「お勧め」の専門家Q&A 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「お勧め」を含むQ&A

10,862件が該当しました

10,862件中 901~950件目

これは幻聴性音楽なのでしょうか?

はじめまして。45歳、パート、女性です。最近、時々「もしや幻聴?」という症状が出始めました。頭の中で音楽がいわゆるヘビロテしている症状は大分前からあったのですが、先日、台所に立っていた時、歌が入った洋風BGMがずっと鳴っていました。ヘビロテと違い、普通に聴こえてきたのです。私は夫が音楽をかけているとばかり思っていたのですが、部屋に戻ると何もかけていませんでした。躁うつ病歴約20年…

回答者
  • うごんたさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2014/11/28 14:45
  • 回答1件

解決金について

結婚2年目で離婚を切り出されています。子どもはいません。私への愛情が冷めた、未来が想像できないと理由を述べていますが実際調べてみると、他に女の影がありました。(不貞行為はないようです。離婚したら同棲するという話をしています)問い詰めて、浮気は認めているのですが離婚する意思は変わらないようです。私は、離婚したくないと伝えていますが、どうしても離婚したいなら離婚条件を承諾してくれ…

回答者
鈴木 祥平
弁護士
鈴木 祥平
  • 村永さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2014/11/27 17:03
  • 回答1件

毎日吐き気に悩まされています

大学一年の女子です。タイトルにある通り、毎日の吐き気に悩んでいます。吐き気が出始めたのは高校一年の夏頃でした。朝から食欲が出ず朝食を抜き、昼はパン半分の日が続きました(夜は普通に食べられます)。最初はただの夏バテだろうと思ってあまり気にしていませんでした(実際症状は夏で終わったので)。高校二年の時も同じ状況でした。ただ、高校も三年になったころに状況が変わりました。症状の出始め…

回答者
  • あみちきさん ( 群馬県 /19歳 /女性 )
  • 2014/11/20 14:45
  • 回答1件

生理が10日程遅れています

20歳の大学生です。先月生理が12月24日にきたのですが今月まだ来ていません。前は基礎体温をはかっていたのですが、最近はかっていなくて1月28日からはかり始めたのですが28日 36.8729日 36.4430日 36.5931日 36.522月1日 36.712日 36.713日 36.724日 36.62が今のところの基礎体温です。いつもは高温期36.5以上低温期 36.2前後...

回答者
  • ゆりんさん ( 兵庫県 /20歳 /女性 )
  • 2014/11/26 14:45
  • 回答1件

新築工事遅延の保証について

はじめまして。宜しくお願いします。新築戸建の工期遅延はどこまで保証されるものでしょか?・つなぎ融資金額の保証(引渡し予定のH27年1月末以降分)・引越し等の予定変更(賃貸契約変更)の保証 等<経緯>新築戸建工事をハウスメーカーと契約。H26.6 建物請負契約書を交わす 引渡予定日 H27.1末予定H26.7 金融機関と金銭消費貸借契約書(つなぎ融資)を交わす当初、H26年9月中に…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • hazedonさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2014/11/24 21:11
  • 回答2件

個人事業開業届時期

こんにちは。早期退職した主人が、個人事業を始めるべく、個人事業開業届を提出する際、確定申告の関係から1月1日に開業届を提出するのがベストとききましたが、間違いはありませんでしょうか。また、事業を始める前に開業届を出すべきでしょうか、それとも売り上げが出てからが良いのでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。武藤

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ハッピンポさん ( 東京都 /57歳 /女性 )
  • 2014/10/27 23:50
  • 回答1件

講演会での講師への茶菓子の出し方

今度小学校のPTAで講演会を開催することになりました。講師の先生には、学校へ到着した時と講演終了後に校長室にてお茶をお出しするのですが、その際、お菓子は講演前と終了後のどちらにお出ししたらいいでしょうか?それとも両方共、種類を変えてお出しした方がいいですか?恐らくお出ししても召し上がらないと思うので、お持ち帰りいただこうかとは思っているのですが。

