「目」の専門家Q&A 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「目」を含むQ&A

7,462件が該当しました

7,462件中 901~950件目

吹き抜けがあるが暖房効率を上げたいので知恵を貸してください

お世話になります。新築して2年目になります。LDKが24畳と広めにし、そこに2階への階段を併設しました。その部分が吹き抜けとなっているため、冬の暖房効率が非常に悪くずっとエアコンがフル回転しており困っています。シーリングファンはつけていますがあまり機能せずです。私としては3.5m程ある梁の部位にロールスクリーンをつければいいかと思っているのですが、PC用の棚、階段への通り道があるため…

回答者
橋本 健
建築家
橋本 健
  • koron01さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/10/13 21:31
  • 回答2件

経理事務では普通のことでしょうか?

初めて相談させて頂きます。相談は現在の勤務先のことです。現在、設立4年目100人程度の会社で経理事務をしていますが、これって経理事務では普通のことですか? ・支払いを済ませた買掛金(外注費、仕入商品代)の請求書が有りません。 ・今迄支払いを担当されていた経理事務の女性の頭の中に  毎月引落しされる企業さんの 支払内容や金額が有る為、支払一覧に入力がされていない。 ・上記の内容と一緒で買…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • おすねさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2014/09/06 00:03
  • 回答1件

扶養手続きがすぐに出来なくて困ってます。

妊娠をきっかけに先月末に5年勤めた会社を退職し、今月から夫の扶養に入ろうと思っていたのですが、失業給付受給期間の延長をするかどうかを聞かれ、延長する旨を伝えたところ、延長の手続きをしてからでないと扶養の手続きが出来ないと言われました。そこで調べたところ、失業給付受給期間の延長手続きは「退職日から30日目の翌日以降から一ヶ月以内」にしか手続きが出来ないと知りました。延長の手続き…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • まろはなさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2014/10/07 21:25
  • 回答1件

リバウンド

  春から夏にかけて  頑張って痩せたんですが  秋になって食欲が止まらなくて  ご飯を食べても食べても満腹感が得られません 標準体重より下ですが体脂肪が異常に跳ね上がるので ダイエットをしています。 155cm 太ってる時期で 44㌔~45㌔ 痩せてる時で38㌔~40㌔ 体脂肪が、太ってる時で27% 痩せている時で18%です。 ここ数日の食べ過ぎて 今現在40㌔22%です。 これ以上増えるのはき…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • さくらんぼ娘さん
  • 2014/10/07 22:52
  • 回答2件

体脂肪

体脂肪を落とすとき何をすればいいですか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ゆあさん
  • 2014/09/27 12:34
  • 回答2件

尋常じゃないくらい太い足でも似合うファッション

こんにちは。私は15歳女なのですが、尋常じゃないくらい足が太いです。上半身もまぁまぁ太っているのですが、下半身はそれもめじゃないくらい太いです…。太ももが特に太くて、ジーンズは履けません。太もものところでつまってしまいます。かといってロングスカートなども背がそんなに高くないため似合いません。ショートパンツもはくと見苦しいと思ってしまいます。こんな足の太い私でも、似合うファッション…

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • capwakameさん ( 岐阜県 /15歳 /女性 )
  • 2014/10/06 15:15
  • 回答1件

精神的なものでしょうか?

こんにちは。公務員試験勉強に勤しんでいる大学生です。1、2ヶ月あたり前から胸の真ん中辺りに筋肉痛のような痛みがたまにあり、気にしてはいなかったのですが、そこから、目の疲れから始まり眼精疲労のような症状になりまして、倦怠感やふらふら感であったり、耳の圧迫感などの症状あらわれ、最近眼精疲労のほうが少し改善したと思ったら、息苦しさや、胸痛が以前よりあらわれるようになってきて、肋骨ら…

回答者
檜垣 暁子
カイロプラクター
檜垣 暁子
  • カサマルコスさん ( 大阪府 /21歳 /男性 )
  • 2014/05/14 20:35
  • 回答1件

