「本音」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「本音」を含むコラム・事例

1,656件が該当しました

1,656件中 751~800件目

【最幸ビジネスモデル】分かり合うという事。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.11.8 No.0736 =========================== 20代の頃、私は学童保育の指導員をしていた。  その時に、  たくさんの違和感があり、  その違和感に自分の答えのヒントがあって  今の私に繋がっている。(感謝) 今、改めて振り返ると、 教育現場で 他の大人と私の違いがあった。 他の大人は、 「○○すべき」とすべき事...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

外壁塗装をしてから約5年。当時の外壁クラックと雨だれ汚染の今?

外壁塗装をしてから約5年。 2009年当時、外壁はヒビ(クラック)と雨だれ汚染が目立ってしまっていたお家。 一部にはモルタルの欠損、クラック以外にも配線金具からの錆び汁も目立っていましたね。 特に正面の外観が損なわれていました。 施工方法は一級塗装技能士による溶剤のセラミックシリコン塗装。 塗装とあわせて、錆びて腐食しかけていたシャッターや鉄の階段もアルミ製のものに交換。 そして2013年10...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

ビジネスにおける人脈作りにおいて重要なこと

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人脈についてのお話です。 ビジネスにおける人脈の重要性は今も昔も同じ。 インターネット全盛の時代だからこそ、逆に人脈というアナログなつながりの重要性を実感しているビジネスパーソンは多いかと思います。 ビジネスにおける人脈作りにおいて重要なことは何でしょうか。 まず基本となることは、関係者全員がビジネスメリットを享受できることではない...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

金融庁の新検査方針による、銀行の新たな動きについて(融資審査の本音塾)

元銀行融資審査役職者の銀行借入・資金繰りコンサルタントがお届けする、 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 中小企業の社長さんだけでなく、税理士さんも購読する、メルマガです。 本日、配信のテーマは、 ■ 金融庁の新検査方針による、銀行の新たな動きについて ⇒ 目次などは、こちらのブログをご覧ください。 ⇒ 銀行融資取引対策コンサルタントのFaceb...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

答え

人生改造専門家・コミュニケーションカウンセラーの下枝三知与です。 仕事柄、たくさんの方にお会いしてお話をします。 個人的なご相談を受ける場合は、相手の方は答えをほしがります。 カウンセラーは基本的に話をよく聴くことが多く、自分からは必要以上話しません。 「話させる」ことが先決ですので、相手の方が話し始めたらOKですが、なかなか話してくれない、あるいはどう伝えていいの...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

初歩的ステージで満足度が高いことに喜んでいてはダメダメ!

「うちのパート・アルバイトは、おおむね仕事に対して不満は無いようですね。ホッとしましたよ~」 先日、あるチェーン店で「従業員満足度調査」を実施しました。そのチェーン店でのパート・アルバイトの総合満足度は、80%。不満に関するコメントも辛辣で深刻なものは見あたりませんでした。たしかに、多くのパート・アルバイトは、大きな不満を持って働いていないように「データ上」は見受けられました。その...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

なぜ、連絡してくるのか彼の気持ちがわかりません。

[2678] 涼子 [近畿] 2013/10/29(Tue) 23:05 マーチン先生こんにちは。別れた彼の気持ちがわかりません。 去年、奥さんと別居中の彼と付き合っていました。 でも、半年程付き合った後に「子供の為」といって彼が家に帰り、別れました。 その後半年は音信不通だったのですが、また連絡くれるようになり復縁。 でも、先のない関係が苦しくて、やっぱり私から別れて...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

【受講者感想vol.151】 コーチングから熱意と公平な視点、誠意を感じ、自ら変わりたい思いを呼び起こされた

【受講者感想】 コーチングの最中から強い熱意と公平な視点、誠意を感じ、自ら変わりたいという思いを呼び起されました。本当のプロフェッショナルに自分のキャリアをご相談できたこと心より感謝いたします。  32歳男性 ⇒ 転職の方向性について整理完了   ご相談の経緯   大手メーカーに勤める男性の方から、 「転職のための面接対策をしてほしい」とのご相談をお受けし、 初回キャリア相談でおめにか...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

