「地震」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「地震」を含むコラム・事例

2,056件が該当しました

2,056件中 801~850件目

木村先生さえいれば、結婚できる?「とんでもない誤解です!」

●木村先生さえいれば、結婚できる?「とんでもない、大きな誤解です!」 こんにちは九州産業大学心理学講師 木村聡子です。鬼軍曹と呼んでください。 鬼軍曹になると決めたため、これまでガマンして書かなかったことを、バンバン書いています。 ガマンしすぎて、ストレスが溜まり、病気になってしまったらしいのよね^^;。 健康に差し障るほど、自分を見失っていましたよ~(笑)。 さて、本題です。「木村...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

4月8日〜4月14日に投稿したなう

大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう 4月1日~4月7日に投稿したなう: 大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう3月25日~3月31日に投稿したなう: 大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう3月18日~3月24日に投稿したなう... http://t.co/bHObdDfzoT4/8 13:08 おはようございます!今日は朝、地震で起きました...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

メガクェークⅢ

昨日も先週に続きメガクェークをNHKで放送していました。 民法が放送する地震関連の番組に比べ、非常に良く検証されていて、ついつい引き込まれてしまいます。地震をバライティーにしない冷静な目。視聴率を意識せず質の良い情報を提供しようとする姿勢に好感がもてます。 以前、女性の方に同様の話しをした際、NHKの地震番組は怖いので見ないと云われた事があります。それだけ民法が放送する番組より、リアルで身近な災害...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/04/15 08:34

安心した頃が危ないと言えますよね。

淡路島で発生した最大震度6弱の揺れを記録した地震の余震が昨日は続き不安になられた方も多いのではないでしょうか? 大阪管区気象台の発表に因ると午後9時現在で震度1以上の余震とみられる地震は16回に上ったそうです。気象庁は今後1週間、最大震度5弱程度の余震が起きる恐れがあるとして引き続き注意を呼び掛けています。 私のお客様でも被害が出ている様に13日午後6時現在で淡路島の淡路市や洲本市などでは一部損...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2013/04/14 21:39

セカンドライフを活き活きと送るための「事前整理」

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの宮崎です。 長年暮らしていると、どんどんモノが増え、いつの間にか 一部屋・・・二部屋とモノに部屋が侵略されていませんか? そのモノに囲まれた暮らし、とても快適で心も 軽やかでしょうか? シンプルに、セカンドライフを活き活きと送り、 これからの暮らしに不安もない暮らしを手に入れると 心豊かにより充実した人生を送れ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

液状化判定指針、正式公表。

「宅地の液状化被害可能性判定に係る技術指針」について 国土交通省が発出した。 http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi06_hh_000009.html 震度5程度の地震における 宅地の液状化被害の 可能性を判定する目安になる。    (続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

地震保険の備えは大丈夫ですか?

今朝の地震は凄かったですよね?私は関西に住んでいるので思わず阪神大震災の事が頭を過ぎりました。 実際、私のお客様でも淡路島とかで被害が出ています。 皆さんも、御自身の火災保険が何処まで対応となっているのかを含め再度、見直す良い機会かも知れませんよ。 そもそも地震保険とは、地震、噴火、津波を原因とする火災、損壊、埋没、流失によって建物または家財が損害を受けた場合に補償する保険です。 言い方を変えれ...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

大阪にいます。地震発生

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 大阪滞在3日目です。 今朝は めちゃくちゃ驚きました・・・。 恐怖でした。 今日、午前5時33分に 緊急地震速報が鳴ったんです。 昨夜は楽しい懇親会で お酒もかなり入っていたんですが 一気に飛び起き、パソコンをチェック。 ================ 兵庫県淡路島で震度6弱 http://headlines....(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

地震保険、全国平均15%超値上げ!?