大学在学中での海外留学

私は高校3年で、今年度大学受験を控えています。希望学科は建築学科なのですが、昔から留学に興味を持っていてもし大学に合格できたら在学中に留学したいと思っています。まだ大学生ではないので大学の留学事情などもわからないのですが、在学中の留学(短期留学でも)は認められているのでしょうか?留学の目的としては1.英語圏で過ごし生の英語を学びたい2.自分の目で世界を見たい3.できるなら建築の分野…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • まにまよさん ( 東京都 /17歳 /男性 )
  • 2014/10/06 12:00
  • 回答1件

疲れが取れません。気力がわきません。

はじめまして。サービス業で働く新卒です。今の業務になって3ヶ月経つのですが、・一向にミスが無くせない・怒鳴られる→気にしすぎて視野が狭くなる・残業が常態化していて、休日は1日寝てしまうという状態が続いており、周りから心配されても、何とか大丈夫です。と取り繕ってしまうことも多く、昔から心を開くのは苦手だったりします。社会人になってから、スポーツを全くしなくなり、出不精になりました…

回答者
  • fpeduteさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2014/09/28 17:34
  • 回答1件

カーテンレールについて

先日は建具・家具の色あいでたくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございました。今回は標記の件でアドバイス頂きたく質問いたします。近々新築戸建に引っ越し予定です。各部屋にカーテンレールの取り付けを予定していますが、色目で悩んでおります。壁紙:白建具:ミルベージュ床:ホワイト系家具:ウォールナット現在、建具の色をリフォーム予定も考えて進んでいますが、現状どのような色に変えるか検討…

回答者
丸山 千里
インテリアデザイナー
丸山 千里
  • kopanda33さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/09/15 23:06
  • 回答3件

簿記3級について…

こんにちは。未婚30代の女です。以前も、こちらに何度か質問した者です。今回は資格について、ご質問させて頂きます。数年前、当時の上司に簿記検定と秘書検定を受けてみては?と勧められ、その上司には大変お世話になっていた事もあり勉強嫌いの私が何となく書店で簿記検3級と秘書検3級の簡単な本を購入しました。2つの勉強を同時に出来ない為とりあえず秘書検を先に受かってしまって、その後に簿記検と考え…

回答者
牛山 恭範
ビジネススキル講師
牛山 恭範
  • サカナさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/10/04 11:42
  • 回答2件

統合失調症同士のカップル

はじめまして、宜しくお願い致します。私は37才で彼は8才年下です。昨年夏から付き合っています。互いに出逢う前から統合失調症で、共に入院歴があります。付き合い始めて暫くは彼の診察は月1回で、隔週診察の私よりも調子は良かったのです。ただ彼は主治医の先生を全く信用して居ません。人間不信な所があるので、「病院替えたら?」と言っても「月1の為に…」と言って乗り気ではありませんでした。しかし今…

回答者
  • 憧子さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2014/10/05 12:16
  • 回答1件

ダイエットがうまくいきません。

リバウンドした分戻したいのですが、私は運動が大の苦手です。ジョギングや筋トレなどをやろうと思ってもあまりにも辛いため続きません。ちなみに食生活は主食に雑穀米を食べたりしています。 しかし、食欲に負け、つい余計なものを口にしてしまうこともしばしばです。そこでいくつか質問があります。1、食欲に打ち勝ついい方法は有りませんか?2、運動が大の苦手の私でも手軽かつ簡単なエクササイズはあ…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ぷぅちゃんさん
  • 2014/09/05 00:10
  • 回答3件

子犬の持ってこいの訓練について

よろしくお願いします。現在3歳雄、二か月半雄、二か月雌のトイプードルを三匹飼っています。前回ご相談させてもらい、四苦八苦しながらも、日に日に落ち着いてきまた。今回は、二か月オスの訓練について相談です。我が家へきてすぐに、ケージ内、リビング、洗面所のトイレシーツに完璧におしっこ、うんちします。数日後には、おすわり、伏せ、おてができて、今では、ハウス、ごろん、まてもできます。とて…

回答者
橘 和子
しつけインストラクター
橘 和子
  • narutomamaさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2014/10/03 11:05
  • 回答1件

