住宅設計・構造全般 の専門家に相談、悩み解決!
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(14件) -
サービス
(9件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(1,346件) -
写真
(433件)
[ 住宅設計・構造 ] をさらに絞込む
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
4月度YAHOO!知恵袋への回答
今月のYAHOO!知恵袋への回答です。 ご参考になれば幸いです。 新築戸建て住宅について現在アラサーの家族持ちサラリーマンですが、注文住宅で二世帯の終の棲家を考えてます。 - 費用の面や固定資産税など加味... - Yahoo!知恵袋新築戸建て住宅について現在アラサーの家族持ちサラリーマンですが、注文住宅で二世帯の終の棲家を考えてます。 費用の面や固定資産税など...
- 執筆者
- 斉藤 進一
- 建築家

「仲間とともに自分らしい住まい・コウハウジングの魅力」【フラッツ5+1】掲載
homifyのマガジン欄に 【フラッツ5+1】が掲載されました。 「仲間とともに自分らしい住まい・コウハウジングの魅力」 がテーマの特集です。 冒頭 「アメリカや北欧ではすでに定着しつつあるコウハウジングをご存知ですか?コウハウジングは、かつての大家族と近代核家族との良い点を併せ持つ「自立と共生の協同居住」を基本としたコレクティブ住宅です。家づくりから主体的に参加し、仲間とともに自分らし...
- 執筆者
- 西島 正樹
- 建築家

自粛要請でてますね。
先日引き渡しが終わった物件と今やっている注文住宅の次世代ポイント申請が終わりました。非常にホッとしています。 これまでもエコポイントとか木材ポイントとかいろいろあったのですが、いつも正直良く分からないですね。。。今回も終わってみるとさほど難しくなかった感じなのですが初めは???って感じでしたよ。 初めは何も分からず、徐々に3月までに申請とか6月引き渡しとか分かってきて、結果問題なしだったから良かっ...
- 執筆者
- 信戸 昌宏
- 建築家

【沖縄・にぬふぁ保育園】 地鎮祭がとり行われました
沖縄で建設がはじまった【にぬふぁ保育園】で、3月1日(日) 地鎮祭がとり行われました。沖縄では先祖崇拝が基本で、宗教、宗派にはこだわりがない方がほとんど、ということで、今回は、仏式で行うこととなりました。敷地は、段差のある傾斜地です。四方清めでは、その広い敷地の四方まで行き米と塩をまきました。お酒はまきませんでした。沖縄でも特に特徴的なのが、「鍬入の儀」は、建主、設計者、施工者が一緒に行うことです...
- 執筆者
- 西島 正樹
- 建築家

サービス
専門家が投稿した写真・作品
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(14件) -
サービス
(9件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(1,346件) -
写真
(433件)
「片付け方」に関するまとめ
-
どうやったら片付く? 散らかってしまった部屋の片付け方
日常的に部屋が散らかっている状態で過ごしていると、いざ片付けようと思ってもどこから手を付けて良いかわからない!なんてことはありませんか? そこで専門家に片付け方のポイントを教えてもらいましょう!
「新築トラブル」に関するまとめ
-
新築を買ったら雨漏りやカビが発生!そんなトラブルは未然に防ぎましょう
念願のマイホーム購入。しかし、雨が降るたびに雨漏りが起きて家の中にカビが。購入した家が傾いてきたけど、これって欠陥住宅では?!そんなトラブルに遭遇する前に事前に担当業者と打合せを入念にしたいけどどう進めればいいかわからない。そんな方に向けて、専門家がトラブルを未然に防ぐアドバイスします!!
- 住宅設計・構造全般に関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積