(新着順 18ページ目)キャリアプラン全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

キャリアプラン全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (18ページ目)

キャリアプラン全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,850件中 851~900 件目 RSSRSS

6月・7月の齋藤めぐみの活動予定(関東)

6月から7月にかけての私の予定になります。 記載以外は、すべて伊豆高原におりますので、 下記以外の日程はキャリアカウンセリングについては伊豆高原で行います。 7月11日(土)に伊豆高原にてワークショップ開催予定。 ぜひこの機会に伊豆に遊びに来てくださいね。 詳細は、今週中に確定してWebにUPします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/10 00:00

0530キャリアプランニング講座レポート(2)

千葉市生涯学習センターで今回この企画を担当してくれ 当日も運営事務局として本当にサポートしてくださった 中村文香さんには感謝しています。 まだ20代の女性なのですが、仕事ぶりや、きめ細やかなサポート、 そして受講生にとって本当によいものを提供したいという 強い意志を感じられ、とても気持ち良く仕事をさせてもらいました。 何より、今回の講座終了後の次の週の前半に、 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/09 16:25

6/21(日)クリ博 『本気の合同企業説明会』 開催!

6/21(日)クリ博 『本気の合同企業説明会』 開催! こんにちは。 デジタルスケープ成田裕子です。 さて、「クリ博就職フェスタ」にて、 ここで一気に2010年新卒学生の皆さんの就活をゴールに導くイベント: 「本気の合同企業説明会」 を開催することになりました! 今回はゲーム業界企業、映像業界企業の出展による企業説明会・選考会、 そして全業界に共通する「就活突破セミナー」「魅力的なポートフォリオの作り方講座」 ...(続きを読む

成田 裕子
成田 裕子
(転職コンサルタント)
公開日時:2009/06/08 13:34

趣味と実益

世の移り変わりというか、昨今では、会社が社員に対し 残業カット等の替わりに副業を推奨するといった動きが 出てきているようです。 今や、自分で自分の生活を守るべき時代に入ったのかも しれません。 会社だけを頼っていては、いつ、どんな事情で、会社を 放り出されるかもしれず、危なっかしいこと、このうえ ありません。 そんな思いに駆られる方は、きっと、増え...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/08 11:30

人事〔人材活用〕の妙味とは、、。

日本郵政のトップ人事をどうするか、鳩山総務相のパフォー マンスを、各メディアが面白おかしく取り上げていますが、 この手の問題は、本来とてもナイーブなものであり、一般的に 組織の事情があって当然だし、外野をあまり巻き込む類のもの ではないと思うのですが、 ちょっと、奇異な感じはします。 役員の進退と、組織の人事異動とを、一緒に論じる訳には いきませんが、...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/05 11:00

キャリアは十人十色

ある程度の年頃になると「結婚はまだ?」、結婚したら「子供はまだ?」、一人産むと「二人目はまだ?」というお決まりの圧力がかかります。 でも、これって・・良く考えると不思議ではないですか? 個人の意思は、無視状態です。 結婚しなければならない 子供を作らなければいけない 子供は二人以上いなければならない 子供を産んだら普通は仕事をやめるだろう ...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/05 09:00

キャリアプランのヒント

自身の交流範囲を把握する 普段、みなさんはどのような範囲で周囲の人々と交流をはかっていますか? 身近な人中心? 同年代中心? 同姓の友達中心? 同じ分野の人、似た価値観の人などなど交流の範囲は様々だと思います。 少しご自身の交流範囲を考えてみてください! 異分野交流はキャリアプランのヒントになる ...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/03 09:00

0530キャリアプランニング講座レポート(1)

0530キャリアプランニング講座レポート(1) 09年5月30日に開催された 千葉市生涯学習センター「キャリアプランニング講座」について アンケート結果など踏まえて、レポートします。 下記にアンケートにあった学生さんの書いた「気づき」について まとめましたが、非常に心をオープンに取り組んでくれた結果だと思います。 私が彼らにできることは、導くことではなく、 既に彼らの中にある可能性や本質に触れる「場」を提供す...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/03 00:00

