(新着順 64ページ目)お金と資産の運用の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

お金と資産の運用 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (64ページ目)

お金と資産の運用 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,695件中 3151~3200 件目 RSSRSS

資産運用 外国債券の利回りはコストの点検をお勧めします。

外国債券を購入される際には、コストという観点からの検討が必要です。 その中でも、為替手数料が大きな負担になります。購入の際に日本円で当該通貨を購入する必要があります。また償還時には当該通貨から日本円に戻す必要もあります。この往復の手数料が大きなものとなっています(証券会社等の利益です)。 為替手数料のほかに様々なコストが付加されていますが、一般投資家には購入価格に含まれているため、市場で購入す...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/24 16:00

面談 ライフイベント、資産配分 銘柄選び 注文までのステップ

昨日に続き、面談の過程内容と資産運用を開始するまでをご紹介します 15の質問について、ご相談者とアドバイザーの信頼と、ご相談者は投資の基礎知識、アドバイザーはご相談者のライフ・ステージ、将来へのご希望が確認できます。 その上で、長期的な投資戦略の概要がまとまります。 通常、お客様に提示する資産クラスは、短期金融資産(普通・定期四金、MMFなど)と、伝統的な資産の国内株式、外国株式、国内債券、国...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/23 16:00

資産運用 期待リターン、許容できるリスクを決定する。15のQ&A

昨日は、弊社の資産運用の基本的考えたなどを述べました。本日は、家計の将来像把握と資産運用に進むステップをご紹介します。 御相談者との面談過程です。 1.最初の面談は、お客様とアドバイザー(私です)の合性を確認します。 ・お客様から見て、ご自分の資産を相談して良いかを確認します。 ・私の履歴・経験・知識・資格・投資方針・・・・など、なんでもご質問下さい、 回答いたします。この過程で、私の雰囲気や...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/22 16:00

投資脳を鍛えよう

最新金融情報徹底解読 ★伊藤誠の特選記事★ ■投資脳を鍛えよう■ ~2011年12月18日 日経ヴェリタスp1より~ 投資における「陥りやすい5つの落とし穴」。 今回はわかりやすく、ポイントのみをご紹介します。 あなたにもあてはまるもの・・ありませんか。 1.損失回避 「損失の痛みは利益の喜びの2.5倍」 100万円の投資元本が120万円になる喜びよりも、 80万円になる悲...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/21 18:00

グローバル化の弊害

●グローバル化の弊害 こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 先週、三井住友海上あいおい生命のコンベンションに出席しました。 全国の優秀な代理店だけが参加できる素晴らしい会合です。 桐谷美玲ちゃんのあいさつ(本物はテレビよりかわいい) そして、私が何より楽しみにしていたのは財津和夫さんのライブ。 「虹とスニカーの頃」をはじめとして、往年のヒ...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/21 17:48

あなたの立場でアドバイスする、独立系顧問料制アドバイザーとは

昨日、本から得た、小生の職種を表すのにぴったりの名前を、ご紹介しました。 独立系顧問料制アドバイザーです。 この文言が含む内容は 独立系とは 勤務する会社も無く、保険会社・金融機関の代理店にも属していない 顧問料制とは、 アドバイスによるフィーだけをお客様に支払って頂くという意味です。 料金体系は、 御相談に与る資産金額×料率、または行為に対する一定額の料金制の意味です。 アドバイザーとは...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/21 16:00

資産運用 一般投資家向け本と独立系顧問料制アドバイザーの紹介

2011年12月09日に素晴らしい本を読みました。 本の題名は「投資とお金について最後に伝えたかったこと」The Investment Answer 著者は ダニエル・C・ゴールディ&ゴードン・S・マレー 訳者漆嶋 稔 日本経済新聞出版社刊 1,400円+税 です。 本の紹介によると ダニエル・C・ゴールディ(Daniel C. Goldie )はダン・ゴールディ・ファイナンシャル・サービス社...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/20 16:00

