(新着順 32ページ目)住宅設計・構造全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (32ページ目)

住宅設計・構造全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,040件中 1551~1600 件目 RSSRSS

「補修屋」さんとは・・。

「補修屋」さん・・2 おさらいをしてみましょう。 「補修屋」さんというのは建築の工事の最後に現場で仕事をしてもらう人たちです。 この「補修屋」さんの仕事の後にクリーニングつまり掃除屋さんが建物の中外を綺麗にクリーニングして工事は終わります。 では、その仕事の内容は? それはそのままです、建物を「補修」すること。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/12/04 20:15

緊急!本日ハービス大阪で住宅相談会を開催します。

緊急!本日ハービス大阪で住宅相談会を開催します。 本日(12/4)午後三時よりハービス大阪4Fイベントホールで、大阪府建築士会「住宅を設計する仲間達」主催の住宅設計相談会を行います。緊急で申し訳ありませんが、もしお手隙の方がいらっしゃればご来場をお待ちしております。 住宅の設計に関するよろず相談です。 場所:大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービス大阪4Fイベントホール 日時:12月4日 午後3時~午後6時まで 予約:不要 (続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/12/04 08:15

「補修屋」さんがNo1!

「補修屋」さん・・1 このブログはもう随分とAmebaさんのブログで書かせて頂いています。 Amebaさんのブログでは皆さんご存じかと思うのですが、MYページのアクセス解析のページから検索ワードなどを調べることが出来ます。 つまり、このブログが何という言葉で検索されて見られているか? ということがわかるわけです。 で・・...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/12/03 20:33

冷気は足元からやって来ます

趣味でソフトボールをしていますが、その一環でジョギングにも手を出しています。とにかく投手は足腰が衰えれば投げられません。昨日は試合が無かったので午前中を掛けて15km走をしました。 ストレッチ等を挟みましたので、実質は二時間程度の走りでしたが、体力を大分消費したみたいで、やたら甘いものが欲しくなります。また四枝の末端がやたらに寒いのです。体に蓄えた脂肪はおいそれとグリコーゲンに変化して、エネルギー...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/12/03 06:42

日本のトイレは高すぎないか?

日本のトイレは世界一! なのだそうです。 上海万博では日本のトイレが展示され人気沸騰! 世界中のセレブは日本のトイレを皆々求めているのだそうです。 うれしいことです、日本の高い技術力が認められていればこその話ですから。 何しろ日本のトイレは凄いのです。 抗菌・防汚・防臭・節水・リモコンなんてのはもう常識です。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/12/01 20:55

鉄筋コンクリート造は木造よりも地震に強いの?

鉄筋コンクリート(RC)の建物は丈夫です。木造の建物には真似の出来ない何十階建ての建物も建てる事が出来ます。木造では姫路城や法隆寺五重の塔が限界でしょう。では地震にも木造より強いのでしょうか? コンクリートは硬さが最大の長所です。あの硬さで何層でも階を重ねる事が出来ます。欠点は脆さです。硬い故に粘り気が無く、一旦倒壊が始まると瓦礫になるまで倒壊が続きます。アメリカでの爆破解体映像をご覧になった方...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/12/01 08:09

家を買うのか建てるのか?

これから家を建てる方に・・3 住まいを手に入れるために、家を買うのか建てるのか・・ どちらの方法で家を手に入れるのかを、まずあなたは考えて決めなければなりません。 大多数の方にとって家づくりというのは一生に一度の大事業であり、逆に言えば皆々が初めての経験です。 一度経験した方もみんな他の方法を知りません・・ メーカーの住...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/30 16:41

明石台の家 吹抜け

明石台の家 吹抜け リビングの上は図書室になっていて、壁面全体が本棚と机になっています。 吹抜けを通して明るく開放的な空間で、ファミリーリビングとして計画しましたが、当面はお子様の絵画や工作のためのアトリエになるのではないかと予想しています。鉢植えの緑が程よい潤いを与えています。 ブレッツァ・アーキテクツhttp://www.brezza-a.jp/(続きを読む

