「10月1日」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「10月1日」を含むコラム・事例

424件が該当しました

424件中 251~300件目

2013年4月以降、生命保険の保険料が上がる可能性が高い!

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のコラムは、2013年4月以降の生命保険料が上がる可能性 が高くなるというテーマでお伝えいたします。 金融監督庁は、生命保険の予定利率の基礎となる標準利率を 1.5%⇒1.0%に引き下げることを、9月4日に決定しました。 標準利率とは、保険会社が将来の保険金支払いのために備える 責任準備金を積み立てる際に使う利率。これ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

第669号:目に見えない現象を見る

2012/10/01 第669号:目に見えない現象を見る ニュースや新聞で報道されているショッキングな 事件や事故を見ていると、もう世界の終わりでは ないかと感じる事があります。 それらのマイナスパワーは自分達に生活に大きく 影響しますが、それが全てでは無い事を知る必要 があります。 衝突の裏には連携もあり、災害の裏には復旧があり、 必ずマイナスパワーを補うプ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

【≪重要です≫税務調査の手続きに関する法律の改正があります】

【≪重要です≫税務調査の手続きに関する法律の改正があります】 『税務調査』の手続きに関する法律の改正があります。 全面的な改正は、平成25年1月1日からですが、 一部については、平成24年10月1日から先行的に改正の一部が 適用されます 10月1日から適用される改正点のポイントは、「事前通知」です。 従来から、企業・個人へ(以下『納税義務者』といいます)の税務調査を 行うにあったっては顧問税...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

中小企業承継円滑化法の概要

第2 中小企業承継円滑化法の概要 1 中小企業承継円滑化法の3本柱  以上の中小企業の事業承継における問題点に対処し,円滑な事業承継の実現を目的として,「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律」(以下,「中小企業承継円滑化法」といいます。)が平成20年5月9日に成立しました。また,同法の施行令(政令)と施行規則(省令)も平成20年10月1日から施行されました。ただし,民法の遺留分に関す...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

10月より自動車保険の大幅な改正

明日、10月1日より損害保険大手各社は、事故を起こしたドライバーの自動車保険料を割高にする新制度を導入します。 事故を起こした場合、現行制度に比べ最大約5割の値上げになる見通しで、事故を起こすリスクが高い人に、応分の負担をして貰うのが狙いとの事です。現行制度では、無事故の契約者は翌年に1等級上がり、保険料が安くなる反面、事故を起こした契約者は3等級下がり、保険料は高くなる仕組みです。 これに対...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

経営力強化保証制度

中小企業庁は、9月26日、 10月1日から施行される経営力強化保証制度の創設に関する プレスリリースを公表した。 http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2012/0926HosyouKyouka.htm   これによると、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律 17条1項(8月30日施行)に基づいて主務大臣の認定を受けた 金融機関や税理士等の支援を...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

反日デモと国際理解

こんにちは。管理人@石田です。 今日は世間で話題になっている反日デモの話です。 インターネットの普及で国境間の垣根は随分取り払われ、もう世界中どこにいても気軽におしゃべりやチャットが楽しめるようになりましたね。 でも、やっぱり実際にその国に行ってみないと分からないこととか、誤解していることってたくさんあると思います。 私は、もう15年以上前になってしまいますが、北京に短期留学生として...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

140人の仲間たちが、

 こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は朝から打ち合わせと新しいスタッフの面接を4人ほど。 そうなんです。。ありがたいことに業務が拡大している関係でスタッフをさらに1人増やすことにしました。 ネット関係に強い方、ECサイトの経験の豊富な方、という観点で募集をしました。 どんな方が来てくださるのか本当に楽しみです。 その方には、スピーチジャパン...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

早わかり中国特許:第15回 中国特許出願前の注意事項 (3)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第15回 中国特許出願前の注意事項 (第3回) 河野特許事務所 2012年9月20日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2012年7月号掲載)   5.出願から特許成立までの流れ   参考図1は発明特許出願から登録までの流れを示す説明図である。以下に概要を説明する。      参考図1 発明特許出願から登録ま...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2012/09/20 14:00

