(閲覧数の多い順 11ページ目)コーチング全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

コーチング全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (11ページ目)

コーチング全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

625件中 501~550 件目 RSSRSS

わたしが好きなことを仕事にするようになるまで その1☆

わたしが好きなことを仕事にするようになるまで その1☆ よくいただくご相談のひとつに、 「好きなことを仕事にしたい」というのがあります。 わたしは今はほぼ100%好きなことだけをして、1日を過ごしています。 ほぼ、というのは、「少しはやらなければならないことがある」というよりは、 たとえば、 「もう少したくさん喜んでもらえる仕事をして、豊かさを受け取れるようになりたい」とか、 「カウンセリング主体より、一緒に体験するような仕事を増やしていけ...(続きを読む

Yuriel
Yuriel
(恋愛アドバイザー)
公開日時:2012/10/20 05:59

王様のブランチに!!

王様のブランチに!! こんにちは。イイオンナ推進プロジェクト代表の網野麻理です。 11月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか。 来週「11月7日は(1107)イイオンナの日」のパーティーで 出展してくださる予定のジャマル・カズラ・アロマティクスさん。 今度の土曜日、11月3日の王様のブランチでお店の特集が OAされます^^ 私も今から楽しみです。 是非ご覧になってくださいね~。...(続きを読む

網野 麻理
網野 麻理
(ビジネスコーチ)
公開日時:2012/11/01 19:30

取材を受けました!

取材を受けました! こんにちは。 イイオンナ推進プロジェクト代表の網野麻理です。 今、ものすごく盛り上がっている「ママそら」というサイトをご存知ですか? たくさんの素敵な女性達が、前向きに発信をしているサイトで イイオンナ推進プロジェクトの目的と方向性がピッタリ! 個人的に応援しています「ママそら」のサイトはこちら 先日、そこのサイトの人気コーナー「今日の輝くママ」で取材をしていただきました。 皆さんの...(続きを読む

網野 麻理
網野 麻理
(ビジネスコーチ)
公開日時:2012/10/30 16:23

コラムの連載を始めました

こんにちは。イイオンナ推進プロジェクト代表の網野麻理です。 みなさん、「ママそら」というサイトをご存知でしょうか。 今、とても盛り上がっているサイトです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ママそら】 ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。ママの輝きから子どもや家庭、社会を元気に。そして明るい未来へ☆ソーシャルメディアを通じて空の様に広く深く繋がりながら、ママ...(続きを読む

網野 麻理
網野 麻理
(ビジネスコーチ)
公開日時:2012/11/06 09:49

映画「祈り」をみてきました

映画「祈り」をみてきました 映画「祈り」をみてきました。 高血圧を引き起こす酵素「レニン」をヒトの遺伝子ではじめて解読に成功した、 村上和雄博士の活動を中心としたドキュメンタリー映画です。 スピリチュアルリーダーとしても知られる、医学博士のディーパック・チョプラ、 『意思のサイエンス』の著者・リン・マクタガートなどのインタビューも盛り込まれています。 村上先生の説明では、(ものすごく簡単に説明すると) 遺伝子を構成す...(続きを読む

Yuriel
Yuriel
(恋愛アドバイザー)
公開日時:2012/11/17 05:57

強みを発信すると素敵なサイクルが!

強みを発信すると素敵なサイクルが! こんにちは。イイオンナ推進プロジェクト代表の網野麻理です。 先日から、日曜日のコラムを担当させていただいている「ママそら」。 早いもので、4回目まで来ました^^ 今回は、強みを発信することについて書いています。 イイオンナとは、 [ありのままの自分を受け入れ、強みを発信できる人] と定義しているので、 ママだけではなく、全てのかたに読んでいただきたいです。 コラムはこちら。...(続きを読む

網野 麻理
網野 麻理
(ビジネスコーチ)
公開日時:2012/11/25 20:29

調和力3 行動のリフォーム1

  専門学校で夜間のクラスの授業を、非常勤講師として担当したときのことです。まだそのときは駆け出しの講師で、自信もなく、相当面白くない授業をしていました。自分のために言っておきますと、面白くない授業をわざとしたのではなく、面白くてためになる授業をしようとしていたのだけれど、何が面白い授業で、何が面白くない授業なのか、自分に何が出来て、何が出来ないのかが、はっきりわかっていなかったのでした。 当...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/02/19 07:49