回答者
松井 千恵美
マナー講師
松井 千恵美
  • こすもすぐみさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2014/11/23 02:35
  • 回答3件

システムキッチンの色が決められません

築15年ほどの輸入住宅のシステムキッチンの入れ替えを検討しています。キッチンは独立型で現在のシステムキッチンはミディアムオーク(明るい木目・エクセルナチュラル)のカントリー調です。床はエクセルダーク(濃い茶色)で調理台の背面に冷蔵庫と、キッチンと同じく作りつけの食器棚(カントリー調・明るい木目)があります。壁と天井は白のクロスが貼ってあります。キッチンスペースは2階で小さな窓がキ…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • くまくまくまママさん ( 岐阜県 /38歳 /女性 )
  • 2014/11/19 14:43
  • 回答1件

生前贈与を受けて、予算オーバーの家を建てるか悩んでいます

現在、家と土地の購入を考えています。何年もずっと探していたエリアでいい物件がでたのですが、そこを買うと予算オーバーで、建てたいメーカーで建てるには800万ほど足りません。夫(30代後半) 年収650万くらい私(30代前半)専業主婦1歳の子が一人いて、もう一人ほしい頭金1700万あり借り入れを2500万に留めたい。(前にFPさんに相談したところ、それ以上はキツイとのこと)その土地(2000万程度)で...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • yoooopuさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2014/11/20 18:21
  • 回答1件

年末調整について教えてください

今、扶養範囲内で派遣で働いています。今回初めて年末調整の紙が送られてきたのですが、実は夏頃、掛け持ちで単発バイトをし、2万円ほど収入を得ました。その分の源泉徴収も提出しなければなりませんか?提出しなかったら、どうなりますか?よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • LUNAさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2014/11/18 12:03
  • 回答1件

規則正しい生活で

はじめまして。37歳独身女子です。155センチ64.5キロです。過度な食事制限は合わないので、規則正しい生活(早寝早起き、1日3食)と休日のウォーキングでダイエットしようと実践中です。ちなみに今までは好きなものを好きなだけ食べ、休日はダラダラゴロゴロしてました。このようなダイエットでも成果は出ますでしょうか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • まりちゃんさん
  • 2014/11/17 19:47
  • 回答2件

貯金0での一戸建て購入

頭金0円。諸費用、申込金や手付金もローンカーテン電気購入等もローン引っ越し代のみ現金これで中古一戸建てを購入することは可能でしょうか。○主人27歳。勤続4年。毎月手取り約25万。○私21歳パート。年収扶養範囲内103万未満。○子供1人○貯金0円○借金やローンなし○一戸建て価格1680万現在75000円の賃貸アパートに住んでいますが、一戸建てを将来建てたいと最近いろいろ見ていたらとても気に入った物件...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ちょびりんさん ( 千葉県 /21歳 /女性 )
  • 2014/11/17 06:03
  • 回答3件

投資用ワンルームマンションの繰上げ返済について

2008年(33歳)に物件の1割を頭金とし、約2,500万円のローン(35年、変動)を組んでワンルームマンションを購入しました。途中空室期間があったり賃料を下げながらも月2万円の自己負担で何とか現在まで運用しています。リターンなど全く要らないので本当は今すぐ売りたいのですが、売却の差額が補填できず持ち続けております。そこで質問です。投資用のマンションも返済に充てる自己資金があるなら、繰上げ返…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 9161932さん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2014/11/17 13:08
  • 回答3件

改善

はじめまして。私は朝食のみ改善してダイエットをしようと思っています。朝、グリーンスムージーにすることです。ただカロリーを調べたところ300kcalはあります。本当にダイエットになるのでしょうか?湯豆腐や野菜のスープにするほうが効果はありますか?何をやっても自分の意思が弱く長続きしないうえに、ちっとも痩せません。でもそろそろ痩せないと毎回鏡を見て苦しくなる自分が嫌になります。よろしくお…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • こころさん
  • 2014/11/06 23:41
  • 回答3件

