32歳の男です。
昔からいじめにあってきて大学生までまったく恋愛とは無縁の生活を送ってきました。
ところがあるきっかけから精神病に陥り学校をやめて親からの仕送りで毎日やることもなく一人暮らしをしてきました。
SNSで沢山の知り合いができるようになるとその中には勿論女性もいて色んな女性関係を持ってしまうようになり自分の浮気症な部分がどんどん出てきて何人もの関係した人達を悲しませるような事をしてきました。
最近ようやくこの人と生涯一緒に生きていきたいと思う人が現れたのですが自分は仕事も人生勉強もすることもせず飲んだくれて一日が終わりの繰り返しです。
ようやく仕事につかなきゃいけない、真っ当な人生を送りたいと思うようになったのですが今までのあまりに酷い女性関係で色んな人を悲しませたり苦しめたりという罪悪感でいっぱいになるし、外に出ると周りの人達が自分の事を見て自分の事を話して笑われていると考えるようになってしまい外の声、音が怖くなって外にでるのが怖くなってしまいました。小さい時からのいじめのトラウマや自分のダメな人生を考えるとそういわれてしまうのは当然だ、自分はダメ人間だと思ってしまいす。これから自分がどうやったら変われるのか、どうしたら心の底から笑えるようになれるのか、外に出られるようになって普通に仕事ができるようになれるのか。周りの人には明るく振舞ってるつもりですが内心辛さで生きてる心地がしません。夜もろくに眠れません。これからどうやって平穏に生きていけるようになれるか知りたいです。よろしくお願いします。
ren0118さん ( 東京都 / 男性 / 32歳 )
回答:1件
「いつやるか」「いまでしょう!」
ren0108さんはじめまして。
フィールマインドカウンセラーの小日向るり子です。
タイトルは、あなたをからかっているのでもふざけて回答しているのでもありません。
私自身、この言葉がとてもいい言葉だと思うので使わせていただきました。
アベノミクスとか言われてなんだか景気がよくなる?!ようにあおられていますが、雇用状態は良くなっていると実感できない、働いている人も過労やストレスで楽しくなさそう、他国ではミサイル云々と言っている・・・こんなご時世です。
ご相談を受けてきてとても感じますが、ren0108さんのように、人生に虚無感や孤独感を抱えている30代までの方はとても増えていると感じます。
そんな先の見えない今だからこそ、この言葉が流行っているのですよ。
だって、今すぐ始めなければ、後悔して死んでしまいそうって、みんなが思っているから。
なのであなたにも同じ言葉を送りたいと思いました。
でも、「具体的にどうすれば?」と思われるかもしれません(思いついていたらごめんなさい)。ですので必ず、一番先にやって欲しいことをお伝えします。それは
「規則正しい生活をする」
ことです。職探しも、彼女とイチャイチャも、これができてからにしましょう。
そして、「いつやるのか?」
「今でしょう!」
頑張れ!!
回答専門家

- 小日向 るり子
- (東京都 / 心理カウンセラー)
- フィールマインド 代表カウンセラー
感情を否定せず、まず寄り添うこと、を理念としています。
会社員時代にボランティアで始めた電話相談員がカウンセラーとしての原点。退職後にカウンセラー資格取得。その後労働局にてハラスメント相談員を経て現職。相談内容を特化せずどんな言葉でも【聴く】ことに焦点をあてたカウンセリングを行っています。
小日向 るり子が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング