「頭金」の専門家Q&A 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「頭金」を含むQ&A

2,151件が該当しました

2,151件中 1051~1100件目

住宅ローンについて

新築住宅を購入予定価格4,000万で、頭金300万 3,700万借入れ35年ローン 変動金利 2.475% 優遇−1.5 月々の支払い 104,015円 年収 603万【質問1】保証料は借入れ金額に上乗せするか、金利+0.2%で月々支払うか、選ぶポイントはありますか。【質問2】保証料はどこの金融機関でも必ず払わなくてはならないものなのでしょうか?【質問3】金融機関の担当者は誰になっても同じなのでし...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • スリーアイさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2009/09/02 03:38
  • 回答2件

住宅ローンを組む時の前年度年収について

土地付き中古住宅 3000万円頭金       300万円(できれば全額借りたい)勤続5年 税込給与     300万円おととしから自営でも収入があり、おととし     30万円 +300万円=330万円去年       200万円+300万円=500万円また、今年も去年と同じ収入が見込まれます。このような場合、審査の対象としては低い年収で審査されるのでしょうか。それとも前年度の税込み年収という事...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • ハモコさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2009/09/01 03:39
  • 回答4件

親の借金と住宅ローンの相続

私の家族は父・母・兄・私の4人ですが、兄は東京で別に住んでいます。大阪の私の住む家は父名義でローンを組んでいます。もし親が亡くなったときに、住宅ローンはどうなるの誰が支払うことになるのでしょうか?また、住宅ローンの他にも父名義のクレジットカードローンもありますが、この場合、住宅を相続するとなったら住宅ローンとその他のクレジットローンも相続することになるのでしょうか?あと、生前…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • kanechiさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2009/09/02 01:59
  • 回答1件

住宅ローン 保証料について

地方銀行へ本審査まで期間があいたために、仮審査を下記内容でもう一度しました。建物費用:3130万円(頭金は150万のみ)融資金額:2980万円(前回の仮審査より130万円UP)返済期間:35年借主年収:520万円結果、融資は通りましたが、保証料が約100万円といわれました。(前回は約75万円)こちらの保証料は妥当でしょうか?工事着工まで日がありませんが、他の銀行へも仮審査をしようか迷っております。助言…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • いい家建てるぞさん ( 栃木県 /32歳 /男性 )
  • 2009/08/26 22:02
  • 回答3件

家計診断をお願いします。

いつかはマイホームがほしいと思っていますが、夫が転勤族のため、なかなか計画を立てることができません(希望は土地・建物で3000万円以内)子どもが1歳になったのを機に、私も再就職しました。私の給与(手取り12〜14万円予定)を貯蓄にまわして、夫の給与だけでやりくりしたいと考えております。夫の月収手取り20〜22万円。ボーナス年2回(60万)1ヶ月の支出家賃(駐車場2台込)・・・67000円食費・・・...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • あおいっこさん ( 大分県 /32歳 /女性 )
  • 2009/08/30 17:49
  • 回答7件

住宅ローンについて

結婚するにあたり、新築マンションの購入を検討しています。現在の収入は、私(24歳)が勤続3年目で年収320万円で婚約者(24歳)が勤続3年目で年収400万円です。資金は二人で約600万円ほどです。お互いの職場の近辺かつ新築という条件で検討したところ、良さそうな物件がありましたが、以下の物件価格でした。物件価格?:5000万円物件価格?:5590万円私自身住宅ローン等の知識が乏しいのですが、上記の条...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ともももさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2009/08/29 15:03
  • 回答4件

見直すところはありますでしょうか

初めまして☆今、5歳,4歳の息子2人を持つA子です。4月からパートを始めました。ですが、不況だからか春頃から主人の給料が少し減っていましてパート代を丸々貯金しようと思っていた矢先だったので落ち込みました。支出が主人の給料だけでは支払えず、今現在は私のパート代からも出していて貯金が今のところなかなかできません。もし見直して改善するのではという点がありましたら教えていただけたら嬉し…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • A美さん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2009/08/28 13:43
  • 回答4件

ペアローンの一本化は可能でしょうか?

