「お勧め」の専門家Q&A 一覧(25ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「お勧め」を含むQ&A

10,862件が該当しました

10,862件中 1201~1250件目

犬の前足の爪が折れた

半年ほど前に保護した柴?を今日登録と狂犬病予防接種に病院に連れて行った所病院の前で犬のおしっこを流していた人がこちらにホースを向けたのに怖がって後退りハーネスだったため抜けてしまい逃げ出し、逃げ回ってるうちどこかで前足の爪を根元から折り病院で根元から爪を切り落とし止血してもらいました。先生は肉が見えている状態ですが、出血したらガーゼなどで圧迫すれば止まりますから、また生えてき…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • dankitiさん ( 静岡県 /61歳 /男性 )
  • 2014/04/05 19:43
  • 回答1件

LDKの照明選びについて

LDKの照明選びについて教えてください。現在、注文住宅でプラン計画中で間取りは決定しておりますが、照明計画で悩んでいます。基本的にすべてLEDの予定です。間取りは8帖のリビングを中心に左右に3帖の畳コーナー、6帖のキッチン(アイランド)があり、キッチン奥に8帖のダイニングがあります。ダイニングはリビングに対しL型に配置しており、壁側にはスタディコーナー、ピアノコーナーを設置しています…

回答者
坂野 民枝
インテリアコーディネーター
坂野 民枝
  • 住宅初心者さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2014/04/07 16:14
  • 回答2件

新築戸建住宅の引き渡し後の解約について

とても難しいことを承知ですが、どなたかに相談したく書かせて頂きました。新築の建売住宅を購入し、引き渡しも終了し、引越するのみの状況です。しかし、目の前の道路を走るバスの音や振動が気になってきました。契約時は夜だったため、あまり気にならなかったのですが…このまま気にし続けて住むことに不安があり、また、一度消極的な点に気が付くと次々に気になる点が出てきてしまい夢の一戸建て購入の喜び…

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • くろべーさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2014/04/07 12:00
  • 回答2件

子会社設立に関して・・

初めまして!某事業(株式会社を・一人法人)立ち上げて3度目の決算に入ってます。お陰さまで、今年は過大の利益が出そうです。そこで、節税対策として親会社への材料納入関係の会社設立を検討しています。その場合、体表取締役を現法人の代表取締役と同一人物にしたら、税務当局は節税目的会社として否認されるのでしょうか?素人質問で申し訳ありませんが、宜しくご回答お願いいたします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 南十字星さん ( 福岡県 /65歳 /男性 )
  • 2014/03/16 09:22
  • 回答1件

鼻腔癌の犬に対する睡眠薬の使用について

よろしくお願い致します。飼い犬(柴犬 オス 10歳)が鼻腔腺ガンになりました。手術は不可能。放射線も効果は余り期待できないということで、副作用によるリスクを考え、緩和療法として漢方治療の選択をしました。食欲・元気はありますが、癌が大きくなってきたようでいびきや鼻づまりがひどく、横になると逆くしゃみの様な仕草や呼吸が詰まるようでスフィンクスの様な姿勢でしか居られない様です。ウトウト…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ヤンヤン7788さん ( 大阪府 /52歳 /女性 )
  • 2014/04/03 16:03
  • 回答1件

胃切開術後の滲出液と目

我が家の大型犬(ラブラドール、1歳、メス)について。本日病院が休診のため、他の病院受診を検討していますが、ここで専門家の先生方のご意見をお聞きしたいと思っています。3月22日に魚を与え、23日から嘔吐が続き、23日に受診し3月24日の夜間に胃切開し異物除去術を受けました。胃がパンパンになっており、穿孔もあり腹膜炎も併発してたとのことです。全身麻酔だったため同時に避妊手術もしました。6日間入…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ぷちりさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/01 14:52
  • 回答1件

