「日本人」の専門家Q&A 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「日本人」を含むQ&A

511件が該当しました

511件中 451~500件目

ダウンライトだけでは暗い?

リビングダイニングの照明について悩んでいます。4500×5400の15畳です。シーリングが好みでないので当初は配線ダクトレールに25Wの電球型蛍光灯電球色タイプのスポットライトをつけようと思っていましたが予想以上その照明器具が大きいのでごちゃごちゃした感じになると思い、ダウンライトのみにしようと考えています。現段階では大体等間隔に25Wの電球型蛍光灯電球色タイプのものを10個又は12個配す…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • うーさん ( 京都府 /26歳 /女性 )
  • 2008/01/21 19:41
  • 回答3件

1000万円の遊び金について

こんにちは、27歳会社員です。大学時代から交際していた妻と節約貯金に努めたり、私の父から生前贈与で700万円を頂いた結果、現在2000万円ほど預金ができました。さらに家を両親から相続できる見込みなので、子供の養育費を考えても1000万円は目的の無い遊び金です。(残り1000万円も万が一が無ければ15年以上先の使用目的ですが)そこで、現在はいくつかの銀行定期になっていますが、分散ファンドやMMF…

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • りょうぱぱさん ( 静岡県 /27歳 /男性 )
  • 2008/01/17 16:28
  • 回答7件

床の間には何を・・

新築マンションに入居し、少しずつインテリアを整えてきましたが、やっと普段使うことのない和室に目が向くようになりました。ほんの小さな床の間(幅68×奥行30cm)がついているのですが、どんなふうにしたらよいかと悩んでおります。和室は6畳で戸を開けておくと12畳のリビングと一体として使えるようになっています。リビングは赤茶のつやのあるフローリングでシルバーグレーのカーテン、ごくシンプルなシャ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/16 22:28
  • 回答2件

数年後の帰国に備えて

こんにちは。私は34歳の女性です。5歳と3歳の子どもがおります。現在、夫の海外勤務に伴い、アメリカに住んでいます。3年後に帰国予定ですが、その後仕事につくために今から勉強をしたいと考えております。が、どういった仕事が自分に合っているのか、家庭と両立させるためにはどんな仕事が向いているのかアドバイスを頂きたくメールしました。★これまでの経歴95年3月  4年生大学 文学部卒業95…

回答者
鴫原 弘子
経営コンサルタント
鴫原 弘子
  • yukikさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/15 09:36
  • 回答2件

仏壇を今の家になじませたい

仏壇を置きたい気持ちがずっとあります。ただ、うまく家になじませる自信がなく、かといって隠すこともしたくありません。仏壇を住まいにとりこんだいい実例があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/11 10:30
  • 回答2件

慢性的な胃の不調

私は、ここ数ヶ月慢性的な胃の不調で悩んでいます。以前は、時々みぞおちあたりが気持ち悪いな・・・と感じるものの、病院で処方された薬を飲むと、しばらくすると自然と治まっていました。しかし、そのような状態が月の半分くらいを占めるような様態が2、3ヶ月続いたので、一度病院で胃カメラをすることになりました。結果は軽い胃炎と、体質的に胆汁?が胃に逆流してしまうために、気持ち悪くなるのでは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ビオレさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2007/12/20 00:31
  • 回答6件

カーテンの上手なコーディネート法を教えてください

カーテンを新しく買い換えようと思っています。木目調の部屋なのですが、どんな色合いのカーテンだと、部屋がスタイリッシュなのに落ちついた雰囲気になりますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/13 18:10
  • 回答4件

貯蓄と投資について

初めまして。よろしくお願いします。現在二人暮らし。夫37歳(会社員)私36歳(パート主婦)です。現在の我が家の貯蓄について悩んでいます。我が家の貯金は約1900万円。あと私の独身時代の貯金が840万円ほどあります。今まで、だいたい年に平均200万円程の貯金をしています。夫の会社は少し不安定であまり退職金は期待出来ませんし、今後も200万ずつ貯金出来るかも不明です。これら全てが…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • 夏っ子さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2007/11/30 06:49
  • 回答9件

異常な眠気

不眠症とは逆の質問なのですが…眠気が異常な程さすことがあります。神経を使えば使うほどそれが強いのです。思い返せば高校の授業の時や学園長の大事な話の時、今では高速道路での運転の際 緊張からかもの凄い眠気が襲ってきます。死ぬほどに眠たいとはこの事だと感じてしまいます。一気に何かが吹き上げ 脳みそ全体に行き渡りどうしようもなくなり結局高速道路も途中から降りる始末。一般道を走る羽目にな…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • hawaiさん
  • 2007/11/27 00:31
  • 回答3件

尾てい骨 3年間痛み続けている

3年前に強打した尾てい骨が未だに痛みます。状況は、1.5mくらいの高さから、手をつく間もなくお尻から思い切り落ちてしまいました。あまりの痛さにしばらくは立てませんでした。その後1ヶ月は座ったり立ち上がったり姿勢を変え時にひどく痛み苦労しました。2ヶ月くらい痛みが続くので病院に行きましたが、子宮への影響からレントゲンを撮るのを断り、触診と問診のみで診て頂きました。結局、場所が場所だけ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • rabbitさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2007/11/12 01:22
  • 回答9件

床のアレンジ方法

変わった素材を使ったり、段差を生かしたりなど、床を生かした家を作りたいと思っています。床を面白くアレンジした例があれば、教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • All About ProFileさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2007/10/24 11:35
  • 回答6件

香港オンライショップ

香港に向けての(対象在住日本人、現地人)のオンラインショップを行う場合の注意点は何でしょうか?一つはマーケティングの側面から 例えば検索サイトはゴグーグル、ヤフー意外にも百度も考慮に入れなければならないのか、サイトの色は黒基調がいいのか? 流行っているオンラインショップがあれば上げてほしいのですが。もう一つは決済に関してです。その他ありましたら宜しくお願いします。

回答者
縄手 奈穂美
Webプロデューサー
縄手 奈穂美
  • アーバンさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2007/11/06 10:39
  • 回答1件

体調不良・・・

今現在留学していて、自分の夢だったからきたのに理想と現実の違い。さらにルームメイト、学校、異文化異国ということもあり様々な問題が一気にきて、留学をして二週間で日本に帰りました。。。このままではいけないと思い、数週間後留学に復帰しましたが今もなじめず、友達はできたものの気を使いすぎて日本での自分がだしきれず、複雑な思いです。周りの友達はみんながんばっているのにどうして自分だけが…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 6111さん ( 三重県 /21歳 /女性 )
  • 2007/11/04 16:20
  • 回答2件

壁紙に強い個性はないほうが良い?

寝室とリビングの壁紙を張り替えることになり、カタログを見て選んでいます。外国の部屋のようなはっきりした色や柄に惹かれるのですが、個性的な壁紙は、長い目で見たら避けたほうが無難でしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/10/25 18:40
  • 回答4件

今回のmixiのリニューアルについて

どこがどう良くなったんでしょうか?一見のパッと見た目は印象が良くなったかもしれませんが、長時間使い続けるユーザーからすると、見づらく疲れるデザインで、メリハリがないため、エリア視認性がとても悪く、情報把握が非常にしづらいのですが。専門的にどうなのか詳しく解説していただきたいです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サリエルさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2007/10/05 00:47
  • 回答7件

就職に伴う社会保険について

夫(外国人):現在無職(34歳)・今年2月に入籍・11月1日から契約社員として就職予定(年収650万円程度の予定)私(日本人):現在無職(26歳)・昨年9月末で退職(年収約500万円)・今年失業保険給付を受ける(90日間)・今年6月から月2万円弱のバイトによる収入あり・10月下旬or11月から派遣にて週4日働く予定 (月15万円前後の予定)現在の社会保険の状況○国民健康保険加入(世帯主は私です) ...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • choco159さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/20 22:16
  • 回答1件

建て売り住宅の寿命

現在賃貸住宅に住んでいますが、夫婦2人で子供がいないため、将来も賃貸に住み続けることができるか不安を持っています。そこで、住宅を購入したいと思っていますが、今住んでいる川崎市内周辺で探すと、資金的に建て売り住宅しかも土地50?程度の3階建てしか無理だと思っています。建て売り住宅の寿命は、30年程度と聞いていますが、このようないわゆるミニ戸建ての住宅を購入したとして、寿命はどのく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ねこだいすきさん ( 神奈川県 /47歳 /男性 )
  • 2007/10/17 23:08
  • 回答7件

リビング照明について・・・昼白色?電球色?