投資の分散効果

こんにちはリヴァックスの巻口です。今日は分散投資について少し 詳しく考えてみましょう。 「卵を一つの籠にいれるな」とは昔から言われている分散投資の格言 です。全資産を一つの投資先に集中することは、リスク管理上効果的 な資産形成とはいえません。資産が一瞬でなくなる危険があるからです。 そのため、多くの方が常に意識している分散投資は、近代ポートフォリオ 理論の根幹となっている基本的な考え方...(続きを読む

巻口 成憲
巻口 成憲
(不動産投資アドバイザー)
公開日時:2011/12/20 14:27

マイファンドレポート 11月運用レポートを掲載1ヶ月来-1.7%

2011年 11月 レポート 確報版 当月の運用成績は-1.7%の下落です。欧州の債務問題から始まる金融危機による、株価下落の影響によるものです。ファンドの全期間の成績も、トータル、Aファンド、Bファンドのすべての期間でマイナスになっています。1年来で-8.0%、3年来が-1.8%ですので、リーマンショック時と同じレベルの下落が起きています。なお、表には記載していませんが、年初来では-10....(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/19 16:00

銀行の役割とは

●銀行の役割とは こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 銀行の本当の役割って何なんでしょうか? 竹中平蔵氏におもしろい本として池井戸潤さんを紹介されて かなり呼んでいます。 銀行出身の池井戸さんの小説はリアリティがあります。 本を読んでいて気が付きました。 中小企業にお金を貸して、共に成長していく。 捉え方を替えてみれば、株主と...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/19 09:10

資産運用 外国債券の利回りはリスクに見合わないリターンです。

リーマンショック以来、投資資金が相対的に安全な逃避先として、安定した先進国の国債に流れ込み債券バブルの状況が続いています。現象としては、債券価格が高く、利回りが低いことになります。現状が何時まで続くかは不確かですが、景気の回復が確実になれば、投資資金はリスク商品、例えば株式に向かいます。結果として債券価格の低下(リーマンショック時には急騰しましたので、急落になると思われます)と金利の上昇が考えられ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/18 16:00

デリバティブが世界を狂わせた

●デリバティブが世界を狂わせた こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 例えば「ゴールド」という資産を保有している。 このゴールドそのものを売るのはデリバティブではない。現物売りです。 ところが「実物のゴールドは渡しません。代りにその期待値を買って下さい。」 と言うのだ。 ゴールドは将来、値が上がるかもしれない。 だから10年後に売ること...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/18 09:19

資産運用 デフレの時は、住宅ローン返済は極めて有効な運用です

資産運用 デフレの時は、住宅ローン返済は極めて有効な運用です デフレの際の現金と預金は有利な資産運用とのコラムを資産運用で記しました。 それとは別に、住宅ローンやクレジットローン等の返済も有利な資産運用といえます。 デフレの際の実質金利は=住宅ローン金利(名目金利)-インフレ率ですから 住宅ローンが2.0%でも、-1%のインフレ率であれば、3.0%になります。 丁度、現在の状況です。 よく、金利の低い変動金利でローンを組んで、金利が上がってから返済すれ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/17 16:00

資産運用 デフレ時は年金受給者メリットの大きな世代です

良くメディアなどが、高齢者のインタビューの中で年金受給者に対して『預金に金利がつかなくて大変ですね』という言葉を投げかけることがあります。 預金に高い金利がつくことは、年金受給者など定額の収入が保証されている場合には、「良いこと」と言えるかは疑問です。 実質金利は=名目金利-インフレ率ですので、現在のように物価が低落するマイナス・インフレ率(デフレ率)が1%の際には、来年の年金100万円は1万...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/16 16:00

資産運用 現金と預金はデフレの際には有利な金融商品です

資産運用 現金と預金はデフレの際には有利な金融商品です 現在の日本は、なが~いデフレが続いています。 10月の消費者物価指数も、マイナス0.6%で、このままでは2010年度も前年比で1.0%程度のマイナスになります。 昨年は前年比マイナス1.6%でした。そして、日本銀行の金融緩和、低金利政策が続いていますので、普通預金や定期預金の金利も低いままです。 例えばメガパンク3行の普通預金金利は、揃って0.020%ですし、定期預金の金利も期間1年は0.03...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/15 16:00

