「登録」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「登録」を含むQ&A

1,860件が該当しました

1,860件中 351~400件目

土地購入について

土地購入にあたり、不明点がありますのでご教示願います。<現在の状況>2社の宅地建物取引業者が個人売主と個人買主(わたくし)を仲介し、土地を売買予定。個人売主は3人おり、土地を相続したとの事。<不明点>・瑕疵担保責任について瑕疵担保責任は「負担しない」との事なので、「負担する」に変更依頼をしたが断わられた。→個人売主でも3ヶ月程度の期間は保証するべきではないか?また、契約後にガラなど…

回答者
藤原 鉄平
不動産コンサルタント
藤原 鉄平
  • kangaroo201212さん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2012/12/05 23:02
  • 回答1件

SEO、トップページより下層ページのほうが上位表示

現在ホームページを管理しているものです。将来的には専門のところにお願いをしたいと思っています。早速ですが、下層のページが検索結果上位に表示されてしまいます。検索ワードはお庭の相談窓口です。ワードの出現率を調整してみたり、外部リンクを増やしたり、トップページへのリンクをフルパスにしたりといろいとろやってはいるのですが、やるたびに効果が出てきて上位に表示されるのですが次の日になぜ…

回答者
芳川 充
ITコンサルタント
芳川 充
  • 見習い経営者さん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
  • 2012/12/04 12:27
  • 回答2件

妊娠の可能性について

初めまして。長文失礼致しますm(_ _)m今月に入ってから生理が来ていません。前々回の生理が8月29日、前回は10月10日で予定より10日ほど遅れて来ました。そして今回は(登録している携帯アプリによると)11月13日に生理が来る予定なのですがまだ来ていません…ここ最近で10月20日、11月8日、そして11月15日にも生理予定日を過ぎているのに生理が来ていない状態でしたが性交をしました。毎回ゴムを着...

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • ミレーさん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2012/11/25 03:22
  • 回答1件

住宅ローンについて

義両親が55歳の時に住宅を買いローンを組みました。その当時夫は独身で同居していました。連帯保証人か連帯債務者になっているかもしれませんが、記憶が定かではないそうです。義両親は義母は専業主婦で、義父は年収は高くはありませんが(たぶん350万ほど)正社員です。夫は今は結婚し遠方に住んでおります。義両親の条件で住宅ローンを組む際には連帯保証人や連帯債務者が必要だったと思われますか?不要で…

回答者
菊池 克弘
建築家
菊池 克弘
  • こりんりんさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2012/12/01 00:44
  • 回答2件

母と兄が暮らす家を建て替え、私名義で住宅ローンは審査

審査は兄弟の中で所得が高いものとして(ぎりぎりライン)私がとうりましたが、私は母子家庭で子供3人、市営団地に住んでいます。実家土地名義は母となっていますが、最近銀行側から、家の所有権の登録や固定資産税名義も私にならないといけないとゆう条件です。(安易に考えていた私がわるいのですが、、、)ローンの支払いは軍用地の賃貸料です。(軍用地の所有権は私のものではありません。軍用地や実家…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kanngaeruさん ( 沖縄県 /46歳 /女性 )
  • 2012/11/23 12:41
  • 回答1件

素人の肩もみについて

妻が肩こりで困っています。どうしようもなく、肩が付かれているときはマッサージしたりしているのですが昔、素人の下手なマッサージでは逆に悪化すると聞いた気がしました。一時的に、こりは解消しているようなのですが大丈夫なのでしょうか。

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • hyooooooooさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2012/11/27 15:12
  • 回答1件

子供に海外留学させたい。おすすめの時期は?国は?

小学2年生の娘がいます。海外で生活することで、視野を広げてほしいという思いがあり、将来海外留学をさせたいと思っています。私自身は大学時代に留学したのですが、子供の将来への影響を考えると、早いほうがいいのでしょうか? 小~中学で親子留学するか、高校で1ヶ月程度短期留学させるか、それ以降か。経済的な問題があるので、何度も留学させることはできないので、おすすめの時期を教えていただける…