新築マンションに入居予定ですが11畳ほどのリビングの照明で悩んでいます。今まで(賃貸)は明るめの昼白色蛍光灯のシーリングでした。少しリラックスするようなあかりにも憧れているのですが、電球色だと暗く感じるのではないかと心配です。たとえば旅先のホテルではすべてのライトを全開にしてもちょっと暗いなぁと感じるので・・・。実際いかがでしょうか。昼白色になじんだ人には電球色は難しいでしょう…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/29 11:30
  • 回答1件

海外で生活する

はじめまして、今後のライフプランに参考になる情報がなかなか無くてHPを見て相談に乗ってもらえたらと思いメールしました。私(31歳)が手取45万、妻16万です。子供はまだですが、現在は家賃120,000円、生活費70,000円、保険15,000円(医療二人分と生命保険)、学生時代の学費返済月14,000があと84回払い残っていますが月々30万円は貯蓄に回しています。 貯金は550万(普通150万、定...

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • ジーノさん
  • 2007/09/24 18:25
  • 回答2件

絵の飾り方

新築の家に絵(ポスター)を飾ろうと思っています。今考えているのは、まずは来客が目にする部分の、玄関とLDKです。モダンな感じなインテリアにしたいのですが、絵の系統はどの部屋も揃えないと統一感がなくなりますか?ちなみに今候補にしている絵は、油絵タッチのクラシカルな絵(LDK)と、モダンアート(玄関)っぽいものです。また、額の色はその部屋の家具の色合いに合わせればいいでしょうか?…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • ファーさん ( 三重県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/17 23:54
  • 回答2件

今更遅いかもしれませんけど

中1の時に部活でバレーボールをしていた時に、ボールをレシーブしようと頭からつっこんでいき首を傷めたことがあります。整形外科で牽引治療を受けましたが痛くて2回でやめました。そのせいか天気の変わる前とか季節の変わり目に首がなんとなく痛くなったり寝違えて首がぴくりとも動かなくなったりします。首が動かないときは自分で頭をつかんで無理矢理動かしていますがすごく痛いときもあります。怪我を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 茉莉花さん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
  • 2007/09/16 21:18
  • 回答10件

海外に住む主人に別れて欲しいと言われています

4年前にアメリカで日本人の主人と知り合い日本で結婚しました。その後一緒に渡米したのですが私は入国できず4年間離れて生活していました。その間、会えない事、手続きが進まない事などを理由に彼にひどいことを言ったり当たった事も多くありましたが、主人が市民権を取得、今春仮ビザ取得し渡米できるようになりました。同時期に私の母が亡くなり主人が浮気、現在は愛人と暮らしているようです。私は主人と…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • osamさん ( 栃木県 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/15 22:00
  • 回答1件

牛肉

以前から感じていたのですが…。牛肉類を食べるとやや調子が悪いときがあります(特にハンバーグ、ステーキ等肉汁が多いもの…?)具体的には、胸焼けやげっぷらしきものが治まらず、胃薬等を飲んで落ち着けたり、自然に時間が経てば解消されるときもあったり。また、生の玉葱や葱を食したときも然り。口中の不快感と胸の違和感が生じます。どちらも好きな食材ですし、皮膚等にアレルギー反応がでるというよう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あんこさん ( 鹿児島県 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/03 14:38
  • 回答6件

起業について

初めまして。私は今社会人で二年目に突入しようとしています。私は今の会社では期待もされており、会社の将来性も良いのですが。ただ自分としては今の状況に満足しておりません。原因は五つほどあります。1.一生他人の下で働きたくない。2.他にやりたい事がある。3.若いうちにいろいろと経験し、失敗して成長を望む。4.仕事がつまらない。5.安定より波乱の人生を望んでいる。私は今IT関係の仕事をしていま…

回答者
尾崎 友俐
経営コンサルタント
尾崎 友俐
  • edisonさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2007/08/20 16:10
  • 回答3件

外壁の色

団地の和風一戸建てを現在リフォーム中です。外壁の色を決める時期に来ました。屋根は瓦で一般的なグレーいろです。ご近所の家と調和を考えることが大事と心得ています。色見本の中からダークグリーンの色を候補の1つに考え、関東/中部の住宅地を注意して観ていますが、ダークグリーンの外壁の家は全く見当たりません。ダークグリーンの色は外壁として適さないのでしょうか?63歳の夫婦二人の終の住処の外壁…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • いちさんさん ( 神奈川県 /62歳 /男性 )
  • 2007/08/27 10:57
  • 回答8件

