「回収」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月01日更新

「回収」を含むコラム・事例

1,007件が該当しました

1,007件中 401~450件目

「中小会計指針」各論~その3~

今日は「中小会計指針」の各論の解説の続きです。   今回は、「貸倒損失・貸倒引当金」の続きです。 今回は、主に貸倒損失について解説していきます。   まずは貸倒損失に関して「中小会計指針」の本文では次のように記載しています。   ・受取手形や売掛金等の債権が法的に消滅した場合のほか、回収不能な債権がある場合は、その金額を貸倒損失として計上しなければならない。   ここで、...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

任意売却はどうして無料でできるのですか?

任意売却とは債権者側からいわせると経済的に困って 住宅ローンが支払えなくなった方に対して 担保になっている家などの不動産を 売却して返済に充ててほしいという 債権回収の方法の一つです。 となると、 住宅ローンの支払に困っている 債務者である住宅ローン支払者は 任意売却に必要な仲介手数料や諸経費の持ち合わせなどありません。 そこで、債権者は仕方なく 債権額を下回った価格での売却と それに必要な仲...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

債権管理・債権回収のツボ:取引先の危険兆候を見逃さない!

債権管理・債権回収のツボ:取引先の危険兆候を見逃さない! 中小企業専門,資金繰り改善・事業再生コンサルタントの渕本です。 債権管理・債権回収を怠ると、資金繰りに余裕がない中小企業は、資金繰りに逼迫することになります。 債権管理・債権回収のツボは、日頃からの取引先の観察力。 取引先(債務者)の危険兆候を見逃さないようにしてください。 債権管理・債権回収での取引先(債務者)危険...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

「中小会計指針」各論~その2~

今日は「中小会計指針」の各論の解説の続きです。   各論の最初は、「貸倒損失・貸倒引当金」です。 「貸倒損失・貸倒引当金」は、17.貸倒損失、18.貸倒引当金の2つの項目から構成されています。   「貸倒損失・貸倒引当金」の本文をあらためて掲載させて頂きます。   ・受取手形や売掛金等の債権が法的に消滅した場合のほか、回収不能な債権がある場合は、その金額を貸倒損失として計上し...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

過払金回収をしたらブラックリストに載らない?

過払金返還請求はお客様の正当な権利であり、お客様の信用情報とは直接関係しません。したがって、理論的に考えても、ブラックリストには載りません。 仮に、貸金業者等が過払い金返還請求をされたことによって嫌がらせでブラックリストに載せるようなことがあれば、お客様の同意なく特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱ったことになり、個人情報保護法に違反する可能性が生じます。この場合、同法に...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/03/29 10:00

200万円はいただかないと困るんですが、、、

「おたくは引越費用はいくら捻出できますか?  最低でも200万円はいただかないと困るんですが、、、」 任意売却を依頼する条件として このような相談をしてくる方がいます。 これはとんでもないお話しです。 そもそも任意売却の場合の引越費用というものは 債権者の好意で出していただくものです。 債権額を下回っての売却の売買ですから、 売却代金は全額返済になるのです。 ところが、 引越ができなけれ...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)
2013/03/29 07:07

ブラックリストって何ですか?

ブラックリストとは、民間の信用情報機関が作成する個人の信用情報を記載したデータベースのことをいいます。債務の支払を遅延している場合、債務整理をするために弁護士が代理人として介入する場合等において、このブラックリストに当該事故情報が登録されます。このブラックリストに登録されると、一定の期間、借金をしたり、ローンを組んだり、クレジットカードを作ったり、連帯保証をしたり等ができなくなるおそれがあります。...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/03/28 10:00

過払金回収の弁護士費用について

すでに債務は完済済みで過払金の回収を依頼する場合、その弁護士費用は回収した過払金から支払うことが可能です。また、過払金を回収するための訴訟費用も当事務所で立替払いします。したがって、当事務所では弁護士に依頼する時点で費用は不要ですし、分割払いする必要もありません。万が一、過払金が回収できない場合でも、追加で費用を請求することはございません。安心して過払金の回収を依頼できます。 詳しくは弁護士に御...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/03/27 10:00

過払金回収する時、自分が借りていた会社がよくわからない場合は?

