「相続」の専門家コラム 一覧(43ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月12日更新

「相続」を含むコラム・事例

3,762件が該当しました

3,762件中 2101~2150件目

相続税と相続対策

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   最近、新聞や雑誌で「相続」の話題が取り上げられているのをよく目にするようになったと思いませんか? 遺言やエンディングノートも、団塊世代狙いなのかブームといってもいいかもし...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/20 17:00

【譲渡所得質疑応答-5 交換の特例の適用要件って???】

<事例> 兄弟ABは、15年前に父親から相続した土地甲と乙をそれぞれ 1/2づつ割合で共有しています。 土地甲と乙は、それぞれ月極め駐車場として利用しており サラリーマンであるABの副収入となっています。 土地甲と乙は、ほぼ同じ面積で所在地も近いことから時価も ほぼ同額です。 この度長男Aは、2世帯住宅建築資金を得るために土地の売却 を検討しています。しかし、甲乙いずれも共有持分であるため ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

住宅前の道路は原則幅員4m、セットバックと接道義務について。

昨日は、防火地域に関する制限を紹介しました。本日は住宅を建てる際に必要な道路に関する制限について述べます。何気なく使用している道路には、建築基準法上の各種定義が付いています。また、道路という概念は幅員4メートル以上の道とお考えください。 法の42条1項で定められている道路は5種類あります。これらの道路の幅院は原則4メートル以上です。 1.道路法による道路があります。国道、都道府県道、市区町村道で...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/18 09:00

事務所看板

暑いですね 耐え切れず、午後からエアコンを入れました 昨日、新宿でやった相続セミナーは大好評でした なんと定員50名のところが、申し込み多数で 100名超になりました 大きな会場を抑えていたようで、何とかなりました 初めて2画面スクリーンでのセミナーでした ご参加して下さった方、ありがとうございました 事務所移転してから、窓看板をつけました。 大家さんから 「内側からなら、...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現 」ー継 パート2ー

こんにちは 今井淑恵です。 前号につづく、「継」の日本語 あれこれ! パート2です。 今日は「継」のつくことわざや熟語をみてみましょう。   ★「継」に関することわざ★ 【衣鉢を継ぐ】……………  恩師や先人から、学問・技芸などの奥義や秘伝を受け継ぐこと。     (いはつをつぐ)、(えはつ)又は(えはち)とも読む。  ※「衣鉢」は仏教語。師の僧が弟子に与えた袈裟や鉢のこと、転じて仏法の奥...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2012/07/17 11:00

【法人税:役員給与の期中減額はどんな場合に認められますか?】

税務上、会社経費(損金といいます)として認められる役員給与は 限定されています。例えば毎月支給される役員給与は、原則として その事業年度中は同額であることが条件とされています。 しかし、定時株主総会による役員給与の改定や、代表取締役社長から 非常勤の相談役へ退いたことによる役員給与の改定、 法人の経営状況が著しく悪化したことなど業績悪化改定事由により 役員給与が減額改定された場合など、一定の条...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2012/07/17 08:00

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」 ー継ー

こんにちは 今井淑恵です。 前号の実技編につづく「継」の日本語あれこれ!表現です。 「継」の訓読みは「つぐ」、同じ読み方で「次ぐ、告ぐ、注ぐ、接ぐ」などがあります。 前後の文脈から、その文章にふさわしい漢字を考える日本語。まさに「あれこれ!表現」。 これからも日本語の奥深い魅力をお届けします。   ◆────────────────────────────◆   ことのは探訪 《 あれ...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2012/07/15 13:13

遺産を分ける方法

皆様こんにちは、弁護士の白木麗弥です。   【分割の方法】   「遺産を相続人で分ける」     書けば非常にシンプルですが、実は結構困ることもあります。 亡くなったお父さんは、土地は持ってたけど、お金は100万円の貯金だけ。 相続人はお母さんと子供3人。     土地もお金もお母さん1人に相続させるってことでいいよね、とか、土地はお母さんに、貯金は子供3人で分けると協議が...(続きを読む

白木 麗弥
白木 麗弥
(弁護士)