名刺のイラストは大きなコミュニケーションツール

私の名刺には自身の顔のイラストがあります。 作者はイラストレーターのたはらともみ、そう私の妻です。 セミナーや研修をする仕事柄、多くの受講者や事務局関係者と名刺交換をする 機会がありますが、この名刺のイラストは自身にとっての 大きなコミュニケーションツールとして役立っています。 名刺交換をすると、たいてい「かわいい絵ですね」とか「良く似てますね」とか 「実物と違ってかわいすぎませんか」...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)

「なぜ看護師の離職率が高いのか」を知りたい

 日本看護協会が2月22日に、2011年の病院看護実態調査の結果速報を発表しました。 http://www.nurse.or.jp/home/opinion/newsrelease/2011pdf/20120222.pdf こんにちは、看護師が安易な転職しないように@藤原です。    この調査は、病院に勤務する看護職員の需給動向や労働状況を全国規模で把握するために、1987年から4年おきに行わ...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2012/08/26 08:00

いなげや 高級路線へ?

スーパーの「いなげや」は都内でスーパー9店舗を手掛ける三浦屋を10月1日付で買収すると発表した。「いなげや」といえば安さと新鮮さを売りにした店舗で数年前に一部の店舗で24時間営業を実施したことでも有名だが今回の三浦屋は、高級志向を掲げたスーパーである。三浦屋は都心部で展開しているスーパーなのでいなげやと競合することなくシナジー効果を生み出せると思われるがはたして、いなげやは高級路線の舵取りをうまく...(続きを読む

大坂 寿徳
大坂 寿徳
(保険アドバイザー)
2012/08/22 22:58

賃貸マンションの退去時の原状回復費用について

皆様こんにちは。 アライバルの柳です。 今回は賃貸マンションを退去する際の原状回復費用について書きたいと思います。   原状回復とは今まで住んでいた部屋を出る時に、入居した時と同じ状態に綺麗にする ことを指します。   従来は入居中の部屋を退去する際にはクリーニング費用やクロスの交換費用、 フローリングの補修費用を入居者負担することが慣例化していました。 そのため、退去時の修繕の...(続きを読む

柳 一幸
柳 一幸
(不動産業)
2012/08/12 17:04

変動型の金利はどのようにして決まる?

金融機関の変動金利の説明書をよく見ると、 「4月1日、10月1日の短期プライムレートを基準として毎年2回利率の見直しを行う」 と書かれています。 つまり、変動金利は、「短期プライムレート」の動きに連動しているのです。 短期プライムレートとは、金融機関が優良企業向け(業績が良い、財務状況が良いなど、融資する上で問題がない企業)に対して、短期(1年以内の期間)で貸し出す時に適用する最優遇貸出金利(...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)

ライフログ 最近の記事(Tポイントカード(2))

平成24年7月18日の朝日新聞の記事で、TSUTAYA(ツタヤ)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)が、Tポイントカードを利用しているユーザーのライフログの一種である医薬品購入履歴(商品名等)を取得し、これをマーケティングに利用していることにつき問題があることが報じられています。 http://www.asahi.com/national/update/0717/NGY...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

高齢者の就業状況、雇用者数、失業率、週当たりの就労時間等

昨日は、高連協共同代表樋口恵子氏による「高齢者(シニア)の社会参加が世の中を変える」を紹介しました。では、現状、高齢者の就業状況はどのようになっているのかを、高齢社会白書に基づき、紹介いたします。 下図は、高齢者の雇用者数の推移です。平成23年時点で、65歳以上で就業されている方は、308万人、平成21年に300万人を超えてからも少しずつ増えています。 60歳定年制の社会とは言え、定年時に...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

試供品配布後の特許出願でも間に合う!

