住宅ローンとライフプラン - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅ローンとライフプラン

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/08/26 10:51

半年前から本格的にマイホームを考えはじめ、よい条件の土地が見つかりました。

土地700万、建築費(手数料諸費用込)1600万の合計2300万を全額ローンを組む予定です。(月8万円未満の返済予定)

夫 32歳 年収330万(勤続6年)
私 29歳 年収160万(派遣社員)
子供 予定なし

月収入(支出)30万
現在の貯蓄 50万

《現在の家計》
家賃 4万
水道光熱費 1.5万
電話・ネット 1.5万
車維持費等積立 3万
ガソリン代 1万
保険 1.2万
食費・日用品 5万
夫こづかい 4万
私こづかい 2万
ペット費 0.8万
貯蓄 6万

先月まで銀行ローンがあったのを完済したばかりで、これから本格的に貯蓄しようと思うのですが、今見ている土地に決まれば、来年の5月くらいには引越しになると思います。
それまでに貯蓄は100万にしかならない予定です。

今後も私がずっと働き続けることが前提で家を購入しますが、これから先、家のほかにも老後の心配もありますので、住宅購入後の家計についてアドバイスをお願い致します。

よもぎTBさん ( 宮崎県 / 女性 / 29歳 )

回答:5件

辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入について

2009/08/26 12:17 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。

今後お子様の予定はどのようにお考えですか。
基本的には自己資金がゼロというのはおすすめできません。

また住宅ローンの種類は何を選んでいますか。選択を間違えると後で苦しみます。

まずは今後の予定を考え、いついくら必要なのかその金はどのようにためるのか検討しましょう。住宅ローンを組んでも予定の貯蓄ができる状態にしましょう。

住宅を購入すると住宅ローンのほかに固定資産税がかかってきます。また、修繕費の積立もご自身でしないとなりません。修繕費の積立については、毎月1.5万円から2万円ぐらいできると良いですね。

評価・お礼

よもぎTBさん

完済は漠然と20年で考えていましたが、具体的なプランはなかなか自分では考えるのが難しいと思っていました。

購入前に、一度専門の方にお話をしてみようと思います。
ありがとうございました。

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

今後の費用など

2009/08/26 16:54 詳細リンク
(4.0)

よもぎTB様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、文面から、住宅購入は、もう決定されたということですね。

もしそうなら、やるっきゃないという状況にあると拝察します。

いったん住宅ローンを組めば、あとで事情が変わっても、基本的には、スケジュール通りに、決められた金額を返済していかなければならず、待ったなしですから、今後の家計運営としては、非常時に備え、余裕資金を潤沢にすることを、真剣に考えた方がよいでしょう。

もし、住宅ローンを変動金利で組む場合は、なおさらです。

また、物件購入時の仲介手数料、登記費用やローン契約時の諸費用、入居時の引越し費用、家具代、また、追加工事費なども見ておく必要があるかもしれません。

そう考えると、貯蓄100万では、厳しいのでは...

さらに、ランニングコストとして、固定資産税や火災保険料、修繕費などの負担もありますので、家計の収支計画に、それらを盛り込んでおくことも忘れないようにしてください。

住宅ローン控除は、要件を満たしていれば、受けられると思いますが、ほぼ、固定資産税と相殺のイメージになることもあります。

以上、ご参考にしていただけると幸いです。

評価・お礼

よもぎTBさん

確かに、貯蓄100万円では厳しいです。。。

家具・家電は、5年前の結婚時に購入したものがあるので、買い替えは最低限に抑えるなど、できる限り節約して入居になると思います。

火災保険料はローンに含まれているのかと思っていましたので、確認したいと思います。

ありがとうございました。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

将来を見据えた家計管理の方法

2009/08/27 09:57 詳細リンク

よもぎTBさんへ
おはようございます。西日本のファイナンシャルプランナー、上津原と申します。

住宅ローンと老後資金の準備、悩ましい問題だと思います。

まず、住宅ローンについてお話しますと、
仮に、2300万円を35年返済、固定金利期間10年、金利2.2%(11年目以降4.2%と想定)、ボーナス返済なしとしてシミュレーションすると、最初の10年間は毎月7.9万円、11年目以降は9.8万円(概算)になります。

