「連続」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「連続」を含むQ&A

398件が該当しました

398件中 351~398件目

ガレージに住みたい

はじめまして。ガレージについて質問させてください。次に家を建てる際に、ガレージと書斎を合体させたような、遊び場的空間を作りたいと考えています。ガレージの隅に書斎スペースがあるというよりも、書斎のなかにクルマとバイクが止まっている、というような空間を作りたいのです。ひとつ気になるのが、排気ガスです。整備も行うので、ガレージ内で長時間エンジンをかけることが想定されるのですが、換気…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • reiさん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
  • 2008/03/05 13:45
  • 回答2件

株で損をした際に確定申告はすべきでしょうか?

株の売買で損失をした場合には、確定申告をしたほうがよいのでしょうか?よくわからないので…教えてください。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ai-aiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/12 11:25
  • 回答2件

四角形ではないLDの家具の配置について

はじめまして。引越し先のマンション(転勤にともなう・会社の借り上げ・変更不可)について悩んでいます。高層マンションの角部屋のため、LDが三角形のような(正確には五角形ですが三角形に近い五角形です)形のため、家具をどう配置すれば良いかがわかりません。サイズは?370cm(壁面)?450?以上(一部壁面、ほとんどが隣の和室との入り口でふすまのような開け閉めのできる扉)?172cm(54?は壁面、そのほ...

回答者
松浦 千代美
インテリアコーディネーター
松浦 千代美
  • ミックスキャンディーさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2008/02/12 03:26
  • 回答2件

未成年の証券会社口座の確定申告について

現在、ある証券会社で娘(1歳)の口座を開設しており、昨年損失(約4万円)を出しております。この損失は確定申告することにより、繰越控除をすることができるのでしょうか?また、できるとしたら必要な書類は何でしょうか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • だいだいだいさん ( 愛知県 /33歳 /男性 )
  • 2008/01/29 23:59
  • 回答1件

ソファの配置・種類に悩んでいます。

我が家は東西が長い長方形で、2階の南側に、西から和室6畳・リビング10畳・ダイニング7畳と横一列に並んでいます。リビング・ダイニングはほぼ一続きで、和室とリビングは引き戸で仕切れるようになっています。リビングは南北3640mm・東西4550mmです。                 ドア               廊下    ↓        −−−|−−−−−−==|             .…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • tpkaoriさん ( 茨城県 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/12 17:15
  • 回答1件

確定申告の手続の種類について

初めまして。今年の確定申告について従来より多くの手続が必要となりそうですので、手続の種類について教えてください。昨年まで、給与所得を得ながら副業で事業所得を得ていましたので、確定申告をしていました(源泉徴収票添付)。今年に入って、さらに以下の事象が発生しました。・住宅ローン控除・医療費控除・株式投資の損失繰延(特定口座)これらは事業所得の確定申告とはそれぞれ別々に行なう必要が…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • TAKASHIさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2008/01/08 18:00
  • 回答2件

起床後、あくびの連続、震え、嘔吐が続く

現在、1歳8か月のミニチュアダックスです。ここ5日起床後震え、あくびの連続、気持ちが悪そうにうつむき気味で尻尾も下がり徘徊し黄色い胃液を2日連続で嘔吐しました。寒いせいかと思い温めると1時間以内に何もなかったように元気になったのですが、今日は吐いてしばらく時間をおき食事を与えたのですが食欲もなく全く受け付けませんでした。何日も続くので急患で見てくれる所で診察してもらい、熱は39.…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マロンママさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/01/02 21:18
  • 回答2件

医療保障について

いつもお世話になっております。保険の見直しを行い、ソニー生命のライフプランナーより下記の提案をいただいたのですが、医療保険部分に迷う所がありましたので、ご相談させていただきました。夫39歳総合医療保険(120型)終身60歳払込日額7000円6965円低解約辺戻金特則入院初期給付特約 終身60歳払込日額7000円854円計7819円医療保障は解約辺戻金がないタイプで別会社のCUREなどにでも加入しよ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • papamamaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/12/20 13:42
  • 回答5件