私の価値

自分の価値について考えることがあります。 どうあるべきなのか、どう生きるべきなのか。 カウンセラーとして以前に人間としても 自分の人生をどう生きるかは本当に大切です。 クライアントさんや学生からいつもそれを 教えてもらえている気がします。 「齋藤さんに会うと決めると元気になる」 昨日も学生さんからメールをもらいました。 ・「齋藤さんに会...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/02 12:00

「転職成功に役立つ人事マル秘ノート ver.1」

転職にあたっての情報は巷に溢れていますが、案外、人事側の 目線で書かれているものは、少ないように感じます。 理由としては、現役の人事になると、抱えている守秘義務事項 も多く、半端な情報を公開する事による採用デメリットの方が 高く、クローズドなスタンスを保つ方がベターといった判断が あるからだと思います。 仲介業者である転職サイト等による人事へのインタビュー記事 ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/06/01 17:00

「今すぐ転職したい」が最多!?アンケート結果

先日日経HR社が発表した 『転職について』のアンケート 結果が興味深かったのでご紹介します。 詳細はコチラ ※調査対象は日経キャリアネット登録会員2,094人 ■経済環境が転職に「不利に働いている」人は71% 昨年秋からの不況の影響が色濃く出始めたこの春、 実際に夏野ボーナスが心配という人も多いのでは・・...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/29 11:02

心の居場所

少し心が疲れてしまったとき、吐き出せる場所はありますか? そう、心の居場所。 社会と家庭でそんな心の居場所があれば、気持ちにも余裕ができ、あらゆる価値観を受け止めることができるはず。 そして、よりキャリア創造も自分らしく豊かになっていきます。 自分らしいキャリアを考えるための「心の居場所」。 ...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/29 09:00

多様な働き方としての短時間正社員について

厚生労働省が短時間正社員を定着させるため、助成金制度を 今夏にも拡充する、といったニュースを目にしました。 短時間正社員とは、正社員の身分は変えないまま1日の労働 時間や1週間の労働日数をフルタイムの正社員より短くする 仕組みのことです。 大枠の考え方としては、そう悪くはないと思いますが、この 制度を定着させるには、かなりの時間と各企業へのコンセン サスへの...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/27 11:30

氷河期体験談【心構え編】

他大学にまで求人票を見に行った、超氷河期という時代 私が就職したのは2000年、就活をしていたのは1998-1999年でした。 当時は超氷河期。 最終面接までは行くもののなかなか内定が出ない、そんな状況でした。 あと一歩というところで、また振り出しに戻される感覚。これはもう「人として否定されているんではないか?」と錯覚するくらいの辛い体験...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/27 09:00

プロフェッショナル(22)高野達成さん英治出版

高野さんに出会ったのは、2007年だったと思います。 それからたまにお会いしたり連絡をする知人なのですが、 こんなに聡明でクリエイティブなセンスの若い方に 出会えたことはとても私自身Happyだと思っています。 そして彼のプロデュースする書籍の秀逸なこと! きっと、近い将来、出版界でもすご腕の編集者として 有名になるに違いない・・・と私はいつも思っています。 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/27 00:00

【再告知】人間関係に取り組みたい方へ

今月のエニアグラム月例ワークショップは いよいよ来週です! 今回は「対人関係におけるエニアグラム」です。 5/30(土) 対人関係におけるエニアグラム1:   人は、生まれ持つ気質によって、独特の親子関係のパターンを形成する傾向があると考えられます。こうしたパターンは、大人になってからの人間関係にも影響を与え続けます。親子関係のパターンを見ていくことにより、各タイプの背...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/26 11:37

身内の接客の場合、言葉づかいは?

いつも利用するスーパーのレジでの会話です。 若い女性のレジ係さんに 「そんな丁寧な言葉使わんでもいいよ!」(ベテランの同僚と思われる女性) 「そうそう、照れちゃった・・」(若い女性のレジ係さん) わたくしの精算を終えたばかりなのを意識されたのか、 レジ係の女性は、いつもより丁寧に、 先にパート勤務を終えられた同僚と思われる女性に声をかけたようです。 結...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2009/05/25 23:21

6月の東京でのカウンセリングDAY

6月のキャリアカウンセリングの東京開催の日程について お知らせしたいと思っております。 6月5日(金)午前中 6月18日(木)13:30−17:00 6月19日(金)16:00-20:00 6月20日(土)終日 6月21日(日)午前中〜15:00 今のところ上記の日程は、都内でのカウンセリングを 予定しています。 ご希望の方で上記日程と合う方は...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/23 20:52

厳しい女子〜就職活動後半戦へ

先日の日経新聞に、2010年の新卒採用の 内定保有率が4月末時点で40%代 と出ておりました。(毎日コミュニケーションズ調査) そして、新卒採用全体が厳しくなると、 特にあおりをくってしまうのが『女子』なんですよね・・ 私も1996年に就職活動した時は、就職氷河期で、 ...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/22 09:12

30代からのスキルなし転職

先日雑誌の取材を受けました。 テーマは「30代からのスキルなし転職」 〜 資格ない・専門スキルない・若くもない・・・ ないないづくしでも転職できる? 〜 キャリアカウンセリングをしていてもよく耳にすることです。 「私、これといった資格がありません・・。 特別なスキルもないし・・・。 どうすればいいんでしょうか・・・。」 でも、資格があるからといって ...(続きを読む

高田 裕子
高田 裕子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/22 01:44

”キャリア支援室の創り方”サービスとは!?

本日、人事情報サイト『日本の人事部』 さんに、 弊社の新サービスのリリースを掲載いただきました。 題して、 ”キャリア支援室の創り方”サービス 以前より私の勤務する人事コンサルティング会社サクセスボードでは、 社内キャリア・アドバイザーによる社員のキャリアカウンセリングを いろんな形で導入しておりますが、 ”キャリア...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/21 10:38

競泳男子200メートル背泳ぎ入江陵介選手

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000202-jij-spo ↑ この記事を読んで、思わず「かっこいい!」と思いました。 「悔しさもあるが、ゼロからに戻れたことでうれしい部分もある。 もう一度、世界記録を作るチャンスを頂いた」 最近、私の中のテーマが「失敗から立ち直る力」なのですが、 特に不可抗力でいろい...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/21 09:00

慶應大学花田教授が語る!人材育成セミナー

本日は、人材育成関連のセミナーのご紹介です! 私の古巣でもある『自律型人材育成企業 シェイク』にて この度、キャリア自律の第一人者であり、慶應義塾大学教授の 花田光世先生をお招きし、人材育成セミナーを開催いたします。 人材育成にご興味を持ちの経営者様・人材育成ご担当者様是非ふるって ご参加ください!当日は私も拝聴させてただきます! ---...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/20 11:59

仕事の場面で必要な能力を考えてみる

理系院生のみならず文系学生に至っても企業への就職活動について相談(面接の練習として)に来ることがあります。 相談内容はさまざまですが、いつもすごく気になることがあるんです。 専門用語ばかり・・・ ご本人としては他の人にもわかるように心がけて話しているつもりですし、こちらもそのつもりで聞いています。 しかし、盛り上がってくるとその...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/20 09:00

クローズアップ現代「正社員への狭き門」

http://www.nhk.or.jp/gendai/ ↑NHKのサイトです。 5月19日(火)の特集は「正社員への狭き門」ということで、 去年の売り手市場とは激変し、採用がかなり厳しい今年について 銀のアンカー、ドラゴン桜などでおなじみの三田紀房さんが コメントされていました。 おっしゃっていることはもっともですし、 銀のアンカーを読んでいるとかなりリア...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/20 00:00

"就活日記"のおすすめ

"就活日記"のおすすめ 就活中の学生さんに、 将来のために日記をつけることをお勧めしています。 私は大学を卒業して今年で13年が経ちますが、 3年ほど前に、大学時代の就活日記が突然!見つかりました。 どこかの校庭に埋めたタイムカプセルのような感じでしたが、 この就活日記が、読めば読むほど、 今(当時からみた将来)の私のキャリア戦略を支えてくれています。 "書くことは人を確かにする。...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/19 21:00

5/27(水)、第17回キャリアサロンを開催します!

──────────────────────────────── ■ 第17回キャリアサロン(女性限定) - 5/27(水)開催 ぜひご参加ください!!! ──────────────────────────────── 気軽に、ざっくばらんにキャリアライフについて語り合う「キャリアサロン」 5/27(水)に開催します。ぜひ一緒に語りませんか? http://www...(続きを読む

高田 裕子
高田 裕子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/19 20:19

プロフェッショナル(21)天野利花さん

昨年出会って、本当に同世代で尊敬できるお友達です。 (株)A-Direct代表取締役社長 天野利花さん ↓ http://www.salida-ad.co.jp/websalida_kanto/kiji_contents_mcw/090511/mcw_read.html 女性としても非常に魅力的で、美しいですし、 生き方がこれまた、本当にパワフルでエネルギッシュ。 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/19 15:00

女子35歳の山場

本日は女性のキャリア&ライフについて年齢面から考えたいと思います。 先週、ランチに昨年ビジネススクールで知り合った とある同級生の女性と”女子トークランチ”しました。 お互い、昭和48年生まれにて、今年35歳⇒36歳になるお年頃・・ 偶然でしたが、彼女も2001年にご結婚されていて、 結婚生活8年目でした。 結婚は...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/18 11:29

本当にお勧めなので、ぜひ参加してほしい

この土日でバイロンケイティワークを事務局として 受講させていただきました。 アメリカからニーナ&アシーク、ポルトガルからヨーグと、 海外から来ていただいてのワークショップ。 本当に本当に深い体験となりました。 ワークショップのあとに、夫と今、お互いが抱えている ストレスのシェアをすることができ、これまた、 日常に持ち帰ってもすぐ取り組むことができる魅力...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/18 00:00

マネージメントダイレクターの役割と転職

久しぶりのコラムです。最近、大変多くのご相談を受けるようになりその対応に追われて、コラムがおろそかになってしまいました。リーマンショックから、昨年末ぐらいで各社とも非常に慎重な採用活動、転職窓口となって来ています。特に高級ブランド企業の採用はフリーズが目立っていると聞いています。しかし、弊社では、あまり大きな変化が幸いにもありません。何故???それは人から人への信頼からのお仕事が多いのが当社の特徴...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
公開日時:2009/05/17 13:05

ちょっと悲しい師匠との見解の相違

今日は、愛知北エフエム株式会社、通商「まちの放送室」で、朝6時から9時までの生放送日。 4回目にして、やっと、自分評価60点まで上がり、手ごたえある仕事を終えた後、人生の師匠と仰ぐ、 経営者の方を訪ねましたが、ここで、この7年間で初めて、考えの違いを感じ、とてもショックを受けて、自宅に戻りました。 これまでは、本当に教わることが多く、目からウロコがたくさんあり、また、今現在も尊敬...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2009/05/16 20:53

自分自身への自信を取り戻す

自信が生み出すもの 「自分の成果に自信はあれど、自分自身に自信がない」 「自分に自信はあれど、自分の成果に自信がない」 自信過剰でも客観的判断ができず困りものですが、自信過少でも同じく困りものです。 自信は勇気につながり、 勇気は行動につながる。 行動すれば、結果がでる。 成功ならひとまず良し、失敗でもそこから学んで次に...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/15 09:00

明日締切!就職活動中の大学生必見!

