「インターネット」の専門家Q&A 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「インターネット」を含むQ&A

1,344件が該当しました

1,344件中 1001~1050件目

住宅購入に当たり

夫(36歳)薬剤師 年収500万(月の手取りで約30万、ボーナス年2回で各30万)、妻(33歳)パート年収70万です。現在は夫婦二人ですが将来的には子供を二人考えています。今新築一戸建て(3480万)を購入する契約を間近に控えていますが、現在貯蓄は900万ですが、諸費用や家電などの購入の関係上、どのくらいまで住宅購入の頭金に回したらいいのか悩んでいます。不動産会社の担当者からは土地を先に購…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • hiromisaruさん ( 岐阜県 /32歳 /女性 )
  • 2008/07/15 11:38
  • 回答2件

ドリームウィーバー cs3

こんにちはわたしは只今ドリームウィーバーのMXを使用していますが、姉から譲り受けたもので表記がすべて英語になります。それでもなんとかHPをつくりアップしていますたが、パソコンにウィルスが入りリカバリをかけることになりました。バックアップはとっていましたが、再度パソコンに送信することが難しく、日本語表記のCS3のソフトを購入しようか迷っています。バックアップしたデーターを再度入れ込む…

回答者
岡本 興一
ITコンサルタント
岡本 興一
  • yokosanさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2008/07/14 07:00
  • 回答8件

投資信託について

二年ほど前から購入し、サブプライムで騒がれる少し前まで数回、20万円から100万円でいろんな銘柄を購入しました。人気の毎月分配系のものからインド系まで商品は様々ですが、すべてかなり下がっていて、どうして良いのかわかりません。最近知ったのですが、サブプライム問題の前から基準価格は下がりぎみの商品が多いようです。このまま持っていて良いものなのでしょうか?

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • うくれれさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2008/07/15 11:27
  • 回答7件

貯金が少なくて、子供を産む時期が分かりません。

主人28歳、私30歳の結婚して1年半経った夫婦です。大変恥ずかしい話ですが、現在貯金が50万程しかありません。理由は、結婚直前に主人が150万の借金をしていた事が分かったことです。その他に奨学金の返済、主人の学生時代の年金の未払い(30万程)もあります。 なんとか頑張って、今年の初めに150万の借金は完済しました。 年金の未払い分は今年中に返済予定、奨学金は借金を返し終わるま…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • マグナさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/07/13 20:58
  • 回答3件

家計診断と妻の仕事

結婚して丸1年。夫43歳、妻33歳、子供なしです。夫手取り40万(残業代除く)ボーナス手取り100万(内60万ずつ貯金)家賃14万、夫小遣い4万、夫保険 4.5万、通信1.3万、新聞0.4万、生命保険0.6万(義理母分)、光熱費1.3万、電話0.3万、携帯1万、食費3万、外食1万、雑費6万貯蓄5万、残業代は80%貯蓄妻手取り18万妻小遣い1万、生命保険1.3万、残り全部貯蓄夫…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • カモミールさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/07/12 12:14
  • 回答4件

老後が心配です。

主人(40歳)、私(40歳)、中学一年、小学2年の子がいます。手取り31万。ボーナス年間220万。去年、一戸建て購入、1400万借り入れ。3年固定1.1%で、月4万の返済です。月の支出は、今のところ住宅ローン 4万円光熱費(電気、水道、電話) 4万5千円食費 5万円雑費 3万円子供の習い事 2万円学資保険 1万3千円主人のお昼やたばこ代 3万一般財形、個人年金 4万月は、残った分…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ののっちさん ( 北海道 /40歳 /女性 )
  • 2008/07/10 17:30
  • 回答7件

生活改善が必要でしょうか?

現在4人家族ですが、夏に3人目が産まれます。自宅は持ち家でローンが12年残っています。生活改善が必要でしょうか?私32歳(会社員)、妻32歳(無職)長男5歳、次男2歳、長女0歳<収入>月収: 320000円(手取)年間ボーナス:1600000円(手取)<支出>(毎月)ローン        73000円食費(日用品等)    50000円雑費         10000円携帯         150...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ロッキー10690さん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2008/07/10 00:46
  • 回答6件

初めての投資信託

いつもお世話になっております!ここでたくさんの回答を見て、今は投資信託を勉強して実践する時なんだ!と思い、何もわからない投資信託を勉強したくなりました。本も買って読んではいるのですが、小さい子供がいるのでなかなか本腰入れて勉強できずにいるのが現状です。まずは少額から、勉強のつもりで実践するのが一番かな?と思っているのですが、何からどう進めていいのかさっぱりわかりません。「投資…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • まゆまゆっちさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/30 23:13
  • 回答6件

近々家を買いたいのですが可能でしょうか?

