「売却」の専門家コラム 一覧(26ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月30日更新

「売却」を含むコラム・事例

3,072件が該当しました

3,072件中 1251~1300件目

建物の持ち分がない人の住宅ローン控除

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。 還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2013/01/28 17:00

お金の悩みはつらいもの

こんにちは。(^_-)☆ シナジー・マネージメント  高橋です。 悩みが無い人っているのでしょうか? たまーに、 「悩みなんて何もないです(`∀´)」 って人がいます。 ほんとかよ!? って思いますが、本当のようです。 というか、自分の悩みの解消法を良く知っている、 悩みを悩みと思わない超ポジティブ思考の方 のような気がします。 でも生きる...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

あなたの一手間で毎月分配型からコストが低い引出型に変わります。

皆様に、投資信託の中で、毎月分配型の投資信託はコストが高いために、非効率な金融商品と説明しております。 また、毎月分配型投信の分配金の中には、購入者ご自身の元本が返ってくる様な、たこ足配当の商品もあることを紹介してまいりました。 しかしながら、年金世代の方の中には、生活費が年金だけでは不足するため、毎月一定額の収入が欲しいというニーズがあります。 今回はその様な方にお薦めする投信の使い方で...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2013/01/27 10:00

投資用不動産の売却や収支改善などをサポートします!

投資用マンションなど、所有不動産投資物件の今後の見通しと収支改善をご希望の方は必見です! ■投資用不動産サポートの目的 中立的な視点により投資用所有不動産を客観的な指標で調査し、 現状継続するか、 改善策のご提案による維持継続、 もしくは適宜売却か を総合的に判断いたします。 将来の収益が確保可能か、もしくは、その損失を最小限にする...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

ブルガリでランチ☆

こんにちは。(・∀・) シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、あるお方とランチミーティングをする約束をしていまして、 当日、その方から来たメール↓ 「銀座に行くので、高くてもいいから 落ち着いて話せる店がいいんだけど」 高くてもいいから落ち着いて話せる店・・ 高くてもいいから という部分に完全にテンションが上がりました。 そし...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

病んでいました。

こんばんは。(´0ノ`*) シナジー・マネージメント  高橋です。 ブログの更新ができずにおりました。。 実は、体調不良で少しお休みしておりました。 (仕事はしておりました) 最近、インフルエンザやノロウィルスなど すごい感染病が流行っておりますが、その一種に近い 病にかかっておりました。。 が、、、本日をもって復活いたしました。 体調が不良になる...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

住宅ローンの支払が滞り支払催促が着たら無視をしてはいけません。

住宅ローンの支払が滞り支払催促が着たら無視をしてはいけません。 キチンと対応する事が大切です。 無視を続けるといずれ競売にかけられる事になります。 一度、競売にかけられると、全額を一括で支払わない限り 競売の取り下げは出来なくなります。 最近の金融機関は任意売却住宅ローン返済者の事情を感がみて 状況によっては住宅ローン信用保証への代位弁済を 待ってくれるところもあります。 あと一ヶ月後には延滞して...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

金融市場動向を読み解く 講師真壁昭夫氏(東証セミナー)前篇

私は、5年近く東京証券取引所の東証セミナーの各講座に参加しています。その中でも継続して出席しているのが、信州大学教授、東証アカデミーフェローの真壁昭夫氏の「市場動向を読み解く」講座です。毎回開催当日の日本経済新聞朝刊を参照しながらの講義、とても解りやすく勉強になります。 今年の第一回講座は1月16日東証ホールで18:30~20:30に開催されました。 その講演内容を紹介します。本年の資産運用に少し...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

任意売却におけるハンコ代ハンツキ料とは?

任意売却の場合は その担保不動産に各債権者が設定している 抵当権を解除抹消しなければ購入者はいません。 通常は購入希望者が現れて売買の話がまとまると、 後順位の債権者に一部金で抵当権を解除してもらう、 承諾料の事です。 後順位の抵当権者に対して支払うお金が ハンコ代ハンツキ料です。 債務者にとっては一部金の返済となります。  住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)では、後順位担保権者に抵当権等を抹消...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

実録!企業再生の現場レポート vol.1 ~序章

こんにちは。 企業再生の現場で戦ってきた税理士、榎並です。 企業再生とは、経営破綻した会社(又は破綻寸前の会社)にしか関係ない話ではありません。 日常から、しっかりやるべきことをやっておかないと、いつ訪れるとも限りません。 再生現場で何をすべきか?それ以上に、再生に至らないように今から何をしておくべきか? こういったことを分かりやすくコラムでお伝えしていきたいと思います。 「序章...(続きを読む

榎並 慶浩
榎並 慶浩
(税理士)

M&Aによって第三者へ事業承継する場合のデメリットは何ですか?

これはM&Aにより事業を第三者に売却する方法です。   デメリットとしては,会社に魅力がなければ買い手を探すのが困難な場合があります。 売却価格や従業員の雇用の維持等の点で現経営者の要望をすべて満たすのが困難な場合があります。 事業承継後,後継者の方針次第で経営理念や経営方針等が大きく変化する可能性があります。 M&Aが成立するまでの,情報が漏洩して頓挫する等のリスクもあります。(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

代位弁済とは?

代位弁済とは? 通常は銀行から住宅ローンを借りるとき 住宅ローン信用保証の保証を受けています。 ある一定期間において返済が出来ず そのままにしておくと、 この住宅ローン信用保証から債務者に代わって 銀行に一括で支払うことを代位弁済といいます。 代位弁済されると住宅ローン信用保証から 一括で支払うよう通知が届きます。 それを放置しておくと競売にかけられることになります。 そのような状態に...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

若年性脳梗塞

こんにちは。(・∀・) シナジー・マネージメント  高橋です。 ↑ 日本酒を頂きました☆ ちょうど頂いた日本酒を飲みきった ところだったので、嬉しかったです。。 さて、最近のニュースで驚いたこと。 女子アナが34歳の若さで脳梗塞になったとのこと。 しかも、普段の生活も症状が出るような生活をしていないし、 34歳なんて私と変わらない歳・...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

M&Aによって第三者へ事業承継する場合のメリットは何ですか?

これはM&Aにより事業を第三者に売却する方法です。 メリットとしては,親族や従業員等身近に後継者がいない場合でも事業を承継することができる点が挙げられます。これにより企業の存続が可能となり,従業員の雇用を維持でき,社会に貢献し続けることができます。 次に,現経営者は事業を第三者に売却することにより,利益を得ることができます。廃業した場合と比較して,より多くの現金等を取得できる可能性が高いと言え...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

中古マンション見学時のポイント② 〜売主様に聞かなきゃ損!?〜

中古マンションの場合、所有者が居住中の状態で売り出されている物件が多く、見学の際に売主である所有者が立ち会うことが一般的です。 “一般個人の売主様に、あれこれと質問するのは気が引ける…”と感じる方も多くいらっしゃいますが、売主様が見学に立ち会っている際には、積極的に質問しましょう。 売主様も“見学者さんに質問をしてもらいたい”と考えている方が多いのです。 売主様への質問とし...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

【任意売却】費用はいくら?

こんにちは。(^_-)☆ シナジー・マネージメント  高橋です。 お客様からよくある質問↓ 「御社へのお支払いはいくらでしょうか?」 と聞かれます。 弊社は、任意売却に至ったときにのみ、 仲介手数料 を成功報酬で頂きます。 仲介手数料とは? 宅建業法で定められている不動産業者がいただく報酬↓ 売買代金が 200万以下は、売買代金の5%+消費税 2...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

NEWメガネ

('-^*)こんばんは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 土日は、物件のご案内や任意売却相談会など 予定が沢山入ります。 平日とはまた違う慌ただしさがあります。 今日もお客様のご相談を受けてまいりましたが、 「少し安心しました」 と言っていただき、私も安心しました。 やはり、お客様とお会いしている時間が一番好きな時間です。 さて、...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