岸上 昌史
岸上 昌史
(建築家)
公開日時:2012/11/30 15:34

建築基準法と日照権

住宅街の一角に高層マンションが建てば、近隣住民は快く思いません。まして自宅の隣りにマンションが建てば心理的圧迫だけでなく、プライバシーを侵害されたり日蔭の生活を強要されてしまいます。その為に建築基準法では、日影規制を定めています。しかし・・・・ 都市計画法では、地域の状況に応じ建てるべき建物を誘導しています。元々工場が多い地域は工業地域や準工業地域と云った工業系の地域。オフィスビルや商店街のある...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/30 09:04

家を建てる・・。

これから家を建てる方に・・2 これに対して家を建てる場合・・ 多くの場合は注文住宅として建築家さんや工務店さんや大工さんに直接依頼することになります。 不動産屋さん系の住宅会社などに依頼する注文住宅などもこの建てるという範疇に近い物になります、マンションなどでもコーポラティブマンションやフルオプションマンションなどもこの部類に近い物になります。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/29 15:42

「スキヤキ」と日本の住宅

「上を向いて歩こう」と云う世界的なスタンダードナンバーがあります。日本人が作詞作曲し日本人が最初に歌って世界中で流行した曲です。と云う事で日本人であれば、日本のオリジナルであることを信じて疑いません。ところが・・・ 世界中に広がった「上を向いて歩こう」はアメリカに渡り「スキヤキ」と名を変えます。アレンジもされて何故か和音が中国音階。テンポもアメリカ人がイメージする中国のテンポに変わっています。「...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/29 09:06

月例会

月例会 月例会は、STUDIO POHの星さん が中心となっておこなっている   栃木県内の設計事務所が集まる勉強会。   毎月、最終月曜夜に行われて15~20人程度が参加。   最初の1時間くらいは、講師を交えての飲み会。   オードブルと缶ビールを飲みながら。   これが参加者、講師が話しやすい雰囲気になり   レクチャー後の活発な議論にも繋がっているよう。   お腹も減っ...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)
公開日時:2012/11/28 14:21

減築のススメ

家族が増える時は増築を考えます。敷地には限りがありますから、間数が増えますと住環境としては悪くなります。日差しの入る部屋の前にもう一つ部屋を造ってしまうと、元の部屋は暗くなりますよね。 初めは暗くなったと感じていても、慣れてしまうとそれが普通になってしまう。でもそれは普通ではありません。 必要に迫られての増築ですので、多少お金が掛かっても増築はします。しかし、子供が独立して家を去っても、部屋を減...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/28 09:10

護国寺の家

護国寺の家 新宿区護国寺に建てた住宅です。 2階リビングは室内に段差をつけて間接的に空間を分けることより、空間を広く感じれるような工夫を施しました。狭い敷地の中に畳の部屋やベランダなどいたるところに居場所がある住宅が出来ました。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ  (続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2012/11/27 23:39

家を買う・・。

これから家を建てる方に・・1 これから家を建てようとお考えの方、たくさんいらっしゃることでしょう。 家を建てようと思い立ったときにまず何をしたらいいのでしょう? たくさん本を買ってきて読んでみる? それとも住宅展示場に行ってみる? 知り合いの最近建てた方に聞いてみる? なんでもかまいません・・ ただ、そ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/27 17:58

特許取得の耐震グッズ

地震対策に建設業界だけでなく、対策が急務だとしてさまざまな耐震グッズが販売されています。 タンスの下に敷くマットや転倒防止用の金物から、建物の工法に至るまで様々です。私のところにもよく飛び込み営業に来られます。「弊社の製品は特許申請中の画期的な装置で云々・・・」多くの営業マンから聞く特許申請中と云う言葉。特許を取っていれば本当に信頼出来るのでしょうか? カタログを見ていますと、仰々しく特許申請中...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/27 15:39

中庭プラン

中庭プラン 越谷の家のプランは吹抜けのような中庭を中心に1階に玄関とリビング、2階に子供室と主寝室が向かい会い、ほどよい距離感を保って配置されています。 中庭によって光や風は各部屋に取り込まれ、いつもどこかで家族の気配が感じられるあたたかみのある家となりました。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ  (続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2012/11/26 22:32

家の中の音

家の中では色々な音がします。夜中に梁が乾燥して割れる音にびっくりして目を覚ます事もあります。水道管の音が気になることもあります。こんな音は聞きたくもありませんが、家族間で出る音はどうでしょう。子供が二階で煩いとか、一階のテレビの音が煩いとかです。 防音室の様に力任せに遮音してしまう方法もありますが、家族同志が気を使い合う方が絆が強くなるかと思うのです。二階で子供が騒いでいれば、親から喧しいと叱ら...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/26 09:31

制震構造は本当にコストパフォーマンスが高いのか?