ソフトカイロについて

はじめまして。早速質問なんですが、二人目の出産後(現在、産後2ヶ月)関心のあった体の歪みを診てもらう為に、ソフトカイロに行って来ました。目的は骨盤矯正で、首や腰のダルさや痛みは多少なりともありましたが、さほど自覚症状もなく気にはしていませんでした。ソフトカイロに行った所、背中をはじめ体全体が鉄のように硬く筋肉が動かないと言われました。何回か通っていたら、今までは女性でしたが男…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みぃこさん
  • 2007/08/14 02:39
  • 回答7件

ソフトカイロに

はじめまして。産後の骨盤矯正が目的で色々と整体やカイロのお店を調べていました。それと同時に口の開閉の際、顎がカクカクいうので、顎の矯正が得意だというカイロの先生のところで骨盤矯正と一緒に診てもらいました。そこでは、マッサージもそこそこにトムソンベットというので少しの段差を利用して矯正するという施術方法でした。次回からは、併設の整骨院で6回位通うと良いと言われました。20分位の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みぃこさん
  • 2007/08/14 02:50
  • 回答5件

骨格矯正の方法について

こんにちは。骨格矯正の方法について質問させていただきたいと思います。(質問背景)現在、私(25歳)は特に身体に痛みがあったり、日常生活に支障があることはないのですが、身体中の骨格が歪んでおり、将来支障が出るのではないかと心配です。具体的にいうと、まず左右の足の高さが違い、それに伴って上体も歪み、肩は右側のみ下がっています。10歳くらいの頃から体のゆがみがあり、成長期はひどいアレル…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 悠久さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2007/08/16 14:13
  • 回答5件

海外で働く場合の年金

夫(日本人)は現在、日本にある日本法人で働き厚生年金にも加入しておりますが、外資系の会社の香港現地法人への転職を検討しています。自分なりに調べてみましたろころ、もしその会社へ転職した場合、日本企業の海外支社勤務となる方とちがい、厚生年金には加入できなくなり、国民年金への任意加入のみとなり、現在3号被保険者の妻(私)ともどもそれぞれに国民年金保険料を支払うということになるかと思…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • ayumu-tdさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2007/08/12 18:02
  • 回答1件

外国人でも、住宅ローンで家を購入することは可能?

夫はオーストラリア人で、私は日本人。1歳半になる息子がいます。オーストラリアで入籍をしたのですが、今年1月末より配偶者ビザで日本に入国、4月から日本で働いています。日本で家を購入したいと考えているのですが、外国人の夫がローンを組む際、日本人と比べて不利になるということも聞きました。永住権を所得すれば良いとも聞いたのですが、それには10年程かかるとのこと。それほど長い年月を待たずに、…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • emeraldjasmineさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2007/08/13 01:45
  • 回答1件

キッチンの作業台と食器棚の距離

食器棚の奥行きについて悩んでいます。対面式オープンキッチンの為釣り戸棚がないので、その分食器棚を大きなものにしたいのですが奥行きがあるものにすると作業スペースとの間がが狭くなり窮屈な感じになります。最低どれくらい離れていれば作業がしやすいでしょうか?ちなみに希望の食器棚の奥行きは51CMで、その場合の間は81CMになります。ちなみにキッチンは横2520縦1320です。よろしくお願いいたし…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • yossy.kさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/07/31 11:58
  • 回答2件

左肩甲骨まわりが痛みます。

初めて質問します。2週間くらい前から左肩甲骨まわりが凝るような、痛みがあります。肩こりもするし、首周りも凝っている感じがします。実は痛みだす1カ月前から「ビリー○ブート○ャンプ」とか腕立て伏せをやってダイエットをしておりました。痛み出す1カ月の間は筋肉痛みたいのはありましたが、今(左肩甲骨まわりが痛い)みたいな症状はありませんでした。整形外科にいってレントゲンでみてもらってもな…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • マスリーさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2007/07/26 21:02
  • 回答4件

歯科治療がきっかけでのうつ?