調和力3 行動のリフォーム3

同じ要素は、親近感を生み出し、仲間意識を作り出します。私は学生との距離感を縮めたい、つまり仲間になりたいわけです。頭ごなしに「てめーら、うちを仲間に入れんかい」と上から目線で命令したところで効き目がないのは充分に分かっています。上から目線で効き目があるようであれば、とっくの昔に、新人のへたくそな先生であっても、学生は私を、もっと最初から、「せんせえ~い」と、もてはやしています。何よりも私が、そんな...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/02/19 07:52

調和力4 真似は学習の始まり2

子供が面白いことは、大人にとっても面白いことです。ところが大人は、プライドとか意地とか、妙なものを持ち合わせているものですから、純粋な気持ちを、我慢したり、気をそらしたりして、素直になろうとはしない人もいます。つまり新しい学習がそれだけ困難になるわけです。子供は素直だけど、大人は頑固、というのはプライドや意地でそうなっているのです。 本来、学習というのは面白いものなのです。それは大人になっても変...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/02/19 07:54

新連載★【コミュニケーション家の感覚】vol.1 「アカデミー賞」

 私は、相手を伸ばすコミュニケーションの専門家です。  毎日のHOTなトピックを、コミュニケーション家の視点ではこうだよね、ということで、ヒントになるお話、問題提起などなどをお届けします。お楽しみに!  記念すべき連載第1回は、これです。「アカデミー賞」  「観客が映画を観終わる」ところをゴールとすると、映画の着想からはものすごく多くの関係者同士のコミュニケーションが交わされているでしょう。こ...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/02/25 13:26

コミュニケーション家の感覚vol.2 「イタリア総選挙」

 全然関係ないように思う人もいるでしょう。ところが、為替相場にしても株式市場にしても。相場が動くとは、人の感覚や感情がとても重要な要素であることがわかります。  あの会社の製品は劣悪らしい回収騒ぎが起こりそうだよ・・・株は売らなくては  え?そうなの?じゃ、自分も!  イタリアの選挙が盛り上がってるらしいね、ユーロが・・・・  ヨーロッパのある国で起きた政治的変化が、やがて世界中に飛び火す...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/02/26 21:19

調和力5 鏡のように反応する3

オオカミに育てられると、オオカミのように育ってしまったり、そんな子と付き合うと、そんな子になってしまったり、することを心配するのは、私たちの、意図的な努力が必要ないということなのでしょう。関係が好ましい状態であると、その直接関わってくれる人たちに、ついうっかり合わせてしまって、それをまた自分のものとして習得してしまう、ということを、私たちは、意識しなくても知っています。 「そんな子と付き合ってい...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/04/19 16:06

完全だと認めると相手は不完全な部分を見せる

人から認められたり誉められたりした場合、どう反応しますか? さすがだね!と誉められると、 「いやぁ、それほどでも・・・」 「まだまだですよ・・・」 「あなたには負けますよ」 などと、謙遜する事が多いかと思います。 これは、心のバランスを取ろうとして出てくる言葉だそうです。 逆もありますね。 しっかりやてくれよ!と言われると、 「俺だってしっかりやってるよ!」 「あなただってミス...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/15 19:59

何があったらうまくいくのか

人生にはうまく事が運ぶ事もあれば、なかなかうまくいかない事もあります。 全てがうまくいく事はなかなか無いものです。 うまくいかない事も「まぁいっかぁ。」で済むものでしたらそのままでOK。 しかし、絶対に成功させたい!とか、この状況を打開したい!と強く願って いても、なかなかうまくいかず途方にくれてしまう事もあります。 そんな時、簡単なこの一言を考えてみてください。 「何があったら...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/27 11:09

目標を見誤らない

「目標」をしっかり立ててそれに向かって歩んでいくことは大変素晴らしいことですが、目標を立てる際、今一度チェックをしたいことがあります。 「その目標は、本当にそれを望んでいるか。」 望むから目標でしょ!と思いますよね。 しかし、一度決めた目標を少し細かく分析してみて欲しいのです。 例えば、目標が「転職する」だとして、この場合、「どうして転職したいのか」と考えてみます。 新しいフィー...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/30 11:38

願望を現実にする方法

欲しいものや、叶えたい事、色々願望があると思います。 しかし、その願望が大きくて、何となく「無理だろうなぁ」という気持ちが働いてしまって、願望達成への道へ進めない。 こんな経験ありませんでしょうか。 達成したいけど、ネガティブな感情が邪魔をしてしまう状態です。 逆に考えると、このネガティブな感情を吹き飛ばしてしまえば、願望は達成出来ます。 今年の春は自転車が欲しい! でも・・・無...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/03 10:31

