(閲覧数の多い順 15ページ目)住宅設計・構造全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (15ページ目)

住宅設計・構造全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,040件中 701~750 件目 RSSRSS

マンション市場の今後

マンションが定着し始めたのは、昭和40年代前半です。意外かも知れませんが古いマンションでも築50年を超えるマンションは殆どありません。鉄筋コンクリート造の税法上の耐用年数は60年です。構造上の耐用年数はこれよりももう少し長いかと思いますが、経済的耐用年数(価値があるかないか)は逆に60年よりも短い様です。 マンションが爆発的に建てられ出したのは、昭和50年代に入って区分所有法と云うマンションの土地...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/07/30 07:58

年老いた親との同居

一人暮らしの老人の孤独死が話題にもならなくなりましたが、実年世代の方から年老いた親と一緒に住みたいと云うご相談が多く寄せられています。 若い世代の方からの相談はあまりありません。将来もしも同居となった場合に備えて一部屋欲しいとか、増築スペースを残したいと云った程度です。しかし50代60代となると親御さんも相当な高齢で、また勢いも無くなっていますから、若い時ほど同居の摩擦が起こらなくなっているのでし...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/07/31 08:35

家を目的にしないでください

家を目的にしないでください   「家作り」において、家という 『 物 』 を手に入れる事を目的にしてしまうと、 ものすごく大きな物欲になってしまいます。 冷静に制御できるならいいですが、家という、金額も意味も違うものは、 人の感覚も心も狂わせる場合があります。   家作りの目的を 家 にしないでください。 目的は・・・・ 家ができてから先の、「こんなふうに暮らしていきたい」 を実現する事です。   家...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/07/31 20:01

杉板を使う事で伝えたい事

住宅の床に杉板を使い出した理由は、「単に合板フローリング嫌だったから」。 (⇒ 杉の床の暮し-1 ) どうしても杉板を使いたかったわけではありません。 でも杉板の事ばかり言ってて 「杉板じゃないとダメなの?」と思われるかもしれませんね。 杉板じゃなくてもいいんです。本当は、本物の木ならどれでもいい。 どれでもいいんだけど、日本の山の木だったらなおいいですね^^ ** 杉板は確かに...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/08/05 19:58

木造住宅と地震

日曜日、最初のほうだけを見た 「ビフォーアフター」。 阪神淡路大震災を乗り越えた家でした。 ただ、建築当初のモルタル壁の上にサイディングを張っていた家でしたが、 そのサイディングをはがすと壁に大きな亀裂がありました。 室内から見ると、筋交いが 一体になっているべき柱から離れていました。 初期の大きな振動にぎりぎりふんばり、柱からはずれたのでしょう。   その家は、一見すると家の(平面...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/08/06 08:00

さあ!釣りに行こう!

釣り人考察・・15 釣り馬鹿はどうだこうだと書いてきたのですが・・ 別にこれって釣りに限ったことではない思っています。 そういう好きであるという馬鹿という意味においては私などは釣り以上に・・ 何万倍も建築馬鹿です。 ただ、建築しかないのではあまりにも世界が狭い・・ 建築で行き詰まると行くところがなくなってしまいます。 これって働く人にとっては誰でも同...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/08/08 17:20

誰ではなく何を : 施主との初対面の時に知りたい事

ご依頼やご相談があって初めてお会いする時、その方を、私は 基本的に 『施主』 と思っています。  ・・・ いや、契約前にお会いするのだから、正確には施主ではないのだけど。。 お会いする前に メールで数度 お話をしていますので、実際に初めてお会いする時は、 そんなに「初めて」という気はしません。 お会いする目的は、当然 「家作り」に関係する事ですから、話は進みやすいという事もあります。 お...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/08/13 21:03

生垣の剪定

グリーンカーテンがすくすくと育ち、副産物のゴーヤとか小玉スイカとかが食卓を賑わしています。 植物は、夏の日差しを遮り、室温の上昇を抑えてくれる重宝なものですが、生垣となると事情が変わって来ます。この季節生垣のある家はどの家も新芽が育ち鬱陶しくなってきています。 去年の暮れに、我が家も生垣の剪定を行いました。その時役に立ったのが、庭木剪定用の電気バリカンです。電動式のチェーンソーとバリカンを用意し...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/08/19 07:54

これから『家が欲しい』人の 最初の心構え

富山県のほうで 晴れの日に傘を持て という話があるそうです。   人生悪い時ばかりではなく必ずよくなってくる。 その時、決して「悪かった時」の事を忘れてはいけない。浮かれてはいけない。   そうゆう戒めの言葉だそうです。 ** この先、この国は がらっと変わってしまうかもしれません。 そうなってからあわてないように・・・ ( 今が 「 晴れの日 」 なのかはわかりませんが、、) ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/08/21 18:01

建て替えとリノベーションどちらが安いのか?