メスのセキセイインコについて

私の祖父の家で飼っているメスのセキセイインコが5日前に訪れた時に、かごの地面に座り込み、棒に止まるのも苦しそうにしていました。呼吸困難になっていて、口を一生懸命動かして体を動かしながら息をしていました。胸のあたりがものすごい膨らんでいて、本当に苦しそうでした。祖父が言うには3、4週間前からそのような症状が出ていたようです。狭い部屋で少し暗い場所なので環境も悪いと思い、私はそのイン…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ダブルアクセルさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2014/04/03 00:49
  • 回答1件

不動産の売却について

宜しく お願い致します。実母名義のテナントビル兼自宅の売却について悩んでいます。敷地面積は70坪です。築21年です。1・2Fは店舗としてテナント貸ししています。店舗は 15坪 4室で、1室は空き室となっております。3Fは自宅となっております。実母は78歳 私は52歳で未婚です。築21年となり、あちこち修繕箇所が出てきておりますがローンが 後10年残っておりローン残額が2000万円ほどあります。(総...

回答者
平野 秀昭
不動産コンサルタント
平野 秀昭
  • ヤンヤン7788さん ( 大阪府 /52歳 /女性 )
  • 2014/04/06 13:42
  • 回答1件

夫は精神疾患でしょうか

お世話になります。夫の事で相談させて下さい。夫は気が短いところがあり、気にいらないことがあると暴言を吐きます。大学生になる子供が一人いますが、子供が小学校一年生の時に一度カラオケに二人で行き帰りたいと訴えた子供を煩いと言ってマイクで数回頭を叩いたそうです。帰宅して寝る前に子供から頭が痛いと聞き触ってみるとコブになっていました。夫に確認すると『煩いから悪いんだ』と言って話しにな…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • これからの毎日さん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2014/04/06 09:52
  • 回答1件

綺麗な背中の鍛え方

自宅で出来る背中の鍛え方を教えてください!ダンベルやバランスボール、ストレッチポール、ストレッチゴムなどがあります

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • るーさん
  • 2014/04/05 20:06
  • 回答1件

夫婦喧嘩を無くすには?

1年ほど前に子供が生まれてからというものの、夫婦喧嘩が絶えません。子供が生まれる前は、自分でいうのもなんですが、周りがうらやむほどの仲の良さで、ブログにもおのろけ記事を更新してしまうほどでした。ところが子供が生まれてから生活が一変。子育て中心の毎日に心身ともに疲弊しきってしまい、自分のための時間もつくれずいつもイライラしてしまっています。家事と育児であまりに手一杯な私を横目に、…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:25
  • 回答5件

マイホームor開業

マイホームを建てるか、美容院開業をするかで悩んでいます。現在元々働いている美容院の鏡1面を借り個人事業主として働いています。(4年目)売上は全て自分に入り材料は自分で購入します。オーナーへは光熱費、地代、etcで月に20万円払っています。現在安定した収入で我が子も生まれた事もあり長年自分のお店を出すのが夢ではありましたが…出すにあたり収入への不安もあったり、マイホームも欲しくなったりと…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • パタパタ号さん ( 静岡県 /34歳 /男性 )
  • 2014/04/04 22:05
  • 回答1件

トラウマと不安感 見捨てられ感

私は今付き合っているような関係の人がいます。その人は離婚が原因で鬱の様な症状になり、急に距離を置こうとしたり、普通に一緒にいたりします。知り合ってから毎日連絡はあるし、嘘をつけるような性格ではなく。元々は付き合うと言って付き合っていたものの、付き合うと言う言葉が彼には重く、付き合うと言うのは結婚の次にちゃんとしなきゃいけない、自分は子供が大きくなるまでは結婚もしないと決めてる…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • こーみさん ( 香川県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/03 05:49
  • 回答1件

6500万円のローンについて

ローンへの不安があり、質問させていただきます。 銀行からは6500万円(変動0.775%)のローンの事前審査が通っておりますが、 貯蓄がゼロで、頭金もありません。 月々の返済が不安です。 年収 :夫28歳サラリーマン 850万円 (税込み)+ ボーナス80×年2回妻41歳 自営業   300万円(税込み) + ボーナスなし子供1人(3歳)※今後も一人の予定です、公立希望この場合、いくらまでなら...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • belvedereさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2014/03/31 13:24
  • 回答4件