中小企業庁のHPで「中小会計要領」の解説を読むことができます

【法人税:中小企業庁のHPで「中小会計要領」の解説を読むことができます】 平成24年2月に『中小企業の会計に関する基本要領』(以下中小要領) が新たな会計のルールとして公表されました。 従来から、中小企業に関して『中小企業の会計に関する指針』 (以下中小指針)が公表されていました。 しかし、中小指針は一定水準以上の管理レベルが達成していなければ 実現できないものでした。 そこで一般的な中小...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

7月16日無料セミナー

暑いですね 節電のため、エアコンをあまり入れないように頑張ってます 7月のセミナー情報です 開催日: 2012年 7月16日(月) 時 間: 10:30~12:00 テーマ 「税理士兼オーナーが語る 相続・贈与対策と敷地の有効な利用法」 久々に相続税だけのテーマで話します 社会保障と税の一体改革での消費税のゴタゴタで 27年度の相続税の改正が一旦白紙になり、 平成25年...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

2012年 路線価発表

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   相続税や贈与税を計算するときの土地の値段の基準となるのが、路線価です。   先週、国税庁は、2012年分(1月1日現在)の路線価を発表しました。 東日本大震災の影響が...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

今年も「賃貸住宅フェア」に参加致します

皆様、こんにちは。   ロンドンオリンピックが近づいてきて、ニュースでも取り上げられる機会が多くなってきましたね。 開会式は7月27日(金曜日)だそうですが、7月25日からサッカーは競技がスタートするようです。 日本選手がどのような活躍をしてくれるのか今からワクワクしています。 メダルを取ってくれれば何よりですが、4年に1度ですから、まずは悔いのない試合をして欲しいと思います。 オリン...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

贈与をしても贈与税が課税されない場合って?

<事例> A(母)とB(娘)は、X(Aの亡夫)から土地甲を1/2づつ相続しました。 その後、Bが事業に失敗し多額の負債を負うことになりました。 ABがそれぞれXから相続した土地甲を売却しても負債の全額返済には 足りませんが、それでも土地甲を有効活用して少しでも返済したいと 考えています。 そこで、Aが甲土地の持分を売却する方法・Aが甲土地持分を放棄する 方法が考えれらえますが、それぞれの場合の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2012/07/10 08:00

札幌での講演「人生最後のセレモニー」を終えて

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 2012年7月3日(火)北海道札幌市の札幌サンプラザコンサートホールにて、コープさっぽろ主催で行われました、「人生最後のセレモニー~家族に迷惑をかけないための葬儀知識~」の講演を行ってきました。 350名を超える方々がお集まりいただく中の講演会でしたが、新聞社や記者などのメディア関係の方々もいらっしゃり、みなさま気になる話題なのだと実感しました。...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

判断が困難な交換特例の適用要件の確認

<事例>AさんとBさんは、Aさんが長期にわたり保有しているX土地500㎡ とBさんの保有しているY土地350㎡との交換を話し合っています Aさんの土地は、バブル期以前から保有している土地ですがBさんの土地は 2年前に取得した土地です AさんとBさんは、地目がいずれも宅地で時価もほぼ等価なので交換の特例 が適用できると考えています。 しかし、BさんがX土地を2年前に取得していて、そのことについ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

札幌周辺の神社に行ってきました

明石です。 講演で札幌へ来たため、北海道神宮、白石神社、琴平神社、烈々布神社、伊夜日子神社に行ってきました。 どれも地下鉄でまわれるので、のんびり参拝できました。 しかも日曜日だったので、500円のフリーきっぷでまわれました。 北海道神宮↓ 白石神社↓ ●セミナー講演の様子はこちら ●参加者の声はこちら ⇒セミナー講演・研修のテーマや内容の詳細はこちら    ◆明石シニ...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/03 20:49

路線価が発表された

国土交通省より路線価が発表された。 都市部は底打ち、まさに今の実態感覚とあっていると思う。 加えて、消費税アップが秒読みとなっている今、上がることは確実です。 また、上がることが見えているので、不必要な投機が行われると、本当に買いたい人が買いにくくなるようなことが起こるかもしれません。 実際に、今も転売目的の不動産取得は、一般ユーザーに見えない範囲では起こっています。 ここ数年で、不動産取得を...(続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

【法人税:株主資本等変動計算書の改正はご存知ですか?】

「会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準」が、 平成23年4月1日以後開始事業年度から適用されました。 これにより、過去における修正(過去の誤謬の訂正)は、 原則、「前期損益修正損益」として損益に計上せず、 会計上、遡及適用することになります。 また、会計方針を変更した場合についても同様です。 遡及適用をする対象は、期首の資産、負債及び純資産の額です。 損益には影響させません。 さて、こ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

アパート・マンション経営は儲かる??