気分は後から乗ってくる

日々、「やらなくてはならない」事ってたくさんあります。 毎日の日課になっているものから、仕事の事、家事、用足し、色々あります。 その中に、緊急を要さなくて「気分が乗らないから明日でいいかな・・・」とか、 「どうもやる気が起きない」となって、先延ばしにしてしまう事があります。 そして・・・先延ばしにしたものが溜まって、あとから後悔することもしばしば。 何でも完璧にこなす人間はいません。 ...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/06 16:22

理想と現実の狭間に。

理想と現実の狭間に。 脳の解明が進み、今では、人間の脳は、現実と想像(イメージ)を区別できないと言うことがわかってきました。 ただ、このことを体感的に納得している人は少ないのではないか思います。 しかし、多くの人が経験したことのある、ある出来事が、この脳の機能を証明していると思います。 それは、デジャブ(既視感)です。 初めて遭遇するシーンのはずなのに、以前にも知っているような感覚です。 このデジャブが起...(続きを読む

五十嵐 佳則
五十嵐 佳則
(自己実現コーチング・Webプロデューサー)
公開日時:2013/06/13 16:59

調和力6 共通点を作り出す1

もし、あなたの前に現れた異性が、気になる存在だったらどうするでしょうか。 私が中学生のとき、同じ部活にちょっと気になる男子がいました。1年生の時の同級生です。実はそのとき、ごく近所の女子の同級生につられて、美術部に入りました。絵を描くのはまあまあ好きなほうで、水彩画ではなく、油絵が描けるということも動機の一つでした。 美術部に入ってみると、先輩の女子と男子の仲が悪くて、そのときの先生が、絵画派...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/06/19 11:53

調和力6 共通点を作り出す2

好きになると、共通点を持ちたくなるのも、私たちの自然なシステムです。 「同じ場所に暮らし、同じ星を眺め、同じ言葉で語り合い、同じ時を過ごす」、恋愛というテーマなら、演歌でも、ポップスでも、バラードでも歌えそうなフレーズです。私たちは、より好きになろうとして、あるいは好きという気持ちをいつまでも持ち続けようとして、共通点を作り出す努力をします。 電車のなかで、たまたま前に座った二人、ご夫婦のとき...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/06/19 11:54

調和力6 共通点を作り出す5

奈良、室生寺に行く電車での出来事も興味深いものでした。それは、平日の午前で、1両の中に、10数名ほどの乗客が乗っていました。目の前に座っていた人は、カメラマンベストを着て、首から一眼レフカメラを提げ、大きなカバンを持っている50歳代と思しき男性でした。 目的地に着くまでの時間、その人にほんの少しだけ、動作や姿勢を合わせてみました。もちろん、相手には気付かれないように、小さく、目は合わさずに動作と...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/06/19 11:58

たぬきは化ける2

うどんのトッピングにする油揚げは、炊いて味をつけたものですが、炊いても炊かなくても油揚げと言って、名称の区別がないので、ここでは、油揚げといえば、炊いて味付けしたものだとご理解ください。油揚げを炊かずにそのまま、トッピングにする場合は、炊かない油揚げを刻んでのせるため一般的に「きざみ」と言います。 では、東京で「たぬき」はどうなるのでしょうか。それはトッピングが、揚げ玉であれば「たぬき」になり...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/08/09 18:33

「すみません」の裏側を知る

誰かに叱ったり怒ったりして、相手から謝罪の言葉をもらう場面があります。 「すみません」 「ごめんなさい」 こういった言葉を返されたときに、この言葉の意味を考えてみるのは とても重要な事です。 あなたが、相手の行動に対して心から「相手に変わって欲しい」と思った時に、 叱る意味で発言した、その返答での「すみません」。 その「すみません」には、きっと「今後気をつけなければ」とか、 「次はもっ...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/11/18 15:51

私が日本で人を雇わない理由

猛スピードで変わりゆく地球上で、日々進化するビジネスの舵を取っています。 アイディアが閃くたびに、すぐ実践。 うまく行こうが、失敗しようが、創造力の続く限り日々奮闘しています。 小さなビジネスですが、そんなアイディアを実践するのには様々な能力・スキルを持った人材が必要です。 能力・スキルの高さ、それへの高い自己評価ももちろん必要ですが、個々の持っているものを外に押し出すパワーを持った人材が必...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2014/01/06 12:47