リフォームの方が安いって誰が決めた?・・2 最近、リフォームの話が多くなってきています。 リフォームに限らず、リノベーションも非常に増えてきています。 やはり・・ 景気のせいもあるのでしょう。 なかなか新築には手が出せなくても今の家では不都合があるわけですから・・ せめてリフォームしようとなるのは当然なことです。 もったいない!なんてこともあるの...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/08/25 14:15

リフォームはいくらかかるのかがわからない?

リフォームの方が安いって誰が決めた?・・3 建築では・・ リノベーションというのは建物内部を一度がらんどうにして設備から間取りまで一新して作り直すことをいい、構造や設備配管などの補強改修なども含むことが多くなります。 これは構造などはがらんどうにしないと改修や補強が出来ないためにその際にやった方がよいから、ということになるからです。 これに対してリフォ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/08/27 18:35

オリンピック東京決定での歓喜に驚く

オリンピック東京決定での歓喜に驚く オリンピック東京決定に歓喜している人がいて、 驚いた。 げんなりする方の人の気持ち、情報判断の中身は、わかる。 原発事故、その後の政府と企業、衆院選、参院選、 そして東京オリンピック、 やっぱり世の中はどんどん悪くなるのだと、 出来事を見ながらひとつひとつ確信する日々にあって、 今日もまたひとつ、それを確信した。 朝からクラクラするなぁ。 一方の、歓喜する人の情報判断基準が、 全くわか...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
公開日時:2013/09/08 10:30

中古住宅購入 どうして決断できるのか

やっぱりその家を購入する事に決め、もうすぐ引っ越しすると、メールでご報告をいただきました。 中古住宅の購入を考えられていたKさんという方と、以前、約 築40年 の家を見に行きました。 専門家として、目視でわかる範囲で、その家の状態をお話しました。 当然、Kさんご夫婦は気づく事もなかった事もありあす。不動産屋の担当者ですら気が付いていない事も。。 また、もし購入するとなれば、どうゆう事(補修)...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/09/09 18:01

地面を土にすればよい!

大雨に考える・・4 そんなこんなで・・ 現在の町の排水能力は昨今の時間降水量100mmなんて雨にはまったく対応できないようです。 なので・・ ここの所の大雨やゲリラ豪雨などでは、降った場所では必ず町に水が溢れます。 無理なんです。 ただ・・ だからといって手をこまねいているわけにも行きません。 何とかしなければ・・ ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/09/13 21:56

京都の伏見区で免震住宅を建設します

京都の伏見区で免震住宅を建設します 震度7を震度4程度まで揺れを抑える免震住宅を京都で造ります。 写真の様な鉄の球を家の下に並べて、一階の床から上の構造に地震の揺れを伝えない構造になっています。言葉で説明しても判り辛いので、時期が来ましたら見学会を開催致します。場所は京阪電車丹波橋駅から徒歩で数分の位置にありますので、車よりも電車での移動が便利です。(付近には駐車場がありません) 見学会開催時期ですが、概ね10月後半から11月前半を...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/09/14 07:50

建築に感動する

建築に感動する   ↑↑↑↑ アスプルンドHP   メールである人と、グッときた建築 という話をしていて・・・ なんだか、いろいろな建築や建築家の事を思い出した。 好きな建築家のひとりに エリック・グンナール・アスプルンド という人がいる。 この人の一連の建築が好き。・・・ 実際に見た事はないけれど、若い時にこの人の作品集を買って、何度も見ていた。(事を思い出した。。) 特に好きなのが、ストックホ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/09/14 17:41

土にどれだけ染みこむか?の浸透係数。

大雨に考える・・5 いやはや・・ こんな話を書いている最中にまたまた今度は台風ですね。 久しぶりの大型台風上陸で日本中たいへんなことになっています。 名古屋も凄い風と雨でしたが・・ 皆さん大丈夫でしたか? 建築の開発では雨水がどのくらい地面に浸透するかを浸透係数で計算します。 もちろんこれは理論上の計算値の話ですが・・ 空地は0.2。 芝生な...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/09/16 16:06