2013年1月18日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り、円換算主要商品価格を掲載

1月18日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 2013年1月18日、アジア市場日本・香港・上海は大幅な上昇です。また、小幅ながらNYダウとナスダックも上げていますので、株価上昇の勢いが週末まで続きました。 主要株価指数の上昇指数は昨日に続き21指数÷30指数×100=70.0%です。地域別には、アジア・オセアニアは11/13指数と好調で、欧州は調整が入り4//9指数、米州は6/8指数...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

「『幸せマンション』を手に入れる」ことと「代償の法則」との関係

皆様は「代償の法則」というものをご存じでしょうか? 「代償」という言葉は、「何かを得るための代償」とか、「目的を達するために、犠牲にしたり失ったりするもの」などと言うときに使いますが、「代価」「報い」「償い」「コスト」などという言う意味もあり、「自分が求めるものを手に入れるためには何かを差し出さなければならない」などの意味で使われることが多いと思います。 人は、ともすれば「何かよいことが偶然に...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

任意売却にかかる経費は無料なの?

任意売却にかかる費用は 基本的には無料ではありませんが、 住宅ローン破綻者は金銭的に困窮していますので 債権者は売却代金の中から捻出してくれます。 このことは 任意売却とは売却した売却代金を返済することですから その分は返済が少なくなることを意味します。 では任意売却にかかる費用には どのようなものがあるのでしょか? 1仲介手数料 2抵当権抹消費用 3滞納管理費・修繕積立金 4滞納税金...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

勉強会

こんばんは。(^O^) シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、ある経営コンサルティング会社の 勉強会にて講師をさせていただきました。 ↑士業の方やコンサルティング会社の方、大企業のOBの方 など私が講師なんて恐縮してしまう方々ばかり・・ ただ、「任意売却」についてあまり知らなかったということで 皆さま、真剣に聞いて...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

どうして任意売却は無料なの?

通常は不動産売却をする際には、 売主は仲介手数料(3%+6万円の消費税) が必要になります。 しかしながら任意売却するということは 経済的に厳しい状況です。 例えば2000万円で売却が決まったとすると 仲介手数料は約69万円が必要になります。 債務者の方には任意売却をするのに このような高額の現金は用意できないでしょう。 そこで、 債権者は売却代金の中から、 配分としてこの仲介手数料の ...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

グリーフから希望を【二水会】

こんばんは(°∀°)b シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、リブオン の毎月恒例の二水会の幹事を させていただきました☆ ↑越純一郎さんの講演 「事業再生の本質」 もっともっと聞きたーい!という内容。 とても勉強になりました。 ↑リブオンの代表、てるみんさん(尾角光美さん)の講演 何度聞いても、心に響くお話。 聴く...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

「証券優遇税制打ち切り」から「少額投資非課税制度」へ

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。     今回のメルマガは、本年12月31日で終了する証券優遇税制と、   それに伴い導入される予定の「少額投資非課税制度」について   お伝えしようと思います。   上場株式などの配当や売却益にかかる税率は、本年12月末日までは、   10%(復興増税を含め10.147%)の軽減税率が適用されています。   ※上場株式...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

大阪府大阪市の住宅ローン問題無料相談会を行います。

大阪府大阪市の住宅ローン問題無料相談会を行います。 平成25年1月31日(木) 大阪府大阪市又は大阪府大阪市周辺に在住の方の 「住宅ローン問題」の無料相談会を開催します。 個別相談になりますから、予約が必要になります。 ご希望の方は相談内容と連絡先を明記の上メールするか、 下記フリーコールまでお電話ください。 ―――――――――――――――――――― 任意売却推進センター(全国対応) 株式会社ラ...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

【全国女性社長】調査

こんにちは。(≡^∇^≡) シナジー・マネージメント  高橋です。 商工リサーチが 全国女性社長 調査 を発表しました。 その中で、女性社長が活躍する業種として 不動産業が3位だということで、 週刊ビル経営さんからまたまた取材を受けました↓ 「手羽先会」 という枠組みになっていますが、 不動産業界交流会の「手羽先会」に参加する、...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

任意売却しても、隣近所には知られない?

競売の場合はその性質上、裁判所により 入札人を広く募る必要があります。 多くの目に触れることにより、 高く落札され債権者への配当が多くなるようにです。 このため、 競売にかけられると 競売業者から一般人まで多くの見学者が 突然訪ねてきて隣近所には知られてしまいます。 しかし、 任意売却の場合は表面上は 通常売買となんら代わりません。 売却には出しますので売りに出ていることは わかってしまい...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

コンテナ船からハーモニー・クルーズ

年末に見かけた、別府湾に停泊中の客船クラブハーモニー。 どこの船ですか?と聞いたら 「韓国の船です乗客以外は近寄れませんよ!」 くやしいから、わざわざ車を降りて歩いて近づいてみました。 調べてみると韓国初のクルーズ船、 約二万五千トンで1969年フィンランド生まれで 元はコンテナ船で、クルーズ客船に改造したとのこと。 コスタ・マリーナ名が有名で、イタリアで運行...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)

スーパーJチャンネル

こんにちは。(°∀°)b シナジー・マネージメント  高橋です。 ブログで告知をするのを忘れてしまいましたが、 昨日テレビ朝日のスーパーJチャンネルにて 住宅ローン破綻についての特集が放送されました。 フェイスブックでは告知し、見た方からは色々な 感想をいただきましたが、 告知した私が見ていないため、コメント返しが できずにおります・・ はい。 ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

事業承継の総論に関するQ&A Q2.事業承継にはどのような種類がありますか?

事業承継には,大きく分けると,①親族に承継する方法,②従業員等に承継する方法,③M&Aで第三者に承継する方法,等があります。   ①は親から子等の血縁者へ事業を承継する方法で,件数が最も多い事業承継の方法です。親族内承継といわれます。   ②は当該企業で働いてきた役員や従業員等に事業を承継する方法です。一緒に働いてきた役員や従業員等であれば,その人間性や能力等についてよく知っていますので適...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/01/15 11:00

香川県高松市の住宅ローン問題無料相談会

香川県高松市の住宅ローン問題無料相談会を行います。 1月27日(日曜日)、1月28日(月曜日) 香川県高松市、又は香川県高松市周辺に在住の方の 「住宅ローン問題」の無料相談会を行います。 個別相談になりますから、予約が必要です。 ご希望の方は相談内容と連絡先を明記の上メールするか、 下記フリーコールまでお電話ください。・―――――――――――――――――――――任意売却推進センター(全国対応...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

「アットホームタイム」【正しい取引のために】

アットホームタイム No.373 2012.12.20発行紙から抜粋 不利益事実の不告知により、誤認して契約したものであるとして契約の取り消しが認めらた事例 あるユーザーさんの問い合わせに下した東京地裁の判決は・・・             ・・・買主Xは、会社の同僚よりマンションの投資話を持ち掛けられ、平成21年2月、売主会社の担当者Yと会うこととなった。Yが「物件Aは通常3130万円...(続きを読む

渋谷 好幸
渋谷 好幸
(不動産コンサルタント)

【大雪】靴って大切!

こんばんは。('-^*)/ シナジー・マネージメント  高橋です。 ブログを一気に書いております。 (日付をさかのぼり、4日分) ほぼ毎日ブログを書いておりますが、 書きたい内容は尽きる事はありません。 ただ、気持ちが落ちていたり、時間がなかったり。。 で書けないことがあります。 はい。復活しました! 今日は朝から物件のご案内でした。 雪が降...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

ブロガーが選んだFUND of year 2012 インデックス投資ナイト第5回より

参加したいと思いながら、様々な事情で参加できなかったインデックス投資家の集まり、インデックス投資交流会に出席しました。 この集まりは個人投資家有志によって運用されるイベントで、第一回は2009年1月10日から、2010年、2011年、2012年と回を重ね本年1月12日に第五回が開催されました。来年も1月に開催が予定されています。 プログラムは、 ★投信ブロガーが選ぶ、FUND of the y...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

福岡県福岡市の住宅ローン問題無料相談会を開催します。

今年の冬は昨年よりも寒さが厳しいですね。体調にはお気をつけください。 住宅ローン問題無料相談会のお知らせです。1月23日水曜日と1月24日木曜日の両日に福岡県福岡市在住か、福岡県福岡市周辺に在住の方を対象に住宅ローン問題無料相談会を開催します。-------------------------------------------------「自己破産しない! 任意売却で住宅ローン地獄から抜け出す本...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

年収300万でコンパクトマンションは買うべき??

■家賃と同じローン返済額で買える?? 東京では賃貸マンションやアパートの家賃は高い。 ちょっとした部屋で7.8万はする。 昨日、TVで独身者がコンパクトマンションを購入する人が増えている話題を見た。 年収300万台で購入できると・・・ 300万の年収で借りられるローンの金額は35年返済で最大で概ね2,100から2,500万。 月の返済にして8万から9万になる。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

円滑化法終了なんて怖くない!

こんばんは。(・∀・) シナジー・マネージメント  高橋です。 昨日、不良債権問題研究会、第19研究会に 参加してまいりました! 研究会のテーマは、 「円滑化法終了なんて怖くない」 事務局の斉藤あおいさん。 サービサーにお勤めです。 斉藤さんの業界から見た鋭い意見、不動産、法律にも詳しく、 的確な考え、想い、信念、そして、...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【28:角地緩和が使えない角地】

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴 【不確定な契約条件の注意点/角地緩和(建蔽率10%アップ)が使えない角地⑧】   今回は、建蔽率の角地緩和が利用できない編の最後となります。 これも実際にあった案件です。   まず、画像には販売図面と現地、公図、道路位置指定図を掲載してあります。   この地域は本来建蔽率60%の地域ですが、 販売図面では、建蔽率は角地緩和を適用した 7...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

任意売却中は、ローン返済しなくてもいいの?

任意売却期間中は、 住宅ローンの返済はしなくても大丈夫です。 と申しますか、そもそも住宅ローンの返済ができるのなら 債権者は任意売却は認めてくれません。 ですから、生活費を優先していただき、 住宅ローンの支払はストップする必要があるのです。 任意売却終了後に、はじめて残債務が確定し、 残債務の支払の交渉をすることになります。 この際の支払の目処は、5000円とか1万円など 少額返済を認めてい...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

仕事が無くて家賃が払えない・・

こんにちは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 生活保護受給者が多い中、 この不況で身体は健康だが、 「仕事が見つからない」 「仕事が無い」 などの理由で生活保護を受給している方 も多くいます。 仕事が無い という理由で生活保護をもらう。 というのはどうなのか?と疑問の声もあるようですが、 この不況で努力しても職に就けない、アルバイ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

金は最高値を更新したのか? 、インフレに強い商品?

本日2012年1月11日の日本経済新聞朝刊に、「金 最高値」の見出しで、東京工業品取引所の金先物価格が1年4カ月ぶりに、過去最高を更新したとの記事が掲載されています。そして、インフレヘッジの目的で買われているとのコメントも紹介されています。 また、同新聞のWEB版には金の小売値、32年4カ月ぶり高値 1グラム5067円の記事も見えます。 一方、WEBでの記事にある小売値が32年4ヶ月ぶりの5,...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2013/01/12 10:00

任意売却しても、自己破産しなくてもいいの?

任意売却しても、自己破産しなくてもいいの? 「任意売却=自己破産」 と考えている方は多いものです。 しかし、実際は任意売却したからといって 自己破産しなければならないわけではありません。 むしろ、任意売却をすることにより 自己破産しないでローン債務問題を解決できるのですから 任意売却後にわざわざお金がかかる自己破産をすることは なんとモッタイナイことでしょう。 任意売却とは? 出来るだけ高...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

手羽先会

こんにちは。(* ̄Oノ ̄*) シナジー・マネージメント  高橋です。 昨日は、毎月恒例 手羽先会 でした。 手羽先会とは・・ 不動産業にかかわる会社が集まり、 情報交換や密の濃い会話が繰り広げられる 毎月1回の飲み会です。 メンバーは、今回も40名位!?? 今回で23回目でしたが、場所は 秋葉原のパセラ☆ ↑名...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

任意売却しても、賃貸住宅の審査は大丈夫?