家計診断をお願い致します。家族構成:夫(29歳)会社員     妻(22歳)専業主婦     子(3歳)幼稚園年少     子(0歳)<収入>月収: 300000円(手取)年間ボーナス:1200000円車1台所有:軽自動車<支出>(毎月)家賃         81000円食費(日用品等)    50000円雑費         10000円携帯         10000円光熱費        1...

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • こんぶさん ( 神奈川県 /22歳 /女性 )
  • 2008/07/08 01:44
  • 回答7件

wordpressのパーミッション設定

サーバーはさくらスタンダードWordPressをインストール後、ログインするとYou don't have permission to access /wp/wp-admin/ on this serverのメッセージが出て、前に進みません。パーミッションの設定を教えてください。

回答者
上原 正吉
Webプロデューサー
上原 正吉
  • 地蔵さんさん ( 北海道 /50歳 /男性 )
  • 2008/06/27 16:20
  • 回答4件

事前家屋調査について

本年5月より、西側隣地にて5階建てマンションの建設が始まりました。現在基礎工事が進行中です。私も認識不足だったのですが、建設中および建設後のトラブルを予防するために、事前家屋調査というシステムがあることを最近知りました。工事もすでに始まっているので、早速工事請負の建設会社に連絡を取り、家屋調査をやってほしい旨を伝えました。返答は「施主と相談しなくてはならないので、近日中にお返…

回答者
堰口 新一
経営コンサルタント
堰口 新一
  • スミさんさん ( 静岡県 /48歳 /男性 )
  • 2008/07/04 09:41
  • 回答1件

ボーナスで運用

こんばんは、明日支給されるボーナスをせっかくなので運用したいと思い質問します。  手取りで30万の予定ですがこれといった使い道も無くローン等の返済もありません。ある程度のリスクも覚悟してます。金額でいえば−5万くらい?おすすめの運用方法をお教え願えないでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • もぐちゃんさん ( 静岡県 /20歳 /男性 )
  • 2008/07/03 22:25
  • 回答4件

繰り上げ返済

繰り上げ返済をしようと思います。ソニー銀行より借り入れをしています。一部繰上げ返済額を、 ・元金・利息の合計額として扱う ・元金として扱うのいずれかを選ぶことができるのですが、総支払額が変わったりしますか。どんな違いがあるんでしょうか。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • HIさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/07/02 16:07
  • 回答3件

合板を張る軸組み工法では内部結露しやすいですか?

はじめまして。新築を検討している者です。現在家族が気に入り契約しようとするHMの構造ですが、外壁・通気層・透湿防水シート・合板・ロックウール55mm・石膏ボードとなっています。合板は耐震強度を高めるために筋かいの代わりに張ると説明されました。インターネットなどで調べたところ、結露を防ぐには透湿抵抗は内壁側>外壁側がセオリーで、外壁側に透湿抵抗の高い合板を張ると湿気が逃げなくなり…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • ゆうなおさん ( 山梨県 /37歳 /女性 )
  • 2008/07/01 16:48
  • 回答3件

リゾートっぽくしたいのですが・・・。

現在、注文住宅の打ち合わせ中です。全体の雰囲気としてはリゾートっぽくしたいのですが、アジアン風にはなりたくなく、また部屋を明るく見せたいのですが、床の色で悩んでいます。床はナショナルのオーマイティーフロア シグノのホワイトオニックスかセルぺネオのどちらかにしようかと考えているのですが、ホワイトオニックスではモダンになりすぎないか、セルぺネオでは普通すぎないか悩んでいます。また…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • オーリー☆★さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2008/06/29 00:32
  • 回答2件

ニュースリリースとプレスリリースの違い

はじめまして、小規模な市場調査会社で今度兼任で広報を担当することになった者です。会社の知名度を上げることがミッションとして課せられたのですが、何分知識が無く右往左往しているような状態です。弊社では、毎月業界に関する自主的な調査を行っておりまして、これをネタにできないものかと考えております。そこでいくつか方法を調べてみたのですが、調査の内容をニュースリリースやプレスリリースの形…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 良尾さん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2007/09/10 12:42
  • 回答6件