人生改造専門家のブログ 7

人生改造専門家・コミュニケーションカウンセラーの下枝三知与です。 これまでの人生の中で、あなたは「本当の気持ち」をきちんと伝えたことが、何回ありますか? 「いつも正直です」と答えられる人は素晴らしいですね! ほとんどの人は「建前と本音」を上手につか言わせて生活しています。 これは別に悪いことではないのですが(特に仕事上はその場面がほとんどです)、長くこの状態...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

【最幸ビジネスモデル】支援が機能するとき。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.10.31 No.0731 =========================== 私はいままで、 幾人かの経営者を支援してきた。 また、 支援をして来ている人たちと交流があり 現場をいくつも見た。 まだ十分な経験とは言えないが その中で、 本当に「支援」がうまく行くときは 支援者が「透明」の時だと感じている。 中には、 支援する、と言いながら 「...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

姫蔓蕎麦の花(ひめつるそば)

姫蔓蕎麦の花   地面に近い所に 咲いている理由は   地球の言葉に 耳を傾けているから   小さくて まるい理由は   このままずっと きれいでいたい   地球の本音を 代弁しているから 今朝の産経新聞「朝の詩9月の月間賞」の作品です。 川崎市の教師、磯純子さんの作品です。 いつも何気なく見過ごしてしまいがちな小さな花に目をとめ、 こんな素敵な詩をつくる...(続きを読む

橋本 亜依
橋本 亜依
(恋愛アドバイザー)

妻たちの本音「悩みがあるなら、私にだけは話して欲しいのに」

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     小4の息子に、よくかける言葉があります。   それは   「泣いてもいいんだよ~(^^♪」   です。   「男の子は強く厳しく育てるべし」   っていう考え方の方には、信じられないかもしれませんね。   でもこれ、将来良好なパートナーシップ築くためにも、とっても大切な...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/10/24 19:00

【お悩み相談】夫に本音を言えないんです

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。       【お悩み】   私の悩みは、自分の本音を夫に言えず、隠してしまうことです。   どうしてそんなことをするのか、自分でもわかりませんがもどかしく感じます。             【お答えします】 本音を言えないということを悩む相談者さまは、きっと本音でコミュニケ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

なぜ人は家を欲しいのか

なぜ人は家を欲しいのか・・・ と書くとなんだか大層な話になりそうですが、 そんなに深い話ではありません。 私の施主の人達の事を考えると・・・   自分らしく暮すため   家族が安心して幸せに暮らすため に尽きます。 特に目新しくもなく、どんなところでも聞くような話しで スミマセン。。 でも、家の本質って、そこなんだと思うんです。 例外的に、お金がたくさんあって、ステータスのため と...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

ペアレッスンもおすすめです。

Noriko式ウォーキングのBjウォーキングスクール代表Norikoです。 今日は大阪では初のペアレッスンがありました。 お友だち同志やご家族とお二人で受けられるコースです。 こちらは個人セッションとは異なり 施術はおこないません。 その代わりにヨガマットを使ってセルフで体の緊張をといていく練習をします。 セルフケアをあなどってはいけませんよ!これだけでもかなり体は楽になります。 そんなちゃ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

資金繰りに悩むのは、間違った借入の仕方をしている可能性があります!