回答者
鈴木 将樹
英語講師
鈴木 将樹
  • All About ProFileさん
  • 2010/06/23 12:35
  • 回答13件

主婦が本帰国する際の送金課税

こんにちわ。所得税のない中東某国在住の主婦です。夫はEU国籍です。日本に住民票は残してあります。共同名義のオフショア口座より、将来の日本への定住に備えて、送金したいと思っています。2千万ほど日本に送金する際に税金はかかるのでしょうか?資金は、ほとんど夫の収入ですが、一部私が以前働いていたときの貯金も混ざっています。ちなみに日本に送金したお金で、個人年金に入ったり、不動産を購入し…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • maxtommyさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/11/23 04:41
  • 回答1件

鎖骨の痛み

はじめてお便りいたします。数年前から、じっとしていて急にからだを動かしたときなどに、左の鎖骨周辺にこむら返りが起こったような感覚が起こり、痛くて身動きがとれなくなります。主に痛むのは左の鎖骨や肩のあたりですが、痛い部分に触れると、痛みが広がっていきます。寒い時の方が起こりやすい気がします。数分息を殺してじっとしていると治るのですが、この症状はいったいなんでしょうか。夫が理学療…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • おりぼんしゃんさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2012/11/20 13:25
  • 回答1件

不動産の買い替え、売却がうまくいかない

気に入ったマンションがあり、現在の持ち家を2012年5月に売却開始しました。売却業者は購入マンションと同じグループ会社。査定は3980万円から3780万円とのことで3980万円で売却スタート。ほどなくして、購入希望があったのですがローンがおりず話は流れました。マンションの購入については、室内オプションを選べるリミットの6月末に手付金を払いました。買い替え特約がなかったのですが、自宅が簡単に売れ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ばなななさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2012/11/18 23:40
  • 回答2件

媒介契約を更新したくないが、期間終了の直前に内覧希望者

マンションの売却のため、専属専任で3ヵ月の契約をしています。ほとんど内覧がなく2ヶ月以上経過しましたが、依頼している不動産業者Aの売却活動があまり積極的でないと感じているため、期間終了後は更新せずに別の業者に依頼するつもりで業者選定中です。まだ業者Aに対しては更新するかどうかの回答を保留しています。ところが期間終了間際になって、内覧希望者がいるという連絡があり、話が進んだ場合…

回答者
鈴木 克司
不動産コンサルタント
鈴木 克司
  • masato_さん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
  • 2012/11/20 03:28
  • 回答1件

失業給付申請について

今月、10年以上勤めた会社を退職いたしました。失業給付の申請のための書類もそろい、申請に行こうと思った矢先に登録した派遣会社から仕事の紹介がありました。是非、その仕事もしてみたいと思うのですが、その場合、失業給付の申請は一旦保留にしたほうが良いのでしょうか?それとも、とりあえず早めにハローワークに行ったほうがいいのでしょうか?というのも、派遣の仕事は3か月更新の仕事で、自分はやり…

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘
  • toru3loveさん ( 広島県 /37歳 /女性 )
  • 2012/11/18 22:37
  • 回答1件

ブラジル人とフィリピン人の間に生まれてくる子供

お世話になります。私はブラジル人(永住者)、彼氏がフィリピン人(定住者)現在私は妊娠7ヶ月(出産予定日1月末)出産一時金のことで彼氏のほうがまだ社会保険に入っていないため、私は親の扶養として(現在19歳)社会保険にはいっています。そのため、結婚はまだしていない状況です。1月に生まれてくる子供の届けなどはどうすればいいんでしょうか?国籍のことやパスポートやビザの申請など教えてい…

回答者
山中 昇
英語講師
山中 昇
  • mayumi8551さん ( 静岡県 /19歳 /女性 )
  • 2012/11/10 02:31
  • 回答1件

MRI 投資について

MRI INCという会社が盛んにネットで宣伝を入れていますが、この会社(投資商品)信用出来ますでしょうか。なにせ外国の会社ですし、セキュリテイも万全と謳っていますが、外国の事。いざとなれば英語も通じずチンプンカンプン・・・。東京に事務所があるといってもほんの数人の貸事務所。それと会社の財務諸表(といっても私はこれを見ても理解できませんので要するに、どのぐらいの損益で推移してい…

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • 2004さん ( 愛知県 /68歳 /男性 )
  • 2012/10/28 11:46
  • 回答1件