広告のクリエイティブとその効果を測定したい

出稿する広告について、「伝えたいことは伝わるのか」「ユーザーがどのような印象を持つのか」など、クリエイティブによる影響、広告効果などを知りたいと思っています。まずはどのような方法があるか教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/26 11:52
  • 回答7件

25歳過ぎでの転職について

初めまして。私は25歳の女性です。現在は東京の小さな広告代理店に勤めており、進行管理をしております。転職は過去一度しています。前職は団体職員でした。転職を機に上京し、現在1人暮らしで、まもなく2年たちます。今の仕事ははっきりいうと、楽です。お給料はけして高くはありませんが、自分がやっている仕事を考えれば、妥当なところかもしれません。環境も悪くはないし、このまま続けるのも全く問題…

回答者
藤島 淑子
経営コンサルタント
藤島 淑子
  • 辛しめんたいこさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/03/12 10:55
  • 回答2件

これからどのくらい考えておけばいいですか?

はじめまして、お世話になります。我が家ではこれから教育費・マイホームとお金のかかる時期が重なってきます。老後資金まで考えるとどのくらいの資金を考えればいいでしょうか?家族 夫44歳、妻38歳、長男中1、次男小4、長女小2 (妻両親・兄同居 お金は別) 収入・夫給料(海外単身赴任中)夫手取り 40万(30万は現地積立) 家族手取り 35.5万 ボーナス年2回手取り 280万・投資信託配当金 8.45...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • のーたんさん ( 茨城県 /38歳 /女性 )
  • 2008/06/26 16:39
  • 回答6件

今後のライフプランの立て方

夫(31)アルバイト、個人事業主を経て昨年秋一人で会社を設立。一昨年、帰化。会社報酬は240万。個人事業部分は未確定。私(40)勤続20年。給与600万娘(4)資産:中野1LDKマンション38?所有(ローン完済)預貯金 1100万 投資信託130万 国債50万中国地方都市 4LDKマンション180?(ローン無)区立保育園 習い事あり。夫が卒業前に結婚したこともあり、私の収入ベースで生活をしてきまし...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • hulacatさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/06/26 10:35
  • 回答6件

自己管理力は、努力して高められるものでしょうか

自己管理がとても下手で悩んでいます。今やるべきことではないことをしてしまい、肝心なことができなくなったり、先延ばしにしてしまったり、時間にも遅れることもしょっちゅうです。自己管理力は、努力して高められるものでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/02/29 02:20
  • 回答3件

投資配分

先日運用と貯蓄について質問したものです。あのあと、ネット銀行の口座を開設し、とりあえず100万を一年1%の定期預金に預ける予定です。また、ボーナスのうち、30万を投資信託へと思います。?外貨MMFか、外国債券の投資信託 5万?外国株式 5万?国内株式(インデックスファンド225にする予定) 10万?国内債券 10万の予定です。モーニングスターでも配分をやってみたのですが、初めてのため、なかな...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • サコサコさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/23 16:22
  • 回答6件

出産とマイホーム購入のタイミング

妻:32歳・介護福祉士・3交代制の勤務。夫:37歳・自営業。年齢的なこともあり、来年の夏ごろに赤ちゃんをと考えております。しかし、住宅ローンの返済を考えると、そろそろ一戸建ても購入したいとも、思っています。どちらの実家も少し遠いので、出産後再び働き始めるにあたって、両親の手助けが必要となってくる、産後半年〜1年以内での引っ越しが理想です。収入的なこと夫が自営業ということもあり…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • りりりりりさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/25 23:29
  • 回答4件

感情のコントロールができない

前から自分の思っていることをためてしまいがちな性格でした。そのため言い合いや口げんかになるとたまったものがいっ気に出てそのたんびに涙が止まらなくなります。泣きたいのをいくら我慢してもしばらくは止まりません。冷静にしようと思ってもすぐにかっとなり人から言われたことをずっと引きずってしまいます。インターネットで涙もろい鬱があることを知りました。それに近いのでしょうか?