金融業者は合併したり、社名変更したり、お客様の債権を他の会社に売却したりすることがあります。これらの場合、借りた当時の会社の名前や場所、支店名等から探し出せることもありますので、覚えている範囲で結構ですので相談時に御申告ください。(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

「中小会計指針」~その4~

今日も前回に引き続き、「中小会計指針」の本文の抜き出しです。 今日は「各論」の「固定資産」「繰延資産」「金銭債務」「引当金」「退職給付債務・退職給付引当金」「税金費用・税金債務」「税効果会計」の項目の本文の抜き出しを行います。   固定資産 ・固定資産の減価償却は、経営状況により任意に行うことなく、定率法、定額法その他の方法に従い、耐用年数にわたり毎期継続して規則的な償却を行う。 ...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

作業服を着た営業マン

昨日自宅にいるとドアホンがなり応対に出てみると作業服を着た人が立っています。 用件を伺うと、ご近所で外壁の塗り替え工事をしている者だが、お宅の外壁は酷いと言う。どこがどう酷いのだと尋ねると、全てが悪くもう耐用年数が来ているから、今のうちに塗り替え工事をしないと、大変な事になりますと言う。 これがかの有名な飛び込み営業かと思いつつ、人には聞いていたが応対するのは初めてなので、どんな営業をするのか観...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

法的手続をとった貸金業者等への過払い金返還請求

貸金業者等の中には、全国からの過払金返還請求で経営が困難になってきている会社もあります。 そうした中で法的整理手続をとる貸金業者等もあります。 法的手続をとった会社からの過払金の全額回収は難しい状況です。通常、大幅に減額されます。また、貸金業者等が法的整理手続をとった場合、裁判所等から指定された期日までに債権の届け出をしなければなりません。この届け出をしないと過払金の一部の取り戻しも困難になり...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

「中小会計指針」~その3~

今日も引き続き、「中小会計指針」の本文の抜き出しです。 今日は「各論」の本文の抜き出しです。 「金銭債権」「貸倒損失・貸倒引当金」「有価証券」「棚卸資産」「経過勘定等」の項目の本文の抜き出しを行います。   【各 論】 金銭債権 ・金銭債権とは、金銭の給付を目的とする債権をいい、これには、預金、受取手形、売掛金、貸付金等が含まれる。 ・金銭債権には、その取得価額を付す。 ・...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

良いことばかりじゃない?太陽光発電の真実

今、にわかに注目を集め始めている太陽光発電システム。 企業などはもちろん、個人の家に導入する人も増えてきています。 個人の家に太陽光発電を導入するメリットは様々あります。 電気代が安くなることはもちろん、自然のエネルギーである太陽光を使うのですから環境にも優しい。 さらに、地震や台風などの非常時、停電した時に非常用の電源とすることもできる・・・など、太陽光発電を導入すれば必ず良いことがあります。 ...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

過払金回収って何ですか?

過払金(かばらいきん)とは、お客様が貸金業者に請求できるお金のことです。 お金を借りて、毎月返済していたところ、いつの間にか返しすぎてしまっていたのです。 どうして返しすぎになっていたかというと,貸金業者が違法に高い利息をつけて返済をさせていたからです。 適法な利息で計算し直すと、既に支払い終わっている人も多いのです。 では,どんな場合に過払金が発生するのでしょうか。 ・利息制限法を超え...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/03/19 10:00

決算に向けての準備~将来型はこうする(23)

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 公認会計士・税理士の岸井幸生です。   寒暖交錯している毎日ですが、少しずつ「暖」の割合が増えてきましたね。春は着実に近づいています。   今月末は決算日という会社が多いのは我が国の企業の特徴です。将来型会計事務所のクライアントさんも3月決算会社が一番多いです。   さて、決算といっても、実際に実務が動き出すのは翌月、つまり3月が終わり来期に入っ...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