住宅ローンの審査。

一戸建ての1650万。頭金300万です。フラット35(SBIモーゲージ)に審査を出しました。親子リレー返済になります。親は定年退職して年金生活で年収は165万です。私は契約社員で3ヶ月で年収120万です。ローンは携帯のみです。カードはありますがローンをせず車もキャッシュで買ってました。審査無理でしょうか?よろしくお願い申し上げます。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • そーちゃんさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2014/03/31 15:42
  • 回答1件

健康的な体重の減らし方について

32歳 男です。身長は170cmです。高校生の時の体重は63kgでした。社会人になってから飲み会等の付き合いが増え、体重が68kgまで増加したのをきっかけに26歳の時からスポーツジムに通いだしました。ジムでは主にスタジオの有酸素運動メインで2~3回/週は通っています。おかげで63kgまで戻すことができ、以来30歳になるまでキープしてきました。(BMI22、体脂肪17%くらい)…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ココとモモさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2013/08/25 17:20
  • 回答1件

フラット35ローンについて

始めて質問させて頂きます。現在フラット35にて住宅ローンを検討しております。私の情報ですが24歳 三人家族(妻 子供1人)会社員(全従業員3人)勤続3年5ヶ月年収 250万円国民健康保険料滞納無し国民年金保険料未納オートローン残債15万円消費者金融70万円一括返済条件付きで新築戸建を考えています。不動産会社が銀行に聞いてみたところ1800万円くらいならとのことで事前審査をしてみないと分からないとの...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • Masakariさん ( 北海道 /24歳 /男性 )
  • 2014/03/07 14:42
  • 回答1件

2つの専門職で独立開業は可能か

こんにちは。海外より最近帰国し現在は無職ですが、翻訳、デザインのエリアで開業届をだし独立したいと考えております。海外ではデザイン業務でフリーの派遣という形で数年働いており、営業のためのポートフォリオ、ウェブサイト等はすでにあり、後は開業手続きと実際の営業となっております。実質、先月まではデザイン一本で独立しようと用意してきましたが、日本での単価が海外に比べると低く仕事も少ない…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • hannah.mさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2014/03/08 21:48
  • 回答1件

未来が見えません

今年の3月、某私大を中退したものです。3回生のとき、自己管理がままならず、必修を落とし、そのままうつ状態になりました。実家に戻り、1年半近く療養したあと、自動車免許を取り、バイトができるようになりました。今は入学前と同じ感覚です。自分でも、なぜ卒業できなかったのかわかりません。自分の意識や感情をコントロールするのが苦手なので、将来のことを考えても、また鬱になったら、と不安が拭えま…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • aysさん ( 島根県 /22歳 /女性 )
  • 2014/03/29 18:31
  • 回答1件

ユニットリンク保険をすすめられています

こんにちは。25歳女です。現在、とあるマネーコンサルタント会社のFPからアクサ生命のユニットリンク保険をすすめられています。これに加入すべきか、それとも投資信託で積み立てるかで迷っています。現在の年収は220万円ほど、貯金は300万円ほどです。2回相談したのですが、一度目にライフプランを聞かれたのでだいたいのこの先の希望としては現在は独身ですが、20代のうちに結婚→結婚して5年ほどで第一子→…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ryu4690さん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2014/03/27 22:58
  • 回答3件

左太ももの痛み

こんにちは毎日夜走ってるのですが最近左太ももの裏の付け根がつりそうな感じで痛みます普段も張ってる感じがして来週大会があるのでそれには出たいです良いマッサージ方法とかあれば教えてください

回答者
石原 康至
スポーツインストラクター
石原 康至
  • かおる姫さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2013/02/27 12:12
  • 回答2件

