新連載★【コミュニケーション家の感覚】vol.1 「アカデミー賞」 - コーチング全般 - 専門家プロファイル

and Cs 代表
パーソナルコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:コーチング

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

新連載★【コミュニケーション家の感覚】vol.1 「アカデミー賞」

- good

  1. キャリア・仕事
  2. コーチング
  3. コーチング全般
【「コミュニケション家の感覚」】 【連載シリーズ本論】

 私は、相手を伸ばすコミュニケーションの専門家です。
 毎日のHOTなトピックを、コミュニケーション家の視点ではこうだよね、ということで、ヒントになるお話、問題提起などなどをお届けします。お楽しみに!

 記念すべき連載第1回は、これです。「アカデミー賞」

 「観客が映画を観終わる」ところをゴールとすると、映画の着想からはものすごく多くの関係者同士のコミュニケーションが交わされているでしょう。このコミュニケーションの質の高さと、映画の部門賞受賞の数に相関関係でも発見されていたら客観的納得は高いのでしょうが。

 私は確信しました。演者、スタッフ間の握手やハグの長さ、強さ、ステージに立った時の目線の先、スピーチで何を話すか。。いい作品の影にはいいコミュニケーションがあった!
 それぞれの立場でエゴがぶつかりもするでしょう。かけひきもあるでしょう。おそらくゴールは1つ、いい映画を作りたい!徹底してディスカッションをし、話を聴き、認め合ってきたそんな「チーム」だけが「いい映画」を作れたと思っています。

 ひと と ひと が同じゴールに向かうとき。
 そこには信頼関係に裏打ちされたコミュニケーションが必要。それによって関わる人が自分でも気づかなかった能力を出していくことで「よいもののその先」が見えてくるのではないでしょうか。

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(パーソナルコーチ)
and Cs 代表

「傾聴力」が高まった職場では、組織の実力が劇的に変わります

「正しく聴ける力=傾聴力」を高めることにより、コミュニケーション能力が向上し、人間関係において、望ましい関係を構築することができます。コーチングの手法を用いた「人を伸ばす」研修により、個人の成長と企業の成長を支援しています。

カテゴリ 「【「コミュニケション家の感覚」】」のコラム

このコラムに類似したコラム

コミュニケーション調査にご協力お願いいたします! 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2017/12/04 12:58)

コミュニケーションって難しい・・・ 松山真己 - 臨床心理カウンセラー/パーソナルコーチ(2016/09/09 09:55)

出版記念キャンペーン第二弾! 開催決定!! 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2016/08/03 10:00)

相共感(あいきょうかん)解説ドラマCM 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2016/05/28 09:00)

誰でも、どこからでも参加できるLIVEセミナー開催します! 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2016/05/27 08:00)