http://chiba-gakushu.jp/event_kouza/kurashi/kurashi_0901t.html ↑ 先日も告知しましたが、大学生向けのキャリアプランニング講座です。 明日が締め切りですので、ぜひこの機会にお申し込みください。 (次回開催予定が決まっていないため) ○4年生のみなさん いろいろ就職活動をしているが、内定が取れない・・・...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/14 19:52

辞めない根気 〔転職の心得〕

会社に勤めていると「辞めたい」と思う事が、一度や二度ならず 誰もが、そんな思いを胸にした経験があるのではないでしょうか。 ・上司に不条理に叱られたり ・納得のいかない指示命令に翻弄されたり ・まちまちな評価報酬に憤ったり などなど。 その理由は人それぞれにあることと思いますが、精神的に追い 詰められるような「セクハラ」や「パワハラ」は別として、 ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/14 11:30

夢の仕事で輝こう【第20号】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆    夢の仕事で輝こう 第20号「5月病と向き合おう」                                      2009年5月13日 不定期発行                ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   皆様、こんにちは。   ゴールデンウィークはいかが...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/14 10:56

【キャリアサロン】コンフィアンサ・カフェのご案内

【キャリアサロン】コンフィアンサ・カフェのご案内 カフェ感覚で行うキャリアデザインの会「コンフィアンサ・カフェ」を今月、開催することに致しました(急ですが!!)。 お茶やお菓子をいただきながら、ざっくばらんにキャリアについて語りあい、ワークシートを使って自分らしいキャリアを考えてみませんか? ご希望の方には、後日カウンセリングトライアルもセットにしたお得なコ...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/13 11:00

2択?〜その時私はどう関わったのか〜

二者択一? 「2つ進路があるんです、どっちがいいですかね?」 そう聞かれたことが昔ありました。 一瞬、解決してくれと言わんばかりで少々驚きましたが、その方の中で「決めかねる何か」があったんだろうなと感じたため、「なにで迷っているの?」と問いかけてじっと耳を傾けました。 人には物事を決定する際の基準があります。その基準にもいろんな側面があり...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/13 09:00

対人関係に効くワークショップ

いつもお知らせしているエニアグラムのワークショップ。 5月のテーマは「対人関係」です。 ↓C+F研究所 エニアグラム月例ワークショップ http://www.transpersonal.co.jp/work/ennea.html#getsurei 去年も参加して、自分自身の親との関係性などから 自分の性格をさらに見たり、それが現在の人間関係に どういう影響を与えている...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/13 09:00

コンテンツ業界を志望する新卒学生の就活サポート

コンテンツ業界を志望する新卒学生の就活サポート こんにちは。デジタルスケープ成田と申します。 ご案内が遅くなりましたが、この4月よりクリエイティブ業界・コンテンツ業界を 志望する新卒の方の就活サポートを始めています。 一般企業ですと、2010年卒業生に対しそろそろ内定を出される企業も多くなって きている頃ですが、クリエイティブ業界は比較的スタートが遅め。 これから企業にエントリー、という方も少なくないと思います。...(続きを読む

成田 裕子
成田 裕子
(転職コンサルタント)
公開日時:2009/05/13 02:58

産休・育休からの復職支援に思う

昨日、某企業の人事の方とお話していて、 キャリアの相談を受けるケースとしてとても多いのが 『産休・育休をとった女性の復職支援』 ですね〜、というお話になりました。 確かに、私のカウンセリングでもその前後の お悩みが非常に多くなっているのを実感します。 エネルギーのほぼ全部を仕事につぎこめる20代の 初頭、新卒の就活中...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/12 14:18

プロフェッショナル(20)中田研一郎先生

このコーナーも既に20人目♪ 本当に周囲にプロフェッショナルな方が多いなと 改めて感じ、いろいろ刺激を受けて私の今があるんだなと思います。 さて、今日は中田研一郎先生。 プロフィールは書くと長くなってしまうので、抜粋です。 ○中田研一郎氏 青山学院大学経営学部 客員教授 中国 清華大学継続教育学院 顧問 内モンゴル工業大学管理学院 客員教授 ○...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/12 12:47