台風一過

台風18号は京都府下に驚異的な降水量を記録して通り過ぎて行きました。被災された皆様お見舞い申し上げます。 淀川の流れを見ても、京都は大阪より上流に位置しますので、京都が浸水するのであれば大阪はもっと酷い事になるのではと思うのですが、淀川堤防や毛馬の閘門のお陰か大阪での被害は耳に入ってきませんでした。京都では観測史上初の出来事だとの事ですが、白河上皇が「鴨川の水、双六の賽、山法師、是ぞ朕が心に従わぬ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/09/17 08:31

失礼な電話

ある日、突然非通知電話が鳴りました。非通知電話はキャッチセールスの電話が多いので警戒しながら出ると、「免震住宅に興味があって色々調べているので教えて欲しい」との事。 私も、免震住宅に関心を持って頂くのは不本意な事ではありませんので、「そういうことであれば」と基本的なところから話し始めます。 現在、開発されている主な免震装置の種類やそれぞれの特徴を説明します。私は免震装置業者の営業マンではありませ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/09/18 08:59

風に弱いのは窓です。

強風の時・・2 建築基準法では状況に応じ高さに応じて風速46m/sまでの段階でおいて建物を風に耐えるよう作ることと決められています。 その風は吹く高さによって大きく変わりますので高い建物の上の方に行くほどほどその耐風圧力というものが求められます。 その際に・・ 最も耐風圧力が、つまり風に対する力が弱い部分というのはどこか? それは窓。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/09/24 18:24

押入れってなに?

押入れって何でしょう? 幅が1.6mちょっとで奥行きが0.8m程の空間です。中に中段と呼ばれる仕切りがあって、中には天袋がついている押入れもあります。日本人が畳の上で寝ていた頃は布団を収納する空間として毎日利用していました。もちろん畳の上で今も寝ている人はそう言う使い方をしているはずです。 日本人がベッドで寝る様になってから、押入れの意味が問われ始めています。幅はともかく奥行きは何故0.8m程な...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/09/26 08:40

では強風の時どうするのか?

強風の時・・3 台風が来る! とんでもない風だ! そんなときに出来る対応策ってのはあるのでしょうか? 絶対ではありませんが・・ まず・・ 雨戸や窓シャッターのある家は全部閉める。 ない家でもカーテンを全部閉める。 飛散物があたって壊れないように、あるいは壊れても中に飛び込まないようにです。 次に外部に面す...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/09/26 14:49

講演会のご案内

講演会を企画しました。 お誘いあわせの上、お越し下さい。 終了後、藤原さんを囲んで懇親会もあります。 ------------------------------------- 教育改革実践家で「坂の上の坂」などベストセラー作家の 藤原和博さんに登壇いただき、楽しいひと時を過ごしたいと思います。 テーマは「見直そうコミュニティー~子どもたちの未来を拓くために~」 皆様お誘いあわせの上...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2013/09/27 10:54

最近の女の子は本当に綺麗だ・・。

見た目が綺麗?・・1 どうでもいい話しです。 最近町を歩いていると思うのです。 思いませんか? 最近の女の子は本当に綺麗だ・・ それどころか、若奥さんや若いお母さんまでがみ~んな本当に綺麗です。 みんなモデルみたい・・ 私は健全な男ですので、綺麗な人を見かけたりすると・・ お! いい女! などとなるのですが・・ ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/09/27 17:23

秋の空調

今日から10月です。 昼間はクーラーが欲しいのに、寝るときは夏布団では寒さを感じる季節です。 こんなときは、力任せの空調をするのと、窓の開け閉めや遮光を工夫するのとで、光熱費に大きさ差が生まれます。陽だまりと日陰の温度差を利用して室内を適正な温度に保つ様に工夫しましょう。 空気が乾燥していますので、陽の当たる南側と日陰になっている北側では随分温度に差が生まれます。また陽のあたる屋根面と、日差しとは...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/01 08:28

関西の人はせっかち?