制震装置のプロモーションビデオを見る機会がありました。耐震構造の壁と比較して建物に及ぶダメージを比較して制震装置の優秀性を記録したビデオでした。でもちょっと疑問が・・・ 装置は柱を4本建てて三枚の壁が一列に並ぶ壁を造っています。三枚の壁の真ん中を除いた両側に構造用合板を打ち付けています。そこに震度7の振動でその壁を揺らすと壁は見事に倒壊しました。 次に、真ん中の空いたところに制震装置を取り付けて...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/24 14:10

明石台の家 手洗い

明石台の家 手洗い これは2階の廊下にある小さな手洗いです。 アクセントの青い壁とカウンターのオイルステインとの相性も良く、かわいらしくなりすぎずにすっきりした印象にまとまりました。 明石台の家では、お施主様のご厚意により下記の日程でオープンハウスを行います。 2012年 12月 1日 10:00〜16:00 2012年 12月 2日 10:00〜15:00場所:宮城県黒川郡富谷町 見学を希望される方は必要事項...(続きを読む

岸上 昌史
岸上 昌史
(建築家)
公開日時:2012/11/23 18:56

無料セミナーを開催します。

読売新聞グループが主催する無料セミナーが、大阪で開催され、講師を務めます。 より丈夫な家を造るために、建築主が行える最善の方法をレクチャーします。 場所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4−9「ブリーゼプラザ8F} 時間:午後1時~2時(受付午後12時45分開始) 定員:25名 費用:無料 内容:「地震に強い家を造る方法を本音で教えます」    工務店を選ぶ時どこに注意すれば、丈...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/23 09:02

失敗は糧になります。

建築と大学・・3。 最近ちょっと気が付いたことがあります。 うちの事務所・・ 吹けば飛ぶよな小さな小企業であるアトリエ型の建築設計事務所です。 そんなに有名ではないし、そんなに滅茶苦茶に仕事があるわけでもありません。 それでも、そこそこに仕事はさせて頂いています。 こんな事務所でも数年前までは・・ 求人はしてませんか...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/22 16:47

グラスウールは欠点だらけの断熱材?

グラスウールは、施工が悪いと壁面内結露を起こし、経年変化でずり落ちて隙間が空いてしまう。また鉱物性繊維は人体に良くない。等々ネット上で悪評を探せばキリがありません。本当にそんなに悪い断熱材なのでしょうか? グラスウールは他の断熱材に比べ価格が安く、その分数多く用いられています。その為グラスウールの特性をあまり考えず、ただ入れれば良いと云う時代もありました。その弊害が「グラスウールは悪い」と云うイ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/22 09:00

明石台の家 ダイニング

明石台の家 ダイニング 来る12月1日、2日にオープンハウスを行う明石台の家のご紹介です。 この家のダイニングは吹き抜けになっており、外部のウッドデッキにも繋がる開放的な空間になっています。 周囲の建物が気にならない位置にハイサイドライト(高窓)を設けているので、のんびりと空を眺めながら寛いでいただけます。 完成に向け、ただ今追い込みの真っ最中。 ブレッツァ・アーキテクツhttp://www.brezza-a.jp(続きを読む

岸上 昌史
岸上 昌史
(建築家)
公開日時:2012/11/21 21:34

つぶしがきかない建築・・。

建築と大学・・2。 ただ・・ この建築という商売の人というのは実はつぶしがききません。 建築をやっていた人というのは・・ それが建築士だろうと大工だろうと設備屋だろうと・・ やめてもやはり次も建築の仕事に就きます。 たいていは、他の職種に就こうなどとは考えもしません。 脱サラしてラーメン屋を始めた建築士とか、転職して...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/21 17:19