最近では、マンションの投資とは別に、アパートを1棟購入して投資対象とする場合がある。 地方都市でアパート1棟買いして、上手くいったなんていう話が書籍であるとついつい見てしまう。 内容を見れば、本当に儲かっているのか?と疑問に思うことも… アパート経営はその目的が明確であることが重要である。 その多くは、以前から土地を所有していて、相続税や固定資産税...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

スカイプ講座でのご質問について

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 スカイプ講座でのご質問について、下記のとおり回答させていただきます。 ■ご質問 ・スマートフォンでの、スカイプ以外の無料テレビ電話機能は? ■回答 ◆iphoneであれば、Facetime http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/facetime.html お...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

連載2: 英検1級レベル到達のための勉強方法<単語②>

■単語は単語の塊で覚える もうひとつ、例を挙げましょう。~を放棄する   relinquish  abandon  renounce 息子が土地相続の権利を放棄した、日本国憲法の戦争放棄、要らなくなったから捨てる どの単語をどれに使えばいいのかさっぱりわかりません。使えない単語は知らないのと変わりません。それに、使わないからすぐに忘れます。 日本国憲法の第9条、戦争の放棄はrenuncia...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/06/30 11:06

自宅を売却して思う

先日、私が長年育った自宅を売却しました。 里帰り出産で母親の実家である奈良県で生まれた私は、幼稚園に入る前まで私は社宅で過ごしました。そして幼稚園入園と時を同じくして、父親の両親が住んでいた平屋を増築し、このたび売却した自宅に引っ越しました。1階におじいちゃんとおばあちゃん、2階に両親と私、妹、弟の7人で住んでいました。建坪30坪もない(恐らく20坪位)2階建てに良くそんなに大人数で住めたものだと...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)
2012/06/30 10:42

登記所で見ることができる図面やその他の地図

皆様が不動産をお調べになる際に、まず頭に浮かぶのは不動産登記簿の謄抄本(登記事項証明書等)かと思います。実は法務局(登記所)には、図面が保管されていますので、お調べになりたい土地の図面も閲覧が可能です。 図面とは、不動産登記法14条で、土地の位置、区画を明らかにする地図おやび建物所在図を登記所に備えておくこととしています。 不動産登記法14条に基づく地図を14条図面と言いますが、実際には備え付け...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/30 09:00

不動産登記の申請手続きについて

昨日は登記の内容について、述べてまいりました。では、登記の申請手続きについはどの様にするのでしょうか。 7年前の平成17年3月7日施行で不動産登記の改正がありました。オンライン申請(電子申請=電子情報による情報処理を使用した申請)が導入されました。 登記は原則として、当事者(代理人でも可です)の申請または官公署の食卓によってなされまい。つまり、物権の変動が生じても、当事者が申請しなければ登記がも...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

千葉県浦安市で「家族に迷惑をかけないための老後準備セミナー」を終えて

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 今日は、千葉県浦安市にある当代島公民館主催の 浦安市民女性限定講座 『人生を前向きに生きるための秘訣』の3/4回目「家族に迷惑をかけないための老後準備」について話をしてきました。 人生を前向きに生きるという講座だけあって、参加者の方は皆さん真剣で、たくさんメモをとったり、うなずいたり、驚いたりしながら聞いていらっしゃいました。   女性は今後...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

不動産登記の内容はどのようなものなのか(分類について)

前回のコラムで、登記簿に書かれている内容、例えば所有権は表題部甲区に記載されるなどはお解り頂けたかと思います。今回は登記の種類についてその内容を紹介します。 皆様が、新しく家を建てた場合に、登記するのを【保存登記】と言います。 保存登記は、住宅の新築など、初めてする所有権の登記で、原則として表題部に自己または被相続人が所有者として記載されている者だけが申請することができます。 重要な点はこの登記...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ハワイに不動産を持つ - その2