せっかちの方が標準語に近いのでせっかちと書きましたが、関西風に言うとイラチ。 歩くスピードが関東の人の1.2倍あると云うデータもあるそうです。一昨日仕事で神奈川の相模原市橋本まで行きました。橋本はリニア新幹線の停車駅になった事で俄かに脚光を浴びています。 新横浜から、横浜線のホームで八王子方面行きの電車を待ちます。来たのは各駅停車。新横浜から駅が12駅もあるので、各駅停車は辛い。快速電車に乗ろうと...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/03 08:41

200年持つ家

ある住宅メーカーが200年持つ家と云うのを提案しています。また別のメーカーはほぼ全ての工程を工場で生産し、製品の精度向上を謳っています。また、別なメーカーは耐震等級5を宣伝文句にしています。(実際に法で定められた耐震等級は3までしかありません)全て、家の寿命を延ばす工夫を提案しているのですが、これらの提案全てに私は懐疑的です。 長寿命と云えば、あらゆる面で長持ちすることが求められます。これら長寿命...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/07 08:30

生命の起源

今、生命の起源に関する本を読んでます。最近長時間移動する機会があり、暇潰しのつもりで駅の売店で買ったのですが、これが意外に面白い。 難解な本で、その道の専門でない私には、「???」の部分も多いのですが、生命の定義について目からウロコの内容が満載です。たとえば、生命活動と云うのは化学的に云えば酸化・還元活動でエネルギーを得ている事らしいです。 人間は呼吸して酸素を取り入れますが、取り入れた酸素と摂取...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/08 09:12

ニュータウンの再生

ニュータウン開発が昭和40年代初めから現代に至るまで続いています。初期のニュータウンは高齢化が進み今やゴーストタウンになっているところも多いと聞きます。同じ年齢層ばかりの街では高齢化も一気に進みます。既製の街と違い緩やかな世代交代が行われないのです。もう一つ先祖代々住み続けられて来た街ではないので、子世代が住み継ごうとはしません。子世代はまた親と同じように新しいニュータウンを目指します。日本がお手...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/09 09:31

大事なのは機能と安全でしょ・・!

デザインは超現実的・・2 建築というものには芸術性やデザイン性というものがあります。 これは間違いのないところです。 逆に言えば、これのない建築というのは面白くも何ともない・・ のです。 ま、そんなもん無くても何も困りませんのですが・・ 誰か偉い人がいってましたが・・ それでは文化がないのです。 無くては愛が生まれません。 そ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/10/11 16:46

基礎の配筋検査

基礎の配筋検査 阿佐ヶ谷の「ビブリア柿の木荘」は現在、基礎工事中です。べた基礎の鉄筋が図面通りに組まれているか確認をしてきました。コンクリートを打設すると見えなくなってしまう部分ですので、鉄筋の径、間隔、定着部分、結束の状況などを目視や計測で確認をします。この状態で瑕疵保証会社の第3者機関のチェックも入りますので2重のチェック体制になりますので建築主さんにとっても安心の家づくりになります。  (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2013/10/15 10:26

設計者の個性!

デザインは超現実的・・3 お客さんの側からすると・・ 問題なのは、その機能と芸術の境界線がどこなのかの考え方が造る人によって違うということです。 そう・・ 私はそう思っていますと前回書きましたが・・ そう思っていない設計者も、それ以上に思っていらっしゃる設計者も・・ たくさんいらっしゃるということです。 たとえば・・ 私は...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/10/15 21:29

機能とデザインは両立しません。

デザインは超現実的・・4 機能とデザインは両立しません。 これは、建築永遠のテーマです。 格好いい家は使いにくく住みにくく雨漏りしやすい・・ ということで。 住みやすく雨漏りしにくい家にしたければ・・ あんまり素敵にはしないほうがよい。 真四角で総2階の家が一番強くて雨漏りしない・・ ただの引き違いだけのサッシで変なデザインなど何もない仕切った...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/10/17 20:21

広間・小間・立礼茶室/使い勝手と予算で考える

広間・小間・立礼茶室/使い勝手と予算で考える 3階建てコンクリート造の戸建て住宅の1階で茶事ができるよう、寄付待合を兼ねた玄関、中庭と南庭の二つの露地庭、八畳下座床の広間、四畳向切りの小間、立礼席としても使える土間、水屋を組合せました。  茶室で使う畳は京間畳といって関東のものよりも大きく寸法も決まっています。これは炉縁の大きさや茶道具を置く位置などが畳の大きさや畳目で決まっているからです。茶室をつくるときの注意点はこの京間畳にすることが...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(一級建築士)
公開日時:2013/10/22 10:00