リース契約(ファイナンスリース)を締結する際に注意する点

 事業を営む方々にとっては、身近な契約と言えるリース契約ですが、リース契約を締結する際に注意をしなければならない点についてお話したいと思います。リース契約という場合には、そのほとんどが「ファイナンス・リース」ですから、これからお話する「リース契約」というのは、「ファイナンス・リース契約」のことだと思ってください。 リース契約を締結する場合には、登場人物が3人います。リース会社(L)とサプライヤー...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)

第777号:ぞろ目を祝う

2013/03/13 第777号:ぞろ目を祝う この日記を書き始めて3年と少々、777号を 迎えました。ラッキー7のぞろ目ですので きっと今日はきっと良い事があるに違いありません。 皆様が驚く様な記事を書けていた訳ではなく 申し訳なく思いながらも、この様に続けられる 日々を過ごせたことに感謝をしたいと思います。 確かに朝の忙しい時間を毎日浪費しているとも 考え...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

事業承継と株式に関する税金

第7章 事業承継と株式に関する税金 第1 株式等の評価単位 1 取得財産の価額の評価  相続,遺贈又は贈与により取得した財産の価額は,原則として当該財産の取得の時における時価によります(相続税法22条)。そのうち株式及び株式に関する権利の価額は,それらの銘柄の異なるごとに,財産評価基本通達の定める次に掲げる区分に従い,その1株又は1個ごとに評価します(財産評価基本通達168) (1)上場株式 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

任意売却がゴールだと勘違いしていませんか?

任意売却推進センターへは、 他の業者で任意売却が終了した方からの相談も多々あります。 このことは任意売却が終了しても 相談者の問題は解決していないことを意味します。 任意売却は住宅ローン問題の根本的解決ではありません。 むしろ任意売却した後からが解決の本番と言えます。 通常は任意売却後の残債務は住宅ローン信用保証などの債権者は 債権回収会社(サービサー)や法律事務所へ売却します。 するとそこ...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

弁護士費用の支払方法について

弁護士費用の支払方法については,分割払いを希望されるお客様が多いです。 弁護士が受任した時点で債権者に対する支払いがストップしますので,この間に毎月生活を維持できる範囲で弁護士事務所に積立を行っていただきます。当該積立金の中から弁護士費用を頂戴する形になります。その上で積立金が残った場合は,債権者への返済の頭金に充当するのが一般です。 過払金の発生が見込まれる場合には,回収した過払金の中から弁...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/03/09 10:00

任意整理の手続を説明します。

【1】お客様と弁護士が契約します。 ↓ 【2】弁護士が債権者に受任通知を送付します。 ↓  【3】原則として、債権者と和解が成立するまでは債権者への返済はストップします。 弁護士費用について分割払いを希望する場合は、返済がストップしている間に分割払いをします。過払金の発生が見込まれる事案については、分割払いはせずに回収した過払金から支払うことも可能です。 ↓ 【4】弁護士が債権者から...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

投資銘柄情報2013/03/04号

●イエローハット(9882) 本日終値1473円(+13円)。カー用品販売で2位。業績は増益基調が継続となる見通しで、今期予想EPS250.1円(前期実績218.8円)。株価は昨年安値989円を底に緩やかな上昇波動が出現中。本日は2月4日高値1495円奪回で年初来高値を更新。更に昨年高値1511円をザラ場にて更新となった事で、これより短・中期トレンド共に新波動入りの様相。上昇新波動入りとなれ...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

熊本県阿蘇市の住宅ローン問題相談会

熊本県阿蘇市の住宅ローン問題無料個別相談会を行います。個別相談になりますので、事前にご予約ください。 ご希望の方は下記フリーコールかメールにてお問い合わせください。 平成25年3月21日(木曜日)平成25年3月22日(金曜日)熊本県阿蘇市に在住か、熊本県阿蘇市周辺の方住宅ローン問題でお悩みの方はご連絡下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・任意売却推進センター  <全国対応> 株式会...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