Q:ハワイに不動産購入を考えていますが、物件を購入する前に何かしておくべきことはありますか? A:まず、「現金で購入するか」、「ローンを組んで購入するか」をお決めください。 Q:現金で購入する予定ですが、その場合、何か注意事項はありますか? A:現金で購入する場合は、オファーを入れる際に、その物件を購入するだけの資金があることを証明する必要がありますので、取引銀行にその旨を話し、「資金証明書...(続きを読む

岡村智恵美
岡村智恵美
(不動産コンサルタント)

長野県で諏訪大社4社巡り参拝

明石です。 先日、長野県岡谷市で老い支度セミナーを行う前日に、諏訪大社4社を満喫してきました。 宿泊する上諏訪温泉の宿「しんゆ」で、宿泊者無料サービスとして行っている、諏訪大社4社参拝バスツアーに乗り込み、上社前宮・本宮、下社春宮・秋宮という順で、しかも運転手さんのガイド付という、ありがたいツアーでした。(所要時間3時間程度) 公共のバスで回るには大変なので、何か良い方法は・・・...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

あなたのビジネス、広がってますか?

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 おはようございます! 7月に、静岡県内のお仲間達を中心に、 イベント企画してます。 ◆Facebookビジネス交流会◆、3回目の開催となります。 http://www.facebook.com/events/255578617868822/ 初回、Facebook賀詞交換会(静岡):100名様以上 http:...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

消費増税の次は相続増税か!?

社会保障と税の一体改革関連法案は、26日午前中に開催された 一体改革特別委員会において、民主、国民、自民、公明の賛成多数で 可決され、午後に開催される本会議で可決される見込みとなった。 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120626X840.html   小沢Gを中心にどれだけ造反者が出るか注目されるところですが、 マニフ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

不動産登記簿(登記記録)とはどのようなものか

史上まれにみる住宅ローンの低金利と、相続件数の増加で不動産を取得する方達が増えています。FP相談の中でも重要な不動産にかかわる基礎的な知識について、述べてまいります。 不動産を翻訳すると英語ではReal estate(実際の財産)と訳されます。本当の資産だと云う意です。不動産以外は動産になります。日本の民法では、土地および定着物とされています(民法86条の1項)。また、同条2項で不動産以外は動産...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

遺留分(いりゅうぶん)

一定の相続人が取得することを保証された,被相続人の遺産の一定割合のこと。 被相続人がこの割合を超えて,遺贈や生前贈与等をした場合は,遺留分を有する相続人(遺留分権利者)は,一定割合を超えた部分を取り戻すことができる。 遺留分権利者は,配偶者・子・直系尊属であり,兄弟姉妹は遺留分権利者ではない。 遺留分の割合について,直系尊属のみが相続人である場合は,被相続人の財産の3分の1,それ以...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/06/25 15:57

4月から法人税率は下がりますが復興特別法人税が上乗せされます

【法人税:4月から法人税率は下がりますが復興特別法人税が上乗せされます】  平成24年4月1日開始事業年度から、法人税率が引下げられるものの、  復興特別法人税10%が上乗せされます。  普通法人を例とした、復興特別法人税が上乗せされた法人税率は、  次の税率です。  1.資本金1億円超の株式会社    改正前…30%    改正後…28.05%  2.中小法人等(資本金1億円以下の株式会...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

長野県岡谷市で「老い支度セミナー」を終えて

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 一昨日23日は、長野県岡谷市で老い支度セミナーを行ってきました。 200人を超える大盛況で、わざわざ長野や松本からいらっしゃった方もいたようです。 アンケートを見せてもらったら、 ・老い支度の必要性がよく分かった ・夫も連れてくれば良かった ・夫婦で参加したので今度のことを話すいいきっかけになった ・親に聞かせたかった ・今からで...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

【最新情報です、相続税改正案が削除されました!!! 】

6月26日に消費税法改正法案が可決されるかもしれません そこで、最新の改正法案を確認してみると、 驚いたことに、相続税改正法案が削除されていました。 昨年から、相続税法改正法案は浮上しては消えてましたが 今回も、見事に削除されています 基礎控除の引下げによって、相続税の増税という 改正法案が削除されていることは、下記URLの 民主党HPの 『消費税法等改正案修正案新旧対照表』でご確認ください...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2012/06/24 06:32

