キャリアプラン全般 の専門家に相談、悩み解決!
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(9件) -
サービス
(2件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(1,847件) -
写真
(5件)
[ キャリアプラン ] をさらに絞込む
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
【受講者感想vol.595】 全く自信が無い状態での受講でしたが、今後の人生においてかなりプラスになった
【受講者感想】今まで私のキャリアは、アルバイトからの中途採用や、現職のまま会社を移籍等、まともな就職活動をしたことが無かったため、全く自信が無い状態での受講でしたが、今後の人生においてかなりプラスになったと感じています。 36歳男性 → キャリアデザインを整理し、行動開始 ご相談の経緯 「自分の棚卸をして、キャリアプランを整理してみたい」というご相談をお受けし、 JACCAキャリア...
- 執筆者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

人材紹介会社勤務の思い出
1.24歳会社入社から44~45歳頃の状況私は44~45歳頃20年勤務した会社での評価に納得できず、人材紹介会社の土日転職相談に従事することになりました。この様子を見て兄は出世をあきらめたんだねと言いました。会社は諸事由により私を昇格させないと考えた次第です。今から30年前仕事ではベストは尽くすものの、会社は生活の手段の一つに過ぎないと自覚したのです。入社後1年半の販売活動で2期目には36人中上位...
- 執筆者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

副業は解禁すべきか?副業市場を考える
副業を解禁するか、解禁せず現状を維持するか――判断に迷う企業の経営者や人事担当者が、まず知っておくべきは副業市場です。続きは以下を参照ください。https://services.randstad.co.jp/blog/hrhub20220216(ランスタッド 公開日:2022.2.16)
- 執筆者
- 杉浦 詔子
- ファイナンシャルプランナー、カウンセラー

言葉をひらき、気持ちをひらく、そして人生がひらく
言葉をひらくということ 言葉をひらくとは、相手が発する言葉をひろって、その奥底にある言葉の裏側を感じ取り、言葉にして返していくことだ。 寂しさ、悲しさの裏側には、悔しさが隠れていたり 周りに流されやすいという悩みの裏側には、相手の意見を尊重している姿勢を持っていたり わがまま、マイペースなどマイナスに感じている性格や特徴の裏側には、ブレない軸を持っている、周りに流されない軸があるなどプラス...
- 執筆者
- 岡本 陽子
- キャリアカウンセラー

「教育の3つの視点」を知ってますか?
「教育」は、実は3つの視点に分けることができるのです。 それは、「学校教育」、「家庭教育」、「社会教育」。 私が教師をしている高校の三者面談では、教育に熱心な保護者の方も大勢いらっしゃいますが、ほとんどの方は、この教育の3つの視点をご存知ではありません。とはいえ、たいていの場合、意識しなくともこの3つの視点をバランスよく踏まえて教育をなさっていますので、心配されなくても大丈夫です。 ...
- 執筆者
- ヨシダケイスケ
- キャリアコンサルタント

サービス
専門家が投稿した写真・作品
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(9件) -
サービス
(2件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(1,847件) -
写真
(5件)
「転職・就職の面接」に関するまとめ
-
転職の面接で無意識に背伸びをしてませんか?あなたの就職を決めるコツ教えます
転職や就職の面接は緊張するもの。そういう時に限って「自分を少しでもよく見せて、内定を早く取りたい!」といったことを少なからず意識してしまうはず。でも、あなたにとって働くとは一体どういうことなのでしょうか?日々の仕事に忙殺されて自分自身が働く意味や理由を見失っている人も多いはず。転職や就職の面接の前に自分がなぜその企業で働くかをもう一度整理して、仕事を楽しくしましょう!
「職場の人間関係」に関するまとめ
-
職場の人間関係で苦労していませんか?人間関係を良くするコツ、専門家が教えます
ここで働きたい!と思って入社したあの日。いざ仕事を始めると、職場の人間関係が…上司や先輩、後輩とのコミュニケーションが上手く取れず仕事が捗らないなんて経験ありませんか?しかしその一方で、隣の同期は職場の人間関係が良く、仕事の成果もあげ、昇給もしている。環境が同じなのにこの違い。一体どこが違うのでしょうか。今回はそんな職場の人間関係に関するお話です。
- キャリアプラン全般に関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積