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • モンチさん ( 長崎県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/22 15:46
  • 回答1件

今後どのくらい働く必要があるでしょうか

収入夫 38歳 月25万 賞与2回分 70万妻 月20万 賞与2回分 80万月支出 家賃 8万 駐車場 1万 CATV、インターネット8千 光熱費(年平均)1万 新聞 4千 携帯代(2台分)9千 美容費、医療費 5千 食費 1万 家庭菜園・実家よりお米・野菜を貰えるためこの額です。外食費、交際費 1万 雑費 1万  妻がん保険 2千 車検積立 5千 車両重量税積立 4千 車保険…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ミルミルさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/24 22:39
  • 回答5件

ホームページ制作の知識が社内にない場合の更新手段

自社のホームページを持って、お客様に情報をお届けしたいのですが、技術的に更新ができるスタッフがおりません。社内にホームページ制作の知識を持った人間がいない場合、ホームページを更新する方法はあるのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/31 19:10
  • 回答16件

家計診断お願いします。

夫35歳、妻34歳専業主婦、夫の手取り会社員188,000円。ボ−ナスなし。子供なし。今後も子供の予定はなし。海外在住で海外の保険に加入していて、日本とは少し違うかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。家は500万円で借りてます。退去するときは、全額かえってきます。管理費月2千円。家の電話、インターネット 2300円。妻個人年金月16000円、20年納入、60歳から20年間もらう確定型。...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • のり子さん
  • 2008/06/25 10:50
  • 回答1件

高齢者に配慮したWebを作る際のポイント

高齢者の方へ、情報やサービスをご提供するサイトを作ろうと思っています。ユーザーは60代以降をターゲットとして考えております。この世代向けのサイトとして、配慮するべきことがありましたら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/18 10:25
  • 回答14件

DTPの原稿は、Wordでは入稿はできない?

イメージがつかみやすいようにと、ページをマイクロソフトのWordで作って入稿したところ、そのままの形では使えないので組み直しすると言われました。DTPの入稿に、Wordは不向きなのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/25 10:10
  • 回答12件

「フィルタリング」について

我が家に時々孫が遊びに来て、パソコンでいろいろ調べ物等をしている様子です。孫は、小学校5年生の男子です。教育上好ましくない画面は見せたくありません。聞くところによると、「フィルタリング」というのでそれらを防止できると聞きました。我が家のパソコンにも取り付けられますか、また費用は如何ほどかかるのでしょうか?ちなみに我が家のパソコンは、2年前に専門店で購入しました。私はパソコンに疎…

回答者
林 俊二
ITコンサルタント
林 俊二
  • okusansanさん ( 千葉県 /58歳 /男性 )
  • 2008/06/19 18:21
  • 回答1件

仕事

現在28歳の主婦です。外国語大学を卒業してからはメーカーの営業を約4年間していて、出産を機に退職しました。今は8ヶ月の子供の母で仕事はしていません。近々離婚をすることになっており、8ヶ月の娘を私一人で実家で育てていかなければなりません。私の持っている資格といっても、英検(一応外国語大学卒業なので)くらいで、特にパソコンに詳しいとか、秀でるものがありません。今後の長い人生の為にも、手に…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • mama0927さん ( 鳥取県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/22 15:02
  • 回答2件

コミュニティサイトの作り方について

自社サイトで商品マーケティングとしてのコミュニティを立ち上げようと思っています。人が集まり、場が成立し、プロモーション・マーケティングツールとしても有益に活用するには、どのようなことを行えばよいのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/11 10:30
  • 回答8件

住宅ローンの借り換え

こんにちは。住宅ローンの借り換えで変動金利にするか全固定にするか迷っております。新生銀行の借り換え予定ですが2760万円の30年借り入れで全固定だと3.1%で月117856円です。変動だと今のところ1.5%です10年間はマイナス0.5の金利になる10年間特約タイプです。今は別の信托銀行で99000円の支払いですが出来ればその金額ぐらいにおさえたいとは思いますが金利が6月から少し上昇したので少し高く...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 小春さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/06/19 16:55
  • 回答4件

新しい技術を広める方法を教えてください。

ブロードバンドが、これだけ広まっていくと、映像配信する方式も変えていく必要があると思います。配信サーバへの初期投資や巨大回線維持費をまかなっていくには、サーバ一極集中型では、ビジネスモデルが成立たないと考えます。弊社では、それぞれの家庭にあるPCに弊社のyourserverというソフトをインストールすると、そのPCサーバに変えるばかりでなく、ネットワークに参加することで、巨大なASPシ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 九州計装さん ( 福岡県 /46歳 /男性 )
  • 2008/05/14 20:07
  • 回答8件