身だしなみを保ちつつのビジネスカジュアル

ずっとビジネススーツで通してきたため、“ビジネスカジュアル”のさじ加減が、いまひとつつかめません。どのあたりまでなら許されるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
松井 千恵美
マナー講師
松井 千恵美
  • All About ProFileさん
  • 2008/02/29 02:20
  • 回答1件

猫の黄疸について

推定4歳になる女の子の猫を飼っております。長文になり失礼いたします。10/19からご飯を全く食べていないことが分かり10/20病院に連れて行きました。(いつでも食べれるようにドライフードを置きっぱなしにしてあります。)10/20の診察では39度近くの発熱があり、点滴を打って帰宅。翌日も具合が悪そうなので再度病院へ行きました。黄疸(歯ぐきを見て)が出ているとのことで、皮下点滴を行っています。た…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ジョンパパさん ( 埼玉県 /42歳 /男性 )
  • 2014/11/03 19:38
  • 回答1件

鳥の怪我 ふくろう

小型のふくろうを飼っています。さきほどフクロウの部屋を掃除するため、ふくろうを取り出したのですが、左足の指(前3本後ろ1本)の真ん中の指を曲げることができていません(動かすこともできていない)ほかの指に異常はないようです。反対側の足の指全部は動きます。これは骨折と考えるのが妥当でしょうか?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • toukyou20さん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2014/11/09 20:17
  • 回答1件

高校生

僕は高校生の男子です。毎日片道約30分を自転車で通学しています。しかし太ももの筋肉しかつかず体重は減りません。そして今年に入り本格的に太っていることについて考え始めました。そのころから毎日2杯のご飯を1杯にしました。しかし僕は食事で痩せるよりも運動で痩せたいと考えています。少しで夏休みに入ります。夏休みに入れば時間ができます。しかしわがままなのですが外がかなり暑いので極力外には出たく…

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • ロペスさん
  • 2013/07/11 22:04
  • 回答2件

運動部で痩せる

わたしは運動部に入っていて週5で2、3時間程度のわりと強度の高い練習をしています。それでも食べる量が多くて太っていて、現在153cmで52kgです(/_;)食事を改善するのは当然で、これからやろうと思っています。ですが、よく効果があるというウォーキングやヨガなども効きますか?あれはもともと運動量が少ない人がやると効果があると思います。しかし、私のようにもとの運動量が多めの場合でも効果はあるので…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • いちごさん
  • 2014/11/11 19:39
  • 回答2件

顔だけ膨れている

50代の母親について相談です。二ヶ月ぶりに会ったら、別人のように顔だけ太っていました。頬と顎の下だけが浮腫むような感じで膨れているのですが、ウエストサイズは変わらず、身動きも普通です。とにかく顔周りだけの変化なので、甲状腺とかリンパとかがよくないのでは?と疑うのですが、いかがでしょうか。本人の近況としましては、今年の春にアルコール依存性の20年ぶりのスリップ、以後は飲まずに頑張っ…

回答者
  • なやむいずみさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2014/11/14 14:45
  • 回答1件

部分痩せ…顔と胸は痩せたくないです。

こんにちは。ダイエットを始めて半年たち、6kg/6%程の減量に成功しました。しかしながら、特に顔と胸が貧相になってしまい、女性としては悲しい状況になってしまっています。(身長161cm、現在は約56kg/22%です)顔と胸を残し(戻し)ながらも、引き締めたい部分は四肢とヒップです。どのような運動をどのくらいの回数、どれくらいの頻度で、すればよいでしょうか?また、有酸素運動は体重を減らすのに有効と…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • まきさん
  • 2014/11/13 11:07
  • 回答2件

3ヶ月のチワワ1kgを160cmから落下させてしまいました。

昨日生後3ヶ月のチワワを抱っこしていたら突然チワワが暴れ飛び出し落下させてしまいました。私の不注意です。深く反省しています..。落ちた際、キャンキャンと5秒ほど大きく鳴き続けておりすぐ病院へ連れて行きました。レントゲンを撮ったのですが骨折もなく今も事故後24時間経ちましたが何の異常も見受けられません。落ちた際は目がぐったりとした状態で酷く震えていました。下はショッピングモールのコン…