●イタリア国債に観る債券の金利と信用度

●イタリア国債に観る債券の金利と信用度 こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 今朝の新聞でも報道されていました。 イタリア国債の金利が6.6%へ上昇して上昇して危険水域に入った。 7%台に入ると自力で返済できなくなるのでデフォルトするかもしれません。 このように債券にか「金利」から「信用度」が測れます。 上記のように利回り(金利)が上昇す...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/15 11:44

資産運用 金融商品はリスクの確認をしてから購入しましょう

資産運用 金融商品はリスクの確認をしてから購入しましょう 前回のコラムで、リスクの無い商品と国内債券という低リスクの確実性資産の運用をご紹介しました。今回は、投資とは切っても切れない「リスク」と「リターン」の関係を説明します。 ☆リスクについて再度確認ください 一般的には「リスク」とは危機を指します。例えば、火事に合う、怪我をする、飛行機が墜落する、クーデターが起き帰国できない・内戦に遭遇する等々、がリスクのイメージになります。 一方、投資で使用す...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/14 16:00

資産運用 日本国債は、ほぼリスクなしの単利の商品です

リスクの無い商品として頭に浮かぶものは、日本国債では無いでしょうか。 ひとつ誤解があります。通常の利付国債は、確かに償還時まで保有すれば、額面金額≒元本が償還されます。 債券は日々取引されていて、価格が変動しています。従って、発行後の既発国債は額面より安く買えることもある半面、途中で売却すると元本割れが起きることもあります。 そして、金利が変動すると償還前の国債価格も大きな変動が生じます。...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/13 16:00

基本に立ち返った資産運用を

今年のマーケットは大荒れでした。保有している金融商品の価格が大きく下落してしまって不安に思われている方も多いのではないでしょうか。実際、私のところにもそういったご相談が数多く寄せられています。 2007年に表面化したバブル崩壊の影響が未だ残っているわけです。この発端は米国や欧州をはじめとする先進国ですが、その影響で一旦立ち直りかけた新興国の景気も再度減速し始めています。   とりわけ、目下の...(続きを読む

松永 文夫
松永 文夫
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/13 11:56

資産運用 円MMF 複利で運用する低リスクの商品

複利で運用する代表選手は、普通預金です。 でも、2011年12月1日時点で、3メガバンクの金利は年利0.020%です。100万円預けますと200円の利息がつき税引き後に160円が残ります。日々の支払いに使用する口座としては役立ちますが、必要最小限を残して、他の金融商品で運用するのが宜しいかと考えます。 リスクが低い商品として円のMMF(マネー・マネジメント・ファンド)をお勧めしています。 公...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/12 16:00

ボーナスの使い道は考えていますか?

●ボーナスの使い道を考えていますか? こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 もうすぐボーナスの時期ですね^^ 最近ではボーナスがカットされるなどよく耳にしますね・・・ もし、ボーナスが出るならばどんな使い道を考えていますか? ・スキルアップのために習い事を始める   ・自分へのご褒美でエステにいく ・海外旅行を計画する ・将来...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/12 08:57

分からない=不安を取り除きます!

●分からない=不安 これを取り除きます! こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 女性向けのマネーセミナーで聴かれることがあります。 「投資をやってみたいんですが、怖いんです・・・」 ・元本割れをするんじゃないか!?   ・騙されているのでは!? このような悩みを抱えています。 人は分からないことは不安に思いますね。 だからこそ...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/11 17:03

資産運用 単利の代表定期預金は預替えで利息を増やしましょう。

単利の代表的な商品は、定期預金と国債、社債などの利付債券です。でも、定期預金も小まめに預け替えをすると複利と同様の効果があります。 2011年10月31日時点、3メガバンクの円定期預金の利率は、300万円未満の預け入れ金額1年のものは、揃って0.025%です。しかしながら、定期預金のキャンペーン金利で検索すると、100万円~300万円未満の場合で様々な金利が提供されています このように現在では...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/11 16:00

投資家の悲観心理が拡大中

最近のマスメディアを見ても 相談者の皆さんと接していても 経済についての悲観的な見方が拡大しているように思います。 確かに、増税、年金削減などが、現実のものとなりつつあり、 政治は不安定、さらには、円高、デフレと、 この先、景気がよくなるなどの展望がまったく見えないという ことなのだと思います。 日経平均株価も、今年は、9000円を割り込むなど、低迷しています。 でも個人的には、 「もうダ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/10 16:34