ハウスメーカーの比較検討

年間四十数万件の戸建住宅が建っていますが、そのうち一般工務店さんが建てる戸建住宅は8割を超えます。知名度はハウスメーカーさんがはるかにありますが、実際に家を数多く建てているのは一般工務店さんです。それでも、ハウスメーカーさんの家はモデルハウスがあってマイホームの疑似体験が出来る。品質が一定している等々の理由で、家を購入(建てるのではなく)する時思い立つのはハウスメーカーです。 しかし、それからが問...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/21 09:02

好きなことをやりたい。

不景気なのが当たり前の世の中になってきました。 昨今は、景気が悪いというのはわざわざ言うほどのことでもなくなってきているようです。 もう何年もそれが普通な世の中です。 そんな中・・ 大卒の若者の就職難が伝えられて久しいところです。 昔の我々の頃の就職難などとは比較にならないほどの酷さなようです。 若い人が未来に夢や展望を全く望...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/20 17:55

マンションか戸建て住宅か

マンションか戸建て住宅かは永遠のテーマにも思えます。着工件数から見れば、どちらも概ね40万戸づつで拮抗しています。 マンションの良さは、ドアの鍵一つで戸締りが出来ることでしょうか。仮にベランダの窓が開いていてもそこからドロボーが侵入することは、戸建て住宅の盗難件数よりも遥かに少ないです。また、管理費さえ支払っていれば空家が多く無い限り建物の健全性は管理組合がしてくれます。内装に関しては自分の好み...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/20 08:23

性善説と性悪説

人間の本性を示す言葉として性善説と性悪説があります。人間は生まれた時から清らかで良いことを行えば気持ち良くなり、基本的には良い行動を行おうとする行動に基づく考えが性善説です。 性悪説は、人間は生まれながらにして、自己保存の本能があるから、他人を蹴落としてまで生き残ろうとし、それを理性で抑えているだけだと考えるのが性悪説です。 どちらが正解でどちらが間違いと云うものではりません。人間にはそう云った...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/19 08:45

変な秋!

変な秋! 秋です。 秋と言えばワカサギ釣りだ~! と、思ったのです。 本年初ワカサギだ~! が・・ 風です。 行ったのです。 釣り場までは・・ 強風です。 見てるとボートがどんどん流されています。 う~む! 風が強いと仕掛けが流されて棚がとれません、さらにはあたりがわかりません。 上がって来る人は皆さん0匹です。 ためだこりゃ! 馴染みのボート...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/18 18:40

パチンコ屋さんと工務店さんの経営感覚の違い

パチンコ屋さんは、儲け過ぎると経営が成り立たないそうです。たまにはお客さんに勝ってもらわないと、あの店は出球率が悪いと悪評が立ち、客足が鈍るからです。かといってずっと店が負けていても経営が成り立ちませんので、トータルで儲かれば良く、一人一人の勝ち負けには無頓着です。 しかし、工務店さんは一件一件利益を出していかないと経営が成り立ちません。昔の様にドンブリ勘定で経営出来た時代は、一年を通して黒字に...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/17 09:05

「THE SEA’S TIMES 創刊号」にコラムを書きました。

「THE SEA’S TIMES 創刊号」にコラムを書きました。 「THE SEA’S TIMES 創刊号」に、コラムが掲載されています。 お題は自由とのことだったので、まずは私達が好きなこと、気持ち良いと思うこととして、 先日の山歩きのことを書かせていただきました。 私たちは自然の中で過ごす時間が好きで、時間を見つけては林間キャンプに出掛けているのですが、 今年から始めた山歩きも、自然の中で感じる風や日差し、木陰の心地よさはやっぱり共通であり、 気持ちの良...(続きを読む

一條 美賀
一條 美賀
(建築家)
公開日時:2012/11/16 09:00

和室の未来

日本の家から和室が無くなりつつあります。最近は和室と言っても畳が敷いてある洋室の様な部屋で、和室の美しさが見られません。 壁の造り方には真壁造りと大壁造りがあり、真壁は柱を見せる様に壁を仕上げます。大壁は柱を壁の仕上げ材で覆ってしまい、柱を見せなくする工法です。 大壁造りは柱を見せないので、桧の節無しである必要がありません。構造的に問題が無ければどの様な柱でも使えます。真壁は柱を見せますので、節の...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/16 00:48