足首の捻挫

小学校1年生の娘のことでご質問します。とても体が柔らかく、運動をするにはとてもいいと(ケガをしにくい)思っていたのですがよく捻挫をします。先日、整形外科の検診でも手の指の関節や足首が柔らかく突き指や捻挫をしやすいので運動するときはテーピング等をしたほうがいいと言われました。今は水泳をしていますが、他の運動は主に体育の授業だけです。捻挫予防の為に足首専用のサポーターなどを常時さ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • しぃちゃんさん ( 島根県 /38歳 /女性 )
  • 2007/12/17 15:28
  • 回答4件

リノベーションで冷暖房効率をアップさせたい

築30年の一軒家をリノベーションして、冷暖房効率をアップさせたいのですが、どのような方法があるでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/11/29 14:50
  • 回答3件

香港の株式について

先にニュースで、私が保有している香港株式銘柄の中国移動と中国海洋石油の2銘柄が上海A株への上場を申請しているとありました。唯一保有しているこれらの2銘柄が上海A株市場に上場した場合、現在保有している香港株式市場の株価にはどのような影響があるのでしょうか??

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • トッシーさん ( 兵庫県 /33歳 /男性 )
  • 2007/12/01 21:46
  • 回答1件

床のアレンジ方法

変わった素材を使ったり、段差を生かしたりなど、床を生かした家を作りたいと思っています。床を面白くアレンジした例があれば、教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • All About ProFileさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2007/10/24 11:35
  • 回答6件

中途退職者の住宅借入金特別控除は?

平成18年6月に建売一戸建て住宅を夫婦の共有名義で35年ローンで購入しました。持分は半分づつです。 私は19年3月をもって退職し 雇用保険の受給もおわり、次の就職は決まっていません。今は夫の扶養に入っています。税務署から 住宅借入金特別控除の書類が9年分届きましたが、会社員ではなくなったので年末調整もできません。 1月から3月までの所得の源泉徴収を前の会社に出してもらって、確…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • kirakiraさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2007/10/29 20:27
  • 回答3件

他犬の吠え声に吠え返すのは・・・

いつも参考にさせていただいています。先日は「病院での攻撃性」について質問させていただきました。再び、コーギー(オス、6ヶ月)について相談させてください。問題は山積していますが、今最も頭を悩ませているのが「吠える」ことについてです。あいにく、当初は犬を飼う計画がなかったので、我が家は角地で3方よく見通せるような塀のつくりになっており、庭に出すと人の話し声や慣れない音に敏感に反応し…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しゅえっとさん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2007/10/03 10:18
  • 回答1件

高断熱にするには?(ロックウールの質問も)

こんにちは。在来工法、坪30坪の家の図面の最終確認段階に入っています。北雛壇で、北しか空いておらず日当りが悪いため、断熱のことをとても心配しています。工務店側ではグラスウールをロックウール100m(40kg/?)への変更を提案されましたが、それで十分でしょうか?床はポリエチレン板状公庫仕様1種グレード40mmのを使うそうです。居室のみアルミフレームのペアガラス仕様なので、全部ペアガラスに変更し…

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • 夜も寝れませんさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/01 23:03
  • 回答6件

病気未満

はじめまして よろしくお願いします。30歳を越えて年のせいか日々の疲れがたまってきているような気が最近するようになりました。薬を飲むまでひどくはない頭痛(頭痛もちですが薬を飲むのは吐き気が止まらないときだけ限定にしています)肩が重だるいようなへんな感じしゃがんで立ち上がるときに腹筋に思い切り力を入れないと怖い(前に何気なく立ち上がってぎっくり腰をしたことがあります)一度肩こり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちまこさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/29 09:15
  • 回答8件

妻の終身医療保険

アルバイト年収100万以下、生命保険未加入の妻が終身医療保険に加入しようと検討しています。当初は私と同じ 全労災の新総合医療共済5000円型に加入するつもりでしたが、この商品は終身払いですので、私の死後の保険料支払いが負担になるかもしれないと60歳払込のものの方が良いのかなという気もしてきました。検討商品は、オリックスのcureアフラックのever損保ひまわりのワハハ21 に上記、全労災…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ほーほーさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2007/09/28 22:21
  • 回答6件