共通点が見つかれば盛り上がる

初対面の人と話す時、会話が続かなくて困った経験はありませんか? 何を話題にして良いか分からず、次第にお互いの口数が少なくなって しまう・・・ こんな事がよくあります。 初対面の相手に関わらず、会話が盛り上がるには「お互いの共通点」を 見つけ出す事が大切です。 よく「○○県の出身ですか?!」と、同じ出身だと分かって、その後 「○○高校ですか?」とか「○○の定食屋美味しかったですよねー!」なんて...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/01/20 15:48

自分の習慣を再確認する

日常生活の中で、習慣化されているものがあります。 「毎朝歯を磨く」とか、「朝10時にコーヒーを飲む」とかは、習慣化された行動です。 探してみると実に多い日常の習慣ですが、良い習慣もあれば、 やめたくてもやめられない習慣もあります。 習慣というのは行動だけではなく、自分自身の考え方や気持ちも習慣化している 事があります。 ・結果が出ないといつも落ち込んで諦めてしまう ・初対面の人とは...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/02/18 15:34

うまくいっていることは何か

人生においては、うまくいっている事、うまくいっていない事、両面があります。 特に仕事に関しては、その両面がはっきり出る事が多いのではないでしょうか。 こういう状況では、ついうまくいっていない事ばかりに目を取られがちです。 うまくいっていない部分に着目し、改善を試みる事も確かに大切ですが、 そこばかり見ていて、なかなか改善されず、その内に気が滅入ってしまう・・・ この様な経験をされた方もいら...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/03/03 16:42

怒りの温度を測ってみよう

怒りの温度計 今あなたが思い浮かべているその怒りの温度は何℃くらいだと思いますか? 基準として、   今までの怒りで“最高”だった時 : 100℃   怒りを感じていない“平常心”の時 : 0℃ として、心に浮かんでいる怒りの温度は何℃くらいかを考えてみましょう。 そして、、、 その怒りの温度をどう思ったか、考えてみてください。 (続きを読む

山内 ケイト
山内 ケイト
(ビジネスコーチ)
公開日時:2014/03/09 10:53

怒りについて

怒りって何? 私たちの思考や行動は、今まで生きてきた中で得てきた信念や価値観など 「生きていく知恵」 によって左右されています。 先日、ほっぺたを膨らませて口の周りの筋肉運動をしていたら、 それを見ていた人から 「何 怒っているの?」 と言われました。 つまり、 「ほっぺたを膨らませる=怒っている」 というロジックが働いたわけです。 このロジックは「怒るときはほっぺたを膨らませるも...(続きを読む

山内 ケイト
山内 ケイト
(ビジネスコーチ)
公開日時:2014/03/09 13:15

怒りで人生を台無しにしないように

「怒りを抑えることって、難しいんですかねえ」 ぽつりと、 クライアントさんが おっしゃいました。 コツはあります。 でも、簡単であって、難しい。 それが答えだと思います。 そして、気になった時が、チャンスです。 怒りで損をしている人はたくさんいます。 実は、 怒りの表現は 「怒る」だけではないからです。 黙る。 諦める。 わざと笑う。 すべて、怒りに対する表現...(続きを読む

山内 ケイト
山内 ケイト
(ビジネスコーチ)
公開日時:2014/04/23 19:27

物語を語る

カリフォルニアでのコーチング・カンファレンス。帰国後、一晩寝てから静岡遠征。そしてホームグラウンドの横浜にランディングした。長いような、あっという間のようなそんな魔法のような時間を過ごした。 さて、今日はリーダーに必要とされるものについて書くよ。よっこらしょ。組織論に詳しいとか、頭の回転が速いとか、いろいろあるね。最近思うのは『物語を持っている』もしくは『物語を語れる』ということがな...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/04/25 08:25

クライアントさまの声

コーチングを受けていただいた方からの貴重なフィードバックのうち、許可を得たものの一部を掲載しています。みなさまがあるがままのご自身でご活躍されますことを、心から楽しみにしています。 私の内側に心を向けて下さっていたのを感じました。私以上に私と向き合おうとして下さる姿勢に嬉しく、信頼関係がさらに深まったと思います。ありがとうございます! (主婦) 自分らしさという部分を、ビジネスだ...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/05/15 19:00

今に在る

何かをしようとする時、うまくいくだろうか?失敗しないだろうか?という思いにとらわれていると、本来の力が発揮できないことがある。( オナミの物語 にも描かれている)「失敗したらどうしよう」と思うと、自分の出したい力がうまく出せない。余計なことを考えて、『今』に乗れていない状況。 以前、少し聞きかじったネイティブ・アメリカンの智慧によると、「今に在る」と...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/05/23 22:47