現在中国に住んでいます。きっかけは、右上の虫歯治療済みの奥歯が痛み始めたことでした。それで中国現地の歯科へ行ったところ、治療ミスをされてしまいました。その後日本人歯科医がいる歯科へ転院したのですが、そのリカバリにかなり時間がかかりそうです(後半年ほど)。その間、左側ばかりで噛んでいたら、今度は左側の大きな詰め物が外れ、詰めなおしましたがろくに噛めなくなりました。そのため、現在は…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • meisuiさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2007/07/18 09:51
  • 回答1件

米国カリフォルニア州在ですが、離婚を考えています。

カリフォルニア州滞在3年以上となりますが、そのうち1年は妻と別居しており、現在、離婚協議中ですが、カリフォルニアの法律または日本の法律のいづれかで離婚の手続きを行うかということも含めて、意見が対立しています。日本の法律で離婚を行うためには私が日本に帰国する必要がありますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 星さん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2007/07/12 09:45
  • 回答1件

自律神経失調症について

結婚により海外暮らしを始めて一年です。 生理前のPMSはもともとひどい方なのですが、時々生理が終わっても体調が優れないまま、自律神経失調のような症状がたくさん出ます。睡眠障害、しっしん、いらつき、めまい、冷や汗など…いろんなサイトで調べてもほぼすべて当てはまります。 余りにひどいと学校に行けなかったり、一日中ベッドで過ごして『時間をムダにした』と後悔したり…。 原因は、たぶんストレ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ひよこゆきさん ( 静岡県 /28歳 /女性 )
  • 2007/07/05 05:35
  • 回答2件

突然のOD

私はうつ病と診断されてから2年近く経ちます。この数ヶ月上り調子でしたが、突然絶望的になりODをしてしまいました。過去にも過度にお酒を飲んだり、過食をしたりしています。突発的な行動をおさえるためにはどうしたらいいのでしょうか。多くの場合、対人関係の問題や仕事でのストレスが原因だとは思うのですが。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • masa26さん
  • 2007/06/26 19:55
  • 回答2件

治療法の選択

2ヶ月前に「1週間で身体が変化する」というトレーニングのDVDセットを購入しました。トレーニングの結果、体重は少し減ったしウエストとかもマイナスになり嬉しいのですがずっと筋肉痛?らしい痛みが続いています。・背中がガチガチで丸めると痛い・首を右にも左にも倒せない。少しでも倒すと首・肩・腕まで鈍痛・ふくらはぎがガチガチで夜中につる・腕を上にあげると肩関節あたりから「ゴキゴキ」という…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • うめださん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2007/06/23 08:17
  • 回答7件

婚約者がうつ病になりました

婚約者がうつ病になったのですが、最近イライラして物に当り散らして壊そうとします。それを止めると今度は壁やドアに体当たりを始めます。こういうときはどう対処したら良いのでしょうか?また、このような症状はうつ病ではよくある症状なのでしょうか?

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ゆずりんさん ( 和歌山県 /30歳 /女性 )
  • 2007/06/21 10:52
  • 回答2件

フラワーレメディについて

興奮状態や無気力など、人やペットの心の状態を安定させるフラワーレメディというものがあるらしいですね。犬のしつけや健康管理に効果があるというのは本当でしょうか?レメディについて何かご存知でしたらお教ください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チョップーさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2007/05/31 09:38
  • 回答4件

苦労して建てた家の価値は10年するとタダ同然?

東京の近郊に家の建築を考えていて、土地を探していたのですが、中古住宅の値段がほとんど価値として認められていないように感じます。14〜15年もするとタダ同然で、それ以上に古いと取り壊しにお金がかかるくらいだから値がつかない以上に条件が悪くなるような説明を受けたこともありました。仕事の関係で、将来転売する可能性があるので、その際のことを考えると購入できなくなってしまいます。このまま建…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • やまささん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2006/11/25 02:10
  • 回答5件

南リビング?北リビング?で悩んでいます。

土地を購入し、現在、設計してもらっているところです。よくある、広い土地を手前1区画、後ろは路地状敷地2区画に区切られており、路地状敷地の左側を購入しました。(下図の●の部分)    北    小道┏━━━┳━━━┓┃●●●┃○○○┃┃●●●┃○隣○┃┃●●●┃○家○┃┃●●●┃○○○┃東┃●┏━┻━┓○┃┃●┃○○○┃○┃┃●┃○隣○┃○┃┃●┃○家○┃○┃┃●┃○○○┃○┃┗━┻━━━┻━┛  ...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぱたりろさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/06/01 02:19
  • 回答10件

ヘルニアと冷房について

1年半位前の朝、突然腰に激痛を覚え2週間我慢しましたが良くならないので病院に行き検査をした結果「腰椎椎間板ヘルニア(確かL5−S1の突発とか突出型と言われたような気がします)」と言われました。牽引と電気に通いましたが治療を受けた方が確実に痛みが増すので5回通って通院は自主的にやめました。その後も腰の激痛、足の重だるさ、足を触ってもあまり感覚が判らない、排尿がうまくできない(膀胱を自…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ぱおぱおさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2007/05/18 14:15
  • 回答6件

尻餅の後遺症??