11/17,18、SEA'Sまちかど建築家展 in 代官山 に参加します。

11/17,18、SEA'Sまちかど建築家展 in 代官山 に参加します。 11/17(土)、18(日)の2日間、「SEA’Sまちかど建築家展 in 自由が丘」に参加します。 場所は代官山ヒルサイドテラス、アネックスB棟2階 東京都渋谷区猿楽町30-2 ・10/17(土)は12:00~18:00 ・10/18(日)は10:00~18:00 まんぼうでは、細長い敷地に建つ木造3階建ての世田谷Iと、お祖父様の家からの建て替えの中野M、 そしてメリハリのあるコストバランスで...(続きを読む

一條 美賀
一條 美賀
(建築家)
公開日時:2012/11/15 11:11

木造住宅から見る建築基準法の実情

建築基準法は建築の安全性・快適性の最低限を定めた基準です。 「最低限これだけは守りなさいよ。」と云う法律です。制定されたのは昭和26年で以降毎年の様に改正が加えられています。ただ、基本的なところは性善説に基づく法律ですので、この法律を利用する人の良心が最も重要になります。 構造に関しては、年々基準が厳しくなっていますが、木造住宅に関してはまだ立遅れていると云う印象を強く受けます。木造住宅の二階建...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/15 08:59

結局は役所だよ!

結局は役所だよ・・2 そこから今度は、審査機関と役所がけんからしいのです。 担当者からトップの建築主事さんにバトンタッチして・・ 何しろ沽券に関わるし・・ 下手したら機関の存続に関わる。 そもそもおりた申請に対してそんなことを言える立場に県はない、審査はしていないんだから。 許可して責任持っているのは審査機関であって役所ではないので...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/14 18:03

地震タイプと建物の関係

地震は大きく二通りのタイプに分かれます。 一つは阪神大震災の様な、断層型(直下型)地震で、もう一つは東日本大震災の様な海洋プレート移動型地震です。大きくはマントル対流による地表面の歪みが断層を境に動くものですから、地震発生のメカニズムとしては同じなのですが、プレート移動型の地震は周期がはっきりしているのに対し、断層型地震はいつ発生するか判りません。阪神大震災を起こした野島断層は震災前は全く注目され...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/14 07:22

今頃、何言っちゃってんだよ!

結局は役所だよ・・1 そんなこんなで昨今は確認申請は民間機関にほとんど出すのです。 たぶん、ほとんどの設計事務所がそうです。 役所に出すと半年かることが民間なら1週間で終わります。 役所に出すと3ヶ月かかることが民間なら3日で終わります。 ちょっとだけ申請料はお高くなりますが・・ 大変早いし・・ 親...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/13 17:32

「構造は判らないのでお任せします」とは云ってはいけない

「構造は判らないのでお任せします」とは云ってはいけない こだわりのある家を造りましょう。と繰り返しコラムに書いていますので、最近は問い合わせメールも何某かのこだわりを持った、家造りについての問い合わせが多くなって来ています。但し、まだ構造についてのこだわりはそう多くは聞きません。 構造について最も多く聞く言葉は「構造の事は判らないので、そこは専門家にお任せします。」と云う言葉です。実は、これは危険な言葉なのです。 任された専門家は「はい、任せて下さい...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/13 09:00

今日初めてあったのに・・。

おまえは公僕じゃないのか?・・2 ちらちら見ると、確かに小さな小屋です。 そんなもんなら私でも自分でやっちゃうかもしれない・・ ただ、たぶん増築になるかなんかで確認申請が必要なのでしょう。 ま、その程度なら形態制限も居室扱いもなさそうだし、構造審査もないから図面さえ書ければ出来るでしょ。 ふ~ん! そう簡単には行...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/12 16:27

リフォームか建替えか

ある家に伺ってお話をしてきた。 ご相談の内容は、家のある部分にあるものをちょっと作るという事だったのだけど・・・ 。**** その家は昭和40年代に作られた木造住宅。それを購入されたご夫婦は、購入時に1階を全面的にリフォームされていた。 「2階は何もしていないのだけど、ちょっと見てもらえますか」と、その2階に上ってみると、「床が傾いている」とお話がはじまった。 確かに、床が一方向に下ってい...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2012/11/12 15:29