太陽光発電の設置業者を決めるポイントについて

太陽光発電の設置を考えている者です。補助金が終了する来年の3月までに設置をする業者を決めたいのですが業者選びに困っています。新築してまだ3年の新しい大事な家なので設置費用だけでなく、施工の質にもこだわっています。それと困ったことがあった時にすぐに駆けつけて欲しいので地元に支店等がある業者がいいです。設置業者を選ぶ時の重要なポイントを教えて頂けますか?知人からは施工実績で選ぶなら…

回答者
小島 忠嘉
建築プロデューサー
小島 忠嘉
  • aoki0810さん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2012/11/11 14:15
  • 回答1件

扶養から外れるタイミング

現在夫の被扶養者です。私自身、今年になってから一度も働いておらず、先日派遣の登録をしまして、10月から短期で1カ月働くことになりました。(時給1200円、実働8時間、週5日:埼玉県朝霞市)派遣会社の方から、もしその後契約更新があった場合(3カ月更新となる)、社会保険に入る必要があるとの説明を受けました。その場合、11月から社会保険に入ることになるのですが、このタイミングで扶養から外れるの…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • reiyaaaさん ( 埼玉県 /40歳 /女性 )
  • 2012/09/28 16:35
  • 回答1件

確定拠出年金について

初めてご質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。確定拠出年金についてなのですが、この度、訳あって仕事を途中退社することになりました。確定拠出年金から一定の条件を満たせば、脱退一時金が受け取れると聞き、今まで、年金なんてまだ先のことだと全く気にしていなかった自分の年金資産状況を確認してみたのですが、あまりの大幅のマイナスにとても驚きました。今までほったらかしにしてき…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • uki55さん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2012/10/24 13:42
  • 回答5件

SEO対策について

専門家の皆様よろしくお願いします。とあるホームページを作ったのですが、検索エンジンにヒットしません。URLで検索しても「該当のページは見つかりません」となってしまいます。(公開してから半年以上経ちます)【現状説明】・サブドメインでホームページを公開。(○○○.abc.jp)・該当ドメインには、HTMLファイルなし。 (www.abc.jpにはファイルなし)スパム的な行為はしていないはずなのですが…

回答者
磯部 茂
コピーライター
磯部 茂
  • tom230498さん ( 千葉県 /48歳 /男性 )
  • 2012/11/01 08:00
  • 回答1件

贈与税について

住宅ローン借り換えに際し、ペアローンで組んでいたため現在パートの私が審査を受けられず、困っています。そこで負担付贈与であれば税金も少なく済むとのアドバイスをいただきました。いろいろ調べましたが、土地・建物の地価とはどれを指すのか(固定資産税評価額なのか、路線価なのか、不動産売買するときの値段なのか)分かりません。どの地価のことを言うのかと調べ方があれば教えていただきたいと思います。よろし…

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • みーあゆさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2012/10/29 18:46
  • 回答1件

自社製品販売におけるローンの取り扱いについて

1個あたり100~200万円程度の自社製品を個人向けに販売している中小企業です。ある顧客からローンが組めないかとの相談がありました。このような場合、どこへ相談(あるいは提携)すべきなのでしょうか?銀行、信販会社、カード会社等へ相談し、提携するという流れになるのでしょうか??ご回答よろしくお願い致します。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • scottieさん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2012/09/24 09:44
  • 回答1件

名義変更をしていない建物の滅失届について

20年前に亡くなった父親名義の家屋と土地があります。法定相続人は妻である母親と姉と私の3人です。私たち姉妹は父親が亡くなった直後に母親が名義変更しているものと思っていましたが、それがされていないことが数年前にわかりました(固定資産税は母親あてに請求が来て、母親がずっと払ってきています)。ただ、母親もその時点ですでに80歳を過ぎていたことから、私たち姉妹もその時点であえて母親に名義…

回答者
芦川 京之助
司法書士
芦川 京之助
  • w.morrisさん ( 東京都 /54歳 /女性 )
  • 2012/10/28 21:40
  • 回答1件

相続に関わる税金

最近父が他界しました。遺産として、株と不動産、預貯金を母と私が分けるのにどのようにしようかと迷っています。金額は、全て合わせても5000万には収まります。取りあえず預貯金はそのまま母へ、株と不動産を私とした場合、現在私は、主婦で無収入主人の扶養、母は年金生活です株は特定口座で源泉徴収ありにします。不動産は父の名義のものを私にします。不動産はしばらくそのままにしておいてもと知り…