猫の骨髄炎

3匹保護し同居猫がいます 3匹目茶虎ミックス9ヶ月ですが7ヶ月の時 噛みつき癖が酷く 近所の小嶋獣医に相談し猫の歯を半分切る処置をし歯髄まで切られたのでばい菌が入り顎を溶かす程の骨髄炎となり他院て薬治療しましたが治らず信頼性のある病院で外科手術しました 最初の小嶋獣医ではリスクの説明なく 歯を切られたのですが歯髄が露出してる場合 どのようになるのでしょうか 二匹目も同じ処置をしており…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もかりーなさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2014/03/23 16:58
  • 回答1件

病犬の食餌に関して

12歳になるチワワの食餌相談となります。宜しくお願いします。後ろ脚に力が入らない様子を初めて見たのが昨年7月。病院で経過観察と言われ、全身痙攣の症状を見たのが9月。この時病院で血液検査結果が血糖値41mg/dl、別日にインスリン値を測定、インスリノーマとのことでした。11月のCT検査でリンパ節転移、肝臓は転移の可能性があるとのこと。少量頻回の食餌で低血糖発作はコントロールできていましたので…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • エツディさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
  • 2014/03/13 17:09
  • 回答1件

住宅購入、大学進学資金

夫50歳 昨年年収800万円 妻46歳 パート収入月2万円子供2人 来年2人共理系大学進学予定貯蓄 2800万円来年の春に子供達の大学進学と住宅購入を検討しております。頭金1500万円で3500万円から4000万円の物件を検討しておりますが、子供達が同時期に大学進学し、この価格帯での住宅購入は厳しいでしょうか?専門家の方のご意見よろしくお願いします。

回答者
下村 啓介
ファイナンシャルプランナー
下村 啓介
  • まめだいふくさん ( 兵庫県 /43歳 /女性 )
  • 2014/03/25 10:45
  • 回答2件

会社経営者と住宅ローンについて

お世話様です。初めて質問させていただきます。このたび、すでに住んでいる住宅の建て替えを考えております。そこで住宅ローンを組もうと考えているのですが、住宅ローンが組めるかどうか大変心配しております。 私は9年前に起業しまして会社(法人)の代表取締役(家内が取締役)です。 年齢は43歳。妻と中学生と小学生の娘がおります。 年収はおおよそ700万です。 会社は過去3期のうち2期は赤字で…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • chaki2014さん ( 埼玉県 /43歳 /男性 )
  • 2014/03/26 09:55
  • 回答1件

親会社から受託する事務処理費について

わたくしは,A社(完全親会社)から不動産管理業務を受託しているB社の不動産管理部門の管理職です。 A・B社間では,これまで当該業務に係る直接人件費や事務処理に要する費用等を全額負担するような委託費の体系になっていますが,A社は,どうやら,親子間の受委託費の透明性・妥当性を検討しており,この体系の見直しを考えているようです。 この委託費の体系の「一般管理費」の扱いについて質問です。 …

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • しまったヨッシーさん ( 広島県 /49歳 /男性 )
  • 2014/03/02 06:19
  • 回答1件

トイプードル10歳オスの多飲多尿について

トイレに行きたい時は鼻をならしたりして催促してきます。その度に外に出しおしっこをさせていたので、室内で尿をすることは、よっぽどでない限りほとんどありませんでした。しかし、一週間前くらいから、なんの前ぶれもなく、室内で尿をしてしまいます。室内では、コタツの中で寝ていることが多く、喉が渇くようでかなり多飲ぎみです!このせいなのかな?とも思うのですが、トイレに行きたいアピールもして…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ブルーノさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2014/03/17 01:15
  • 回答1件

縦型分離の二世帯住宅

敷地が60坪の土地に二世帯住宅を検討しています。将来的に一世帯分を賃貸にする予定ですので、プライバシーの面からも玄関、水回りなどが全て2つある縦型分離で建てたいと思っています。ただ、階段が二つあるなどスペースが狭くなるのではと思っております。60坪の土地に建坪50坪程度の縦型分離の住宅は可能でしょうか?また、可能であればその構造や得意な住宅メーカーはありますか?私は今50代で…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • fukushimajinさん ( 福島県 /52歳 /男性 )
  • 2014/03/23 19:40
  • 回答2件

水泳

私はこれから水泳に通ってダイエットをしようかなと考えているのですが、ダイエット効果はあると思いますか?また、ダイエット効果があるとしたら、1ヶ月間行おうと思っているのですが、週に何回くらいでなんキロくらい泳ぐべきだと思いますか?教えて下さい!