外国人雇用者の活かし方

日本とフィリピンの経済連携協定(EPA)に基づき、フィリピン人 の看護師・介護福祉士候補者の第1陣約270人が10日午後、 成田空港などに到着した、とのニュースを目にしました。 昨年のインドネシアに続き2カ国目となるそうです。 入国の際は、皆さん希望に満ちた笑顔でタラップを降りてきますが、 現場で1週間、1ヶ月と経つうちに、言葉の壁、文化の壁に阻まれ、 精神的に...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/11 17:45

不況を生き抜く知恵を磨きましょう

新しいテーマのコラムを始める事にしました。 タイトルは、 『100年に一度の大不況を乗り切る発想法』 様々な角度から、今の不況時代をどう生き抜くか、私なりに 検証し、考察していきたいと思います。 特に、昨今の雇用不安に鑑みた転職を如何に成功させるか、 等々について、これまでの経験を踏まえ、私なりのお勧め 手法を公開可能な範囲で、ご提示していきたい...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/09 18:30

Myセミナーという新しい副業形態のススメ!!

私の運営しているサイトに[セミナー検索ドットコム]という セミナー開催者の情報発信を支援するサイトがあります。 ↓セミナー検索ドットコム http://seminar-kensaku.com/ 元々、何故、このようなサイトを立ち上げようと思ったのかと いうと、ひとえに、個人として稼げる方法論、方向性としての 自宅等での少人数を対象としたセミナー開催を提案したかっ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/08 17:45

自分自身を語る

モノで語らず、自分自身を語る 研究に携わる方は「研究をしている自分」と毎日直面されていると思います。だからこそ、”研究を通しての自分自身”を語ることはとても慣れていらっしゃるなと感じます。 しかし、研究と言う枠から捉えるのではなく、ありのままの自分を見つめ語ることは自分らしいキャリア形成には必要です。なぜなら、キャリアの主役は研究ではなく自分なのだから。 ...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/08 09:00

5月病になる前に。

ぜひキャリアカウンセリングを受けてみてください。 この時期は毎年、カウンセリング依頼が増えます。 就職や異動、転勤など、人生の節目が4月にあり、 1か月たってGWを迎え、改めて自分について仕事について 考えると、なんだか、「このままでいいのかな」と 漠然と考えこんでしまったりするものです。 「やっぱり合わない」といきなり会社を辞めてしまったり、 「つらいけど...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/08 00:00

プロフェッショナル(19)五百田(いおた)達成さん

恵比寿キャリア研究所の 「恋と仕事のキャリアカフェ」を運営している 五百田(いおた)達成さんをご紹介します! ↓「恵比寿キャリア研究所」 http://www.ebisu-career.com/ 知人の紹介でお会いしたのは去年。 キャリアカウンセラーとして独立するにあたり、 ポジティブなコメントをくれる周囲の人がいなかったと 私のところにたどり着いてくだ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/07 00:00

緊急開催!就活中女子学生限定★無料セミナー

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■        緊急開催!2010就職活動中の女子学生限定!   〜女性のキャリアデザインから就活を見直す★無料セミナーのご案内〜 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  今、不況の波を受けて、2010年度の就活が大変厳しい状況となっています。 もしかすると皆さんの中にも...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/06 13:39

リソ=ハドソン式(RHETI)

エニアグラムのアセスメントツール。 エニアグラムの無料診断ツールがネット上を見ると いろいろ転がっていますが、リソ=ハドソン式が私は 最も信頼できるアセスメントツールだと思っています。 簡易版はエニアグラム研究所のHPから体験は可能です。 ↓ http://www.enneagram-japan.com/test/rheti-s.html エニアグラム研究所...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2009/05/06 00:00

1,850件中 851~900 件目