資産運用基礎知識毎月積立と複利運用の活用でこれだけ変る

資産運用基礎知識毎月積立と複利運用の活用でこれだけ変る 資産運用で有利な手法として、毎月積立と複利の活用をお勧めしています。 例えば、20年後にリフォーム資金として500万円を予定した場合、どのように貯めれば宜しいのでしょうか。 私は、このような長期の資産運用には「毎月積立」と「複利の活用」をお勧めしています。 毎月積立は、小さな金額でも長い期間の積み重ねで大きく成長します。 例えば毎月1万円の積立を行うと、元本だけで、1万円×12ヶ月×20年=2...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/10 16:00

投資 基礎知識 単利と複利「72の法則」を知る。

投資 基礎知識 単利と複利「72の法則」を知る。 ◎複利の運用はお金がお金を産む効果があります。 皆さまの夢や希望実現のため、資産運用では「単利」ではなく「複利」の活用が有利です。 そこで「複利」と「単利」の違い、そして「72の法則」について述べさせて頂きます。 単利とは、元本だけに利子がつく計算方法で、例えば利率5%で元本が100万円の場合、毎年5万円の利子が得られますが、元本は100万円で変わりません。 複利とは、ある期間単位に元本と利子...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/09 16:00

マイファンドレポート11月速報版 当月は―1.7%の下落

当月の運用成績は-1.7%の下落です。 欧州の債務問題から始まる金融危機による、株価下落の影響によるものです。ファンドの全期間の成績も、トータル、Aファンド、Bファンドのすべての期間でマイナスになっています。1年来で-8.0%、3年来が-1.8%ですので、リーマンショック時と同じレベルの下落が起きています。なお、表には記載していませんが、年初来では-10.2%になっています。 当月プラスの成績を...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/08 16:00

深きメルケルの悩み

最新金融情報徹底解読 ★伊藤誠の特選記事★ ■深きメルケルの悩み■ ~2011年12月4日 日経ヴェリタスp1より~ メルケルとはドイツの首相。 今回は世界中が注目している 欧州債務危機問題についてのお話です。 ■■■トピック要約 A.世界各国から 米国のオバマ大統領をはじめ、 海外各国からもドイツの対応の鈍さを批判し、 大胆な行動を求める圧力が強まり続けている。 昨年5月、ギリシャ危...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/07 20:00

資産運用 公的年金運用損3.7兆円とベンチマークとの比較

資産運用 公的年金運用損3.7兆円とベンチマークとの比較 12月03日の日経新聞朝刊に、公的年金 運用損3.7兆円、7月~9月 世界株安・円高が直撃という記事が掲載されています。年金管理積立運用独立行政法人(GPIF)が2日に発表した4半期の運用成績の発表です。金額は大きいのですが、元になる積立金は113.7兆円でしたので、率にすると約3.32%のマイナスになります。 皆様の運用実績と比べてみては如何でしょう、 ちなみに同期間の私のリスク資産の収益率は...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/07 16:00

資産運用 少額から始める資産運用のセオリー

資産運用 少額から始める資産運用のセオリー 12月2日に、あるセミナーに参加し自己紹介した際に、同席者から、「投資顧問業と聞くと、資産が無いと相談出来ないイメージがあります」。と言われました。 私は、「1万円という少額から始める海外分散投資のセミナーも開催しています」「また、相談者の夢や希望を達成する為の資産運用で、堅実な資産運用をお勧めしています」と回答しました。同席者からは「相談しても良いかなと思います」との言葉を頂きました。 この...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/06 16:00

個人向け復興国債と個人向け国債

(1)個人向け復興国債と個人向け国債の違い 平成23年12月5日から個人向け復興国債の募集が開始されました。 個人向け復興国債は、従来の個人向け国債と何が違うのでしょうか。 ・個人向け復興国債の一番の特徴は、集めたお金を被災地の復旧・復興のためにのみ使われることです。 従来の個人向け国債では、お金の使途は自由でした。 この点が一番大きな違いかと思います。 ・変動金利10年満期型の金利水...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2011/12/05 11:33