現在、築2年目の分譲マンションに住んでいます。購入時に夫(正社員:年収450万円)1450万円、妻(正社員332万円)1350万円でペアローンを組みました。現在残高がそれぞれ1400万円、1300万円の状態です。最近になって夫の両親との同居の必要性があり、同居のできる一戸建て(400万程度、頭金600万円あり)を購入したいと考えています。マンションは売却してローンを完済できると考えていたので…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • よし0141さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2009/08/28 10:37
  • 回答3件

住宅ローン審査

2000万円の中古マンション購入を考えています。自営業で確定申告、青色申告もきちんとやっています。頭金無しで購入を考えていますが、カードのキャッシングが13万円ほどあります。車のローンなどはありません。審査が通るかどうか不安です。キャッシングの13万円はすすぐに返済できますが、審査前に返済した方が良いですか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • u-tanさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/08/28 15:15
  • 回答2件

住宅ローンが組めますか?

現在29歳ですが、結婚をするにあたり新築の建売住宅を購入しようと考えています。 自己資金は諸費用のみで、3,180万円の物件です。私の昨年年収は507万円で、職業は公務員です。クレジットカードは持っていますが、キャッシング経験はありません。婚約者は年収200万円くらいですが、。住宅ローンは私一人で組もうと思っています。 物件価格3,180万円の借り入れは可能でしょうか? また、できれば、現金を…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • akimuさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2009/08/26 22:16
  • 回答3件

住宅ローンとライフプラン

半年前から本格的にマイホームを考えはじめ、よい条件の土地が見つかりました。土地700万、建築費(手数料諸費用込)1600万の合計2300万を全額ローンを組む予定です。(月8万円未満の返済予定)夫 32歳 年収330万(勤続6年)私 29歳 年収160万(派遣社員)子供 予定なし月収入(支出)30万現在の貯蓄 50万《現在の家計》家賃    4万水道光熱費 1.5万電話・ネット  1.5万車維持費等...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • よもぎTBさん ( 宮崎県 /29歳 /女性 )
  • 2009/08/26 10:51
  • 回答5件

扶養でパート?正社員?

7月に結婚をした26歳主婦です。暫くは将来のために働いて貯蓄を増やすつもりですが国民年金と国民健康保険の支払が合わせて3万円ほどになります。働いたとしても約18万円の収入です。専門職なのですが、厚生年金に加入している職場はほとんどありません。こうした場合でも正社員で働いたほうが良いでしょうか?

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • はっとりさん ( 福岡県 /26歳 /女性 )
  • 2009/08/26 11:00
  • 回答2件

私の年収で4500万の物件は無理がある?

私(33歳)の年収が550万,妻(32歳)の年収が400万です.子供が現在2歳で,できればもう一人欲しいと考えています.4500万の住宅の購入を検討していますが,今後生活がやっていけるものでしょうか.子供の学費等考えると,どうシュミレーションすればよいのかわかりません.頭金は,1000〜1500万は用意できそうです.支払い期間は30年くらいにしたいと考えています.月々どれくらいの支払いになるのか,ある…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • タナアキさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2009/08/21 09:11
  • 回答1件

住宅ローン審査に通らない

はじめまして。非常に悩んでおりますので、ぜひアドバイスを頂戴できればと存じます。宜しくお願いいたします。先月に急遽、引越しをしないとダメになり、これを機会にと思いある新築マンションを購入することを決意しました。そして、あるマンションに決めて、不動産会社の担当者に相談したところ(下記の本人情報を開示のうえ)「絶対に通るからぜひ勧める地方銀行で審査を受けてください。」と言われ、2…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • nayamuさん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
  • 2009/08/21 00:39
  • 回答3件

住宅資金の贈与免税について

25歳で今年の春に住宅を祖父の畑を農地転用して建てています。9月に引渡しですが、祖父から住宅資金を借りる場合贈与税は景気対策の一環としていくらまで免除されますか? すでに頭金として親からは200万借りています。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • スマイル0829さん ( 愛知県 /24歳 /男性 )
  • 2009/08/19 17:02
  • 回答1件