子供部屋とサブリビング

家の間取りを表現する言葉で○LDKと云う言葉がありますが、個室の数だけで家の使い良さを表すことは出来ません。個室を並べても使う用途に合っていなければ大き過ぎたり、小さ過ぎたり不便な空間となってしまいます。 子供部屋の在り方が、最近は随分と様変わりしています。日本の子育て環境で子供は、ある日突然個室を与えられても、戸惑うだけでどの様に使えば良いのか全く判りません。親としても子供に子供部屋を与えるだ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/12 08:28

本人申請したい人。

おまえは公僕だろ!・・1 そういえば・・ 以前、こんなシーンをお役所で見たことがあります。 ある日・・ 役所に行ったのです。 申請の打ち合わせに・・ 行きたくないけど。 仕事だし・・ ってのは冗談ですが。 すると・・ 何だか我々のような建築関係ではないたぶん一般の素人の人が来て相談をしています...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/10 19:42

1000万円で家は建つか?

30坪程度の木造二階建ての家を1000万円で建てる事が可能でしょうか?手抜き工事は嫌ですし、自然素材も使いたい。そんな問いかけを誰にどの様にすれば良いのでしょうか。 これは、とりもなおさず、1000万円の総予算を30坪のどの部分に費用を配分していくのかと云う事に他なりません。 手抜き工事は嫌ですが、何を以って手抜きとするかが最近では曖昧になって来ています。これから建てる家は大地震に必ず遭遇する事...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/10 09:24

そうも行かない時がある。

昨今の申請ってやつは・・2 民間の審査機関ではそんなことは絶対にありません。 だって・・ そんなお馬鹿なこと言ってたら、みんなそこには申請出しにこなくなっちゃう。 お客さんなんですから。 もちろん、法律上駄目なものは駄目ですが・・ だったら全部民間に出せばいいだけじゃん? とこ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/09 20:50

簡単に水平を出す方法。簡単に直角を出す方法

水平を出す機械として、「レベル」と云う測量機械があります。垂直・直角を出す機械として「トランジット」があります。水平・垂直・直角は建築の基本です。これらの機械は欠かせません。しかしこれらの機械が無い時代はどうしていたのでしょう? 垂直かどうかを調べるのは比較的簡単です。紐と錘があれば錘を垂らすだけで垂直が測れます。今でも柱の傾きを測る道具として「下げ振り」と云う錘が使われています。 水平はどうし...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/09 09:08

木造住宅のリノベーション [ 高輪の家-3 ]

木造住宅のリノベーション [ 高輪の家-3 ] 「高輪の家」は、1戸建ての木造住宅の全面改修工事(リノベーション)です。内部を構造体を残して全部取払いました。その目的の1つに、断熱の改修 があります。10数年前に建てられた家なのですが、今となっては貧弱な断熱材でした。今回の工事で「断熱等級4」仕様に変えます。(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2012/11/08 19:00

本当にうちに出すんですか?

昨今の申請ってやつは・・1 ここのところ・・ って言うか? 前からずっとでもあるのですが・・ 申請ですったもんだが多いのです。 それも、建物の法律とか許可とか内容ではないところでです。 いやになってくるのです。 ご存じかとは思いますが、昨今は確認申請という物は民間の機関や機構などに出すこと...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2012/11/08 17:17

リノベーション=家の間取りを変える

リノベーションで間取りを変える1戸建ての家 または マンション で、そこに住んでいる人には、今の間取りに不満を持ち、なんとか変えたいと思っても、「何をどうできるのだろうか?」と よくわからない事だと思います。はっきり言って、ほぼ、何でもできます。「ほぼ」というのは、新築するのとは違いますから、元の構造や、マンションの場合には動かす事のできない配管 があって、それらによっては「できない事」もあるから...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2012/11/08 11:42

色の選定方法

色の選定方法 外壁・床は慎重に、室内の壁・天井・屋根は大胆に。 こんな感じで色を決めます。何色が良いかは個人の好みです。「マコトちゃんハウス」を他人がどうこう云うものではないと私は考えます。歴史的な景観を保全したり地区全体で調和のある町並みにしたい地域であれば、そのルールに則る必要はありますが、そうでなければ自己主張される方が良いでしょう。 海外に行くとピンクやブルーの外壁をよく見かけます。ハワイやアメリカ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2012/11/08 08:27

2,040件中 1551~1600 件目