築40年弱の家のリフォーム

 実家の相談です。3戸棟続きの2階建て木造住宅の2戸を壁をぶち抜いて1軒として住んでいます。建て替えを考えましたが、明らかにいままでより建築法により、狭くなるため、リフォームして、耐震補強したら、どんなものかお聞きしたく思います。ちなみにふすまは閉まりますが、家がゆがんでいるからでしょう。隙間ができたり、天井もぺこぺこしています。こんな場合でも、まだ補強すれば使えるのでしょう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ポコアポコさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2007/09/20 01:09
  • 回答1件

ハウスの中で排泄

一昨日「暴れん坊チワワ」の件で質問させて頂いた者です。連続ですみません。しつけの専門家に見てもらうにはワクチンを終了していないといけないようですので、まだ本やネットでの情報に頼っております。生後2ヶ月のチワワ(メス)です。サークルの半分をハウスと食事スペース、半分をトイレスペースとしています。普通にハウスの中で寝る子なのですが、今朝(5時頃)鳴き声で目覚めると、ハウスの中にう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • スムチー母さん ( 京都府 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/12 10:54
  • 回答3件

自社商品や自社サイトの認知度アップのためには?

現在自社商品を取り扱った電話注文販売とHPでのネット販売を行っているのですが、知名度はまだまだ低く、特にネット販売での新規のお客様の獲得に苦心しています。過去に会員様向けのメールマガジンの発行や、某大型ネットショッピングサイトへの出店も試みましたが、小規模の会社のため、メルマガやストアに充分な人手を割くことが出来ず断念せざるを得ませんでした。今後新規顧客獲得のためにもまずは商品…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • YUKI-asさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2007/09/03 16:36
  • 回答12件

しびれ?もぞもぞ?

左の肩甲骨の下辺り(筋肉のとこ)が、もぞもぞというかしびれを感じます。正月過ぎからなので半年以上も治らないので気になっています。ぴくぴくというか動いてるという感じです。今は若干良くなったのですが、もっとも感じやすい姿勢は体育座りで壁に背中を寄りかけて携帯を操作しているときが一番感じます。あと、恥ずかしいのですが4ヶ月くらい前から金玉(袋)がもぞもぞと感じるときがあります。袋っ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ビックわんたさん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
  • 2007/09/06 22:03
  • 回答4件

家の騒音で悩んでいます・・・

初めまして。今現在住んでいる賃貸マンションには約1ヶ月ちょっと前に引っ越してきたばかりです。築13〜14年くらいで、ペット可の物件です。造りはRC鉄筋コンクリート造です。当方、今の家に越してくる前は海外へ転勤していたので帰任の際に今の家に決めました。 RCは防音性の高い事で有名ですし、ペット可の為、それなりに音の響かない造りになっているのかと思っていたのですが全然そうでもなく・・・上階…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちゃんさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2007/08/27 15:50
  • 回答1件

畳コーナー(小上がり)について

この秋新築予定なのですが、畳コーナー(小上がり)についてご相談させてください。敷地は北側公道、西側と南側に二項道路があります。いわゆる狭小地であり、北と東には隣接して2階建ての住宅が建っています。我が家の1階は北西角に玄関、南北に細長い形でリビング・ダイニング、ダイニングの真東(南東角)にキッチンという形でほぼ決定しました。そこで、どうしても畳コーナー(小上がり)が欲しく、どこ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちこだまさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2007/08/22 10:53
  • 回答10件

生命保険と貯蓄

医療保険の加入を検討しており、それに伴い家計の見直しの必要性を感じました。アドバイスよろしくお願いします。*家族*夫34歳、妻29歳 2人暮らし*月収入:(手取り)31万 <夫23万、妻8万> 賞与:年間90万(2回)〜支出〜 23.5万 *これ以外にイレギュラーな出費が月1万ほど食費:6万家賃:6.5万光熱費:1.5万医療費:2.5万小遣い:2.5万(夫1.5万、妻1万)交…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ほーほーさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2007/08/16 16:57
  • 回答3件