フィルタリングについて

我が家に時々孫が遊びに来て、パソコンでいろいろ調べ物等をしている様子です。孫は、小学校5年生の男子です。教育上好ましくない画面は見せたくありません。聞くところによると、「フィルタリング」というのでそれらを防止できると聞きました。我が家のパソコンにも取り付けられますか、また費用は如何ほどかかるのでしょうか?ちなみに我が家のパソコンは、2年前に専門店で購入しました。私はパソコンに疎…

回答者
井上 みやび子
システムエンジニア
井上 みやび子
  • okusansanさん ( 千葉県 /58歳 /男性 )
  • 2008/06/19 18:01
  • 回答5件

会社のホームページをモバイルに対応させる意味

会社のホームページを携帯電話で見られるようにしたり、そこへのリンクをQRコードにして名刺に貼り付けけるなど、会社のホームページをモバイルに対応させることに意味があるでしょうか。弊社の会社ホームページには、サービス概要と会社概要が乗っている程度で、一般的な会社紹介ホームページと大差はありません。昨今モバイルが大変はやっているように思い、話題作りの一環としての対応を考えたのですが、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/22 10:30
  • 回答11件

サーバーの引越し

粕屋ボランティアセンターというところのホームページをリニュアルしました。http://vc.town.kasuya.fukuoka.jp/(リニュアル前)サーバー管理も任されたのですが、どうもドメインから判断して、上部サイトである粕屋町HPのサーバー内のようです。http://www.town.kasuya.fukuoka.jp/サブドメインで同居していると思われます。なぜサーバー管理まで任せたい...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yoshi2215さん ( 佐賀県 /45歳 /男性 )
  • 2008/06/13 19:37
  • 回答7件

外壁の回答事例を拝見して思わず

なんか笑っちゃいますね。金属サイディングなんて日本でしかシェアを獲得できていないですよね。窯業系もそうですが、普通の感覚で世界市場を見れば北米南米のみならず、ヨーロッパ、アジアでも樹脂サイディングのシェアは急速に広まっている。各国営の物件にもどんどん採用されている。その理由が日本の業者にはわからないんですかね。省エネだのエコだの言うのであれば素材自体の熱効率とかこそ気にしない…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • 自動車工学さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/06/17 23:01
  • 回答1件

アクセス解析をどう活かせばよいか?

小規模ショッピングサイトを運営しております。アクセス解析の結果から、どうマーケティングに結びつければよいか、コツを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/28 11:40
  • 回答9件

お先真っ暗かもしれません

45歳の主婦です(月収は不安定ですが平均月額11万円程度)国立大学2年長男(自宅外一人暮らし、年間授業料53万5800円)私立高校2年長女(自宅より通学、通学定期代、年間23万円、授業料約60万円、その他塾、習い事月謝代に年間60万円)長男は奨学金月額10万円を借りています。長女も大学進学時に借りる予定です。主人60歳 私立短期大学教授 今年3月に定年4月より給料が減り、手取…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • のりりんさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2008/06/14 20:20
  • 回答5件

古く、更新できないホームページを維持する必要性

 5年ほど前にホームページ業者の営業がきっかけで、会社のホームページを作ったのですが、弊社内にはこれらに関する知識を持った社員はおりません。作成していただいた業者様に、たまに内容の書き換えをお願いすることはありますが、そのたびにいくらかのコストが発生するためここ3年ほどはまったく更新もしておりません。 弊社は小さな建設業者ですが仕事はすべて紹介で受注しており、これまでにホームペ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 芽活さん ( 和歌山県 /51歳 /男性 )
  • 2007/09/24 01:25
  • 回答18件

凶暴犬のシャンプー

1歳のロングコートチワワ、メスを飼ってます。かなりの臆病者なのに気が強く、気に入らない事があると唸り噛みつきます。半年ほど自宅にトレーナーさんに来てもらってしつけをしているのですが、効果はありません。クレートトレーニング とか、立つ とか、ほふく前進とか、素人から見ると「しつけに意味があるのか?」と思える芸を覚えさせられてます。このチワワなのですが、シャンプーができません。お…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • くるみんみんさん ( 静岡県 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/13 13:06
  • 回答2件