地震保険基準料率を全国平均で15.5%、最大30%の引き上げ。 早ければ、2014年7月から。 首都直下型地震や南海トラフ地震などの 被害が大きいと予想される 地震の危険度に応じた都道府県別の料率や 建物の耐震性能に応じた割引料率も見直し。 構造別では 耐火建築物、準耐火建築物、省令準耐火建築物 は、平均20%up それ以外の建物は、平均11%up 耐震性能に応じた割引率では 免震建築物、...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

地震

今朝,5時35分頃,大きな揺れで目を覚まし, 震度4位あったよう…(((゜д゜;))) パジャマのまま非常用に準備していた鞄だけ持って ただただ狼狽えるばかり…(_ _ )/ハンセイ とっさの出来事に反応出来ない自分にo(_ _*)o テレビで関空の情報が流れたので,札幌の主人の お兄さんから,心配してお電話を頂いたm(__)m アリガトォ 18年前の神戸淡路大震災...(続きを読む

上原 愛子
上原 愛子
(婚活アドバイザー)

地震お見舞い申し上げます。

今朝、相当大きな地震がありました。 揺れの大きかった地域の皆様、お見舞い申し上げます。交通に若干の乱れもあるようです。電話もつながりにくくなっています。 もしも、家にひび割れや、傾きを発見されましたら、お問い合わせ下さい。 写メール等で状況を見せて頂ければ、今後の処置についてアドバイスさせて頂きます。 今後も余震があるかもしれません。東日本大震災の一週間前にも今回と同規模の地震が発生していました。...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/04/13 06:23

古い家のリフォーム

先日、家をリフォームしたいと云う依頼で、現場を拝見しに行きました。見た目はまだ使用に耐えられる様に思いましたが、話しを聞いていると、雨漏れや建物の傾き、なにより地震が怖いので根本から補強をしたいとのことでした。調べてみると、小綺麗に改装はされていた様なのですが、耐震に関する手入れがなされていません。案の定解体してみると、構造的な補強は一切されず傷みに任せるまま、上辺だけ取り繕った改造でした。 そ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

中立的なFPによる、住宅購入セミナー4月開催お知らせ!

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 中立的なFPによる、住宅購入セミナー4月開催お知らせ! ◆◆◆消費税増税間近!、今こそ考えたいマイホーム◆◆◆ -これなら買える!中立的なFPによる住宅購入塾(静岡)4月14日(日)   および浜松会場セミナー情報 4月21日(日)- 皆さん、こんにちわ。 元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー:...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

ご近所さんの修理

新築住宅の建築現場のご近所さんからちょっとした 修理工事の依頼を頂きました。   何だかんだご依頼から1か月位で完了した感じでしょうか。 見積もりをして・・・追加の部分も見積もりしてなので実際には すぐに工事が入れました。 本当は新築工事中だったら・・・もうちょっと早く出来たんですけどね。   この工事内容とは・・・その一つが外水栓。 あると洗車で来たり、水撒きできたりと・・・か...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

2040年、全都道府県で人口減少に備えた社会の体制変更。

先日、2040年には日本の全都道府県で人口が減少するという予測発表があった。 2040年とは、たった27年後のことである。 今年成人を迎えた青年は、まだ47歳の働き盛りの年齢という近未来の話である。 では、今の日本に、それを考えた準備があるか。 答えは、NOだ。 過去の成功に拘りすぎてはいないか。 その数日前、それに加え東南海地震の被害予測もニュースになった。 こち...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

地震保険料平均15.5%上げ!

新聞等で一斉報道のとおり、住宅向け地震保険料が 平成26年7月にも値上げされる見通しです。 全国平均で15.5%、最大では30%の引き上げとなります。 一年契約の方々は、長期契約を検討されてはいかがですか。 地震保険は東日本大震災後に普及が進みましたが、残念ながら今回の値上げは 契約者離れにつながる可能性があります。 しかし、地震保険はとても大切な補償です。 大震災に見舞れた後の当面...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

免震構造と呼べるのは大臣認定を取得したものだけ

免震構造は国交省告示2009号で明文化されています。建築基準法及び関連法で地震に関する構造で明文化されているのは、耐震構造と免震構造のみです。 免震構造の考え方は、耐震構造と真逆の発想で地震に抵抗することにあります。 耐震は踏ん張って耐えるのに対し、免震は地震力が吸収してしまう工法です。具体的には基礎(下部構造)と建物本体(上部構造)との間に免震装置(免震支承)を設けて基礎は揺れてもその揺れを上部...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/29 08:54