全身のしびれ

一ヶ月ほど前に、軽く左腕のしびれを感じました。それから次の日には両腕、その次の日には両足、その次は顔・・・と、しびれの範囲が徐々に広がっていきました。広がりと同時にしびれは徐々にひどくもなり、パソコンを打っていると腕がしびれてくるという状態です。一週間経っても直らなかったので、内科へ行き血液検査をしましたが、すべて正常値。その後、神経内科にかかりMRIを受けましたが、異常はありま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • nohhyさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2007/08/02 19:05
  • 回答9件

左肩甲骨まわりが痛みます。

初めて質問します。2週間くらい前から左肩甲骨まわりが凝るような、痛みがあります。肩こりもするし、首周りも凝っている感じがします。実は痛みだす1カ月前から「ビリー○ブート○ャンプ」とか腕立て伏せをやってダイエットをしておりました。痛み出す1カ月の間は筋肉痛みたいのはありましたが、今(左肩甲骨まわりが痛い)みたいな症状はありませんでした。整形外科にいってレントゲンでみてもらってもな…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • マスリーさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2007/07/26 21:02
  • 回答4件

こどもの保険について

今年子供が生まれ、保険を考えています。貯蓄を金融商品でしていて、親の生命保険を子供が生まれたことにより増やしたので、子供の医療の保険だけに加入を検討しているのですが、どのあたりをポイントにして選んだらいいのでしょうか。

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • みどさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2007/07/09 23:26
  • 回答5件

転職における「休職」という事実の扱い

はじめまして、私は愛知県にあります某大手自動車部品メーカーに勤務の26才です。生産技術という1.肉体的激務(残業も月100〜200や、徹夜で連続35時間労働など)と2.精神的プレッシャー(昼夜を問わず生産設備がトラブルを起こせばいつでも自分の責任)上記2点の理由から、転職を決意しました。当初は、技術系公務員への転職を考えており、公務員試験の為の受験勉強対策として時間が必要だったことから…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 再起をかけてさん ( 愛知県 /26歳 /男性 )
  • 2007/07/16 10:06
  • 回答1件

転倒で右手の平を骨折。翌日から足のしびれ 関連は?

30代です。転倒した際に右の手の平(手首側で小指側の盛り上がっている所の骨)を骨折しました。丸い形状の骨が半分位までひびが入ったようなレントゲン写真でした。 で、質問なのですが、怪我の翌日から右側の足(足首から先)がしびれます。 先生は、しびれは椎間板ヘルニア気味だったところが衝撃を受けてそうなったのでしょう。とレントゲン写真と左右の痛さ比べをして言われました。 骨折と同じ側…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 音さん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2007/07/13 15:34
  • 回答7件

浴室の断熱・気密

ハウスメーカーにて建築中です。ユニットバスが据え付けされたのですが、その周囲は床下からの隙間風が吹き抜ける状態です。(この時点で気が付きました。)基礎パッキン(ねこ土台)、剛床、内部充填断熱(浴室以外の床部は押出法ポリスチレンフォーム3種、壁と2階天井はロックウール、1階天井に断熱材施工はなし。)です。浴室部分は基礎断熱ともされず、基礎パッキンも他の部分と同様にあります。内部の基礎…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みどちゃんさん ( 岡山県 /38歳 /男性 )
  • 2007/07/11 16:08
  • 回答6件

子犬が時々咳をします

まもなく生後三か月になるトイプードルですが我が家に来た頃(一か月前)から「ウフッ」という咳を時々します。特にこれといって何かをしたときではなく(遊んで興奮したあとなどにすることもありますが)単発で一日6〜7回です。昨日はリードをつけて廊下を歩かせていた時連続くしゃみのようなものを4回続けてしました。何か病的なものの可能性はあるのでしょうか?活発で食欲も旺盛、ケージから出せば猛スピード…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もちっこさん
  • 2007/06/24 12:05
  • 回答2件

マンションにシャワールームを作れますか?