将来を見越したバリアフリー/小日向の住宅

将来を見越したバリアフリー/小日向の住宅 コンクリート造3階建て、都市部の2世帯住宅です。敷地は南北に細長いため中庭を設けることで各部屋への通風と採光に対応しています。建物の高さ制限10mの中で2階リビングの天井高さを確保するため、1階を掘り下げ、3階の階高を抑えました。キッチン上部はリビングとの天井高さの差を利用した天井裏収納スペースになっています。建物内の上下階の移動はエレベーターのみとなります。エレベーター以外の上下階の移動は中庭の...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(一級建築士)
公開日時:2013/10/26 10:00

ローコスト住宅の造り方(簡単に手に入るモノを利用する)

ローコスト住宅の造り方(簡単に手に入るモノを利用する) 建物の質を落とさず、安く建てたい。殆どの人が思う事です。 世間には、坪単価○○万円ポッキリとか、コミコミ○○○万円の家とか、スーパーでモノを買う様な感覚のチラシを多く見受けます。そこには大量に安くモノを仕入れるから、安く提供できるのだと云う戦略が見え隠れしますが、その殆どが提供者の利益確保に回ってしまい、購入者が大量一括購入のメリットを享受する機会がありません。 インターネットの発達に伴い、建材は...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/21 08:50

なぜ人は家を欲しいのか

なぜ人は家を欲しいのか・・・ と書くとなんだか大層な話になりそうですが、 そんなに深い話ではありません。 私の施主の人達の事を考えると・・・   自分らしく暮すため   家族が安心して幸せに暮らすため に尽きます。 特に目新しくもなく、どんなところでも聞くような話しで スミマセン。。 でも、家の本質って、そこなんだと思うんです。 例外的に、お金がたくさんあって、ステータスのため と...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/10/21 20:50

国土強靭化法の今後(ナショナル レジリエンス)

【新しくなった国土強靭化法】 只今、臨時国会で国土強靭化法案の審議をしています。東日本大震災から2年半以上経過しようやくここまでたどり着きました。その間には紆余曲折があり、当初自民党が選挙用に打ち出した天文学的規模の財政出動をする様な、バラマキ行政から大きく方向転換しているようです。 国土強靭化と云う日本語をナショナル レジリエンスと云う英語に置き換えただけで、考え方が大きく変化しています。 【レ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/22 09:36

二世帯同居を見据えたリフォーム

リフォームする時、まず考えるのはその家が、住まう人にどれくらい愛されているかと云う事です。 住まう人が家に愛着を持っていなければ、大胆に家に手を加えますが、もしも愛着があり、何かの事情で家に手を加えざるを得なくなった住宅は、出来るだけ元の家の味わいを残す様に考えます。最近は世代を超えた家の在り方が注目されています。 リフォームの依頼を受け、築60年以上経った建物を調査に入りました。 先代が精根込...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/26 08:34

秋の日だまりのテラス

秋の日だまりのテラス 今年の5月に軽井沢に完成したMさんから写真を送っていただきました。Mさんの住まいは木造2階延べ約30坪、薪ストーブがあるエコハウスです。南側のデッキテラスに秋の木漏れ日が射し込んでいる写真です。こんなデッキで本を読んでいると気持ちよくてうとうと眠ってしまいそうです。Mさん、写真をありがとうございます。  (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2013/10/26 11:28

ちいさな幸せを届けるメルマガ・・?

ちいさな幸せを届けるメルマガ・・? ** メルマガを読んでいただいてる方から、うれしい感想をいただきました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 志田さんのメルマガ登録してから、毎日ちいさな幸せが届くみたい。 どうもありがとうございます! 今日のメルマガを読んで感謝するだけじゃなくて そのうれしい気持ちを言葉にして相手に届けるのも大切って思って 久しぶりにメールを書いてみました。 (以下略) ~~...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/10/28 18:00

【ていねいな暮らし-1】

丁寧な暮らし というのは、人気がある・・ というか それを望む人は 多くいるのでしょうか。。 検索するといろいろな話がでてきます。 その中で・・・ 日々、なんでも手作りして、ちゃんとガーデニング、もしくはミニ菜園 みたいな事して、朝から、そこから何をとってきて料理し、 雑誌に出てくるようなインテリアにして、雑貨にもこだわって・・・・ というような、そんなのを 丁寧な暮らし のイメージに...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/10/29 14:39