作業服を着た営業マン

昨日自宅にいるとドアホンがなり応対に出てみると作業服を着た人が立っています。 用件を伺うと、ご近所で外壁の塗り替え工事をしている者だが、お宅の外壁は酷いと言う。どこがどう酷いのだと尋ねると、全てが悪くもう耐用年数が来ているから、今のうちに塗り替え工事をしないと、大変な事になりますと言う。 これがかの有名な飛び込み営業かと思いつつ、人には聞いていたが応対するのは初めてなので、どんな営業をするのか観...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

3.11を題材にした映画、2題

 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)と長野県北部地震から2年が経ちました。   地震と津波の被害にあわれた方々はいまだに大変な生活を続けています。    3月に入ってから長野県内で東日本大震災を題材にした映画が2作品立て続けに上映され、私も見てきました。      『遺体 明日への十日間』   ・原作:石井光太「遺体 震災、津波の果てに」新潮社刊   ・脚本、監督:君塚良一 ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽講師)
2013/03/24 10:36

制震の定義は建築基準法にはありません

世間に地震対策の一環として、制震装置が出回っています。大手のハウスメーカーも制震装置を取り付けた家を販売しています。 制震装置とはどの様なものを言うのでしょうか。名前だけで考えると、揺れを抑え込む力がありそうに思いますが、そうなんでしょうか? 制震装置は建物に加わる横向きの力に対し、衝撃を和らげる緩衝材の様な役目を果たします。緩衝材が粘着質の石油製品であったり、オイルダンパーであったり、ゴムで出来...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/23 08:47

揺れない様に踏ん張るのが耐震

建物は常日頃は地球の重力に逆らって建っています。家の中には当たり前ですが、部屋ありますが屋根を支える柱や梁が無ければ、地球の重力に負けて家は潰れてしまいます。 重力は、常に一定の力で引っ張られていますので普段は何の関心もありませんし、意識しませんが、常に縦向きの力には抵抗しています。建物は時々ですが、横向きの力にも晒されます。台風と地震です。 重力が一定の力で引張り続けるのに対し、横向きの力は不規...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/22 07:42

良いことばかりじゃない?太陽光発電の真実

今、にわかに注目を集め始めている太陽光発電システム。 企業などはもちろん、個人の家に導入する人も増えてきています。 個人の家に太陽光発電を導入するメリットは様々あります。 電気代が安くなることはもちろん、自然のエネルギーである太陽光を使うのですから環境にも優しい。 さらに、地震や台風などの非常時、停電した時に非常用の電源とすることもできる・・・など、太陽光発電を導入すれば必ず良いことがあります。 ...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

快適なすまいづくりのポイント

①温度差が小さい たとえば、 天井付近と足元 居室と廊下・洗面・トイレ 室内の温度差を一年を通して できるだけ小さくする  ⇒ 断熱性能。 ②空気がきれい 結露やカビの発生要因を無くす  ⇒ 適切な換気計画。 ③地震や台風に負けない 耐震性能、耐風性能を上げる  ⇒ 構造計算で設計し、耐震等級3、耐風等級2を ④省エネルギー 光熱費を安く=冷暖房効率が高い  ⇒ ...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)
2013/03/20 16:05

南海トラフ地震の被害想定が見直されました

昨日、政府中央防災会議の作業部会が南海トラフで最大級の地震が発生した場合の被害想定を発表しました。被害総額は220兆円、死者行方不明者32万人と云う、世界大戦並みの損失規模です。 南海トラフから離れている大阪でも、被害総額24兆円が見積もられています。府政予算8年分の規模です。大阪での被害の最も深刻なのは木造密集地帯の火災による焼失です。地震が発生すれば消火栓が使用できず、火の消しようがありません...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/20 09:55

排水管は直ぐに路地に出した方が良い?