昭和58年築のマンション(1階)の洗面室と風呂場をリフォームしシャワールームを設置したいと考えています。バスタブは必要ですが、その横に体を洗うスペースは必要ありません。現状は1216のユニットバスの隣に洗面脱衣室兼洗濯機置き場があります。洗面室はユニットバスとほぼ同じ大きさです(ユニットバスの長い面に隣り合っています)。バスルーム、洗面室ともに窓はありません。熱や湿気が残りやすくこ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 明子さん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2007/07/04 17:23
  • 回答2件

将来こうした分野に進みたいのですが

現在33歳女性、未婚、求職中です。自分の就職活動に不安があり、ご相談いたします。私は歴史・文化・芸術等と深い関わりを持てる仕事を探していました。(例えば、学芸員など)ですが、状況はなかなか厳しいものがあります。そこで、深くではなくとも何らかの関わりを持てる職場を探そうと思い、とりあえずは以下のような条件に絞って仕事を探しています。・正社員、契約社員、もしくはアルバイトであっても…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • せらみねさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2007/05/24 17:24
  • 回答2件

WEB標準でコーディングするメリット

都内で小さなWEB制作会社に勤めています。コーディングの際、WEB標準でコーディングすることが求められていますが、具体的なメリットはどういったことなのでしょうか?実作業するにあたり、コツやポイントなども教えていただけたらと思います。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • donaさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2007/06/27 05:32
  • 回答10件

統合失調症の診断

17歳の娘の件です。昨年志望する私立の女子高校に入学しましたが、夏休み過ぎから少しづつ休みがちになり、12月の冬休み前から登校できなくなり、年明けに本人とも相談の上、別の女子高校に転学しました。4月から2年生で通学していましたが、ここ数日朝通学するのが億劫になってきたようで2日連続で休みました。心配になり、近所の心療内科に行ったところ、質問事項で幻聴があるかとの問いに通学途中で周りの…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • OALETさん ( 神奈川県 /49歳 /男性 )
  • 2007/06/11 22:26
  • 回答1件

転職について

希望退職の話がちらほらと出ている。転職しようか残ろうか迷っています。現在の仕事は同じ仕事の繰り返しです。経験と呼べるものが乏しく面接で話に詰まってしまいます。年齢的にも転職は難しいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 錯乱坊さん ( 茨城県 /41歳 /男性 )
  • 2007/05/06 16:25
  • 回答2件

夏になると気になる足の臭い

夏になると、気になる汗の臭い。最近、買ったばかりの靴で何日間も連続で履いていたら、微妙に臭ってます。今までそんなことはなかったのに・・・・。しかも、足に臭いが残るようになってきました。ますます、悪化しそうな予感。今までこんなことなかったのですが。なぜでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • モッコスさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2007/05/27 22:40
  • 回答6件

和室に吊り押入れ…

こんにちは(^^)来月新築工事着工なのですが、吊り押入れの高さをまだ迷っています。リビング続きの小上がり(25cm)の和室(4.5畳)で、5枚の障子でリビングと仕切れますが、普段はオープンにするつもりです。リビングの北側に和室があって、和室の北側に押入れ1間と床の間(将来仏間)0.5間並んでいます。当初、和室には窓がなかったのですが、北側でも窓があったら少しは明るいと言う事なので、押入れの高…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もみじ55さん ( 鹿児島県 /28歳 /女性 )
  • 2007/05/17 13:29
  • 回答5件

経営者の経営数値の管理能力について

はじめまして、これから経営者となるものです。会社を始めるにあたり、トップとして経営指標などを読む能力や財務諸表の分析力などが求められると言われています。 小さな会社とは言え、人を雇い組織として事業を営んでいくうえで、そうしたスキルはやはり必要でしょうか? 自身数字を管理するような仕事に就いたことがないもので、決して数字に自身があるわけではありません。 そのあたりの経営数値を読…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • あべっちさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2007/04/21 22:40
  • 回答1件