遺贈(いぞう)

遺言によって,個人または法人に対して,財産の一部または全部を無償で与えること。 遺贈は単独行為(一方当事者の単独の意思表示だけで法律効果が発生する法律行為)である。 遺贈をする者を遺贈義務者という。遺贈によって利益を得る者を受遺者という。 胎児も受遺者となりうる。相続人も受遺者となりうる。 遺贈には,遺贈義務者が全財産またはその一定割合(例えば,遺産の3割といった形で指定)を遺...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/06/22 16:52

秘密証書遺言(ひみつしょうしょいごん)

秘密証書遺言とは,次に掲げる方法で行われた遺言である。 1 遺言者が,その証書に署名し,印を押すこと。 2 遺言者が,その証書の封を閉じ,証書に押した印鑑で,封印すること。 3 遺言者が,公証人1人及び証人2人以上の前にその封書を提出して,自分の遺言書であること・その筆者の氏名・住所を申し述べること。   口がきけない者は,申し述べる代わりに,通訳人の通訳による申述するか,封紙...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

公正証書遺言(こうせいしょうしょいごん)

公証人役場に行く等して,公証人に作成してもらう遺言のこと。 公正証書遺言は,次の要件を満たさなければならない。 1 証人2人以上の立会いが必要である。 2 遺言者が遺言の趣旨を公証人に口頭で述べなければならない。 口がきけない者は,公証人と証人の前で,遺言の趣旨を通訳人の通訳により申し述べるか,又は自書しなければならない(この点についてその証書に付記する)。 3 公証人は,...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

自筆証書遺言(じしつしょうしょいごん)

遺言者が遺言の全文,日付及び氏名を自ら書き,これに印を押してする遺言のこと。特に第三者の立ち会いは不要である。 メリットとしては,遺言者1人で作成できるので,簡便であり,費用も低額で済むことが挙げられる。 デメリットしては,遺言者の死後,遺言書の改ざんの危険性等がある。 cf 民法上の遺言とは,人の死後の法律関係を定める最終の意思表示をいう。遺言者(遺言をする人)の...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

遺言・いごん

民法上の遺言は,人の死後の法律関係を定める最終の意思表示をいう。遺言者(遺言をする人)の死亡によって,その効力が発生する。 遺言をするには,一定の判断能力が必要となる。通常,遺言の内容を理解し,遺言の結果を認識する能力が必要とされる。遺言作成時にこの判断能力が必要である。 15歳にならないと遺言はできない。 遺言者は,死亡するまで一度した遺言を自由に撤回できる。 遺言できる事項...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

明日は諏訪大社参拝

明石です。 明後日、長野県岡谷市でセミナーを行うため、明日は諏訪大社を参拝してこようと思います。 諏訪大社4社を巡る無料バスを出してくれる宿を予約したので、スムーズに参拝ができそうです。 しかも、チェックイン前に上諏訪駅から無料バスに乗れ、諏訪大社を参拝後にチェックインできるので、とっても助かります。 翌日は、セミナー前に、ブログなどで知り合いになった葬儀社の方とお会いする予定...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

土地売却時の宅地造成費用の取扱

【譲渡所得質疑応答-3 土地売却時の宅地造成費用の取扱 】 <事例> Aさんは、祖父の代から(60年前)所有し続けているX土地100㎡ を父親から相続により取得しました。 AさんはX土地を月極め駐車場として利用していました。 その後3年前になって、X土地の西隣のY土地100㎡を購入すること ができたため、XYを併せて月極駐車場として駐車場経営を 行っていました。 この度、Aさんは自宅購入資金...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

アパート経営の成功の枠(お礼)

オープンセミナーに参加していただき、ありがとうございました。 良い話ばかり聞くのではなく、『一定の条件』があること。 これだけは知っておいてもらいたく、その事例もお伝えさせていただきました。 成功 と 失敗 の『境界線』。  いろいろなセミナーに出て、 そのセミナーごとのよいところだけをつかみ本人が 無理にくっつけて作り上げてしまうのは「危険」です。 実態ではない、 虚構を作り上げ...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

老い支度セミナーを終えて|東京都内

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 6月17日(日)に東京とないでFPの方を対象に「老い支度」セミナーを行ってきました。 同業関係者が数名いらっしゃっり、その方たちが休憩時間などに、セミナー内容と関連することで、実際にあった事案をご紹介してくださったりしたので、私も含めほかの受講者にとっても、参考になる話を聞くことができました。 FPが学ぶ机上の知識と実務は大きくかけ離れ...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

従業員の食事代を会社が負担する場合の限度額は?