最近、床下に排水管を通すと良くないと言われたので、トイレや風呂の排水は直ぐに家の外に出して欲しいと云うリクエストをもらいました。理由を聞くと専門家から水と云った室温と温度差のあるものがあると結露が発生し、家にも人にも良くないと云われたそうです。 果たして本当でしょうか。水しか流れない排水管は確かに温度差が発生します。結露する事もあるでしょう。結露の厄介な事は水が発生することにより周囲の有機物に腐...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/18 08:29

リース契約(ファイナンスリース)を締結する際に注意する点

 事業を営む方々にとっては、身近な契約と言えるリース契約ですが、リース契約を締結する際に注意をしなければならない点についてお話したいと思います。リース契約という場合には、そのほとんどが「ファイナンス・リース」ですから、これからお話する「リース契約」というのは、「ファイナンス・リース契約」のことだと思ってください。 リース契約を締結する場合には、登場人物が3人います。リース会社(L)とサプライヤー...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)

中小工務店向けセミナーを開催しました

 平成25年3月5日 たましん主催の中小工務店向けセミナーを、弊社TAS企画代表 阿部 が講師として開催させて頂きました。  講義内容としては平成24年度の主な住宅助成制度について説明し、それを踏まえ平成25年度に行われるであろう住宅助成制度を中心に講義しました。  また、その他住宅情報について講義を行いました。 【 セミナー概要 】 ● 講義内容 <中小工務店の助成制度活用術と取り組み方> 1...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

リフォームを失敗しないようにする方法

リフォームは自分がよく知っている家を改造することです。 ですので、ついつい気軽に「ここをこうして、あそことああして」とかんがえて家を変えてしまいます。リフォームを手がける建築業者は、建築を本業とする人ばかりではありません。設備業者さんであったり、不動産仲介業者さんであったり、建築関連業者さんがリフォーム産業に参入しています。 その結果、構造や温熱性能に無頓着で、部屋は綺麗になっても地震に弱い家にな...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/15 08:54

地震保険加入のお勧め

3月11日は日本にとって特別な日になりました。 東日本大震災から2年、犠牲になられた方々に改めてご冥福をお祈り 申し上げますとともに、一日も早い復興に向け、日々ご尽力さてている方々に 敬意を表します。 日本は地震大国と言われておりますが、政府や損保協会の地震保険加入広報活動 にもかかわらず、加入率が低いのが現状です。 私たちは様々なリスクに対して保険加入によって万が一の準備をしていま...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

『自分だけのサイズがほしかった』

皆様こんにちは。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 おかげ様で大変忙しい施工担当の大部です。 昨日、3月11日 未曾有の大震災から2年が経ちました。 各メディアが東日本大震災の報道を取り上げてましたね。 当時、私たちFOGAシステムでは 『私たちにできること』を、小さいながらもやってまいりました。 【被災者のための支援活動】 地震の国、日本に住む限りは私たち日本人は...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

散らかった部屋に潜む危険性について

散らかった部屋に潜んでいる危険性についてご存知ですか? 散らかった部屋に長く住んでいると、散らかっている状態に慣れてしまい特段片付けようという気も起きず(心のどこかには引っかかっているものの)そのまま何年も住んでいる方は意外と多いです。散らかった状態でも不便に感じることもない人は片付けの重要性について気づいていない方がほとんどです。それではなぜ整理して片づけをした方がよいのでしょう。 1、不...(続きを読む

寺尾 江里子
寺尾 江里子
(収納アドバイザー)
2013/03/11 11:25

木造が良いか鉄骨が良いか

家造りが大金を投じます。ですので木造にするか鉄骨にするか気になるところでしょう。 それを考える大きな理由は耐用年数に差があるかないか、メンテナンスにどれだけ違いが出るのかと云う事でしょう。 正直なところを書きますと、工法の違いでメンテナンス費用に違いが出るのではなく、常日頃小まめに手入れするかどうかで、メンテナンス費用に差がでるのです。人の体も一緒です。何処か変だと感じていても放ったらかしにして...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/11 08:48

WEB目線から考える災害への備え

おはようございます。 ワクワクの和久井です!  今日は3月11日。  東日本大震災から2年、いまだ復興が進まない地域がある一方で、移り気な都会での生活はあの大きな災害を早くも過去のものにしようとします。  忘れてはいけないこと、たくさんありますよね。  3月11日、今日の意味を考えること。  今日は多くの場所で多く...(続きを読む