回答者
増田 国充
獣医
増田 国充
  • gurinanacoさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/11/10 16:56
  • 回答2件

コリコリしたシコリに…

ミニチュアシュナウザーの8才(女の子)の事なんですが…避妊手術・妊娠はした事がないです。乳首の下(内側)にコリコリ(角のない三角形的な感じです)したシコリがあります。大きさは1cmない位なのですが、食欲もあり、お散歩も喜んで行きます。シコリを発見する前と大きな変化はない様に感じるのですが、やはり病院に行くべきなのでしょうか??正直、最近は金銭的に大変ですが、もちろん病院に行く事…

回答者
増田 国充
獣医
増田 国充
  • ラン☆さん ( 京都府 /29歳 /女性 )
  • 2014/10/15 12:00
  • 回答2件

先住犬のストレスについて

現在、7歳の雌のトイプードルを飼っています。他のワンちゃんたちにも とてもフレンドリーな子でしたので、先日、1歳の雄のトイプードルの里親になりました。双方とも去勢しています。ところが、2週間ほど経ちますが、先住犬の子がみるみる元気がなくなり、食欲もありません。他の犬が来たためのストレスだとは思うのですが、朝ごはんはまったく食べず、動きも少なくなって、ほとんど一日中ぐったりと寝てい…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • jintanさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2014/11/06 16:44
  • 回答1件

中古物件購入を考えておりますが。

現在中古物件の購入を考えています。築30数年あまりの木造住宅なのですが家主さんが相当こだわって作られたようで当時には珍しいデザイン性にこだわりとしっかりとしたつくりで今までいくつも中古物件を見てきましたが比較にならないしろものでした。とは言いましてもやはり30数年たっているので当然水回りや細かい個所、諸々リフォームするつもりで建築家の方に一度見てもらおうとは考えているのですが一つ…

回答者
坪山 利明
工務店
坪山 利明
  • ぽむさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2014/11/09 01:09
  • 回答5件

犬も幻覚を見たりするのでしょうか?

変な質問ですみません、13歳のメスのチワワを飼っているのですが、最近夜中になると同じ場所に向かって吠えだします。何事かと思って部屋の電気をつけて名前を呼んでも、夢中になってその場所を吠えています。そんなに激しく吠えているワケではなくて、ワン ワン ワンと落ち着いたカンジです昔はそんな事はなく、今年の夏くらいから始まりました。白い壁の隅なのですが虫がいるワケでもなく、影ができる…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ソノダさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2014/10/26 18:42
  • 回答1件

体がちくちくします。

はじめまして、現在37歳の会社員です。2日前から、体がちくちくします。指先だったり、腕だったり、むね、太もも、首筋、と場所きまった場所ではありませんが、一瞬ちくっとして、いたかゆいかんじです。現在、生理2日目で、生理の始まる1日前から始まり、生理の1日目はちくちくしなかったのですが、今朝、またはじまりました。先月から、事務の仕事をはじめ、1日8~9時間同じ姿勢でパソコンに向かっているの…

回答者
  • snowchildさん ( 岩手県 /37歳 /女性 )
  • 2014/11/11 14:45
  • 回答1件

個人で英会話教室を開く場合

個人で教室を開く場合、生徒さんからは手渡しで月謝をもらうのですが、この場合も開業届・確定申告等必要なのでしょうか?実際お金の流れは手渡しなので誰もわからないため、個人で教室を開いている方で開業届・確定申告等特になにもしていない方も大勢いるようですが、何も問題ないのでしょうか。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • momo4profileさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/10/21 17:02
  • 回答1件

外張り断熱にサイディング&タイル

ハウスメーカーで注文住宅を建てる予定です。外壁のメンテナンスをなるべく少なくしたいのでタイル張りを考えています。今のハウスメーカーは、サイディングの上からタイルを貼るようです。(フックで引っかける)外壁が重くなりすぎて危ないのでは?と思うのですが・・・どうなんでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • hydeさん ( 東京都 /51歳 /男性 )
  • 2014/10/21 10:00
  • 回答1件

どのような運動をすれば?