回答者
角田 壮平
税理士
角田 壮平
  • shojyuさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
  • 2012/10/25 13:29
  • 回答1件

瑕疵担保責任について

昨年12月27日に中古住宅を買い、リフォームをして今年2月25日に引越しをしました。今年8月に父が家の周りを手入れしようとして、砂利が左下に下がっているような箇所を見つけ、ならす為にそこを掘ったところ、大量の家庭ごみがでてきました。おまけに灯油タンクから灯油がもれており、下の砂利にしみこんでいました。売主に話をしたのですが、のらりくらりでもめています。わたしは灯油タンクの下の…

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • サラマンカさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2012/10/24 22:23
  • 回答1件

2000万円の運用

はじめまして。生後一年未満の子供がおります、20代後半シングル女性です。手取り20万、ボーナス年100万、月々に必ず出ていくお金は10万で、7万を貯金に回します。学資保険満期250万を一括で支払いました。医療がん終身保険に加入しています。手元に3000万の普通預金があります。500万は近いうちに使いますので、普通預金にに入れておきたいです。500万は10年以内に使います。こちらはネット銀行の定期に...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • よし母さん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
  • 2012/05/22 13:17
  • 回答5件

商品管理の移行先を探しています。

10年ほど前に、メイヤーアセットマネジメントで、ランドバンキングとドミニオンのプレミアウルトラフレンズプロビデントを始めました。そのままほったらかしできましたが、メイヤーが行政処分を受けて、もう遅いのですが、心配になり、管理とアドバイスをお願いできるところを探しています。どのようなところがありますか。商品によって、扱えないものもあるかと思いますが、積み立ての分だけでも守りたいと…

回答者
真鍋 貴臣
ファイナンシャルプランナー
真鍋 貴臣
  • norimomokaさん ( 香川県 /42歳 /女性 )
  • 2012/10/21 10:14
  • 回答2件

股関節の肉離れ

小学6年の息子がミニバスケットをしてます。身長159cm体重53kgと骨組のしっかりした男の子です。1年性からバスケをしていて4年からレギュラーででており昨年は膝の疲労骨折で6週間程運動禁止をしました。そして今回、左股関節の肉離れで6週間安静と言われ整形外科はスポーツ外科専門の先生に見てもらい4週間後に最後の県大会をひかえており本人にとっては、この一年この大会に出る為だけに頑張ってきたのでど…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • バスケだいすきさん ( 宮崎県 /37歳 /女性 )
  • 2012/10/22 16:16
  • 回答1件

仲介手数料を支払う必要があるでしょうか?

はじめまして。よろしくお願いします。経緯の説明をさせていただきます。家を建てるため工務店でお願いする事にした。土地が決まってなかったので探してもらうことにした。しかし、私達の地域では土地勘がなくて疎いためいくつか地元の不動産会社の物件のプリントをもらったが気に入った土地が見つからなかった。そのため自分で土地をみつけ見学までして工務店に知らせた。すると、工務店が知っている不動産…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • 金魚の餌さん ( 群馬県 /36歳 /男性 )
  • 2012/10/22 13:44
  • 回答1件

婚姻費用の調停中に住宅ローンの問題が浮上してきました

婚姻費用の請求の申立てをしています。調停は先週2回目が終わりました。夫は5月に別居したまま婚姻費用は払っていませんが、住宅ローンは銀行に返済していました。ただ、調停委員さんの話によると、・住んでいないのに住宅ローンは払いたくない・滞納して競売に掛けることも考えているとのこと。ただ、・私(妻)と13歳の娘は現在も居住している・土地の名義は私の父、家の名義は7:3で夫と私 (家の…

回答者
木本 寛
弁護士
木本 寛
  • ままちさん ( 群馬県 /44歳 /女性 )
  • 2012/10/02 09:45
  • 回答1件

派遣で働いていますが保険など分からない事が沢山で困っています

はじめまして 現在両親の扶養内で二ヶ月ほど前から派遣会社に登録して、ある会社で勤務しています来年の四月に正社員として別の会社で働く事が決まってるのですがそれまで色々なことでお金が必要なので派遣などでお仕事を紹介してもらい働こうと決めています現在のところは勤務開始からまもなく二ヶ月が経とうとしていますが(扶養控除など申告書を送付しました。所得税が以降はかかります)と記載されたメ…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • islandkunさん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
  • 2012/10/09 16:09
  • 回答1件