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • はるまりやさん
  • 2014/02/21 00:46
  • 回答3件

悩んでます!

ダイエットさたいけど脚のぬくみ便秘私ゎ高校3 運動も全くしないぬくみと便秘解消知りたい

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • C@Kさん
  • 2013/10/11 07:45
  • 回答1件

出産後、夫婦間に溝が生じました

夫(35歳)と生後4ヶ月の子供がおり、現在育児休暇中のパート主婦(34歳)です。出産後、育児に追われ肉体的・精神的に最も大変であった時期の夫とのやり取りを巡り、夫婦関係が悪化してしまいました。当時は里帰り出産のため実家におりました。具体的には、産後1ヶ月、初めての育児で体力・精神的にも疲労が続き他のことを考える余裕が全くなかった時期に夫から家計に関する相談が続き、勢いで「家族が増えてお…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • アテナさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/09/04 15:18
  • 回答4件

有酸素運動

私は踏み台を毎日1日20分ぐらいやっているのですが、1時間ぐらい運動した方がダイエットにはよいのでしょうか?

回答者
浅野 弘樹
スポーツインストラクター
浅野 弘樹
  • 林檎さん
  • 2013/05/22 16:45
  • 回答2件

18才メスねこが食べません

1週間前からごはんを食べなくなりました。普段はドライフードをあげているのですが、ウェットタイプをあげたところ最初はスープだけなめましが、今はまったく口にしません。牛乳が大好きなので少し温めて出すと、4 、 5回ペロペロして終わりです。2日前からウンチをする姿勢をしても出ないのを見て便秘かもと思い、病院でみてもらったら、匂い袋とコロコロウンチが詰まってました。掻き出してもらい腸を動か…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • みさぷーさん ( 兵庫県 /49歳 /女性 )
  • 2014/03/12 19:57
  • 回答1件

給与に妥協し内定を受けるべきか転職活動を続けるのか

こんばんは。長文で申し訳ございません。派遣から正社員への転職活動中、独身36歳女性です。事務職として正社員1社→派遣3社→正社員2社(トータルで約15年間)勤めた後、結婚による転居の為に退職しました。ですが1年後に離婚した為、生活費の為に去年の10月末迄に1年5ヶ月と2ヶ月の派遣で働いておりました。その後、やはり正社員として長く勤めたいと思い転職活動を始め、11月と1月に内定を貰ったのですがど…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • sora_mkさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2014/03/17 21:27
  • 回答2件

食べる時間帯

高カロリーのお菓子や肉や揚げ物などを食べたい場合、一番吸収されにくい時間帯っていつなんでしょうか?逆に、サプリメントなどで栄養を摂りたい場合、良く吸収される時間帯っていつなんでしょうか?回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • でぶ野郎さん
  • 2013/05/13 20:28
  • 回答1件

運動

学生なので週末の朝に運動しています。運動するには朝食前がいいのか朝食後がいいのか教えてください!もし、朝食後だったらご飯とかお肉をたくさん食べても大丈夫なのですか?水の泡になったりしませんか?