中小企業の資金繰り改善・銀行融資取引対策コンサルタントの渕本です。 中小企業の経営者から、資金繰りの相談を受けたとき、 『何で、こんな借り方をしたのですか?』 と、思うことがあります。 資金繰りに悩むのは、借入をする入り口で、 間違った借入の仕方をしているケースもあります。 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 第37回(2013年10月15日号)...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

スタッフの話を聴くために心がける大切なこと

「いやあ~、うちのパート・アルバイトは、話を聴こうとしてもなかなかしゃべらないんですよね~。おとなしいというか自分の意見が無いというか・・・何も考えてないんじゃないかな~」 こんなことを言う経営者がいます。ひとりや2人ではありません。たくさんいます。困ったことですね。 パート・アルバイトが何も考えていないから何も話さないのでは無く、あなたに話したくないか、もしくは、話すに話せない雰囲気...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

怒っているのに、相手に伝わらないときの処方箋

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   息子が小三のとき、音楽の授業で先生から怒られたそうです。   ひとりずつ歌を歌うテストがあって、緊張感のあまり笑ってしまったら、ふざけていると思われてしまったようで   「笑うんじゃない!!」   と(;^ω^)   人って、本音とウラハラなことをしてしまうことがあるんですよね。 ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/10/11 20:00

難しくてしんどい仕事をされている方は

毎日、何人かの 転職希望者の方とお会いさせていただけています。、 難しくて、しんどい、比較的ハードな仕事に就職されている方は 「気楽な仕事がいい」 「もうちょっとじっくりと取り組める仕事がしたい」 「仕事で悩んで疲れてきた」 「自分の時間が欲しい」 「もうこれ以上、この仕事で次のステップへと行くのはムリ」 「ついていけない」 などなど  本音を 話していただけたとしても なか...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2013/10/11 19:00

NISA大活用セミナー by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日、ご案内しました 「NISAで投資家デビュー」無料オンラインセミナー ~投資初心者でも年率10%で運用する方法~ ですが、大変たくさんの方にお申込みいただいております。 ====================== 「NISAで投資家デビュー」無料オンラインセミナー ~投資初心者でも年率10%で運用する方法...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

夫は人に嘘をつき、妻は自分に嘘をつく

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     男性は自分以外の誰かに嘘をつくことが多いです。   一方女性は、自分の気もちに嘘をつくことが多いです。   自分の気もちに嘘をついてしまう背景には   「わたしには愛されるような価値はありません」   という、自分への自信のなさがあります。   愛される自信がないから、自分...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/10/07 11:49

住宅ローン・資金計画のセミナーを横浜でやります

横浜(みなとみらい)の住宅展示場で、住宅ローン・資金計画がわかるセミナーをまた実施します。相談件数1000件超の相談専門ファイナンシャルプランナーならでは、リアルな話が満載のセミナーです。 「これからの増税時代に考える 本当にあなたに合った住宅ローン・資金計画とは?」 いくら土地・建物にかけて大丈夫か、安心できるローン借入金額はいくらか、変動金利と固定金利のどちらを選ぶべきか、有利な金融機関...(続きを読む

平野 雅章
平野 雅章
(ファイナンシャルプランナー)

共依存に陥らないために…

修復可能でしょうか? 2013/10/02 23:00 結婚3年目,夫(34)私(26)息子(2)の家族です。 夫はバツ3,腹違いの子どもがそれぞれ3人います。付き合い始めは知らず,徐々に話しを打ち明けてくれました。夜に飲み屋にいき特定のコと遊んだり,サイトでメールを交換して連絡もとりあってます。洋服好きでかなりの浪費家で毎月支払いに追われる日々です。 夫は何か喧嘩をする度に 「離...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)

半沢直樹を見て、銀行の悪口を言っていませんか?(銀行対策コンサルタント)

元銀行融資審査役職者だからこそ書ける、本当の融資審査の現場! 中小企業の資金繰り改善・融資取引対策コンサルタントの渕本です。 本日は、 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 配信日となっております。 今回のテーマは、 「半沢直樹を見て、銀行の悪口を言っていませんか?」 として、 融資審査の現場では、ドラマにあったこともしているのか? というお問合せへ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