試供品配布後の特許出願でも間に合う!  ~2012年4月1日施行の改正法~    河野特許事務所 2012年7月25日 執筆者:弁理士 八木 まゆ    新規性喪失の例外規定(特許法第30条)の適用が拡大された平成23年改正法が施行されました。 ◆改正前、改正後の適用対象、適用時期  改正前の本規定は主に、「学会発表」による発明の公開に対して、公開された日から6月以内に出願し、出願日か...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

日本の高齢化の状況、高齢社会白書平成24年より

平成24年の高齢社会白書が内閣府より公表されました。その白書を紹介しながら、数回に分けて「高齢化」と「社会の変化」に付いて考えてまいります。 日本の高齢化の状況の指標として高齢化率の状況を紹介します。 平成23年10月1日現在65歳以上の高齢者人口は、過去最高、2975万人です。前年に比べ50万人増加しました。日本の総人口が1億2,780万人ですので、高齢者の占める率は23.3%(前年23.0%...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/25 09:00

荒川区東日暮里の貸事務所 日暮里駅前中央ビル

荒川区東日暮里の貸事務所 日暮里駅前中央ビル ■荒川区のご紹介 江戸時代は農村だったが、明治時代から荒川の水を使うために多くの工場が建設され、工業化が進みました。 1932年10月1日、東京市域拡張に伴い、北豊島郡南千住町・三河島町・尾久町・日暮里町が合併し、東京市荒川区が発足。区の発足から1945年ごろまで、東京市内で最も人口の多い区でした(当時の人口はおよそ28?32万人)。 1947年5月...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2012/07/05 17:54

50年後の女性の平均寿命90.93年!?

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   平成24年版の「高齢社会白書」が発表されました。   それによると、日本の総人口は、平成23(2011)年10 月1 日現在で1 億2,780万人。 そのうち、65歳...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/03 17:00

パートの社会保険適用拡大法案の動向(衆院採決)

 本日(平成24年6月26日)、衆議院本会議で社会保障と税の一体改革関連8法案が採決される予定です。消費税率の引き上げと与党議員の造反数がもっぱら注目を浴びていますが、中堅以上企業の人事担当者から見て、非常に重要な法案として、「公的年金制度の財政基盤および最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律案」があります。同法案には、パート等の社会保険適用拡大案が盛り込まれているものです。...(続きを読む

北岡 大介
北岡 大介
(社会保険労務士)

金融機関とトラブルになったとき

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   預貯金、保険商品、投資信託、債券などの金融商品やサービスをめぐって金融機関との間でトラブルが生じた。 このようなときに利用できるのが、金融ADR制度(金融分野における裁判...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

グローバルチームリーダー育成プログラム参加!

来週からグローバルインパクト代表パートナーの船川淳志さん が主宰する公開講座「グローバルチームリーダ(GTL)育成プログラム」に参加してきます 10月1日に日経新聞主催で開催されるグローバルリーダー育成フォーラムの講演者・パネラーに選ばれ、そのフォーラムのファシリテーターである船川さんとお会いしたのがキッカケで誘われたのですが、自分がセミナーや研修を行うことはあっても、受講す...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

『冒険ダン吉』からみた太平洋の現在・過去・未来 勉強会

4月25日に太平洋諸島センター(PIC)と太平洋諸島地域研究所共済の研究大会に参加しました。テーマは『冒険ダン吉』からみた太平洋の現在・過去・未来です。 私より、若い方には冒険ダン吉とは?、who)、になろうかと思います。戦前に一世を風靡した、太平洋の島で日本少年ダン吉が活躍する漫画(昭和8年より講談社から発刊)です。 私は戦後生まれですが、復刻版を読んだ覚えがあります。 かつて、日本が国際連盟...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

社会保障・税一体改革大綱の消費税と相続税に関する改正について

先月の2月17日に社会保障・税一体改革大綱について、閣議決定されました。大綱をザッと目を通しましたが、やはり目玉と言われた消費税の増税については、平成26年4月1日以降8%(消費税6.3%+地方消費税1.7%)に引き上げられ、平成27年10月1日以降は10%(消費税7.8%+地方消費税2.2%)に段階的に引き上げられる可能性が高まりました。この消費税率の引き上げに際して、「経済状況の好転」を条件と...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)

船川淳志さん、熱い兄貴でした!