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • ミサキティーさん
  • 2013/07/03 22:44
  • 回答2件

無垢床材について教えてください。

現在新築の設計の最終段階にきている者です。皆様よろしくお願いします。私は無垢が大好きで、新築するなら絶対に無垢の床と以前から決めていました。しかし前の方と同じ状況で工務店さんはウレタン塗装の床材しか扱っていない事を最近になって知りました。自分でオイル等の床材をネットで懸命に探しましたが、予算的に購入可能なものが無塗装の無垢床材しかありませんでした。自然塗料を建築後に自分で塗装…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • まみのさん ( 静岡県 /48歳 /女性 )
  • 2014/03/14 16:01
  • 回答3件

融資が受けられず

建設会社を24年12月に始め 6月決算で1期を行いました。売り上げは8百万 7~12月までは4千万になりました。 が4月~5月末までの仕事で 5千万の仕事が入り(6月20締 翌月20日支払い予定) 資金繰り(500万必要)に困っています。メインバンクには 会社の支店建物が保証協会が絡んでいるので借りれず また地元の信用組合にお願いしたのですが 取引きが初めてなので保証協会を付けないと融資…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 田村さん ( 茨城県 /47歳 /女性 )
  • 2014/02/11 16:29
  • 回答1件

保険設計について

夫 収入手取り21万、35歳妻 収入手取り15万、38歳。マンションを購入と近く子供希望のため保険の見直しを検討しています。ローン、管理、修繕、固定資産費など込みでいまは減税等で7万5000円ですがたぶん修繕費の値上げで10数年先ぐらいはMAXで8万7000円にはなりそうだとみています。保険は●家族収入保障保険(団信には入らない) →1万円(支払い70歳まで一定) 重度の介護つき…

回答者
池田 弘司
保険アドバイザー
池田 弘司
  • ゆず&みかんさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
  • 2014/03/09 18:12
  • 回答2件

遺産の分け方

私の母の遺産相続に関する悩みですが、 昨年に祖父(1月)と祖母(11月)が無くなりました。 母の兄妹は、長男 長女 次女 三女 の四人兄妹です。 祖父と祖母の遺産を長男夫婦が独り占めしようと企み、祖父と祖母名義の土地や預金通帳など全ての遺産と分かる物を持っています。 少し前まで、実印を持って来い! と言っていたのですが、最近は勝手に手続きをしたのか、実印の話をしなくなりました。兄妹だけで話す…

回答者
棚瀬 孝雄
弁護士
棚瀬 孝雄
  • gohanippaiさん ( 香川県 /33歳 /女性 )
  • 2014/01/28 13:00
  • 回答1件

借入金の適正額について

マンション購入を検討してます。いろいろネットで調べると、住宅ローンは年収の3.75から4倍くらいまでとか書いてあったりします。2700万の借入は無謀でしょうか。年収の5倍以上になってしまいます。よろしくお願いします。物件価格:3280万自己資金:800万(1000万に増額も検討)月返済:79000円、ボーナス時10万で、年間返済は87万35年ローンで、金利は変動で0.725%…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ジモンさん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
  • 2014/03/07 21:53
  • 回答1件

健康保険・厚生年金保険新規適用届等について

近いうちに会社設立(自分ひとりの会社ですが)を予定しています。年金事務所に提出する書類について、以下ご教示宜しくお願いいたします。Q1:「健康保険・厚生年金保険新規適用届」は『事実発生から5日以内に事業主が行わなければなりません』となっています。この『事実発生』とは何を意味するのでしょうか。会社の成立日は法務局に設立登記申請書が受理された日になると思いますが、登記簿謄本等が取…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • mayuhimeさん ( 東京都 /60歳 /女性 )
  • 2014/01/10 10:16
  • 回答1件

生活環境の変化で…家計診断お願い致します

生活環境の変化により、適正な家計管理がわからず悩んでいます。よろしくお願い致します。夫  38歳(メーカー営業職)妻(私) 31歳(扶養内事務派遣)子供なし持家なし収入 夫:230,000円/月、ボーナス180万/年 妻:90,000円/月(共に手取り)貯蓄 普通預金 10,000,000円   会社財形貯蓄 (40,000円/月夫給与天引き)支出家賃:0(39,000/月給与から天引き)駐車...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • kokomeiさん ( 長崎県 /31歳 /女性 )
  • 2014/03/05 20:59
  • 回答3件

掛け持ち応募

転職活動ですが、複数の応募をしまして今日4件の連絡がありました。明日1社と面接します。先程、他社より3日後の面接のアポが送信されてきました。前述の2社とは異業種の会社の違う営業所の1所から電話があって履歴書を郵送する様に言われまして、他所からは留守電で何も話してません。どうすればいいのでしょうか?掛け持ち応募の事も言った方がいいのでしょうか?