結婚観

結婚観といえば、いろいろな意見があると思いますが、男女の違いを記載してある記事を見つけたので、紹介します。 男性が恋愛相手に求める女性像といえば、1に「顔」、2に「スタイル」というのは男女ともに納得しているところ。 けれど、結婚した男性に結婚相手に求めるものについて訊ねてみると、まったく違う答えが返ってきました。 彼らいわく、男性に「頼りがい」や「たくましさ」を求めるのが...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2013/09/30 15:58

9月23日〜9月29日に投稿したなう

中小企業の銀行融資取引対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 『半沢直樹の出向という結末でしたね。。。(元銀行員のコンサルタントの日記)』 http://amba.to/19w7lZN9/24 2:28 『銀行融資に失敗する、3つの事例とは?(資金繰り改善コンサルタント)』 http://amba.to/1fwaEGl9/24 10:15 『鹿児島商工会議所のセミナー講師の...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

【最幸ビジネスモデル】我がままである事が大切。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.9.30 No.0709 =========================== 我がままである事がいかに大事かを 日々、痛感する。 たとえば、 ある友人のプロジェクトをお手伝いしているが 彼は、本当にやりたい事が 「お金にならない」と最初から決めてかかって 他の事をやろうと余計な時間と労力をかけている。 そのやりたい事をやる為に その他の事をやると...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

アドバイスモードとフィードバックモードを切り替えて使う

  「〇〇さんは、コーチング中に頭にアドバイスは浮かびますか?そんな時、コーチとしてどの様に対処するのでしょうか?」 ここ3日ほどブログで書いていますが、私はフィードバックをしているようで、無意識にアドバイスをしている。時に評価もしてしまっている・・・そんな悩みを持っていました。この悩みは、本格的にコーチングを学び始めてからずっと持ち続けている悩みです。 そんなテーマを持って受講し...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

フィードバックの効果を高めるために最初にしておきたいこと

  「松下さんの言葉から、強い向上心を感じました。」 これも、先日のコーチトレーニング講習に参加した時の先輩コーチからのフィードバックです。 彼女は、まずこの言葉を私に言ってから、昨日ブログで書いた「今の松下さんのアイメッセージは、なんだか私が先ほどお話しした内容に対して評価されたのかな?と感じました。」をフィードバックとして言われたのです。 2日前のブログで、私のクライアントへ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

思いやり

あなたは思いやりがある、優しい方ですか? もちろん、そうですよね~ 世の中には<一見>思いやりがある優しい人がたくさんいます。 つまり、端から見ればとても優しい人に見えるし、そう信じていたにもかかわらず、意外にそうではなかったといえる人・・・ 結構世の中にはたくさんいるかもしれませんね・・・ 「この人は信頼できる人だ」と思うのはその理由があるからで、お付き合...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2013/09/25 20:49

【お悩み相談】修復のチャンスだったのに、潰してしまいました

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     【お悩み】 夫との仲はひどいものです。   修復したい気もちはありますが、どうしても腹が立ってしまって・・・   先日、夫の両親が気を遣ってくださって、近場ですがピクニックに誘ってくださいました。   断りきれずに行きましたが、本当は前から家族でピクニックに行くことに憧れていた...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/09/24 13:00

9月16日〜9月22日に投稿したなう

中小企業の銀行融資取引対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 『企業融資では、連帯保証は外せないのか?(融資審査の本音塾)』 http://amba.to/16a8ggy9/17 10:19 開業資金の融資審査は、形式審査なのですか?(創業資金融資) >> http://fp-consul.com/wp_484.html 日本政策金融公庫も、銀行や信金も、起業計画の見込...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

SCENE29  心のメッセージ   受け取ることの大事さ!