気分にムラがあります。

2年位前から気分がコロコロ変わることが多いです。落ち込んでいるときはいろんな不安がまとわりつき、一人で考えこみどんよりした気分になります。何日かすれば普通の状態には戻るのですが、またちょっと考えてしまうとすぐに落ち込みます。昔から自分の感情を表すのが下手で、一人でぐるぐると考え込んでしまう性格も影響しているのかもしれません。最近その状態が悪化?し、落ち込んでいるときは涙がボロボ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 樹結さん
  • 2008/06/14 03:16
  • 回答1件

年の差夫婦、老後の不安

はじめまして、漠然とした不安があるためアドバイスをお願いいたします。家族構成:夫48才(会社員)、妻35歳(起業中)、子供(公立小2)住居:賃貸 家賃160,000円(更新料2年に1度)年収:夫 8,500,000円貯蓄:1,200万円(内訳普通預金、250万を投資信託)   毎月10万円を普通預金保険:入院特約がん保険のみ、生命保険加入なし予定?:38歳までに私(妻)の収入が10,000,000...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • mammanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/13 15:21
  • 回答7件

少しでも貯めたい

とてもお恥ずかしいのですが一向に貯まりません。貯金がなく結婚(だんなは30万−)して12年になりますが、この間自営業のをはじめたり、妻の私が病気で働けなく治療代がかなりかかったこと、また引き抜かれて主人が単身したものの半ばだまされた状態で2年弱別世帯になっていたことにより、お金がたまりません。主人:38才自営業 妻:36才役所非常勤嘱託(看護師)夫の自営業が安定しないこと今まで主…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • たれうさぎさん ( 滋賀県 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/14 13:04
  • 回答4件

未経験業界・職種への転職は難しいでしょうか?

30歳男性です。メーカーの営業職として勤務し、5年になります。以前より、インターネット業界に興味があり、独学で勉強してきました。自分でホームページを作ったり、ECサイトを構築・運用した経験があります。徐々に技術も身についてきたので、Webデザイナーへの転身を考えております。実務未経験者の採用は、やはり厳しいでしょうか。業界未経験、職種未経験でも採用されやすい会社はありますか?また、未…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/12 15:13
  • 回答1件

住宅ローンの返済について

初めてご相談します。H12に35年ローンで土地と家を購入しました。融資内容は、?土地の銀行融資 \10,400,000- (3年固定)?家の銀行融資 \5,000,000- (3年固定)?家の住宅公庫融資 \12,600,000-(10年目まで2.6%、11年目以降4.0%固定)家内に遺産が入り、貯蓄と合わせると約1千万ほど繰り上げ返済できそうなのですが、どのように繰り上げ返済することが良いか教えて頂きたいのですが。やはり、銀行ロー…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • けいれいさん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2008/06/13 10:55
  • 回答2件

家計診断&ローン一括

現在夫婦合わせて手取り34〜40万(ボーナス+40万/年)クレジットローン返済 60,000 3社:残高計134万銀行ローン      10,000 残高45万仕事売り上げの為自腹 100,000家賃(駐車場込み)   67,600光熱費        10,000ガソリン代(車+バイク)  10,000食費         40,000他          残金でという状態で、貯金はもしていま...

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • nezuさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/07 16:09
  • 回答2件

将来、どうすべきか

このようなことを質問してもよいのかどうかわかりませんが、回答をいただけると幸いです今の職場にパートとして勤めて丸5年が経ち一応仕事もそつなくこなしております決してお給料は多いとはいえませんが実家に住んでいるため贅沢をしなければ生活は気楽なものですただ「今の生活に甘えすぎてはいないだろうか」とか「もっとやりたいことがあるのではないか」とか最近では自問自答する日々が続いています環境…

回答者
冨永 のむ子
パーソナルコーチ
冨永 のむ子
  • asimさん ( 三重県 /24歳 /女性 )
  • 2008/04/09 00:07
  • 回答3件

経営戦略の種類と特長

経営戦略には、全社戦略(企業戦略)、事業戦略、機能別戦略などがありますが、これらの経営戦略には、それぞれどのような特長があるのでしょうか? また、これらの戦略を効果的に使い分けるには、どうしたらよいのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
尾崎 友俐
経営コンサルタント
尾崎 友俐
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答3件

1,344件中 1001~1050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索