2011冬のボーナス 金利上乗せキャンペーン

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   いよいよ師走。 冬のボーナス期に向けた、定期預金等の上乗せキャンペーンの時期ですね。   今冬は、ボーナス期に合わせて恒例となっていた、定期預金の金利上乗せキャンペー...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/05 10:51

世界の人口が70億人へ

●世界の人口が70億人へ こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 世界の人口が70億人を超えて増え続けています。 ちなみに、日本人は2004年をピークに減り始めました・・・ あと、10年のするとインドが中国を抜いて1位になるとの観測。 世界人口は2050年には92億人までいくと国連は予想しています。 こうなると経済戦争の始まり。 私たち...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/05 09:16

分散投資は大きく分けて4つです!

●分散投資は大きく分けて4つです!! こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 運用のリスク対策は「分散投資」しかありません。 もちろん、うまく行く時は集中投資で一気に儲けることができるでしょう! でも、永い人生で見たら「運」が良かっただけ。 賢く資産を形成するためには「分散」が欠かせません。 分散には大きく分けて4つあります。 1.資産...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/04 09:05

時間の価値とは?

●時間の価値とは? こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 昨日~今日にかけてお休みをいただいておりました♪ 那須にある山水閣 という旅館でリラックスして来ました!! 夜中にそこのバーラウンジで久しぶりに ウィスキーを飲もうと思いメニューを見て感じたことをシェアします。 ニッカウィスキーの10年物 ロックで1,000円。 30年物は・・・3,...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/03 10:24

ここでしか話せない!資産形成フリートーク・セミナー!

ここでしか話せない!資産形成フリートーク・セミナー!               人生を鮮やかに送る3つのポイント!          「これをしらなきゃ色褪(いろあせる)せる!?」      *ここでしか話せない!資産形成フリートーク・セミナーです*          【第一部】 今だからこそ、あなたの人生設計を立て直してみませんか?           自分の夢って何だろう?自分のやりたいことって何だろう?           ...(続きを読む

かやはし 陽子
かやはし 陽子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/02 23:14

見直しの重要性(リバランス)

●見直しの重要性 リバランス こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 ポートフォリオを作成して、実行に移します。 時間の経過と共にポートフォリオが崩れてきます。 各資産(株式・債券・預貯金など)の配分の比率に変化が生じてきます。 また、ライフステージにも過渡期があります。 それに合わせて見直し(リバランス)をする必要が出てきますね。 ...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/02 09:40

海外資産5,000万円超 報告義務へ

来年度の税制改正に海外資産の課税強化として、預金や株式、不動産など5,000万円超の海外資産がある個人は、報告義務を課すという記事がありました。   最近の国税局の動きとして海外資産の課税漏れを重点的に強化してきました。 その流れを受けて、このような報告義務の制度が出てきたようです。   もし、報告を怠った場合のペナルティは1年以下の懲役となっていますが、どの程度実効性があるのか疑問です...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2011/12/01 10:37

日本株「陰の極」に接近

最新金融情報徹底解読 ★伊藤誠の特選記事★ ■日本株「陰の極」に接近■ ~2011年11月27日 日経ヴェリタスp31より~ 今回は、山内正一郎氏(証券アナリスト)による 日本株のお話です。 専門用語だらけで何を言っているのか??? まずは読んでみてください。 後半で伊藤流に翻訳します。 ■■■トピック要約 株式市場はリスクオフの動きを強めている。 2009年3月31日以来、 約2年8ケ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/30 20:00

収納整理の本当の目的は?