突然、離婚話を持ち出されました。

結婚7年目、主人45歳、私44歳、子供2歳です。数日前、些細な喧嘩から離婚話になりました。主人の話では、前々から考えていたと…。私のことが何もかもイヤになったという感じで、女性としても見れなくなったと言われました。結婚当初は意見がぶつかることも色々あって喧嘩が多かったのですが、年数と共に落ち着いてきて、子供が産まれてからは目立った喧嘩はなくなりました。子供の世話を進んでしてくれ…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • 悩むママさんさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2014/10/03 00:25
  • 回答1件

有給休暇の取り方について

有給休暇の取り方について…2点ほど疑問があります。1点目は仕事のシフトが決まっていたのですが、子どもの学校の予定で急遽、有給を取りたいと申請しました。ところが、証拠となるもの(学校からのメール連絡や手紙)を提出しないと信用できないから取れないと言われてしまいました。個人的なメール等を見せるのは私としては抵抗があるのでいやだったのですが、見せられないならズル休みがしたかっただけなん…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • natururiさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2014/10/02 19:47
  • 回答1件

南側に隣家の擁壁がある土地について

はじめまして。今回、二世帯住宅を建てるにあたり、土地から購入することになりました。土地について、アドバイス頂きたいです。東道路で間口は9.1メートルです。広さは54.9坪、南北に縦長の土地です。南側に隣家の擁壁が高くあり、西側も隣家の擁壁があります。西側擁壁の高さは南側擁壁よりは低いです。北側は隣家が建っており、かなりこちらの土地に寄せて建てているようにみえます。もちろん、1階には日…

回答者
鈴木 啓二朗
リフォームコーディネーター
鈴木 啓二朗
  • うさこ0222さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2014/10/02 08:24
  • 回答6件

女性のビジネスメイクの濃さについて

今年入社3年目になる女性です。昨年までは、社内作業をする部署にいたため、カジュアルOKだったのですが、今年度より営業部署の外回りになったため、スーツ勤務となりました。今、その際のメイクに悩んでいます。今まではカジュアルだったため、薄いメイクで済ませていましたが、先方に失礼のない程度のメイクが今いち掴めません(営業部の女性は私一人です)。まつ毛を埋める程度のアイラインに、ブラウンの…

回答者
安田 紀子
イメージコンサルタント
安田 紀子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/08/20 17:45
  • 回答2件

突然噛み付くようになりました。

フレンチブル3才♂が突然、唸り吠え旦那にだけ噛み付くようになりました。かなり出血をしパンパンに腫れあがるほどの怪我です。環境で気になる点は、3ヶ月前に引越しがあったこと引越しと同時に子猫2匹と暮らしだしたことです。2年前も子猫1匹我が家へ迎えましたが仲良く過ごしていました。なので今は、犬1匹猫3匹旦那と私という構成です。噛み付く前の異変は、旦那が仕事から帰宅すると吠えるようになりまし…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • チャリオッツさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2014/10/01 19:50
  • 回答1件

老後の資金作りができる保険が知りたい

こんにちはまったく貯蓄ができないので老後がとても不安です。この前保険の見直しをして医療保険・がん保険・定期保険などを見直しました。その他に貯蓄もできる保険の説明も受けて興味を持ちました。そのとき説明されたのはメリットライフアリコの終身保険つづけトク保険です。他のものもきになるので比べられるような商品をご紹介ください。夫43 妻38 子供なしアリコの保険種類は 保険期間 終身 …

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ
  • パイナツプルさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/06/05 11:02
  • 回答4件

子犬が子犬に噛みつき

三歳雄、2か月雄、1か月半雌のトイプードル三匹飼っています。2か月雄はお座り、伏せ、おしっこもすぐ覚えとても利口です。三歳雄と二か月雄の喧嘩は、激しいですが、見守れる範囲です。終ると静かに寝ます。ところが、一か月半の雌をケージからだすと、二か月雄が飛びついて、体中かみつき、引っ張り回し、雌はキャンキャン泣き続けます。結局、すぐ雌をケージにもどします。この繰り返しで、なかなか雌が…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • narutomamaさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2014/09/30 10:18
  • 回答2件