任意売却しても、賃貸住宅の審査は大丈夫? 任意売却するということは 売却すするわけですから、引っ越さなければなりません。 行くあてのある身内がいる方は問題ありませんが、 賃貸住宅を借りなければならない方にとっては 任意売却すると借りられないのではないか? と不安に思うのはとうぜんでしょう。 しかし、 賃貸住宅の審査は基本的にその賃貸住宅の持ち主によって 審査の基準が様々です。 例えば生活保護...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

【週刊ビル経営】今週の一冊

こんにちは。o(^▽^)o シナジー・マネージメント  高橋です。 1月に入って10日・・・ やっと、2013年の手帳を購入しました↓ 地味~ ノーブランド~ デカイ~ ザ・ビジネス手帳です☆ でも手帳は使いやすさ重視!!! 手帳は私にとってなくてはならないもの。 スケジュールはもちろん、思ったこと、良いと思ったこと、 その他色々、全...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

中古マンション購入を検討する際の予算決定ノウハウ

中古マンション購入の検討を進めていくうえで、あなたが購入できる物件の予算をしっかりと把握することは非常に重要になります。 購入予算を決めていく際、下記の内容を参考にしてください。 手持ち資金 − 諸費用 = 頭金 ※   諸費用はケースbyケースだが、中古マンション取引の場合、概ね物件価格の7%程度 ※   最近では物件価格の100%を融資する住宅ローン商品も多くありますので...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

設備更新の「やる・やらない」を判断する基準とは

テナントビルはおよそ築20年が経過した時点で、長く入居していたテナントも退去するというようなタイミングを迎えます。しかしながら、テナントの入居当時とは時勢も異なるため同様の相場の賃料で、新たなテナントを募集することが難しいことがあります。一方で、ビルのライフサイクルで大きなウエイトを占める空調機などが耐用年数を迎えます。ビルの運営管理におけるオペレーションが難しくなるのがまさにこの時期なのです。 ...(続きを読む

藤木 哲也
藤木 哲也
(不動産コンサルタント)
2013/01/10 08:46

任意売却は、瑕疵担保責任(売主責任)免責で売却する?

任意売却は瑕疵担保責任(売主責任)免責で売却する? 任意売却に限らず不動産の売却の際は、 売主はある一定期間を定めた上、 引き渡し後も「隠れた瑕疵」が発見されたら 売主責任を負わなければなりません。 しかし、 任意売却するということは 経済的に厳しい状況での売却ですので、 引き渡し後に、この瑕疵担保責任を問うことは 合理的ではありません。 そこで、任意売却の際は「瑕疵担保責任免責」 の特約を付...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

【ドラマ】住宅ローンが払えなくなったら

こんにちは。(^-^)/ シナジーマネージメント  高橋です。 新年会の予定がどんどんと詰まっていく今日この頃。。 でもどれもとても楽しみな新年会☆ 私は忘年会より新年会の方が好きです。 なんか、心機一転がんばろう!って感じですよね。 さて、動画を作っていただきました。 多分、他ではない「ドラマ仕立て」です。 今回は初回ですので、 「競売開始決定通...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

買い方で変わる 金を売却したときの税金

金は、数年前から価額が上昇し、利益が出やすくなっている数少ない金融商品です。 金の売却益も当然課税対象となります。 しかし、厄介なのは「購入方法」によって所得計算や損益通算が変わることです。   (1) 所得計算   (イ)不定期購入の場合 またまた購入した金を売却した場合、総合課税の譲渡所得になります。 また、所有期間によって計算方法も異なります。  ・所有期間5年超の場合 →...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2013/01/09 09:58

3,072件中 1251~1300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索