60%のアウトプットで出す勇気【マネジメントの失敗と成功あれこれ】

皆さんはチームのメンバーに、100%のアウトプットつまり完璧を求めますか? 私は求めません。 もちろんメンバーにはベストを尽くすことを求めますし、ベストを尽くしていなかったら厳しく指導をするようにしておりますが、アウトプットに関しては及第点である60%が出ればGO,まずまず問題ない80%で満足すべきだと考えております。 マネージャーやリーダーのもっとも重要な仕事は「組織としての成果を最大化するこ...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/05/24 10:50

意思疎通がうまくいかない=リスペクトの欠如【マネジメントの失敗と成功あれこれ】

先日メンバーにある仕事を(メールで)頼みました。 その時私は非常に忙しく、バタバタしており、そのような中での体験談です。 あるメンバーに仕事をお願いしました。 そのメンバーはある仕事のスペシャリストで、非常に頼りにしているメンバーです。 朝に仕事を頼み、昼には完了し報告をもらい、そのスピード感に非常に満足しました。 「やはり頼るべきものはメンバーだよね」と心の中で調子に乗りながら・・...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/06/01 14:32

ザ・ステークという本

今月、『ザ・ステーク』という本が出版される。私はその本の翻訳者のひとりとしてかかわってきた。そもそもなぜこの本を翻訳したのかというと、そうすることにうずきを感じてしまったのだ。誰かから頼まれたわけでも、誘われたわけでもない。洋書を訳した経験もない。 まったく面識のない著者に、「この本は日本語にならないの?」とメッセージを送ったら、「翻訳に興味がある?...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/06/01 19:25

割り切り、決断、ベストを尽くす【マネジメントの失敗と成功あれこれ】

先日、植田兼司さんの「一流の決断力」という本を読みました。 http://goo.gl/ViOxOD その中に以下のような表現がありました。 「リーダーは日々の仕事に対して残尿感たっぷりでも割り切りながら全速力で走らないといけない」 私は残尿感とは抱えている不安であったり、自分ではどうにもならないコントロールできないことであると理解していますが、この言葉に非常に共感しました。 み...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/06/03 21:15

コーチングとは何だろう?【その1】

皆さんはコーチングというとどんなことを思い浮かべますか? Wikipediaにはこうあります。 「コーチング(coaching)とは、人材開発の技法の1つ。対話によって相手の自己実現や目標達成を図る技術である。相手の話をよく聴き(傾聴)、感じたことを伝えて承認し、質問することで、自発的な行動を促す。」 良くまとまっているので引用させていただきました。 私の考える良いコーチの条件とは以...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/06/16 20:05

未来の自分との約束

自分はこうなりたい、これを達成したい、と思った時に、 どういう行動を起こすでしょうか。 目標を達成したい事があって、それを達成出来る人と出来ない人がいます。 その違いは何でしょう。 能力、財力、気力、色々あるかと思いますが、 これらの問題は大した問題ではありません。   目標を達成するために一番大事な事は、 「行動する事」 これに尽きます。     多くの方が、○○になりたいと...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/06/20 18:00

気持ちに余裕を作ろう

先日沖縄に行ってきました。 友人の結婚式もあったので、少し長めの休みを取って行ってきました。 結婚式も素晴らしく、天気にも恵まれ素晴らしい旅でした。 それは良い旅で、4泊5日、とてもよいリフレッシュになりました。 旅に出るまえですが、とても疲れていたので、思い切って仕事や世間から離れてみようと思っていました。 ただ周りのことを無責任に放り出すわけにもいかず、以下準備をして旅立ってみ...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/07/12 09:20

時間がない…。そんな時には?