住宅ローンの審査に通りません。

住宅ローンの仮審査に通らなかったので、CIC・CCB・全銀で情報開示の手続きをしました。CICの方で、一つクレジットで未払いの物があり、それが原因ではないかと思ったのですぐに支払いは済ませました。しかし、不動産屋の営業の方の話では支払いをすませても3〜5年はブラックリストに載ってしまい住宅ローンを組むのは難しいと言われました。営業の方は、CICに加盟していない銀行などで住宅ローンを組めば何…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • ぼんだいさん
  • 2009/08/16 13:20
  • 回答2件

50才でマンション購入は無謀でしょうか?

大手企業で幹部を担う50才サラリーマンです。(年収1200万円)家族はかみさんと二人。今まで忙しい中、家賃補助もあり不動産購入を考えた事がありませんでした。ただ、将来の永住住処を確保しようとマンション購入を検討開始しました。ただ貯えは500万円ほどしか無く、頭金は100万円程度で購入を考えており、物件は3400万円です。29年支払だと月14万円、三大疾病付きだと25年完済で月16…

回答者
藤田 将友
不動産コンサルタント
藤田 将友
  • ササパパさん ( 神奈川県 /50歳 /男性 )
  • 2009/08/15 17:06
  • 回答1件

マンション購入で迷っています

44歳・独身女性・年収税込830万で4300万円のマンション購入を検討しています。貯蓄2800万円のうち、満期のきていない国債や定期を除いた2300万円を頭金にあてるつもりです。ローン返済には年間250〜300万円程(個人年金を解約すれば+70万)が当てられると思います。お聞きしたいのは1.年収と頭金から考え、いくらのマンションまで購入可能か。4300万円は無謀か。2.貯蓄の他に12年前からしてい...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • namitsukiさん ( 京都府 /44歳 /女性 )
  • 2009/08/09 08:58
  • 回答2件

夫婦共働きでの住宅ローンの組み方は?

現在結婚1年目の夫婦です。住宅の購入を検討しており、お互いの実家の中間地点の好立地に良い建売物件を見つけました。全部で20棟ほどの分譲地ですでにほとんどが売却済みでしたので、余っている中の2軒を検討しています。?4,150万 現在1番手で検討中。→4,000万に値下げ交渉中だが予算オーバー気味。?3,798万 現在2番手。1番手の方の銀行審査の結果待ち。?の方がお手頃で、間取りも気に入っているので...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • オーさん ( 千葉県 /31歳 /男性 )
  • 2009/08/08 19:29
  • 回答3件

投資ワンルームマンション購入について

42歳年収880万のサラリーマンです。今後不動産投資で資産形成を立てようと検討しています。1000万程度のワンルームマンション首都圏で数件持ち生命保険23,000/月は解約する予定です。貯蓄は300万しかなく十分な頭金が用意できません。中古15-25年の物件でフルローンでキャシュフローがプラスの物件を探しています。できれば25年ローンで将来は年金、子供への遺産と考えています。そこでお聴きしたいので...

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • ティマームさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2009/08/08 11:00
  • 回答2件

自己資金0円でのマンション購入

是非、ご意見頂けたらと思います。恥ずかしながら自己資金0円での中古マンション購入を考えております。現在の収入は、夫(30歳)が勤続9年目で年収420万円で妻(30歳)はパートで180万円です。子供はおりません。物件価格が2500万円でリフォーム代と銀行の諸費用併せて2930万円となりそうです。全て住宅ローンに組み込みたいと思っております。不動産屋経由で銀行の仮の審査では変動金利で優遇が0.9%になると…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ピスタさん ( 神奈川県 /30歳 /男性 )
  • 2009/08/07 18:05
  • 回答4件

結婚1年目、共働き年収1320万の適正貯金額は?