お金の好循環を生み出す方法

昨年、一昨年と、私は、新たな投資を行いました。 事務所を広告宣伝するための投資です。 主には、個人で活動する専門家に仕事を依頼しましたが、 昨年から成果が出始めており、現段階でコストは、ほぼ回収できました。 あとは、成果を享受する一方です。 ところで、よく、投資の分野で、「コストを安く」という アドバイスがあります。 「コストを安く」すれば、確かに僅かなお金が手元に残るでしょう。 ただ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2013/03/03 12:13

金融円滑化法の終了に向けた準備をしていますか

 現在、金融機関から返済猶予(リスケ)を受けている中小企業の経営者の皆様。金融円滑化法の終了に向けた準備を進めていますでしょうか。金融円滑化法は、平成25年3月末で終了する予定になっています。 金融円滑化法は、語弊を恐れずに言えば「金融機関にリスケジュール(返済条件の緩和)に応じさせることによって、中小企業の資金繰りをサポート」する法律です。  銀行や信用金庫などの金融機関は、企業に融資したこと...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)

中古アパートだけでなく、新築も比較検討するべき(良い建物を長く所有)

厚生労働省より、2010年の都道府県別の平均寿命が発表されました。 全国で一番の長寿県は長野県。男性が80.88歳、女性は87.18歳。ともに第1位。全国平均は男性が79.59歳、女性が86.35歳。 これは平均値ですので、もっと長生きしている人が沢山います。世界最高齢は2013年の現時点で男性が京都府の木村さん115歳、女性は大阪府の大川さん114歳。   皆さん長生きできることで、より...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

金融円滑化法(モラトリアム法)が終わるけど大丈夫?

平成20年の秋以降「リーマン・ショック」と言われる世界的な金融危機の影響によって、「中小企業の資金繰り」(=資金の調達)が大きく悪化しました。そのため、多くの中小企業が銀行からの融資を受けることができず、資金繰りに困って倒産の危機に見舞われました。金融庁は中小企業が金融を得やすくするための臨時的な措置として、平成21年12月に「中小企業金融円滑化法」(モラトリアム法)を施行しました。 この「中小...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)

コミュニケーション家の感覚vol.2 「イタリア総選挙」

 全然関係ないように思う人もいるでしょう。ところが、為替相場にしても株式市場にしても。相場が動くとは、人の感覚や感情がとても重要な要素であることがわかります。  あの会社の製品は劣悪らしい回収騒ぎが起こりそうだよ・・・株は売らなくては  え?そうなの?じゃ、自分も!  イタリアの選挙が盛り上がってるらしいね、ユーロが・・・・  ヨーロッパのある国で起きた政治的変化が、やがて世界中に飛び火す...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)

朝鮮総連中央本部競売来月入札へ

朝鮮総連中央本部の競売が来月入札になるようです。 破綻した朝銀信用組合の627億円の債務の回収のために 整理回収機構から競売にかけられました。 裁判所のデータを見ると土地は約2380㎡で 売却基準価格は26億6000万円となっています。 開札期日は3月の26日となっています。 場所は東京の一等地である千代田区ですから いい値段で入札されるでしょう。 何処の誰が入札するのか? そして、いくら...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)
2013/02/25 19:36

「民事不介入」の原則とは ?

 「民事不介入」というフレーズは、皆さんも一度は耳にしたことがあると思います。 「民事不介入」とは、「何かトラブルが生じたとしても「警察は、犯罪とは関係のない個人間のトラブル(=民事事件)には立ち入りません」というものです。  例えば、「あの人は貸したお金を返してくれない。お金はないのだから返せないも仕方ないなどと開き直っている。何とかして欲しい」と警察署に駆け込んだとしても警察ではまったく相...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)

取り立ての人が訪ねてくると居づらくなる?

いよいよ来月から住宅ローンの支払いが 出来なくなります。 マンションに住んでいて、 管理費や固定資産税なども延滞しています。 取り立ての人が訪ねてくると 居づらくなるので先に引っ越してから 任意売却したほうがいいでしょうか? このような相談をいただきました。 しかし、 このように住宅ローンを延滞したくらいでは 取り立ての人が訪ねてくることはありません。 ほとんどの銀行は電話か郵便による催...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

サービサーによる債権回収・・・サービサーって何?