不動産購入時における土地の履歴について

初めまして、土地購入に関して質問させていただきます。この度、土地を購入しようとネットで色々と探している状況です。最近になって希望の土地が見つかり、不動産会社へ事前に調査をしていただきました。もちろん、自分でもある程度の調査をし、近くに公園があったので、そこにいる近隣に方?に周辺環境や治安を軽く聞いたりもしました。その周辺住民へのヒアリング時に分かったことなのですが、購入しよう…

回答者
田中 恵利子
不動産鑑定士
田中 恵利子
  • toshiro1289さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2012/10/04 16:15
  • 回答2件

ネット店で店名と商標について

最近、新しく会社を設立しましたが、その会社名を使って、ネット店の開設を予定しております。(たとえば株式会社ABCのところ、店名はABCの予定です。)そうしたところ、ある最大手のショッピングモールに同じABCという店名の店舗が最近、開設されました。現在のところ、わが社で扱う主力商品と分類は違いますが、いずれは、そのお店であつかっている商品も取り扱う事を予定しています。商標につい…

回答者
峯 唯夫
弁理士
峯 唯夫
  • WORLDさん ( 長野県 /40歳 /男性 )
  • 2012/10/08 20:00
  • 回答1件

マンション売却の媒介契約後の進め方について

先月にマンション売却を専任媒介で中堅不動産会社に依頼しました。場所は23区 内です。もうすぐ3週間、レインズからの資料請求は80件程度あったとの報告を 頂いていますが、内覧1件のみです。不動産会社は1万5千部のA3一面のチラシ を巻き、新聞チラシでも拝見しました。物件周辺の新築、中古物件の調査、査定も 6社程に依頼、各社査定額の中間の会社に依頼しました。中古物件は値引き要求も あると聞…

回答者
米原 大輔
不動産業
米原 大輔
  • momo&tsubaさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2012/10/07 21:06
  • 回答3件

住宅ローン仮審査が通らない

はじめまして。先日地元の地方銀行で住宅ローンの仮審査をしましたが、結果はNGとのことでした。 審査は主人名義で、共同名義ではないので妻の私は書類には何も記入していません。 主人は31歳年収450万で、借り入れ金額は2500万です。勤続5年目です。35年ローンで記入したと思います。頭金はなしです。 主人名義でバイクのローンがあと10万程残っていますが、来年1月で終了します。他に借入はありません。 主…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • minmin320さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2012/10/06 23:47
  • 回答2件

facebook広告の使い方について教えてください。

はじめまして。セミナー集客をして、お客様にコンサルティングをしている会社をしていますが、WEBからの集客が最近芳しくない状況です。そこで最近はやりのfacebook広告ってどう使えるのでしょうか?個人向けサービスなので、対象は合っている気がするのですが、リスティングとどちらが費用対効果よさそうですか?また、使うべきポイント、コツなどがあれば教えてほしいです。比較した中で、何かやらなくては…

回答者
鈴木 健一郎
マーケティングプランナー
鈴木 健一郎
  • ちきらーさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2012/07/13 15:32
  • 回答2件

土地の相続時精算課税制度について

私41歳(妻)の両親(66.67歳)の土地(父名義と父母共有名義とが混在)に新しく別棟タイプの二世帯分の住宅を建てる計画があります。両親宅の建築費用として私達夫婦で1500万円、一部分を負担する予定です。土地の名義を両親のままにして、建てることも検討しましたが、(私の方が、先に亡くなってしまった時など)名義を不安定な状況にしたくない為、「相続時精算課税制度」を利用し、名義を私に変えておき…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • KTMKさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2012/10/04 11:37
  • 回答4件

個人情報

今後、中古のマンションを購入したいと考えています。個人情報の確認をしたいのですが、引っ越した回数が多く、全ての住所を思い出す事が出来ません。このような場合は、どうしたら良いのでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • 凪2000さん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2012/09/30 22:57
  • 回答1件