初めまして、160㎝体重75㌔の女です。自分は、喘息、偏頭痛、鼻炎を持っており、この時期になると階段を登るだけでも喘息が出てしまいます。鼻炎で息が出来ず、偏頭痛が来ると痛くて座り込んでしまいます。なので筋トレをしようと思うのですがどれぐらいの筋トレをすれば痩せれるでしょうか?出来れば2年で15㌔程落としたいです。元の体重に戻るのは死んでも嫌なのでお答え頂けると幸いです。身体に悪いかも…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ぬぬこさん
  • 2014/11/07 16:01
  • 回答2件

個人事業主の経費(保育室)

来年4月より市の委託事業で自宅で保育室を開設します子供は3人程度自宅の2室を専有します3月までは給与所得者です国民健康保険・国民年金・住民税・所得税など考えると負担が大きく、どの程度確定申告時に経費として認められるでしょうか?そのために普段から提示書類としてどのようにしたらよいでしょうか?、市から報酬として毎月275000円支払われる予定ですが、現在手取り180000円から考えてもかなりの負…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ふみままさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2014/11/07 18:00
  • 回答1件

上階および外からの騒音を防ぎたいです

こんにちは。5階建てのアパートの、3階部分の部屋に住んでおります。4階の部屋から聞こえる騒音(足音、椅子を引きずる音、窓・スライドドアを動かす音)と、メインで使ってる部屋の窓が面している相撲部屋からの力士のけいこ声に困っております。アパートの大家は親せきで、4階に住んでいるのはこの親せきであるので、4階の床や3階の天井を含めて、工事は可能です。今、問題と思っているのは、・築3…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • iyanahaさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2014/11/06 14:59
  • 回答1件

実家の建て替え

こんにちは。はじめまして。現在、某HMで実家の建て替えを依頼して契約も済みも元の家の解体も済んでいるところなんですが。建設場所が市街化調整区域解体なんですが、解体した後に元の家の確認申請の検査証がとれてないのことが発覚し、HMで建てられるように試行錯誤してもらっているのですが、当初は担当者はぜんぜん大丈夫、なんとかなります。みたいな様子で、そんな大事感がなかったのですが、それから…

回答者
坪山 利明
工務店
坪山 利明
  • hidaoh0308さん ( 千葉県 /33歳 /男性 )
  • 2014/11/05 20:02
  • 回答1件

パニック障害でしょうか

高1の息子がパニック障害かもしれないと思い頭を悩ませています。中学の時に「アスペルガー症候群と、とれないこともない」というようなあやふやな診断を受けています。 後半は不登校になりました。何とか高校に入り通学もしていますが ときおり納得できないことなどに直面するとものすごい大声で泣きわめきます。 ものにあたることもあります。母親である私を押さえ込んだこともあります。今日は主人が…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • SKIPPYさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
  • 2014/11/03 14:30
  • 回答2件

握力の鍛え方について

握力の鍛え方についてご教示ください握力を付けたいと思っています友人に聞いたところ、・リストカール・ハンドグリップ双方の鍛え方があるそうですそこで、・どちらの方がよりお勧めでしょうか (それとも、双方で鍛えられる場所が違うのでしょうか?)・他の鍛え方があれば教えてくださいよろしくお願いします

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • よしをさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2014/08/21 18:10
  • 回答1件

自営業のアルバイトについて

私は現在1人で自営業を営んでおります。最近売り上げが低迷している為アルバイトをしていますが、確定申告の際にアルバイトで貰った給与は「給与所得」として申告するのでしょうか?源泉徴収ですでに所得税が引かれているので申告しなくてもいいように思うのですが。お分かりになる方よろしくお願い致します。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 桑井鑑真さん ( 福島県 /49歳 /男性 )
  • 2014/10/11 16:47
  • 回答1件

リバウンドについて

こんにちは。一年間、ウォーキングと、食生活に気をつけ、20キロ痩せることができました。しかし、ちょっと気をゆるめ、間食などしていたら、半年で、10キロ太ってしまいました。リバウンドすると、痩せにくくなると聞いたのですが、本当でしょうか?また、気合いをいれて、10キロ減をめざして、がんばりたいのですが、オススメの、運動、オススメの食生活を、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