アメリカで矯正中、日本でのセカンドオピニオン

アメリカで歯列矯正(ブラケット+ワイヤー)を始めて2週間目、30代の女性です。田舎町に住んでいるため、矯正歯科医院は1か所しかありません。大した説明もないまま、流れ作業のように矯正がスタートしました。抜歯もありませんでした。後にインターネットで、「抜歯が必要なケースなのに非抜歯で行ない、口元が前に出てしまった」という情報を見て不安になりました。(この時Eラインのことを初めて知りまし…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • パナキさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/10/01 06:16
  • 回答1件

株式投資法人の設立について

現在、証券会社(金融商品取引業者)の証券総合口座で個人名義で株式投資や投資信託での売買・配当で利益が出ています。税額も年々増加していています。そこで、法人を設立し、経営者(自分)は会社からの給与所得者となり、会社としての利益は法人税として納税することは可能でしょうか。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ドラ1さん ( 群馬県 /49歳 /男性 )
  • 2014/09/06 05:19
  • 回答1件

猫のオシッコについて

こんばんは。うちの猫は雑種のメス6歳です。3年くらい前から尿石症で獣医さんから処方された療養食をあげています。(最初はロイヤルカナンをあげていたのですが塩分が高いと聞いたので4か月前からヒルズのc/dをあげています。)あと、たまに外に出たがるので紐をつなげて庭を散歩させているのですがもしかしたらその時オシッコをしているかもしれませんが、前は水分もよく飲みオシッコも出ていました。先…

回答者
増田 国充
獣医
増田 国充
  • マイめろさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/09/17 00:10
  • 回答2件

覚悟決まらず

石油会社にて企画を担当しています。斜陽産業を成長産業へ変える手伝いがしたいという分不相応な思いから投資会社より転職し、現在3年目。歳は30前半。年収は700万円、別途家賃補助140万があります。各種福利厚生は異常な程に手厚く、仕事も8時に帰れます。仕事は順調です。転職後、ゼロから企画した仕事を成功させ来季は昇格が期待できます。現在も来期最大規模のプロジェクト企画者兼リーダーを務めており…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • dogssさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2014/09/28 22:13
  • 回答1件

大学生活について

こんばんは、初めて利用させていただきます、現在大学3年生(今年22歳の1浪)の者です。お恥ずかしい事ながら私は1浪しましたが希望の大学に通っているわけではなくしかも元々文系なのにも関わらず、理系なら就職活動にも有利かな・・・と言った安易な考えのもとセンター利用をして今の大学に通っています。そのせいか1年のころは何とか理解できていた勉強のほうも段々と分からなくなってきおり大学4年前期に再…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • tea_0さん ( 東京都 /21歳 /男性 )
  • 2014/09/26 02:01
  • 回答1件

妹の風呂とトイレが長い

妹の風呂とトイレが長すぎて困ってます。まず、風呂ですが高校生あたりから半身浴をするようになり長くなりました。今年の春くらいまでの1年くらいは、アパレルショップで働いていたため不定休であまりゆっくり風呂に入れなかったり、彼氏と遊びにいってたりでしばらくは、長風呂することもなく、家族もいちいち「早く出て」っていわなくても入れてました。しかし、彼氏と別れて夏くらいから休みが定期的にあ…

回答者
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/09/24 15:13
  • 回答1件

犬の多頭飼いについてアドバイスお願いします

■先住犬…キャバリア・雄(2歳半)人が大好きで犬は苦手、甘えん坊。室内でフリーにさせています。■後輩犬…キャバリア・雄(三ヶ月)元気いっぱいでやんちゃ。基本はケージ、日に1~3時間ほどリビングに離して遊ばせています。後輩犬が来て2週間強経ちました。二匹の関係は決して良いとは言えず、先住犬は後輩犬が来ると逃げてソファやベッドの上に避難し、その後後輩犬をケージに入れるまでずっとそこにいま…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ザワスさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2014/09/24 00:30
  • 回答2件

筋トレのやり方

筋トレについて二つ質問があります。一つは筋トレ実施について。私は筋トレをやっているのですが、筋トレは間を空けてやる方がいいですか?今は二日に一度のペースでやっています。あと一つ、食事についてです。食事は主にどのようなバランスで食べると良いですか?お返事待っています。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • しょこ太さん
  • 2014/09/13 20:48
  • 回答1件