今年1年で、300万の貯金を見込んでいますが、この貯蓄ペースでいいものでしょうか?(年収の3割は貯蓄に回すべきでしょうか?)また、来年1年は産休育休で、私(妻)の収入が減ります。これまで独身を謳歌してきた2人で、まだお財布もバラバラ。現状としては↓現在結婚して6ヶ月夫34歳:年収660万妻31歳:年収660万 (現在妊娠4ヶ月)貯金:200万 (結婚資金+住宅諸費用で使い果たしたのでゼロスタート…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • せみこさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/08/07 17:41
  • 回答7件

年収460万 3580万の物件購入

年収460万で3580万の物件購入を考えております。頭金300万用意しておりましたが、諸費用でなくなりそうです。親から500万の援助が受けられそうですが、それにしても無謀なことでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ニックネーさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2009/08/06 17:34
  • 回答3件

頭金800万円で、4000万円の住宅購入

はじめまして。現在婚約中で、新築一戸建を購入予定です。金銭的にやっていけるのか診断をお願い致します。4000万円(諸費用込)の物件を購入予定。頭金800万円。他に1000万円貯金あり。内200万円は結婚式や家具等で使用し、200万円は貯金。残り600万円は時期を見て繰上返済(彼が投資をしているため)結婚後の収入は彼 36歳    会社員 手取26万円 + ボーナス年2回 + サイドビジネス年間70...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • さこちゃんさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/08/05 19:10
  • 回答3件

年収600万円で4200万の住宅ローン

婚約者の彼(年収600万円)が頭金200万で4200万円のマンション購入を提案されました。(私も働いていて年収400万、結婚後仕事は続けますが、子供が出来たら辞めるつもりです。)当初、購入の予定はなく、23区内で賃貸で16万くらいの住宅を探していたのですが、駐車場代をいれると19万くらいになります。それなら購入したほうがお得だと考えたみたいで、駐車場代や管理費、修繕積み立てをいれて18万ほどで収め…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • uniuniさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2009/08/04 16:33
  • 回答3件

家を買うための貯金のよい仕方は?

夫31歳年収500万 妻30歳年収300万この二人が3000万円のマンションを買うのに今から始めた方がよい貯金の方法はありますか?新婚なので貯金が現在200万しかありません。財形などどこのものがよいのか、アドバイスお願いします。

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • いなばさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2009/08/03 20:43
  • 回答5件

退職金完済での住宅ローン

初めまして、住宅ローンについて不安なとこがあり質問させて頂きます。本人43歳、妻41歳、子供2人(9歳の小学4年、3歳の幼稚園児、共に男)の家族構成です。結婚と同時にマンションを購入し11年目になります。3LDKなので手狭になり1戸建の購入を考えています。最近、近所に物件が販売され検討中です。金額が4100万(諸費用240万)です。頭金は300の予定。ただマンションの残債も1…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ヒデ1966さん ( 愛知県 /43歳 /男性 )
  • 2009/08/01 23:50
  • 回答5件

貯金1400万円を活かし、なんとか家がほしいのですが。

夫38歳、妻36歳、子供なしです。近年中に子供を1人欲しいと思っています。来月より私(妻)が派遣業務を辞め、パートで働くことになりました。(パートの収入は当面扶養内に収めたいと思っています。)夫は今年より残業代を全額カットされ、収入が月4万ほどダウンしました。私の通勤に電車を使わなくなることもあり、引越しを検討しています。現在貯蓄は1400万円程度あります。また、私の両親が1000万円を低利…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ちーたまさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2009/08/01 14:20
  • 回答6件

ライフプランをたてたい!!

現在同棲中で、来春結婚する予定です。マンション購入、教育資金、老後までのライフプランをご提案いただけないでしょうか。私29才、彼女24歳。現在彼女は働いていますが、結婚後すぐ子供が欲しいようです。私も将来的には欲しいとは思いますが金銭的には1人が限界だと思っています。■現在の支出平均/月[家賃]   72,000円(駐車場込み)[光熱費]  12,000円[生活費]  40,000円 (食費、雑費...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • tery1980さん ( 神奈川県 /29歳 /男性 )
  • 2009/07/30 16:21
  • 回答5件

預貯金と繰り上げ返済のバランスについて

こんにちは。現在主人が37歳で2年前に約4800万円(頭金1000万)の住宅を購入し現在ローン返済中のものです。今年の初めに繰り上げ返済300万を済まし、変動、固定10年のミックスでローンを組んでいます。(年間109万、ボーナス20×2)去年の年収は1100万ほどでしたが今年は100万弱さがりそうです。年収からすると返済金額をもう少し上げてもいいかなと思っていますが、どうでしょ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ありさんさん ( 長野県 /35歳 /女性 )
  • 2009/07/29 16:28
  • 回答5件

マンション購入金額の妥当性は?