次に、家計管理についてですが、
現在の毎月の家計支出は毎月24万円です。住宅ローンのことだけ考えても、お話のとおりですとマイホーム購入後の家計支出は今より4万円アップの見込みです。
ただ、そのまま4万円のアップとはならないと思われます。いろいろな支出や無駄なところをこの機会に見直すこともできるからです。家計の見直しについて、ご主人とじっくりお話をされてはいかがでしょうか。

最後に、老後のことも含めた長期的なお金の管理ですが、
今のお金と、老後も含めた将来のお金とのバランスを取ることが大事になってきます。お車や旅行の計画など、まとまったお金を使う長期計画を具体的に書き出してみてはいかがでしょうか。不安に備えることも大事なのですが、何か楽しいことのためにお金を確保しておくのも貯蓄や仕事への張り合いにつながるように思われます。

分からないこと、気になること、お聞かせください。

回答専門家

上津原 章
上津原 章
(山口県 / ファイナンシャルプランナー)
上津原マネークリニック お客様相談室長
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。

上津原 章が提供する商品・サービス

その他サービス

ライフプラン作成

~心とお金の豊かな暮らしのための~

対面相談

体験相談会

普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローンの件

2009/08/26 17:41 詳細リンク
(2.0)

よもぎTBさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『住宅購入後の家計についてアドバイスをお願いします。』につきまして、例えば、借入金額2,300万円をローン金利3.0%・35年返済とした場合の毎月の返済額は88,600円と、現在の支払い家賃4万円の倍以上になってしまいますので、相当な覚悟を持って家計管理をしていかないと、家計を維持していくことは難しいと考えます。

尚、一般的に住宅を購入する場合、頭金として物件価格20%プラス諸費用分は予め用意してから、住宅を購入することになります。

例えば、2,300万円につきまして、頭金として460万円を用意できた場合、毎月の返済額は71,000円ほどとなり、毎月の返済額として17,000円以上も少なくできます。

よって、ご両親の援助などにより、頭金をもう少し確保することができないかなども合わせてご検討ください。

住宅ローンにつきましては一旦組んでしまうと、返済していくことが辛くなったからといっても減額をするようなことはできなくなってしまいますので、将来、お子様が生まれた場合のことなど、将来の家計支出が増加する要因を十分に考慮して、ご主人様とも良く話し合った上で、結論を出すようにしてください。

以上、ご参考にしていただけますと幸です。
リアルビジョン 渡辺行雄

補足

よもぎTBさんへ

お返事をいただきありがとうございます。
また、分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

よもぎTBさん

頭金については、両親の援助の期待はできないので、数年がんばれば貯められなくも無いと思うのですが・・・その間の家賃はもったいない気がします。

35年固定の金利では、なかなか貯蓄も難しいと思うので、できればもう少し低い金利で、貯蓄と繰り上げ返済をがんばって行ければと思います。

ありがとうございました。

小林 治行

小林 治行
ファイナンシャルプランナー

- good

購入が最善?

2009/08/26 16:46 詳細リンク
(5.0)

よもぎTBさん、今日は。CFPの小林治行です。

現在4万円のアパートにお住まいのようですが、夫婦で4万円の物件では多分狭いと思われます。
ですから転居をお考えのことと推察しますが・・・。

さて、転居の方法として二つあります。
今後も賃貸で行く方法と、購入です。

1. 今後とも賃貸
貴女は購入をお考えになっておられますが、賃貸も検討の材料です。私は不動産は借金してまで買
ほどはないとの木村剛氏の意見に賛成するものです。
仮に6万円の物件に転居すれば、快適さも随分良くなる事でしょう。