 みなさんは、サービサーという会社を聞いたことがあるでしょうか。サービサーというのは、「法務大臣の許可を得て設立された債権管理・債権回収の専門の株式会社」のことをいいます。  日本では、弁護士法の規制により「弁護士以外の者が債権者から委託を受けて取立て行為をしたり、債務者から弁済を受け取ったりすることを業として(=ビジネスとして)行うこと」が「禁止」されています(弁護士法72条)。これを「非...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)

「中小会計要領」~各論その4~

確定申告時期に入ってきました。 このブログの更新も毎日続けられるかどうか不安ですが、時間の許す限りは投稿を続けていきたいと思います。   今回も「中小会計要領」の各論の解説の続きです。 今日は「4.貸倒損失、貸倒引当金」を取り上げます。   まずは、本文の抜き出しからです。   (1)倒産手続き等により債権が法的に消滅したときは、その金額を貸倒損失として計上す...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

経営改善計画書を作成します!(返済猶予・リスケ相談)

経営改善計画書を作成します!(返済猶予・リスケ相談) 元銀行員の返済猶予・リスケ・事業再生コンサルタントの渕本です。 日曜ですが・・・ これから、経営改善計画書の作成です。 ⇒ 無料の経営改善計画書のひな形は、こちら! まずは、決算書と試算表をいただいて・・・ 決算内容と試算表でのトレンドを精査。 中小企業経営者へ、銀行として気になる点や今後の経営改善施策を質問。 これら...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

民法改正(財産法関係)その11

○詐害行為取消権 3-1-2-08  判例の要件をおおむね明文化したもの。                                                                               1 詐害行為取消権 民法改正提案では、本旨弁済、義務ある担保供与について、詐害行為取消権の対象から除外することにより、倒産法上の否認権との整合性を図っている...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

民法改正(財産法関係)その10

  ○債権者代位権 3-1-2  判例の要件をおおむね明文化したもの。                                                                1 債権者代位権                                                                 民法改正提案は、債権者代位権について範囲を縮...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/02/17 17:13

アパート経営にて、良い循環を引き寄せるオーナーさん。

辛いことが重なることもありますが、それは改善しようと強い意志を持っていると意外と長く続きません。 その逆に、良いことが起きると、次々と良いことが続いて起きるということも経験したことがあります。 感謝されること、お礼を言われること、褒められることなどが続くとうれしい限りです。 ふと考えてみると「〇〇をされる」ことがあると、私も同様に感謝の意を表し、お礼をいいます。 辛い循環を繰り返してしまう...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

静岡県伊豆市の住宅ローン問題無料相談会

静岡県伊豆市の住宅ローン問題無料相談会を行います。 2月28日(木曜日) 静岡県伊豆市、又は静岡県伊豆市周辺に在住の方の 「住宅ローン問題」の無料相談会を行います。 自己破産しない!任意売却で住宅ローン地獄から抜け出す本http://amzn.to/GFlKDN の著者による住宅ローン問題無料相談会を 静岡県伊豆市にて行います。 ご希望の方はお問い合わせください。 ―――――――――――――...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

債権回収はどのようにすればいいのか

長年に渡る不況が続いていることもあり、どこの企業も資金繰りが難しくなってきたのでしょうか、「商品を納めたのに買主が代金を支払ってくれない」、「工事を請負ったのだけど、注文者が代金を支払ってくれない」などという債権回収のトラブルが多く発生しています。いくら支払いを強く迫ったところで、開き直られてしまえば効果的な回収を図ることはできません。その場合には、弁護士を介入させることにより、債権回収を図ること...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)

◆良いかも!このサイズ!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 最近、女性誌のサイズが小さくなっていること、ご存じですか? 全てではないですが、内容は変わらずにサイズが一回り小さくなっているものが発売されています。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

LINE株式会社誕生?