和久井 海十
和久井 海十
(ITコンサルタント)

TOEIC(R)初級基礎単語173(500点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初級基礎単語の第173回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

リフォーム工事の紛争

以前メール相談でアドバイスした方から、再度相談を頂きました。 リフォームを検討されていて、リフォーム時に耐震改修も同時にした方が良いとか、温熱性能も向上させた方が快適ですと云ったアドバイスもして、何案か改造案を作った記憶がありました。その後音信不通になっていたので、何かの事情で計画中止になったのかと思っていましたが、そうではなかった様です。 その方曰く、「先生に監理に入ってもらおうと思っていた...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

地震に負けない家をつくる!04

神奈川県綾瀬市 I邸 新築工事 基礎工事が完了しました。     いよいよ・・・・ 3/9(土) 土台敷き 3/13(水) 上棟 の予定です。 上棟~構造体が見えなくなるまで 随時、構造見学会受付けていますので 是非ご参加くださいね。(^^)v ご連絡お待ちしております。 (続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

モノを大事にするとは・・・

こんにちは 片付けコンサルタントの宮崎です。 私が小さいころは、「モノを大事にしなさい」と よく言われたものです。 モノがない時代に育った、祖父母、母の体験上 そういっていたのでしょう。 そもそも、「モノを大事にする」とは???? 大事にしまっておきましょう。 と言うことではないですね。 大事にしまいすぎて、結局使わないまま 存在も忘れてしまっていては...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

ご近所さんからの依頼

先日現場の職人さんから電話がありました。 何でも今の現場のご近所さんからの修理相談とのこと。 たまにこういうこと・・・あるんですよ。   先日やっとお逢いしてお話を伺うことができました。   震災時のちょこっとした修理と壊れてしまったり交換が必要な 物とかの依頼でした。 建てたのは違う所なのですが、地震の時壊れてしまっている ところや経年変化で交換が必要なものがちょっとありました...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2013/03/01 12:00

揺れない家は簡単に造れない

昨日、池上彰さんが地震特番を全国ネットで放映していました。TVの影響力は絶大で地震対策の事を掲載している私のホームページへのアクセス数も通常の倍以上に跳ね上がっています。 地震災害に対して備えをしておこうと云う基本的なメッセージには無条件に賛成なのですが、報道の仕方に何とも言えないもどかしさを感じます。丁度靴を履いたまま足の裏を掻く感じです。 製作スタッフの中に建築の専門家がいなかったのでしょう。...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/02/28 08:40

ハウスメーカーと私の家造りの違い

読者の方から、私の造る家とハウスメーカーの造る家の違いをコラムにしてくれとリクエストを頂きました。 私が書く事ですので我田引水になる事を割り引いて読んで頂ければと思います。 私は若い頃住宅会社に勤めていました。そこで知り合った大工さんや上司先輩の教えが、私の原点になっている事は間違いありません。ですので、ハウスメーカーの良さも熟知しています。   一定品質の家を低コストで大量に生産出来るの...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/02/27 10:31

地震のご連絡(栃木工場の被害はありません)

おはようございます。 昨日夕方、栃木北部を震源とする、 最大震度5強の地震がありました。 一部のお客様からご心配頂き、お電話を頂戴致しました。 ありがとうございます。 当社の栃木工場は、震度4程度の揺れでしたが、 被害も無く、通常稼動しております。 お礼も含め、ご一報させて頂きます。 (続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2013/02/26 09:34

室内の地震対策は「3ないチェック」で!(画像事例集)

「災害リスクのホームドック」 災害リスクアドバイザーの松島康生です。 東日本大震災や阪神・淡路大震災など過去の地震において、家具類が倒れて大ケガをしたり、家具の下敷きになり身動きが取れなくなるケースが多数ありました。今回は家の中で簡単にできる地震対策を、我が家を事例に具体的な画像でご紹介いたします。     まずはじめに家の中のチェックをしましょう!各部屋や玄関・廊下に倒れてくる家具類...(続きを読む