今年の2月にバイト先で中腰で作業をしていて腰痛になりました。その次の日に同じバイト先で転倒して尻餅をついて動けなくなり夜間救急に連れていかれました。レントゲンで骨は異常がなく「打撲」と言われました。それからずっと臀部と腰に鈍痛が続いています。一度鍼灸に行ったのですが外国の先生であまり日本語が通じないうえにすごく長い鍼を刺されて痛くて悶絶しそうになりそれ以降は何もしていません。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あびこさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2007/05/13 02:29
  • 回答5件

過去の治療

当時14,5歳、今から5年前に肩をテニスによって痛めまして、それから二年間いろいろな治療(カイロ、マッサージなど)を試していたのですが、特に効果なし。一連の治療の最後に、ある医者に治療を受けました。 ここから本題に入るのですが、当時、現在もですが、私は海外在住していました(今と当時の国は違います)。当時住んでいた国ではあまりスポーツドクターのような存在が無く、私が通っていた医…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • taroKさん ( 三重県 /20歳 /男性 )
  • 2007/05/06 03:52
  • 回答4件

お稲荷さんの扱い方について

敷地内に住宅の建替え(位置も変更)をすることなりました。解体予定の旧家の西側には、お稲荷さんがあります。その、お稲荷さんの取扱い方と注意点についてご指導願います。(また、お稲荷さんは何の目的で設置されているのか)旧家解体の際、一緒に片していいものなのか、移設するには誰にお願いするのか等。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kikoさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2007/04/24 23:23
  • 回答2件

イタリアでの不貞行為の損害賠償請求について

はじめまして。損害賠償請求に関して私のケースが日本の法律で通用するのかお聞きしたくメールをお送りしました。 この春10年間のイタリア生活にピリオドを打ち日本に帰国しました。イタリアに滞在中はイタリア人の婚約者がおり、マンションも共同で購入したほどお互い将来のことを真剣に考えておりました。2005年の11月にローマと南部の町バーリで婚約式を執り行い、翌12月の年末に婚約者ととも…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • ガットさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2007/04/14 19:13
  • 回答1件

ハイプレッシャー・競争社会で生き抜くには

ロシアのモスクワ音楽院でピアノを勉強しているのですが、あまりのスパルタ教育に精神的にやられそうになっています。ここに来るまではアメリカの音楽院で勉強していたのですが、明るく、幸せいっぱいで自尊心もある人でした。ずっとほめられて教えられて来た私。友達もいっぱいで、アメリカで人権についても教えられて来た私。ここに来て、毎日8時間以上練習して、毎日レッスンで怒鳴られてたたかれて侮辱…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • SolemnNoteさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2007/04/07 02:47
  • 回答2件

医療保険について

1入院60日(1入院の支払いが限定日数60日)という医療保険が多いようですが、1入院60日の医療保険に契約している場合、60日入院して、退院から180日以上経過していれば、同じ病気でも再度60日分の入院給付金が支払わることを保険会社から聞きました。なぜ、180日以上なのか、教えていただけますでしょうか。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • れんげさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2007/04/06 10:41
  • 回答1件

頭痛が治りません

はじめまして。私は24歳です。去年の9月くらいから毎日、頭痛があって、もう我慢が出来ません。病院に行き、鎮痛剤をもらって飲んでいますが、これが効きません。効かない、と、病院の先生に言っても、もうこれ以上の強い薬は出せない、と言われてしまいました。仕事には行けるんだから、大した事はないな…とは思います。でも、毎日毎日、頭が痛くて、薬は効かず、何回も飲んでもぜんぜん効きません。困っ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちゃこさん ( 栃木県 /24歳 /女性 )
  • 2007/04/01 03:34
  • 回答9件

やせてきた歯茎

年齢のためか、歯茎がやせてきたのだと思うのですが、最近、色の違う歯の部分が見えてきました。歯医者に行ったら、その部分を白いかぶせ物をしてくれたのですが、治療法としては、これ以外に無いのでしょうか?気のせいか、そのかぶせ物をしてから、口が臭う気がするのですが・・。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • にこちゃんさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2007/03/20 07:14
  • 回答3件

511件中 451~500件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索