先日雑種猫を拾いました。

初めまして宜しくお願いします。3日前に仔猫を拾いました。(推定2〜3ヶ月下の牙二本しっかり生えてます)貰い手が見つからず、先住ダックスが居ますが、取り敢えず家で面倒を見ています。本題なのですが、子猫が排便をする時にぬるま湯脱脂綿で誘発し排泄を砂でさせていますが上手に排泄、立派な便をします。ただ排泄場所をミャァミャァ泣きながら探して排泄をするのですが排泄時は静かです。『排泄の際の鳴き…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • syuraraさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/08/31 19:03
  • 回答1件

30歳男性保険の見直し

現在の保険に不満があり、見直しを考えています。主人 30歳 会社員 年収500万私 30歳 専業主婦(2人目産んだ後に働き始めたいとおもっています。)子 0歳(数年以内にあと1人考えております。)賃貸住まいー現在加入している保険ー日本生命ロングランみらいサポートEX 保険料 ¥15500/月(内容)(主契約)終身保険 死亡時100万定期特約 死亡時1000万3大疾病定期特約 1000万介護定期特約...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • keyco1さん ( 福岡県 /30歳 /女性 )
  • 2014/09/16 00:50
  • 回答4件

帰国して福祉専門学校に通うか悩んでます

はじめまして。現在海外在住1年目です。本当は外国人夫を引き連れての移住のために来たのですが、来てすぐに別居、離婚してしまいました。外国でずっと生きていく目的もないので、帰国しようか悩んでいますが、こちらでできた知り合いに話すと必ずもったいないと言われます。理由としては、1.現地語が堪能、2.一度帰国してしまうと外国で働く機会なんて死ぬまでない 等々。。。確かにこちらに来て1年で帰国な…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ペンギンコさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/09/14 18:37
  • 回答3件

収益物件の購入について

主人の会社の事務所が入った、賃貸マンションが売りに出るので、どうか?と話が舞い込んできました。 駅から徒歩7分、1階が主人の事務所、家賃11万。 2~4階に1LDK、家賃63000円の物件が6戸、駐車場などはありません。バストイレ別で部屋も割とゆとりがあります。現在満室です。 価格は6500万、市場に出すと7000万で売却予定だそうです。 主人は測量会社を経営、現在36歳です。年収8…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • amagasakiさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
  • 2014/09/11 14:17
  • 回答1件

変額個人年金について

私は現在31才で,手元にある400万円を老後資金として増やしたいと考えています。そこでJAのライフロードに加入しようか検討しているのですが,変額個人年金はインフレに強いって本当でしょうか?この商品は最低保証利率でずっと推移した場合他社の定額年金よりも受取額がかなり少なくなる事が予想されています。そこで他社の定額年金にも分散して加入した方が良いのでしょうか?今後市場金利が上がって行く場合…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ぽわぞんさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2014/09/02 21:26
  • 回答2件

ドル建て保険の加入割合

無料でファイナンシャルプランナーに相談できますと気軽に申し込みましたが、話を聞いて保険変更を検討してます。悩みどころはドル建て。為替など知識があまりなく説明をうけて分かった気もしますが、為替リスクを考えるとまだ悩んでます。貯金の半分を定期預金などではなく、保証も持たせた貯蓄型保険へとドル建て保険(15年後に解約する予定で)を勧められましたが…貯金半分も加入してよいものかメリットもあ…

回答者
池田 弘司
保険アドバイザー
池田 弘司
  • ちくちく02さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/09/11 15:38
  • 回答3件

途中で歯医者に行くのをやめてしまいました

虫歯が多く3年ほど前に歯医者で治療をしていたのですが、途中でやめて放置してしまいました。削り途中のものもあったり、仮で詰めていたものも外れてしまってる状況でかなりボロボロです。すでに引っ越してしまったのでその歯医者に行くわけもいかないのですが、こういった状況でも治療はしてもらえるのでしょうか?また、変色している歯が多いので虫歯を治すだけでなく、綺麗な白い歯にしていただきたいです。