     今日は、三連休の中日ですね。 天気も快晴で、家族ででかける予定のある人には、最高のハッピープレゼントですよね。   さて、今日は、最近感じたことを書きます。     「 与えること 」 と 「 受け取ること 」  ビジネスの話でも、「 ギブ・アンド・テイク 」や、時には、「 ギブ アンド ギブ 」でなければ、成功しないのような話を聞くことがあります。     日本...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

あぁ社長業の悲哀…利益を巡るあれやこれや

おはようございます、今日はファッションショーの日です。 三男坊さんの服が気がつくと増えているんだよなぁ…。 会計帳簿について書いています。 外部関係者として課税庁と金融機関を取り上げました。 ここでよくあるお話を。 中小零細事業主としては、この2つの関係者に異なる態度を取りたいというのが本音です。 ○課税庁は利益に対して税金をかけてくる。 だからなるべく利益を小さくしておきたいなぁ…。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自分磨き・女磨き・恋愛力アップ女磨き実践レポート

恋愛力アップの女磨きレッスン(全3回10時間) こちらも告知前に満席になった 大人気の研究生コース “恋愛力アップの女磨きレッスン” 研究生の方々は、 ○レッスンを体験した感想 ○レッスン内容実践レポート を出してくださいます♪ レッスンはどうだった。 どんな気付きがあり、 実際にこんなことをチャレンジしてみた。 など、徐々に変革されていく、 がんばっている姿を 皆様にも読んで...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

☆予想外のことが・・・

☆全国書店、アマゾンにて絶賛発売中!! ----------------------------------------------------- ★オネエセラピストTO-RUの愛のおしおきバイブル ----------------------------------------------------- 【アンタたち!一生このままひとりでいいの?】 思わず結婚したい!と思われる46(発売元...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

お客様の声はたっぷり聴いているから大丈夫?

「うちの店では、スタイリストは2時間たっぷりとお客様に接しています。その間にたくさんのお話を伺っているので、お客様のご要望やご不満な点は充分に伺うことが出来ています。」 ある美容室の経営者がこう言われていました。でも、それだけで大丈夫なのですか? 確かに、美容室ってお客様の滞在時間が長く、少ない人数で一人のお客様に対応するので、お話を伺う機会も多いですね。この点は飲食店とはかなり環境...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

企業融資では、連帯保証は外せないのか?(融資審査の本音塾)

元銀行融資審査役職者だから書ける、融資審査の本音。 中小企業の融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 システムのメンテナンスがあったので、 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 は、先ほど書き終えて、配信予約をしました。 今回のテーマは、 「企業融資では、連帯保証は外せないのか?」 ⇒ 目次などは、こちらのブログに書いています。 お楽...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

健康になるためにジムに通う。売上げを増やすためには何をする?

「健康診断で健康にはなりません。より健康になりたいのならば、ジムで身体を鍛えるのではないですか?」 「私が通っていたジムは、まず会員さんに目標を聴きます。『何ヶ月後にどうなりたいのか?』ってね。」 「それから、からだの各所の筋肉の状況などを確認します。その上でどこをどんな風に鍛えるのかと言うメニューを決めていくのです。結構細かくチェックするんですよ。」 そのジムは、マンツーマン指...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

コーチングに、エンジェルカードを。&クライアントさん募集中

コーチングを、長期で受けてくださっているクライアントさんが増えてきたので、時々、「テーマがありません・・」ということも、ままあります。 そんなとき、私が最近ときどき使うものは。。なんと、「エンジェルカード」。 エンジェルカードを引いてもらって、そこからメッセージをもらう、受け取るインスピレーションから浮かんでくるものを深く見つめる。 そんなところから入ると、思ってもみなかった発見が...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)

『日本語スピーチフォーラム』@あーすぷらざ

みなさん、おはようございます! 都内に住んでいる方は、今朝の目覚めは同じ時刻だったのではないでしょうか? どっかーーん!@5:30A.M. 雷(かみなり)、すごかったですね^^; さて、みなさんは日本に住む外国人の方々への日本語教育、外国人支援の実情をご存知でしょうか?? 以外と知られていない分野ですが、学習者の方々の本音を聞けば、少しは日本に住んでいる外国人の方々の思いや本音を理解す...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