ここでは特に「時間」の余裕について考えてみましょう。 何故時間に余裕がほしいのでしょうか? 例えばプライベートでいえば… 「旅行に行きたい」「家族とゆっくりしたい」「ぐっすり安眠したい」「友人と遊ぶ時間がほしい」 等々 例えばオフィシャルでいえば… 「もっとたくさん仕事をしたい」「仕事から早く帰りたい」「作業ではなくて考える時間がほしい」 等々 こんなところでしょうか...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/07/13 12:04

徳川家康【コーチ列伝】

徳川家康【コーチ列伝】 の絵見たことがあるのではないでしょうか。 三方ヵ原の戦いで、武田信玄に敗れた徳川家康が、書かせた肖像画です。 その大敗を忘れないために、あえて無様な姿を書かせたものといわれております。 人間、誰しもが必ず失敗します。 大切なことはその失敗から何を学ぶかです。 まず戦いがなぜ起きたかというと当時武田軍は京都への上洛のために、その途中にある三河(徳川領土)を通ったのです。 武田軍...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/07/22 19:25

キャリアとコーチング

一般的にキャリアがコーチングのテーマになるケースはよくあります。エグゼクティブ・コーチングもそのひとつですね。トピックはさまざまで、パフォーマンスをあげたい、ワークライフバランスを考えたい、キャリアパスを考えたい等、回を重ねるごとに違うこともあります。 外的キャリア・内的キャリア キャリアというものを大別すると、外から見てもわかりやすい(外的キャリア)とそうでないもの(内的...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/08/17 22:01

その人を覚えておくということ

私ごとで恐縮ですが、先日祖父が亡くなりました。 最期は苦しんだようではないのが、人との別れということが、深く考えるきっかけになりました。 祖父との思い出はいくつかあります。 ◆幼いころに畑仕事に連れて行ってくれたこと。 軽トラックの荷台に乗せてもらい、風を受けながら田園地帯を疾走し、とても気持ちが良かったこと。 祖父は荷台から決して手や顔を外に出すんじゃないよと言いながら、都会か...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/08/19 07:57

腑に落ちるしくみ

最近のアメリカの研究によると、脳だけじゃなくて、心臓や腸にも知的な働きをする細胞があるそうです。満員電車に乗ると心臓がドキドキしたり、お腹の調子が悪くなったりする人がいますが、身体が何かを考えて主張しているのでしょうか? コーチングでもよく『体の感覚』に目を向けます。ある話題になると、体勢や話し方が変わるということがよくあります。嫌な上司の話をしている時には、顔が険し...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/09/02 09:02

腹を割って話してみる

腹を割って話してみる。少し怖いことですよね。中々できることではないです。 私もなかなかできません。 でもそんな怖いことをすることで、どんな良いことがあるのでしょうか? 少し考えてみましょう。 何故腹を割って話すことが怖いのでしょうか? 私は腹を割って話すということが怖いのですが、皆さんいかがですか? そもそも「腹を割る」とはどういう意味か調べてみました...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/09/13 10:00

解釈のしかたを選ぶ

私の行くスポーツクラブに、お世話になっている水泳のコーチがいます。彼女のプールプログラムは口コミでも評判になり、とても人気があります。 けれども以前は、自分が担当するクラスにくるお客さんが少ないと「自分がダメだから」と考えることがあったといいます。泳ぐことを無理なく続けさせてくれる、経験豊かなコーチなのにもかかわらずです。 解釈の仕方にバリエ...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/09/12 16:32

テクニックとスキル

私はサッカーが好きで、よくサッカー番組を見ます。 たまたま深夜にテレビ東京の「フットブレイン」という番組を見ていた時に、エディー・ジョーンズさんというラグビー日本代表監督が出演していました。 ラグビー日本代表は最近急激な躍進を遂げているようで、そのキーマンになっているのが彼です。 その彼から、最近監督に就任したアギーレジャパン、つまりサッカー日本代表の強化のヒントが得られないかという趣旨の番...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/09/19 19:00

宇宙に思いをはせる

先日幕張メッセで行われていた「宇宙博」に行ってきました。 展示会場は広くたっぷり3時間くらいはゆっくりしてしまいました。 アポロ計画の宇宙船のレプリカや、かの有名な「はやぶさ」の軌跡など、NASAやJAXSAの実績を中心に紹介する展示内容でした。 年代ごとに、どう科学技術が発展してきたか、初めてでも非常にわかりやすかったです。 人間は宇宙開発について科学技術をどのように発展させてき...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ)
公開日時:2014/10/01 19:00

が、しかし・・・

人は「出来ない理由」を見つけるのが得意です。 何かを試みようと思ってもなかなか一歩踏み出せず、 出来ない理由を見つけて、それを武器にやらない事を正当化します。 「準備は整った!」と言いつつも・・・ 次に「が、しかし・・・」と、前に進めない理由を探してしまいます。 「が、しかし・・・」 この言葉が入る事によって、前半せっかく自分の強みを述べていても 言葉が挟まった後、弱みがぽんぽん出...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2014/09/29 10:55

625件中 501~550 件目