三菱UFJカードローン(バンクイック)使用履歴に関して

住宅ローンを近々申し込もうと思っています。以前家族が大病を患い急用で現金が必要になった時に、三菱UFJカードローンのバンクイック(最大50万円)のカードを使用した事があります。返済で遅延した事などはありませんが、念のためCICから個人情報を取り寄せたところ、UFJカードローンの記載ではなく登録元会社に「アコム」と記載があった為、消費者金融系から借り入れた(?)と気づきました。半年前にはこ…

回答者
菊池 英司
ファイナンシャルプランナー
菊池 英司
  • hamachanpeさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2012/09/09 14:02
  • 回答1件

フリーランスにとってのプロモーションツール

フリーランスとして商売していくにあたって、プロモーションやブランディングといったことについてご相談させてください。いま独立して満5年になりますが、これまでは、前職からのお付き合いや知人からのご紹介で何だかんだで商売できておりますが、そろそろ過去の遺産からも脱皮して、自分の名前で顧客開拓できる仕組みを作っていきたいと考えています。フリーランスにとってのプロモーションツールというと…

回答者
田原 洋樹
営業コンサルタント
田原 洋樹
  • melosさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2012/09/15 16:58
  • 回答1件

海外在住者との会社設立、仕組みと手続きについて

イタリア人の夫を持つ日本人です。私自身は会社設立について初心者で、更に特殊なケースなので質問させて頂きます。現在、主人がイタリアで友人(イタリア人)と50%50%シェアの共同所有で会社を経営しています。(SNC、おそらく合資会社か合同会社と呼ばれるものです。)その会社を経営しつつ、年内に私と主人は日本に移住するため、日本に支社(株式会社)を開業したいと思っています。そこで、日本の会社も…

回答者
荒谷 純平
行政書士
荒谷 純平
  • akitakomachiさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2012/09/20 06:59
  • 回答1件

相続手続きを依頼する行政書士の選定について。

相続手続きの件で質問があります。新潟県の田舎町で一人暮らしをしていた母が亡くなりました。父はすでに他界しており、子供は私と兄の2人兄弟で、2人とも東京で暮らしています。これから田舎の土地と家屋の相続手続きを進めていくわけですが、書類などの手続きを依頼する行政書士の選定については、土地のある田舎に事務所がある行政書士か、私と兄(相続人)の住所に近い場所に事務所がある行政書士か、ど…

回答者
芦川 京之助
司法書士
芦川 京之助
  • yukinkosanさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2012/09/19 00:01
  • 回答1件

新築戸建住宅建設予定(3世代)

敷地条件・東京都内23区・防火地域、近隣商業地域、容積率400/100,建ぺい率8/10、高度地区第3種・10m x 10m 100m2(ほぼ正方形)・前面道路東側12m、他宅地・構造はrc,又はs設計条件3世代(祖父母夫婦1階,妹夫婦(子2人)2階、兄(将来世帯予定)3階)が同居。将来3階部分を賃貸対応とする。1階部主要室・寝室、ldk、ub,納戸、洗面所、トイレ2階主要室・主寝室、子供部屋(2...

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • モエモエさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2012/09/16 17:42
  • 回答10件

詐欺サイトの返金要求

初めまして。井川と申します。質問させて頂きます。こちらのAll about のような専門家がユーザーからの質疑応答をするような知恵袋的なサイトを見付け、利用登録をしたのですが、その際に名前とメールアドレスとクレジットカードのカード番号を入力してくださいと指示があったので入力し、会員登録をしました。その後質問を投稿し、回答を頂いたのですが、その後月額3600円・・・4500円、200円請求されました...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ss666さん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2012/09/18 11:45
  • 回答1件

売却について

新築マンション購入申し込み時に同系列の不動産屋に築30年のマンションの売却を専任契約で依頼、もう7ヶ月も経過していますが売却できない状態。 来月 なんとか資金は ほかで工面して来月 新築に引っ越します。でも 早く 売却したいのです。その場合ですが 思い切って 近場の不動産屋に依頼しようとも考えているのですが・・・。よく レインズとかで繋がっているので どこに依頼しても一緒と聞くの…

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • yamasannさん ( 大阪府 /60歳 /男性 )
  • 2012/09/14 16:53
  • 回答2件