回答者
永山 幸
歯科医師
永山 幸
  • じゅんこちゃんさん ( 群馬県 /37歳 /女性 )
  • 2014/09/09 11:09
  • 回答1件

オスのセキセイインコについて

私の家では、セキセイインコを11羽飼っているのですが最近、暑かったのが、急にひんやりしてきたのでタオルをかけてあげたり、手に乗せてあげたり温まるようにしていたのですがだいたいのインコが寒くて体が膨らませていました。その中でオスのセキセイインコが寒いため身体を膨らませていましたが、かごから出すとふつうに餌を食べたりしていたのですが、今日の夕方頃に見ると、全然暑くないのに羽を広げて…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ダブルアクセルさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2014/08/30 17:47
  • 回答1件

ミニチュアダックス5か月がご飯を食べない。

5か月目の女の子です。4か月目に動物病院のしつけ教室に参加した際にサンプルのフードを貰い、2週間くらいいつものフードに混ぜて与えていました。サンプル10gに対し、いつものフードを10g。偏食になってはいけないと思い、途中でいつものだけにしましたが、すでに遅くいつものはおいしそうに食べなくなり、お湯でふやかす、器を温める、お湯でふやかしたものを団子にする、ささみふりかけにする等を…

回答者
橘 和子
しつけインストラクター
橘 和子
  • ちょこちーさん ( 山口県 /34歳 /女性 )
  • 2013/12/24 23:56
  • 回答1件

無垢フローリングの床下収納

無垢を使用したフローリングのリフォームをしました。その際、床下収納を新設したが現在収納扉が全く開きません。工事してから5ケ月目です。床下収納の扉周りには金具がなく無垢が湿気で膨張したのが原因だと思われます。通常床下収納の扉周りには金具があると思いますが我が家の扉には有りません。既製品でなく大工さんの手作りだからかもしれません。改善するにはどのような方法が一番良いか教えて頂ければ…

回答者
中辻 正明
建築家
中辻 正明
  • mukuzaiさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2014/09/06 12:04
  • 回答3件

短時間でキレイになるメイクのコツ

子どもがいるため、朝は戦場のようにバタバタしています。4月から復職するにあたり、朝の準備をスピーディにこなさなければなりません。メイクの時間がわりとかかるのですが、短時間で最低限のメイクをするにあたり押さえておくべきポイントを教えてください。

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • smile121130さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2013/03/11 22:03
  • 回答2件

床の間と仏壇の両方がある和室の席次

工務店に勤めている者です。お客様から和室の席次について質問されましたが、自分では曖昧なので専門家の方に質問します。床の間が向かって左にそのすぐ右隣に仏壇が配置されている和室です。座卓は横向きに置かれています。その部屋の左に廊下があり出入りしますので、奥である仏壇がある仏間の前が最上位、向かって左隣(つまり床の間の前)が2番目、このような席次でまちがいないでしょうか?あるマナー本…

回答者
松岡 利恵子
研修講師
松岡 利恵子
  • 新潟マダムさん ( 新潟県 /51歳 /女性 )
  • 2014/09/04 23:16
  • 回答1件

要求吠えについて

こんばんは、我が家の犬、雄13歳の事なのですが散歩から帰って来て小屋に繋ぐとまだ散歩が足りないのか、散歩内容に不満があるのか此方に向かってものすごく騒ぐのです、実は私の仕事が変わって以前より時間に余裕ができたこともあり去年1年間は毎日1、2時間程歩いたりしていてそれが原因だったのか変形性脊椎症になりかけていると言われてしまいました、それは完全に自分のせいでそうなってしまったのですが…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • サトウ9447さん ( 宮城県 /27歳 /男性 )
  • 2014/09/03 20:16
  • 回答2件

5歳のカニンヘン 突然トイレでオシッコできなくなりました

はじめまして。何度も同じ質問を投稿してすみません。なぜかQ&A欄がエラーになってしまい、どうしても回答を見れないので、再度投稿してみます。5歳の雌のカニンヘンダックス(体重3kg)を生後2か月の頃から飼っています。住まいは一戸建て、ワンコの居場所はリビング隅のクレート、トイレはその隣に設置しています。家に来た時からずっと、昼間は7時間前後クレートでお留守番です。今まで特に問題はありま…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • ゆれくるさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2014/09/02 15:59
  • 回答2件