ちょっと先の話になりますが、今年の10月1日に日本経済新聞社が主催するグローバルリーダー育成フォーラムで、講演者の1人として話をさせていただくことになりました そして、その打合せのため、先日、初めて船川淳志さん とお会いしたのですが、最高に楽しく熱い兄貴でした 以前からグローバルマネージャー で記事を読んでいましたし、経歴を見ても、ちょっと堅くて怖そうだなぁと思っていたのですが...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

休眠口座

政府が突然「休眠口座の活用を検討したい」と言いだしてから、 「そういえばっ」と思いだし、お通帳の確認をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?    3月5日の日経新聞に休眠口座に対しての調査結果が掲載されていました。 『政府による休眠預金活用に賛成か?』との質問に対して 賛成派54% 反対派35%という結果がでています。 賛成派の主だった理由は 『金融機関の利益になるなら公...(続きを読む

寺野 裕子
寺野 裕子
(ファイナンシャルプランナー)
2012/03/06 19:01

「協会けんぽ」保険料率 2ケタ時代へ

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   平成24年度の「協会けんぽ」の保険料率が公表されています。 こちら⇒http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/923...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

賃貸オフィスの入退去をめぐるトラブル(2)賃借中

◇賃貸中のトラブル ・賃料増減額請求権   賃貸借が継続していると、時間の経過により賃料の額が不相当になるケースがあります。   建物の借賃が、土地若しくは建物に対する租税その他の負担の増減により、土地若しくは建物の価格の上昇若しくは低下その他の経済事情の変動により、又は近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったときは、契約の条件にかかわらず、当事者は、将来に向かって建物の借賃の額の増減を...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業承継の必要性

日本には個人事業を合わせると400万を超える企業が存在しています。そして,実にその99%以上は,創業者一族が経営の主導権を握るオーナー企業です。こうしたオーナー企業の経営者の多くが高齢化し,今日,「事業承継」という問題に直面しています。  我が国全体の平均年齢が高齢化している状況において,中小企業の経営者もその例外ではなく,その平均年齢は60歳に手が届きつつあります。   そして,中小企業の経...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/02/02 09:48

事業承継と中小企業承継円滑化法

第3章 中小企業承継円滑化法 第1 中小企業の事業承継における問題点 1 民法上の遺留分の制約  円滑な事業承継のためには,株式その他の事業用資産の後継者への集中が不可欠です。しかし,中小企業経営者の個人資産に占める自社株式及び事業用資産の比率は非常に高く,これら株式その他の事業用資産を後継者に集中させると,後継者以外の相続人の遺留分を侵害してしまうことが生じてしまいます。この場合に,後継者...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

未払い保険料、10月から追納期間延長!

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   今年の10月1日から、国民年金保険料の未払い分をさかのぼって納められる追納期間を、現行の「過去2年間」から「過去10年間」に延長できるようになります。 以前コラムでご紹介...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

消費税率増税!! ~社会保障と税の一体改革素案の決定~

1月6日、政府・与党の社会保障改革本部が「社会保障・税一体改革素案」を決定し、閣議で報告されました。当該素案の中心ともいえる消費税等の抜本改正については、平成26年4月1日から消費税の税率を6.3%、地方消費税を1.7%の合計8%とし、平成27年10月1日から、それぞれ7.8%、2.2%へ引き上げて10%とする改正案が示されました。税率の引き上げとともに事業者免税点制度の見直しにより、新設法人を利...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)