●収納整理の本当の目的は? こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 昨日、妻と収納整理術のテレビ番組を観ていました。 砂金、妻はかなり影響を受けていて今日は収納整理アドバイザーなる 資格を取りに朝早く出かけて行きました。 その番組を見て気が付きました!! 収納整理の本当の目的とは? それは「時間」の確保ができるということ。 モノが整理...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/29 16:25

国債の利回りとは

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   「欧州の金融危機でイタリア国債が売られ、利回りが急上昇!」 このところ、よく見にする報道です。 国債の利回りは、なぜ変動するのでしょうか。   「利回り」というのは...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/28 12:00

2強通貨 欧州の影響軽い豪ドルに軍配

最新金融情報徹底解読 ★伊藤誠の特選記事★ ■2強通貨 欧州の影響軽い豪ドルに軍配■ ~2011年11月20日、日経ヴェリタスp54より~ ■■■トピック要約 日本の個人投資家に人気の2大通貨とされる オーストラリアドルとブラジルレアル。 欧州債務危機に端を発した世界経済の不安定化を受け 両通貨にも余波が広がっている。 対円レートでみた年初からの沸騰率は現在 オーストラリアドルが7%安と ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/24 18:00

信用リスクとは

●信用リスクとは こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 投資した債券が債務不履行(デフォルト)する。 会社が倒産する。 このようなリスクを信用リスクと呼びます。 個別企業の経済活動で生じるリスクを信用リスクといいます。 ・財務上の実績 ・経営者の決定 ・新製品の発表 ・広告 ・クレーム ・新聞記事 ...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/23 10:16

為替変動リスクとは

●為替変動リスクとは こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 為替変動リスクとは、為替相場の変動で外貨建ての試算価値が 変動するリスクのこと。 購入時よりも売却時が円高になれば為替差損、円安になれば為替差益が生じます。 この為替変動リスクを軽減できる方法もあります。 ご相談はこちらからどうぞ   最後までお読み頂きましてありがとうござ...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/22 16:17

個人の投資相談、円高・株安で急増

個人の投資相談、円高・株安で急増 皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、 渡辺です。   少し前の日本経済新聞の記事によると、 円高や世界的な株安を受け、 損失が拡大した個人投資家から金融庁への相談が急増しているとのことです。 今年7~9月期の投資信託や外国為替証拠金(FX)取引を巡る相談件数は過去最高を記録したとのこと。   国民生活センターに寄せられた投信に関する...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/19 09:17

カントリーリスクとは

●カントリーリスクとは こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 カントリーリスクとは その国自体のリスクです。 例えば ある国の国債を保有していた場合に戦争・テロ・国際収支の悪化 外貨準備のひっ迫など取引相手国の政治的、経済的、社会的要因から 債券が暴落することがあります。 いつの時代でも良い国や悪い国があります。 今、良いからといってすべてを...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/18 13:03

日本振興銀行,弁済率39%

昨年9月に破綻した、日本振興銀行の弁済率が39%になりそうです。 ペイオフができてから初めて適用され来春には払い戻しされる予定です。当時は金利が高く支店も近いため、実は私も日本振興銀行の定期預金に預けていたのですが、1000万なかったのでペイオフで助かりましたが、もし1億預けていたら4900万しか戻らない… やはり分散は大切ですね。   (続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/17 08:41

「豪ドル・円」のFXを安値で買い、じっくり保有。

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回は、 リスクが低い安定した資産運用を目指すならば、 プロの年金運用に学ぼう というテーマでお話させていただきます。 長期で安定的にお金を増やすことが至上命令である 公的年金や企業年金。 その運用手法には、 安定的に資産を増やすためのセオリーが隠されています。 公的年金の運用は、成績が悪い時だけ国会で批判されたりするので...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/16 18:40

ハイパー円高の理由を考える

円高傾向が続いています。 2007年に1ドル=120円台だったのが、2011年は、1ドル=75円台まで進みました。 仮に、120円と75円で計算すると、下落率は、実に▲37.5%です。 ところで、なぜ今、円高なのでしょうか。 いろいろな見方が出ていますが、 個人的に最も納得できる理由は、日本のデフレです。 デフレは、物価が下がる現象。 つまり、通貨の価値が上がる現象です。 仮に、日米...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/16 16:52

インフレリスクとは

●インフレリスクとは こんにちは お金を増やすマネードクター浅見です。 インフレリスクとは、物価上昇の速度が運用利率以上に大きくなること。 そうなると、お金の価値が目減りしてしまうリスクのことです。 長期運用を前提にした場合、預貯金・債券といった固定金利の商品を 選択すると貨幣価値が減少します。 元本の安全性ばかりを考えて、預貯金・債券で資産運用する人も多...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/15 09:13

4,695件中 3151~3200 件目