川越の平屋の家

川越の平屋の家 現在設計中の川越の平屋の家の模型です。基本設計のときにも模型を作りましたが、その後の実施設計でプランも変わってきていますので、最終プランの模型になります。南側に大きなデッキテラスがあります。家のどの部屋からもこのデッキテラスに出ることができる明るい暮らしやすい家になります。井戸もありますので、庭の散水などには井戸水を利用します。屋根には太陽熱温水システムを載せて、家中のお湯と床暖房に太陽熱を利用す...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2013/10/30 11:52

創造の仕方(失敗しない家造り)

創造の仕方(失敗しない家造り) プロは間取りを考えている時、同時に立体もイメージしています。一階の間取りを考えながら二階の間取りを考えたり、外観を考えているのです。 また、柱位置や壁の位置、外側の景色や光の入り方、道路からの見られ方も考えています。それらを同時に殆ど無意識でやっているのです。 将棋の上手な人に、定石の話しを聞いた事がありますが、その名人曰く「いつも流れに注意して駒の一つ一つは見ていない」との事でした。凡人は駒の...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/10/31 08:37

2DKマンションを木の家にリフォーム

2DKマンションを木の家にリフォーム マンションのフルリフォームの例です。2DKのマンションを収納を充実させながら自然素材を使って木の家にリフォームしました。マンションは窓のサッシや玄関扉は共用部の扱いになることが多く自由に変更することは難しいのですが、専用部分の内装は自由に間取りを変えたり、素材を変えたりすることができます。木の家にリフォームすると、マンションとは思えないくらいの気持ちのよい空間になります。  (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2013/10/31 11:24

築40年木造住宅を購入する判断

  【よしず天井にフローリング柄のベニヤの壁:昭和な感じの仕上げ】   中古の家を購入するかどうかで、いっしょに見て欲しい というご依頼があって、その家に行きました。 昭和51年築・・・ 築約40年。 主に賃貸として使われていたその家は、 賃貸であるがゆえに、人の出入りのたびにリフォームされていたので 表面的にはきれいでした。 ただ、40年は40年なりに家自体は傾きがあり 屋...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/11/01 19:35

【ていねいな暮らし-2】

  家に限らず、身のまわりにある多くのモノやコトに 『 こんなに (すばらしい) 』 がついています。 好きも嫌もなく無理やりそれらがついてきます。 私には「いらない」ものが沢山あります。 「そんな事言うなら、なんでもかんでも自分で作って、  もっと言えば、自給自足するしかないんじゃないの」 と言われそうです。 そこまで行ってしまう、白黒付けるような強い考えはないんです。 『こうあるべ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/11/02 13:23

【ていねいな暮らし-3】

生きる事をていねいにやる   それが   ていねいに(日々)暮す   という事 **** 私達の毎日は、朝から夜遅くまで なにかと忙しいです。 特に、共働きで子育て中となれば、 『 やらなければいけない事 』 で 本当に いっぱいいっぱい になってしまいます。 きのうも 今日も 明日も ・・・・ 時間が抑揚もなく過ぎて行く。。 もし、そんなふうに感...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/11/03 14:00

みのかも西クリニック内覧会のお知らせ。

みのかも西クリニック内覧会のお知らせ。 内覧会のお知らせをさせて頂きます。 Atelier繁建築設計事務所デザイン・設計・監理による・・ 「みのかも西クリニック」 が今般竣工致しまして11/11に開院致します。 これに先立ちまして内覧会が来週11/10日曜日AM10:00~PM3:00行われることとなりました。 ■内覧会の詳細 日時:11月10日(...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/11/04 18:52

リノベーションの意味

リノベーションの意味 【 築30年木造住宅リノベーション sato*sato 】   「 家を直す 」 という事で最近 「 これだ! 」と思った言葉があります。 ** 服の場合・・ 直す という事に対して リフォーム と リメイク とがあります。 違いを調べてみました。 ■ リフォーム :   既存の服のサイズの直しや、縫製し直し、   ボタンやジッパーの直しなどメンテナンスする事。   裾直しやウ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/11/05 18:00

2,040件中 701~750 件目