失業保険について

失業保険 の給付を受けることのできる条件 基本 保険契約ですので 条件があります ただし ややこしいです。 なるべく わかりやすく 表記しますが わかりやすいということは 省略する いい加減 ということですので 細かい点は ご了承ください。 正確には ↓ 厚生労働省 雇用保険 1.雇用保険に6ヶ月以上 19年10月1日 以降離職の方は 12ヶ月以上 加入していたこと  「離職の日以前...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/01/11 13:00

2012年収益物件取得の注目点(2:消費税増税)

収益物件の取得のためには「金利」も気になりますが、今年は消費税増税にも注目します。 昨年末のあわただしいときに(どさくさにまぎれて?)、野田首相から発表がありましたね。 こちらは、1月6日に発表された一体改革の素案のニュースから引用しています。 「一体改革の素案では、消費税率引き上げについて、現行の5%から「2014年4月1日より8%へ、2015年10月1日より10%へ段階的に引き上げを行う」...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

国民年金保険料のさかのぼり納付

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   年の瀬も押し詰まってきましたね。   さて、今年の8月に「年金確保支援法」が成立し、国民年金、確定拠出年金、確定給付企業年金、厚生年金基金の改正が決まりました。   ...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

24年度税制改正大綱(5、エコカー減税、CO2削減増税)

環境関連税制としては、いわゆる「エコカー減税」の3年延長、 石油石炭税に「地球温暖化対策のための税」の上乗せ、でしょうか。   エコカー減税とは、環境性能に優れた自動車に対して、 自動車取得税や自動車重量税を軽減する措置のことで、 平成24年3月末もしくは4月末で適用期限が終了することに なっていますが、これを平成27年3月末まで継続するようです。   また、昨日12月20日に閣議...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

★9/30-10/2 「実践経営学会 第54回全国大会」開催

9月30日(金)から10月2日(日)の3日間、 歴史と伝統ある「実践経営学会 全国大会」が、 私の勤める東京富士大学で盛大に開催されましたのでご報告いたします。 ★ 大会長として二上映子学園長、実行委員長に小坂善治郎教授(当学会理事)、副実行委員長に井上良雄教授(本学副学長)、事務局長に岡星竜美教授がそれぞれ大会運営にあたり、全国から100余名の研究者の方々をお迎えしました。 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

文科省・厚労省発表:大学生内定率59.9%

11月18日、文科省・厚労省より 2012年就活生の10月1日現在の就職内定率について発表がありました。 ニュースでも取り上げられていたので就活生の皆さんも、 とりあえずはそんな数字と「あいかわらず氷河期は続くんだ」というような 感覚はお持ちだと思います。   ニュース等々の見出しを見てみますと、 「過去2番目の低さ」 「続く超氷河期」 「昨年微増」 その数字と共に、このような...(続きを読む

小宮 伸広
小宮 伸広
(キャリアカウンセラー)
2011/11/23 13:00

地盤調査をしましょう

瑕疵担保履行法が2009年10月1日から施行されました。 この中に、「地盤の調査」や「地盤補強及び地業」に関する規定がもりこまれています。 ただ、これですべての地盤に起因する事故の保険金給付とならないようで、 「把握困難な地質状況に起因する場合はカバーしない」(国会答弁より) とのことです。非常にあいまいな回答となっています。   木造の住宅規模ですと、安価で短期間でできることから主に...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)

11月のフラット35と災害復興融資

 11月2日に住宅金融支援機構から11月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.020%上昇の2.200%となりました。(最多提供金利も2.200%です)  基準となる10月の10年物国債の利回りは、ほぼ1%程度で安定していたため、調整の範囲内と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後の固定金利動向と重複する部分が多いの...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

失業保険のもらえる条件

失業保険 の給付を受けることのできる条件 基本 保険契約ですので 条件があります ただし ややこしいです。 なるべく わかりやすく 表記しますが わかりやすいということは 省略する いい加減 ということですので 細かい点は ご了承ください。 正確には ↓ 厚生労働省 雇用保険 1.雇用保険に6ヶ月以上 19年10月1日 以降離職の方は 12ヶ月以上 加入していたこと  「離職の日以前...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2011/10/30 12:00

経営セーフティ共済が利用しやすくなりました!