松島 康生
松島 康生
(防災アドバイザー)
2013/02/25 07:00

地震保険の値上げ

  地震保険の新規契約の保険料が2014年7月をメドに、平均で15%程度値上がりしそうです。   ただ、現状では巨大な地震に支払いが対応出来ない可能性がある為、15年以降に再値上げの可能性がある様です。 復興税、消費税、社会保険料の値上げ等、身の回りで相次ぐ値上げが今後、発生する状況での値上げは、現在、加入者が増えている地震保険の加入が減速する可能性があるち言えます。  (続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

普段から使える防災のヒント(老眼鏡)

「災害リスクのホームドック」 災害リスクアドバイザーの松島康生です。   チョットした防災ネタになりますが、被災地で役立っていたモノや災害時に役立ちそうな防災ヒント集です。普段から使えるヒントなので覚えておいて損はないかと思います。   初回は中越地震、東日本大震災でも使えた防災ヒントです。 私自身、数年前から老眼が進んできまして、今になって母親の気持ちが分かるようになってきたのですが・...(続きを読む

松島 康生
松島 康生
(防災アドバイザー)
2013/02/22 06:00

隕石落下って?火災保険で支払えるの?

隕石落下による損害は保険で支払いできるのか? このようなご質問がございました。   この場合、火災保険ご加入の補償内容にもよりますが、 総合保険タイプの商品なら恐らく可能です。 ただし、放射能や有害物質は対象になりません。 ・隕石が建物に直撃の場合ですが、物体の落下・飛来・衝突にて支払う。 ・隕石の衝撃波で窓ガラス等が割れた場合は破損・汚損にて支払い。 ・隕石落下による地面の揺...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

◆いざという時に役立つ!我が家の防災安心チェック

片付けプロモーターの高橋和子です。 3・11が再び巡り来ます。 尊い教訓を日々の生活に活かすために、 再び、防災安心チェックをして 備えを点検してみましょう。 我が家の防災安心度チェック 1:家の中で一番安全な場所を確認している 2:寝室やリビングに大型の家具がない。又は、金具で固定されている 3:家具・家電製品を金具かワイヤー・転倒防止グッズで固定している 4:ガラス飛散防止フィル...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

A129.顧客限定メルマガ 豊洲・東雲エリア特集公開

こんにちは。高級賃貸十数年、ノースエステートのお便り担当です。今回は開発がブシブシ進んでいる豊洲・東雲エリアを整理してました。大型スーパーやショッピングモール、保育園から病院まで、ファミリーの全てが揃った人気のエリア。家族に優しく、コストパフォーマンスはもピカイチです。でもいっぱいあってなにがなにやら、、という方のために^^13棟もあるため少し多いのですが・・・お付き合い頂けましたら幸いです。まず...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

地震保険料が上がる

日経新聞の1面に大きく取り上げられていましたが、地震保険料アップが具体的になってきましたね。 損害保険各社は2014年7月をめどに、家庭向け地震保険の新規契約の保険料を15%程度引き上げる。東日本大震災を踏まえ巨大地震発生のリスクが高まったと判断したためだ。損保各社は南海トラフ地震の被害推計を検証し、15年以降の追加値上げも検討する。値上げの影響を抑えるため耐震性の高い建物の割引率は高めるが、負担...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2013/02/19 09:30

英語英会話一日一言 Q665.Did you feel the earthquake?

こんにちは、イムランです!今日の一言は... Did you feel the earthquake? これはどういう意味でしょう? ドンドン答えてください!     1     2     3     4     5     6     7     8     9     10!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

住宅取得等資金贈与の適用条件(物件の条件)

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。 還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2013/02/16 17:00

2,056件中 801~850 件目

「地震対策」に関するまとめ

「地震保険」に関するまとめ

  • 地震保険は万が一の備え!もしもの時があっても安心できる準備をしておきましょう

    地震速報が流れても自分が住んでいない場所だと全然気にしませんよね。でも、これがもし自分の住んでいる場所だったらどうしますか?地震保険は万が一の備え。家が倒壊しても保険に入ってることでサポートされることは多いはず。最近は地震保険のが値上がりしていることもありますが、そんな料金の話も専門家にお任せ!保険のプロが詳しく解説いたします。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索