【法人税:従業員の食事代を会社が負担する場合の限度額は???】  従業員の昼食代あるいは残業食事代を、会社が一部(あるいは全額)を 負担こともあると思います。  このような場合に、会社が負担することの限度額について法人税では 明確な規定は定められていませんが、所得税では一定の限度額が 定められているため、注意が必要です  つまり、一定の限度額以上の従業員の食事代を会社が負担する場合 給与と同...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

朝日テレビカルチャーさま主催による、災害対策セミナー開催

大災害発生時、優先して行なう3つの事! -皆さんは「大災害発生時に取るべき行動」、ご家族内で共有されてますか?- 相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 皆さん、こんにちわ。 元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー:CFP(日本FP協会認定)の いわもと ゆうじ、です。 早速ですが、今回、朝日テレビカルチャーさま主催による ◆◆◆...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

お金の集まる考え方

億万長者となった人々の多くは、多額の遺産を相続したわけでも、宝くじに当たったわけでもない。好きな仕事から収入を得て、質素に暮らし、お金を貯めて投資することによって財を成したのだ。 (となりの億万長者より抜粋)(続きを読む

太田 裕二
太田 裕二
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/15 11:17

目が回るほど忙しい

6月はまだ5日位かなと思っていたら早くも半分となります。セミナー、FP相談、相続、新プロジェクトなど絶え間ない。こんなFP会社あるでしょうか?法人の独立系FPは当社以外はほとんど ないから分からないので、教えて欲しいです。 私たちは世の中に役に立てる仕事であり、たくさんの方に喜んでいただいてるのでこのまま突き進みますよ! (続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/15 11:09

「伝える」ということ

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 年に数回だけれども、子ども相手に授業を行うことがあります。 今は比較的シニア層のお客様が多いのですが、FPになったばかりの頃は、子どもの金銭教育を行っていたこともあり、その時から所属している『おかねの楽校 』の授業や、カルチャースクールで依頼されたときに行う「おこづかいゲーム 」などで、子ども相手に行うことがあります。 普段はシニアを相手にする...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

危急時の遺言

こんにちは。弁護士の白木麗弥です。   公証役場で遺言書を作る場合は別として、遺言書は自分で書く、のが原則です。 でも、重い病気を患い、自筆では書けない人はどうしたらいいのでしょうか。 実は公証人は出張もしてくれます。ですので、自宅や病室でも公正証書遺言を作成することはできるのです。なお、公正証書遺言の作成時には証人が二名必要なのでお忘れなく。   とはいえ、緊急で公証人が確保できるか...(続きを読む

白木 麗弥
白木 麗弥
(弁護士)

3,762件中 2101~2150 件目

「相続」に関するまとめ

  • 相続や相続税の仕組み、また事前準備、相続発生後の不安に役立つ情報をご提供します!

    相続のお悩みは本当に人それぞれ。親族同士で揉める「争族」、また遺言書が見つからない、相続発生後に知らない親族が出てきた…土地や建物の持ち主が分からない!などの問題もよく出てきます。それに加えて平成27年1月の相続税改正後、課税対象者は約5万人増えるとも言われています。 「我が家には関係ない」と思っていると、莫大な相続税が課税されてしまうかもしれません…! どういう人が相続税の課税対象になるのか、また改正内容を事前に知っておくことで自分の相続や、両親など親族の相続時に活かせる可能性が充分あります。相続税の発生、自分の相続のための生前贈与の準備や遺言書作成など、相続発生前~発生後まで幅広く専門家がサポートいたします。 ここでは、相続ってなに?税制改革で何が変わるの?という初歩的な疑問に専門家がお答えします!

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索