現在主人は40歳、私は34歳です。年末に子供が生まれる予定のため、現在住んでいる賃貸マンションから徒歩圏内にある分譲マンションの購入を考えています。主人の年収は700万円(月手取り33万円、ボーナスは年間手取り140万円前後)で、私は出産前に退職し、子供が幼い間は専業主婦でいく予定です。購入予定のマンションは将来(子供部屋の確保や親の同居)を見据えた4LDK・100?のもので、価格は4100万円で…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • chapekさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/07/27 15:42
  • 回答1件

住宅購入時における頭金の投入時期について

住宅の取得を考えています。30歳子無し夫婦です。自己資金の100万円と祖父からの贈与で1000万円を予定しておりますが、祖父の不動産売却後の贈与となりますので、資金として手にできるのは1年程先になる気持ちでいます。残りは貯蓄に残すとし、頭金としては800万円で考えています。本日まで(2ヶ月ほど)勉強がてら物件を見ていたのですが、ひとつ、とても惹かれる物件が出てきました。しかし、現在使用でき…

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引士
鈴木 宏
  • 草子さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/07/24 11:37
  • 回答3件

家計診断お願いします。

夫32歳(会社員)、私26歳(専業主婦)、息子4歳の3人家族です。5年後ぐらいにはマイホーム(建物と土地で2000万までのもの)がほしいと思っていますが、なかなか貯まりません。昨年の夫の転職(無職期間3ヶ月)もあって、こつこつ貯めた貯金も一度0円になり今は10万円程度しか貯まっていません。マイホームもあまり購入時期が遅くなるとローンを組めるかどうかも問題になってきますし、かといって頭金なしで家…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • gold8さん ( 岡山県 /26歳 /女性 )
  • 2009/07/24 09:51
  • 回答7件

余裕ある資金を頭金にするか、運用するか

住宅ローンで借り入れをするにあたって、融資枠の限度まで借りるか、頭金を払ってローン額を抑えようかを検討しています。是非ともアドバイスを頂けたらと思います。夫31歳  年収800万妻29歳  年収600万子供    なし物件価格  5000万円頭金     0万円(なし)ローン枠  5000万円(35年、変動)内定を取り付けました      優遇金利適用後、0.975%(7月現在…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • inshallaさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2009/07/23 13:34
  • 回答2件

建て替え?リフォーム?現状維持?もしくは引越し?

現在、生家で同居、6人家族です。夫、29歳、公務員私、29歳、専業主婦(三人姉妹の長女です)子供二人(3歳、1歳)母(55歳)、二女(27歳)父は近所ですが別居です。三女も近くで一人暮らしをはじめています。仕事の忙しい母と妹ですので、子供を産んで専業主婦になった私が家事を一手に引き受けることになり同居しているのですが、最近家事のやり方などを巡って親子であるがゆえに母と私の喧嘩…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • maicoroさん ( 京都府 /29歳 /女性 )
  • 2009/07/22 12:08
  • 回答3件

共同名義について

新築の住宅(土地含む)を購入(5000万)することに決めました。そこで、資金の方ですが、頭金300万円を私の独身時代の貯金から出し、残りを住宅ローンで支払う予定です。主人(年収約600万)が、名義を自分のみで登記するつもりのようなのですが、私が頭金を出しているので、共同名義にしたいと考えています。子供も欲しいですが、できる限り仕事は続けて働いていく予定です。頭金の事だけでなく、共同名義…

回答者
藤田 将友
不動産コンサルタント
藤田 将友
  • soracoさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/07/22 15:46
  • 回答2件