おはようございます。 ワクワクの和久井です!  少し前の話になりますが、ユーザー数1億人を突破したLINEを運営するNHN Japan株式会社がLINE株式会社(仮称)を設立するようです。  正確には会社分割計画の一環で、ゲーム事業はHangame株式会社(仮称)、ウェブサービス事業をLINE株式会社(仮称)に商号変更する計画だそうです。  LINEの知名度、大人気を活かし...(続きを読む

和久井 海十
和久井 海十
(ITコンサルタント)

社内報制作を担当しているけれど、社員の反応がわからない…

社内報ご担当者様の悩みの一つに、社内報がどれだけ読まれているのか実態把握ができない、というものがあります。 お話ししていると、「社員からの反応が少ない」「アンケートを取っても回収率が低い」「ミスがあった時だけ、すぐに連絡が来る…」というような嘆き(?)を伺うことがあります。 これについては、なかなか特効薬が見つかりません。最近はイントラを利用したアンケートや投稿記事募集などが行われていますが、...(続きを読む

松本 美和子
松本 美和子
(クリエイティブディレクター)

任意売却と競売の違い

こんにちは。ヘ(゚∀゚*)ノ シナジー・マネージメント  高橋です。 今日は雪。 でも先日の大雪で買ったレインブーツがあるから もっと降ってくれ~と余裕な感じです。 しかもお誕生日にK氏から頂いた折りたたみ傘 があるので、さらに余裕~ これ、コンパクトにまとまり、軽い! カバンに毎日入れていつ雨が降ったって大丈夫な感じです。 営業マン...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

「中小会計要領」について

前回のブログから中小会計要領の各論の本文の抜き出しを行っておりますが、今回も引き続き、各論の本文を抜き出しを行います。 2.資産、負債の基本的な会計処理 (1) 資産は、原則として、取得価額で計上する。 (2) 負債のうち、債務は、原則として、債務額で計上する。 3.金銭債権及び金銭債務 (1) 金銭債権は、原則として、取得価額で計上する。 (2) 金銭債務...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

「捨てる」ではなく「減らす」

こんにちは 福岡のライフオーがなざー& 九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。 よく、「片付け」というと、「捨てないといけない」 と言われる方が多いですが、決して「捨てる」のが すべてではありません。 収納部分に収まっていて、特に急いで、手放さなくても 生活に支障がなければ、無理に減らすことを しなくてもいいのでは・・・と思います。 が・・・・収納部分もパンパンで、...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2013/02/02 23:42

任意売却すると債務が帳消しに?

任意売却すると債務が帳消しに? そんなにうまい話はありません。 任意売却での処理でも競売の処理でも 残債務が消えてなくなることはありません。 任意売却とは?債権者に対して、 「住宅ローンの返済ができなくなったので 担保になっている住宅を売却して、 その代金を返済します。 足りない分は、現在の生活状況に応じて 少額返済でお願いします」 というようなことです。 ですから残債務が帳消しになること...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

投資銘柄情報2013/01/24号

●あいホールディングス(3076) 本日終値667円(+27円)。カメラ監理装置システム運営と業務用カッティング等コンピュータ周辺機器製造が2本柱。業績は増益基調が継続となる見通しで、今期予想EPS52.0円(前期実績44.7円)、来期予想59.1円。かつ配当は連続増配となる可能性あり。株価には昨年6月安値391円を底に緩やかな上昇波動が出現となっており、本日は1月4日高値660円奪回で年初...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

「相手軸な話」⑦チップは小銭ではなくお札が親切

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「アメリカでは、ホテルやレストランで渡すチップは、小銭ではなくお札で渡す方が良い」 12月23日の「はやく起きた朝は」と言うテレビ番組で、森尾由美さんが、と言ってました。 ほおお~そうなのか~ 私は、小銭が良いとか、お札が良いとか、何にも考えていませんでし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

任意売却におけるハンコ代ハンツキ料とは?

任意売却の場合は その担保不動産に各債権者が設定している 抵当権を解除抹消しなければ購入者はいません。 通常は購入希望者が現れて売買の話がまとまると、 後順位の債権者に一部金で抵当権を解除してもらう、 承諾料の事です。 後順位の抵当権者に対して支払うお金が ハンコ代ハンツキ料です。 債務者にとっては一部金の返済となります。  住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)では、後順位担保権者に抵当権等を抹消...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

1,007件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索