顎の歪みについて

2年前に歯列矯正が終わり、歯並びはよくなりました。しかし顔の歪みは治らず、特に顎が左に歪んでいます。口を開けた際に下あごが左にずれます。そして目の位置が違い鼻も左に歪んでいます。以前矯正歯科で顎の手術をするかどうか聞かれましたが、断りました。しかし今では後悔しています。手術をするなら保険は適用されるのでしょうか。また一般的にどのような処置をされるのでしょうか。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • からしめんたいさん ( 広島県 /20歳 /女性 )
  • 2014/09/03 03:32
  • 回答1件

高齢犬 心臓疾患 去勢手術 迷っています。

はじめまして、愛犬は現在10歳、オス、です。生後9ヶ月に肺動脈弁狭窄症が見つかり、即、大学病院でバルーン手術をし、現在も薬を服用しておりますが、安定しています。その後、4年前に耳を怪我した際、全身麻酔をし、縫合手術をしましたが、途中血圧は下がったけど安定していましたと、掛かり付けの病院から説明がありました。そこでお聞きします。先日、肛門周囲腺腫が見つかり、去勢をするか悩んでおりま…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • わんわんわんさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2014/08/25 18:21
  • 回答1件

夫からの一方的な離婚の申し出

結婚4年目、2歳と0歳の子供がいます。今年の4月に突然夫から離婚を切り出されました。理由は・奴隷の様に働かされた・感謝の気持ちももってもらえなかった等です。確かに夫への配慮が足らなかった部分はあるので反省しています。転職の繰り返しで金銭的に大変な中の子育て、妊娠で気が立っていた時期もありますが離婚には納得いかなかったので謝り説得しましたが、無理!の一点張りで話し合いになりませんで…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ねえやんさん ( 栃木県 /24歳 /女性 )
  • 2014/08/28 10:43
  • 回答1件

転職後の不安について

現在、経験を基に転職をしましたが、不安になってます。経緯を申しますと、最初の特許事務所で秘書兼外内事務を8年勤め、パワハラ上司と仕事量の激変により転職し、小規模の特許事務所に転職しました。しかし、外国事務で入所しましたが、事務所の事情により畑違いの国内事務に転属し、その後事務所の経営不振により転職を余儀なくされました。そこで、安定した事務所を求め、年齢的にも45歳というハンデを背…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • moanmoさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2014/08/01 22:05
  • 回答1件

結婚、出産を控えています。

月々の返済額を減らしたいと思っているのですが、おまとめローンと言われるもの以外に何か対策はありますでしょうか?9月末より同棲し1月に出産を予定しております。11月末から産休、育児休業制度を使い手当をもらいながら過ごしていきます。現在は正社員として働いていて2年9ヶ月ほどです。給与は総支給19万手取りがおおよそ16〜15万現在支払いが車体代:25000円自動車保険:8500円(9月より)カード会社A...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ちゃおがーるさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2014/08/30 00:09
  • 回答1件

LDKの床、建具と家具の色について

初めまして。この度建売新築戸建に引っ越す事になりました。ここ数年欲しいエリアで土地を探したり、建て売りも何件も見に行きましたが、価格が合わなかったり、間取りが希望とは違ったり…となかなか出会えずにいました。その中、立地、価格、間取りと希望と言える物件に出会えました。が、私は内装が気に入らなかったのですが、主人は上記条件が揃う事から決めたいと言い、悩みましたが、その通りだと思い、…

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • kopanda33さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/08/29 09:00
  • 回答3件

からだのだるさ

最近、常に、からだがだるいです。身体に力が入らないというか、手足になにか、重りでもついてるかのような。家事仕事するにもテキパキできず、ゆっくりになってしまい増す。昨日一昨日は、全身が無気力状態で他の事があまり考えられず部屋でじーっとしてましたか疲れみたいなのがとれません。今は足首あたりがだるいてす。しかし、風呂に入って寝る前までゆっくりしてると昼間ほど疲れがなくなってます。昼…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/08/26 10:19
  • 回答1件

7,462件中 901~950件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索