マンション購入の共同名義について

親友の話で不審に感じる点がありご相談させて頂きます。経緯の説明が長くなってしまいますがご了承下さい。親友Tさんは北海道在住。1ヶ月前に交際した男性と婚約し、3ヶ月後に彼の居る東京に在住予定です。(2回会っただけで彼は婚約指輪を購入しています・・・)交際中の彼は会社員で、副業に不動産業をしているとの話です。Tさんは看護師として働いていましたが、結婚を機に退職予定です。彼から二人で住む…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • pancyoさん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2009/07/22 10:55
  • 回答3件

借り入れ3600か万は問題ないでしょうか

夫37歳  年収830万(税込み)妻35   専業主婦子供    2人(5歳、3歳 小・中は公立)物件価格  4100万円頭金    500万円ローン   3600万円購入後貯金現金 100万 株100万夫の年収は会社の給与モデルから考え5〜7年後に1000万円に到達する見込みです。妻は専業主婦で数年後に働く可能性がありますが、不確定です。いろいろな諸条件があるかと思いますが…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • hideさん ( 岐阜県 /37歳 /男性 )
  • 2009/07/21 22:28
  • 回答4件

融資利用の特約による契約解除

はじめまして。契約解除について相談したいと思います。2週間前の土地の契約をしましてローンの事前審査を出している状態でした。ところで資金計画に少し変更があり、頭金を少し減らせないかについて不動産と相談していたのですが、契約書をちゃんと読んでみると融資利用の特約の期限が7月24日までなっていることに気付きました。まだ、事前準備も通ってないのに期限を過ぎてしまうと万が一、本審査に通…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ビアさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2009/07/21 11:42
  • 回答4件

収入合算で事前審査しましたが私では駄目でした

夫39歳(勤続5年・年収476万)私44歳(勤続3年・パートで107万)です、土地580万・建物2500万で合計3100万の住宅ローンです。頭金も100万ほどしかありませんでしたので収入合算を進められて事前審査をすることにしました。記入漏れで私名義のカードが20枚程ありそれが問題でカードの整理を進められました。勉強不足でショッピングなどは特に気にしていませんでうかつでした。ス…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • natu40さん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2009/07/20 15:16
  • 回答3件

マンション購入か賃貸か迷っています。

来年早々に主人名義の戸建から引っ越す予定です(子供の中学受験後)。駅近で築20年1600万(3LDK)くらいの物件を頭金600万、20年返済で検討しています。賃貸だと11万(共益費込)+駐車場費かかりますが、子供の将来の進路によっては、一人暮らしになる可能性もあり、3LDKいらなくなるかなぁという思いと、いつまで働けるかという不安もあります。現在は非常勤で年収280万くらいで…

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • たっきーさん ( 兵庫県 /46歳 /女性 )
  • 2009/07/17 18:06
  • 回答1件

建替えに伴う住宅ローンについて

知人が住宅ローンの審査・選定について悩んでいたので、代わりにご相談させていただきます。?知人は34歳、食品関係の農業組合勤務、勤続年数は転職して1年と数ヶ月、年収300〜330万円?実家(戸建)の建直しをHMに依頼しており、約3000万かかる。頭金2000万は母親が支払う。残り諸経費含む約1000万円を知人が住宅ローンを予定。?HMの提携でM銀行に依頼したところ仮審査は通過したが、銀行が委託してい...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kdogiahさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2009/07/14 19:04
  • 回答2件

今が建て替え時?

現在住んでいる家(父親所有)の建て替えを検討しています。今すぐ着工すべきか、もう少し頭金をためてから来年着工すべきか検討しているところです。本人(夫・会社員)34歳 前年度年収500万円    *今年度は業績悪化のため380万円見込妻(専業主婦)  34歳 子(2人) 2歳と0歳・貯金 450万円・ボーナス年間100万円位(通常時・手取り) *但し今年度は夏冬ボーナス無しの見…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • とら吉さん ( 石川県 /34歳 /男性 )
  • 2009/07/15 23:32
  • 回答3件