イジケ癖のある妻

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   たまには男性に向けて書いてみようと思います。     「どうせ私のことなんか、どうでもいいんでしょ!」   「私のことなんか、もう嫌いなんでしょ!」   こんなことを言われたら、何て答えますか?   たいていの方は「そんなことないよ」って言いますよね。   質問する側の妻も...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/09/03 13:00

夫の仕草が怪しすぎる

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     人のちょっとした仕草・・・   例えば、目線とか、腕組みとか、そういったものには本音が隠されているなんて言われます。   ご夫婦の問題をお聞きしていて、よく出てくる仕草といえば   「夫の貧乏ゆすり」   です。       二人で話をしているとき、突然夫がユサユサと貧...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/08/29 11:16

塗装業者の選び方。

塗装工事はどんな塗料を使用するかよりも、誰がどのように塗るか?これで品質が大きく変わります。 塗装工事を成功させる秘訣は、良い業者を見つける事だと思います。 では、どうやって見つけるか?   大手メーカーは高いですが、まぁまぁ安心感はあります。絶対大丈夫なのではなく、大丈夫な可能性が高いと言う事です。  良心的な価格設定、技術の確かな業者をと言うのが本音でしょう。 では、安くてよい業者...(続きを読む

田中 徹正
田中 徹正
(リフォームコーディネーター)

カウンセリング

今日は親友と久しぶりのランチ ちょっと贅沢なランチのおいしい料理と、たっぷりのおしゃべりでゆったりした時間があっという間に過ぎました・・・ 彼女とはもう45年の付き合い。 月日が経つのは本当に早いですが、年に数回しか会わなくても大昔の若かりし時間に戻れるから不思議です 話題はその時々で違うのですが、今日は思いがけず、彼女の心の底にあった思いを聴くことができました。 ...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

教育費準備・住宅ローン返済・老後資金準備の三重苦からの脱出!

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの上津原と申します。 このたびは、子育て世代で多い、教育費準備・住宅ローン返済・老後資金準備の合わさった問題について考えていきます。   国立社会保障・人口問題研究所の、2010(平成22)年出生動向基本調査によると、平均初婚年齢は夫が29.8歳、妻は28.5歳となっております。1992年の調査と比べると、男性では1.5歳、女性では2.8歳、年齢が繰り下...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

アラフォー女性が結婚できない理由

コラムタイトル、これがすべての理由だと私自身も思ってはいませんが、多分に、じゃないか、ということでお読みください。 依存心が強すぎる 結構この一言に要約される部分が多いのではないかと思うのです。 「もう働き続けるのとか、しんどくて」 「毎月のお金のやりくりが大変で」 「そろそろ子供産んで落ち着きたくて」 男性側から言わせると、こうなりますよね。 「よし、俺が一生懸命働いてあなたを養ってあげる...(続きを読む

小日向 るり子
小日向 るり子
(心理カウンセラー)
2013/08/27 01:21

夫が妻に理不尽な怒りをぶつける理由

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。       家で奥さんに暴言を吐くご主人。   「私のことが嫌いだから、酷いことを言うんですよね」   と思ってしまう奥さんは多いものです。   でも私には、ご主人が奥さんに甘えてるように思えることが多々あります。     初対面の人と接するときって、身構えたり緊張したりしませんか...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/08/26 20:10

8月19日〜8月25日に投稿したなう

中小企業の銀行融資取引対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 連帯保証人はいるのに、創業支援資金の借入ができない・・・(起業のお悩み) >> http://fp-consul.com/wp_304.html  夢の実現をサポートする、起業・開業コンサルタントです!8/20 10:15 『融資審査の本音塾(メルマガ)の配信予約を完了!(銀行取引対策コンサルの日記)』 h...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

本音。

何かあってからでは遅い。 つくづく思う。 だけど、何かないと、人は気付かない。 チャネラーとして カウンセラーとして 言いたいことは沢山あるけど。 逆恨みされても困る。 だから言えない。 本人が変わりたいと思い、本気で行動するしかないんだ。 (続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2013/08/25 19:56

1,656件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索