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ローラーさん ( 埼玉県 /48歳 /男性 )
  • 2014/03/04 22:37
  • 回答2件

保険の見直しについて。

前略突然ご連絡させて頂き、失礼します。当方55歳会社員で、自分もニッセイの終身保険(平成10年39歳時契約)で、月額24378円。死亡保障3000万(定期保険特約 2000万+終身1000万)特約として日額・入院5日目より怪我と病気で各10000円です。死亡保障の払い込み満了は65歳、特約部分は80歳まで年払い6.8万ほどです。前から外交員に何度も連絡もらっていたのですが、先月やっと説明を受け、基...

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ
  • kboさん ( 東京都 /55歳 /男性 )
  • 2014/03/03 00:06
  • 回答2件

ダイエットにお酒は天敵?

ダイエットを頑張っている30歳です。でも仕事の付き合いでお酒を断つことがなかなか出来ません。ダイエット中に推奨出来ないお酒がありましたら是非とも教えて下さい!よろしくお願いします。

回答者
加藤 和子
料理講師
加藤 和子
  • hyohyoさん ( 埼玉県 /30歳 /男性 )
  • 2013/04/15 15:10
  • 回答3件

生活費の見直しとクレジットの返済

三人家族でアパートに住んでいます。現在主人のみが働いている状態で、社会保険などはついていますが、ボーナスがありません。 収入…手取り25万支出…家賃73000円、光熱費35000円、保険20000円、煙草20000円、携帯20000円、ガソリン10000円、旦那お小遣い20000円、で、残りは食費や日用品、雑貨などですが、毎月マイナスでクレジットカードを使用するため、クレジットの残金が現在60万円...

回答者
池田 弘司
保険アドバイザー
池田 弘司
  • もんたろう103さん ( 三重県 /29歳 /女性 )
  • 2014/02/27 18:19
  • 回答3件

建て替えか。売却か。

一家5人でアパートに暮らしており、家賃122000をはらっております。実家の土地私名義ですが、実家には、母が一人で家賃収入(店舗)17万。しかし、私名義なので、申告は私、収入は母にわたしております。家も古く、母も年なので、建て替えたいのですが子どもの入学が重なり資金がありません。家賃を高額払い続けるのも勿体無いような気がして、どうすれば良いか悩んでおります。主人名義で、ローン…

回答者
東 廣義
ファイナンシャルプランナー
東 廣義
  • roukyuさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2014/02/26 14:55
  • 回答2件

過去ブラックでの住宅ローンは通りますか

以前に大手メガバンクで、代位弁済となりました。銀行のカードローンでの事故でした。代位弁済の通知がきたのが平成21年2月で、通知を見て真っ青になり直ぐに完済し、同3月に処理されました。最近車のローンが通らず、信用調査をしたところ全国銀行協会に異動情報がありましたが、情報保有期限が27年4月までとありました。質問ですが、1、信用調査機関の情報は一定期間たてば消えるのか。2、異動情報が消え…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ユウリョウさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2014/02/26 16:57
  • 回答1件

貯金できません・・・

増税前でとても不安で質問させていただきました・・・夫婦二人の家庭で生活費として月に14万円もらっています。内訳は、マンション住宅ローン 43692円マンション管理費 23000円光熱費(電気・ガス・水道)約16000円灯油(冬場のみ)7000円新聞 3000円通信費 約17000円(電話やパソコン関係のすべて)クリーニング 8000円(主人のスーツやベストなどを毎週出しています・月4回)病院代 3...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • らーらさん ( 長崎県 /46歳 /女性 )
  • 2014/02/26 13:33
  • 回答3件

10,862件中 1201~1250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索