平成23年10月1日から、「中小企業倒産防止共済法の一部を改正する法律」が施行され、経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)がこれまで以上に利用しやすくなりました。 経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)は、取引先事業者の倒産し、売掛金債権等が回収困難になった場合に、貸付けが受けられる共済制度で、国が全額出資している独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営しています。毎月掛金を積み立て...(続きを読む

松本 佳之
松本 佳之
(税理士)
2011/10/22 12:50

暴力追放運動への参加

今年10月1日、「東京都暴力団排除条例」、「沖縄県暴力団排除条例」が施行され、いよいよ全国的に暴力団排除への強い動きが見られるようになりました。   そのような中で、先日、札幌市で行われた平成23年暴力追放総決起集会・パレードに参加してまいりました。パレードは、道や市、北海道警察のほか、多くの企業・団体が参加し、例年1000人以上の規模で行われています。 第25回目となる今年のパレードでは、...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)
2011/10/20 12:34

一般労働者派遣事業の公認会計士による監査証明

公認会計士・税理士の岸井幸生です。 今週は4日間しかなく、きっと、あっという間に週末になってしまうでしょうね。 充実した一週間をお過ごしください。さて、先日このコラムでお知らせした「一般労働者派遣事業の新規申請・更新申請時の要件改正」について、 先週までにちらほらと反応がありました。内容を少しおさらいしますと、10月1日から制度が改正になりまして、一般労働者派遣事業の新規申請時または更新申請時に今...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

メルマガ第94回、外国人配偶者の永住申請の審査の要点3

行政書士が綴る国際結婚「フィリピーナに恋して」 第九十四回 2011年10月1日発行、外国人配偶者の永住申請の審査の要点3   行政書士の折本です。 10月に入りましたね。 日中は、暑くもなく、寒くもなくで、過ごしやすい時期になりますね。   ここ数ヶ月のメールマガジンでは、東京入国管理局の審査官が講師を務める研修会に、 出席したことを報告しています。 そして、日本人が外国人と結...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)
2011/10/10 16:32

10月1日からこう変わる

こんにちは、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、 渡辺です。 少し前の日本経済新聞の記事によると、 『10月1日からこう変わる』というタイトルで、   1.制度・規制として、 『子ども手当を見直し』 これまで1人当たり一律月13,000円支給から、 10月分(来年2月に支給)からこどもの年齢などにより、 決まる仕組みに ・3歳未満 15,000円 ...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

10月のフラット35と災害復興融資

 10月4日に住宅金融支援機構から10月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.080%低下の2.180%となりました。(最多提供金利も2.180%です)  民間金融機関同様、9月の10年物国債の利回りの低下を反映した金利設定と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後の固定金利動向と重複する部分が多いので、詳細は割愛さ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

『ドリームゲート Vol.65』

ドリームゲート Vol.65 『DREAM GATE ファーストナビ』                    http://knowhow.dreamgate.gr.jp/legal/id=2134 平成23年8月23日の夜、人気タレントの島田紳助さんが暴力団関係者との親密な関係を理由に、同日付で芸能界から引退する旨を発表しました。 今回は、このニュースを取り上げて、暴力団等のいわゆる反社...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2011/10/02 18:00

NKSJひまわり生命 誕生!

損保ジャパンひまわり生命と日本興亜生命は合併し、2011年10月1日、NKSJひまわり生命となりました。ひまわり生命は個人保険のマーケットで堅調に業績を伸ばしていますから、これからも期待していきたいと思います。 (続きを読む

宮下 達裕
宮下 達裕
(保険アドバイザー)
2011/10/01 00:00

424件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索