住宅ローン申込の際に照会される信用情報について

将来的に住宅ローンを考えている者です。現在、カードローン等の借入は全くない状態なのですが、4〜6年前くらいの期間に、ネットショッピングでのカード利用や多額のキャッシング利用を毎月のようにしていました。最近になって、ショッピングはともかく、キャッシング履歴が住宅ローンの申込に不利になる可能性があると知り、CICやKSCの登録情報が気になって照会をしてみました。照会の結果ですが、持ってい…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ぷよぷよさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2012/09/06 00:48
  • 回答1件

夫を疑ってしまう自分がいやです。

長文失礼いたします。結婚1年半のお互い25歳の夫婦です。度重なる夫の嘘に、信頼が薄れてしまっています。付き合って5ヶ月で入籍いたしました。主人とはもともと学生からの友人です。主人は仕事はいつも7時前後には終わりますが、週に2.3回は必ず終電まで飲んできます。土日はほぼ家におり、ゲームなどだらだらしています。私も仕事をしていますが家事は100%私の担当です。主人は飲みも多く、もともとあまり…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • ちみゆささん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2012/09/05 13:02
  • 回答1件

不動産登記の持分変更について

お世話になっております。不動産登記の持分変更について教えていただきたいことがあります。先日、戸建を購入しました(4180万円)。主人の方に600万円の頭金を乗せ、主人が1880万円、私が1700万円でローンを組みました。頭金の600万円については、主人から200万円、私から400万円出資しています。そんな中、私の社内の住宅手当の制度が来年から変わり持分の割合によっては手当をもらえなくなることがわか...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • ryo_ko76125さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/09/01 00:11
  • 回答1件

休眠会社(合同会社)の売却について

初めまして。以前私は合同会社を設立しまして、数年後、休眠届を出し活動を休止しました。そして現在、会社を欲しいという友人が、新規に設立するよりも安いから、私の休眠会社を売って欲しいと言っております。なお、その会社の所在地は東京で、友人は群馬に置く予定です。この場合、どのような手続きと費用が必要でしょうか?事業再開の届け出と、定款変更、その印紙代(?円)でよろしいのでしょうか?詳…

回答者
碇谷 賢祐
行政書士
碇谷 賢祐
  • masaolyさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2012/07/21 01:04
  • 回答2件

事務職について

7月まで4か月間事務をしていたものです。7月で仕事を辞めて、今職探しをしています。 辞めた理由は、恥ずかしい話仕事がなかなかできるようにならなくて、やんわり「忙しい時期にもうすぐなるから、きついと感じると思うよ」と言われ、自分自身も仕事に辛さを感じていたので、辞めました。 上記の理由から辞めたので、もう一般事務は向いていないのではないかとも思い、すぐに事務で就職活動をしませんでし…

回答者
丸井 章夫
キャリアカウンセラー
丸井 章夫
  • hinemosugatariさん ( 岐阜県 /25歳 /女性 )
  • 2012/08/13 12:43
  • 回答1件

自殺未遂してしまいました

彼女との交際がうまくいかず、かなり情緒不安定です。相手に何度も浮気され、もうここまでバカにされたんじゃ生きていても仕方ないと。以前の交際相手にも浮気され、つき合ってる間に他の男と結婚されたという事もあります。この3年でそんな事ばかりです。もう誰とも接したくない、消えたい、毎日そんな事を考えてしまいます。そして手首を切ったり首を吊ろうとして首に大きな傷を作ってしまったり。本当はこ…

回答者
岡田 ひろふみ
恋愛アドバイザー
岡田 ひろふみ
  • あんちゃんさん ( 長野県 /33歳 /男性 )
  • 2012/06/30 22:34
  • 回答3件

グーグルやyahooの検索エンジン

お世話になります。ある問題をかかえております。ある会社(こちらでは名前はふせておきます)に弊社の名前を利用され大変困っております。 弊社の会社名を検索に入れますとその会社のは弊社とは全く関連しない会社でありますがグループ会社と関連させるようにしてホームページをトップページにあげてアクセス数を増やそうとしております。弊社にはホームページは一切ありません。ある時には弊社の会社名の…

回答者
西村 太郎
マーケティングプランナー
西村 太郎
  • stone2さん ( 岡山県 /57歳 /男性 )
  • 2012/08/06 10:29
  • 回答1件

1,860件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索