将来子供が生まれたら、もう少し広いところへ転居です。そして子供が独立したら小さく、買い物に便利なところへ転居、生活に合わせて住み替えをします。
木村氏の計算によれば、賃貸のほうが一生で計算すると安いそうです。

貯蓄も増えるでしょうし、生活をエンジョイできるように考えます。

2. 購入
現状で可処分所得二人合計で年360万円の内、返済に年96万円はできないことではなさそうです。不動産の返済は25%までにしたいので、収入に変化がなく子供の計画がなければ購入できそうです。

問題は貯金が少ないことです。
不動産を購入すると家具や家電に2〜300万円掛かります。
固定資産税や火災保険も新規に掛かってきます。

将来の老後対策としては、個人年金保険や介護保険、確定拠出年金制度への加入もあります。

3. 提言
私は今あせって物件を購入しなくても良いのではないかと思います。
貯金を5〜600万円くらい貯まるまで待っても良いのではないですか?

又は一生賃貸で行くと考えると、スッと肩の力が抜けませんか?

不動産のローンに今後何十年も縛られることなく、別の生き方もありそうです。

評価・お礼

よもぎTBさん

5万円くらいの家賃で、希望にかなう賃貸物件があれば、しばらくは貯蓄に専念したいと思います。

今の家計、将来の家計を考えてみて、もうしばらく考えてみようと思います。

ありがとうございました。

質問者

よもぎTBさん

一生賃貸について

2009/08/26 19:24

賃貸では、将来的に家を購入するより高くつくと本や雑誌で読んだのですが、状況によって違ってくるのでしょうか?

ちなみに、子供を持つことは考えていません。

また、私は現在派遣社員ですが、いずれは正社員として働きたいと思っています。

現在、築年数不明のとても古い貸家に住んでいます。
現在の貸家はかなり妥協した物件でして、問題が多々あり、入居してすぐに引越しを考えることになりました。

はじめは賃貸への引越しを考えました。
しかし猫を飼っているので、1LDKで6万〜、2LDKでは7万〜の物件しかみつけられませんでした。
また、私がピアノを弾くのですが、賃貸では楽器可の物件限られています。
今の家は古すぎてピアノが置けない為、やむなく実家に預けて、家では電子ピアノを使っています。

上記の理由より、一戸建てを希望しているのですが、それでもしばらくは7万円くらいの賃貸に住んで、貯金をしたほうがよいでしょうか?

よもぎTBさん (宮崎県/29歳/女性)

質問者

よもぎTBさん

住宅ローンの種類

2009/08/26 19:41

住宅ローンの種類とは、金利変動、2年固定、10年固定・・・などのことでしょうか?

実は、まだ決めていません。

せっかく金利の低い時代なので、変動、もしくは2〜3年の固定にして、月々の支払い上限を8万と決めてあるので、その分を貯蓄しておけばいいのではないかと思っています。

仮に、2300万 35年ローンの場合、
5年固定 金利1.6% 月々7.2万
10年固定 金利2% 月々7.7万

毎月5000円違ったら大きいと思うのですが。
金利が上がったばあいのリスクも承知のつもりです。

主人は10年固定で組む方がいいのではといいますが、全額10年固定はもったいない気がしています。

そのあたりはローンを組む銀行と相談しようかと思うのですが、注意点などがあれば教えてください。

また、現在子供を産む予定はありません。

よもぎTBさん (宮崎県/29歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

月10万の住宅ローンは無謀ですか? モーリーさん  2008-07-31 23:38 回答4件
3800万の物件を購入しても家計が破綻しませんか? ぽんざえもんさん  2015-03-03 07:47 回答1件
住宅ローンの返済が可能でしょうか kurukurusanさん  2014-09-10 20:37 回答1件
自己資金0での住宅ローンについて yuri1206さん  2011-08-22 16:37 回答3件
家計チェックと住宅購入について マイラーさん  2008-06-30 14:05 回答7件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)