腰痛と膝の怪我

3年前の冬に酔って入浴した際に風呂場で転んで左膝を思い切り床にぶつけました。痛くて腫れ上がりましたが年末に入る時期で病院は休みなので年末年始は寝て過ごしてひたすら膝を冷やして乗り切りました。年明けはテーピングとサポーターでどうにか足をひきずりながらも仕事に行けたため医者には行かずじまいで半年もしたら痛くなくなったのでそのままに放置しました。今年に入ってスノボをして木に激突した…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きんたさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2007/03/22 18:36
  • 回答14件

子供の保険

昨年、赤ちゃんが生まれました。子供に必要な保険はどんなものがありますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 雪乃さん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2007/02/04 18:56
  • 回答6件

遺産相続

先日母の妹である、おばが亡くなりました。借金がかなりあり、放棄の手続きをするようにと親族に言われましたが、姪にあたる私たちにも借金の返済義務が生じるのでしょうか?また、海外に居住しているのですが、もし、放棄手続きが必要な場合代理手続きは可能でしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆきストラスさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/01/18 22:28
  • 回答1件

母方と養子縁組した弟の遺産相続について

40代女性です。私には兄と弟がおり、母が一人娘で父(長男)に嫁いで来たため、弟が成人したおり本人の意思で母方の養子となりました。戸籍上は母とは姉弟の関係となります。この場合、弟の両親の遺産相続権はどのようになるのでしょうか?また、弟と私、兄とはどのような関係となり、相続(私も兄も子供はおりません)などはどのようになるのでしょうか? 弟は留学費用や住宅費など、親や兄夫婦から、か…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kanabunさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2006/12/19 13:31
  • 回答1件

コンサルティング業界について興味があります

質問させていただきます。コンサルティング業界についてまったくしりません。しかし、興味がありますので質問させていただきます。他の業界と比較してメリットを教えてください。現在SEをしています。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ION WATERさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2006/09/15 08:47
  • 回答1件

高断熱・高気密と換気方式

高断熱・高気密住宅と換気は切っても切れない組み合わせのようですが、換気方式にもエアーサイクル、通気断熱WB、FBなどさまざまな方式があります。これらの方式は外断熱しか成立しないのでしょうか?また、高断熱・高気密住宅は壁間・床下・小屋根換気だけで問題ないのでしょうか?室内の計画換気が必須なのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • deckさん
  • 2006/06/09 10:44
  • 回答1件

ゴミ置き場と玄関の位置は?

こんにちは。現在間取りの打合せ中なのですが、玄関の位置について迷っています。建設予定の土地の北側端にゴミ置き場があります。ゴミ置き場と玄関が並ばないよう、正面横側に玄関を設置するか日当たりを確保するために玄関を正面にするかどちらがよいでしょうか。玄関を正面にした方が南側のスペースを部屋として使えるためよいと思うのですが、ゴミ置き場と玄関はやはり並ばない方がよいと思われますか。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ハイジさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2006/06/08 18:08
  • 回答3件

和室のインテリアをセンス良くしたい

我が家の寝室は、6畳押入れ付きの和室で、布団を使っています。子どもの頃から、洋室でベッドの生活をしていたので、和室のインテリアコーディネートがピンと来ません。和室のインテリアをセンス良くまとめるコツがあったら、ぜひ教えて下さい。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • メリーさん
  • 2006/03/01 13:28
  • 回答2件

将来の子供部屋について

ちょっと先の話になっちゃうんですけど…今、男の子1人(3才)と妻と3人でマンションに住んでます。でも、来年には新しい家族が生まれる予定でして、今の家では4人ではちょっと狭く思っています。将来的には一戸建てを考えているんですが、子供部屋について建築家の方々はどういう点に注意していらっしゃいますか?抽象的でごめんなさい。。。1人部屋がいいのか…リビングで勉強させたらいいのか…など、アドバイ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ブドウさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2005/11/22 13:42
  • 回答3件

398件中 351~398件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索