家計診断と住宅購入

子供が小学校に入学するまでに、マイホームをと考えています。家計診断と、住宅購入へのアドバイスをお願いします。【家族構成と収入】 私:32歳 給与(手取り)月300,000円       賞与(手取り) 550,000円×2回家内:29歳 育児のため専業主婦(子供が大きくなれば働く予定)長男:2歳次男:0歳【支出】食費:30,000円/月アパート家賃:55,000円/月電気:3,…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • おっさんおやじさん ( 山口県 /32歳 /男性 )
  • 2009/07/18 08:24
  • 回答7件

住宅ローンの審査について

クレジットカードで買い物したお金を過去何度か延滞してしまいました。お恥ずかしいのですが、クレジット会社からの振り込み用紙にて払うことが続いていました。今回そろそろ家を・・・という話になり、カードの延滞が絶対にNGと聞きかなり焦っています。私名義のカードで、主人は一切カードを持っていません。主人名義で住宅ローンを組む時、私名義のカードの履歴はどのくらい影響しますか?カードを解約…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • miffy**さん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2009/07/16 23:36
  • 回答3件

40歳派遣社員で住宅ローンが組めますか?

夫40歳 年収400万(手取り26〜30万、ボーナスなし、派遣3年目)妻30歳 専業主婦(1歳3ヶ月の子供1人、子供が2歳になればパート開始)母64歳 年収200万(年金も受け取っていますが、不景気で仕事が休みになる日があります。)兄40歳 年収300万(独身・借り入れ経験あり)この2世帯(5人)で住める家を建てたいと思っています。我が家は毎月5〜7万ほど貯蓄していますが母と兄の家庭のほうは、口約...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • Ramyさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2009/07/15 16:22
  • 回答3件

夫婦間の住宅ローンについて

H19年に私の名義でマンションを1740万で購入しました。当時は独身でした。740万を頭金に、1000万の住宅ローンを銀行で組んでいます。現在の残債は600万です。そして、H21年1月に結婚し、今後の600万の残債を夫名義で支払っていきたいと思っています。その際は、夫婦間売買になるのでしょうか?それとも贈与になるのでしょうか?また、どちらになるにしても、それに対しての諸費用などは…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • かずもっちさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2009/07/14 10:26
  • 回答1件

年収430万、頭金ナシで2840万円の新築マンション購入

家族構成夫28歳、年収430万 妻33歳、年収230万、子供1歳保育園です。立地、内装、理想どおりの新築マンションを見つけ購入を考えています。価格は3LDK76平米で2840万円です。頭金はありません。また、今後子供をもう1人欲しいと考えています。現在抱えているローンはなく、住宅を購入した場合は車を手放す予定です。妻は社員で働いているものの、事業所撤退の話もあったり子供が病気がちで保育園での集団生.…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • めるくんさん ( 宮城県 /33歳 /女性 )
  • 2009/07/13 15:15
  • 回答2件

マイホーム購入について

はじめまして「たま」と申します。結婚2年目、現在賃貸住宅で生活をしていますがそろそろマイホームが持ちたいと思っております。しかし、主人が学生の頃主人の父親が事業に失敗し借金を抱えたまま居なくり、義母は病気で自宅療養の為働けず、主人が借金を返済する事になったようです。銀行では借入が出来ず結局消費者金融で借りる事になってしまったようです。私も全て理解の上結婚し、結婚後も毎月8万円近…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • たまさぶろうさん ( 群馬県 /26歳 /女性 )
  • 2009/07/12 16:41
  • 回答3件

住宅ローン審査 過去の病歴

現在、住宅購入を考えています。土地、建物で5000万の物件頭金は1000万借入は4000万円を考えています。心配点 約1年半前に約15日間うつ病で会社を傷病欠勤。 実質は年休を使っているため、30日間の欠勤。 復帰後、保険会社から30日間の傷病手当を支給。 復帰後は通院は一切なし。 住宅ローン審査の口コミを見ていると、 精神病では銀行はお金を貸してくれないと書かれていました。…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 住宅がほしいさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
  • 2009/07/13 01:00
  • 回答3件

2,151件中 1051~1100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索