回答者
Nahara
ダンスインストラクター
Nahara
  • ななさん
  • 2014/10/23 12:06
  • 回答3件

ローン返済について

44歳男性、子どもが来年春に出来る予定です。ボーナスがカットされ、年収が600万円、手取りで400万円ほど、住宅ローンが年間100万円、管理費と修繕積立金で36万円、カードローンが月2万円返済で残り120万円、年金保険の契約貸付金が250万円ほどあります。契約貸付金は利子しか払っていません。給料も上がる見込みが薄く、平成2年に契約した年金保険を解約してせめて契約貸付金でも返済を済まそうかと考えて…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • hiroma2005さん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2014/10/31 18:15
  • 回答1件

借地権の相続について

両親が住んでいる土地は借地です。子どもは私1人で嫁いでいるため姓が変わっています。一緒に住んでもいません。この場合、借地権はどうなるのでしょうか?嫁いでいても権利は1人娘である私にあるのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ぷーさん777さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2014/10/31 17:29
  • 回答1件

表に出ていない親知らずが痛い。どうすれば?

こんにちは。実は、一昨日くらいから急に下顎の左最奥部が痛くなってきました。最初は「虫歯かな?」と思ったのですが、どうも一番奥の歯の後ろにある歯茎が痛いので、親知らずのように思われます。この親知らず、まだ歯茎から表に出ていないのですけれどじんじんと痛み、ご飯を食べるごとにさらに痛みを増していくようです。とはいえ、表に出ていないから抜けないし歯医者さんに行ってもいいものか悩みます……

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • piyo-ruさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
  • 2009/08/19 15:13
  • 回答5件

体重計について

体重計が信用できないのです。毎朝、トイレの後に計測をするのですが、左足からと右足から乗るのとで、計測値が違うのですが、どうしてですか?いろんな体重計、メーカーがありますが、お勧めってありますか?教えてください。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • こうめさん
  • 2014/09/20 23:43
  • 回答1件

債権取立ての裁判

主人名義のクレジットカードですが、このカードは1回払いで買い物をしても、自動的にリボのような扱いになり、使用残高に応じて月々決まった返済額になるカードです。キャッシング・ショッピング含め、60万程の残高ですが、1年半ほど前に主人が会社を半リストラ的なかんじで退社し、確実なリストラではなかったために失業保険は3ヵ月後からしか出ず、返済もだんだん遅れてきていました。失業保険が出る…

回答者
小林 一行
司法書士
小林 一行
  • MOCAMAMAさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2014/10/29 18:15
  • 回答1件

脊椎側彎症治療

脊椎側彎症治療についてお伺いします。76歳女性。以前より、背中特に腰の辺りの痛みの主訴。大学病院の整形外科を受診したところ、鎮痛剤(ロキソニン)と湿布薬(ボルタレンテープ)を投薬のみ。現在に至る。しかし、症状は、快方に向かわず、現在、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の治療中。先日、その大学病院の治療に疑問を持ったため、整形外科の開業医を受診。レントゲンを撮ったところ、脊椎側彎症の…

回答者
  • 脊椎側彎症治療さん ( 埼玉県 /76歳 /女性 )
  • 2014/10/26 06:42
  • 回答1件

神経痛?

始めまして。50才の男性です。昨年7月位より肝臓のあたりから、はじまり右わき腹、右側腹、右胸と痛みが広がっています。脇腹に 広がった頃病院で症状を相談したところ、呼吸器外科に診てもらう事となり、診察検査しましたが、 異常なく、しばらくは、リリカを処方して頂きましたが、全く効きませんし、浮腫みが出てきたので、お手上げ状態になり、ペインクリニックに紹介して頂き現在半年位トラムセット、…

回答者
  • yoshi910さん ( 兵庫県 /50歳 /男性 )
  • 2014/10/29 14:45
  • 回答1件

薬について

昨日よりジアゼパム2mg一日三回になり、本日になって身体の気持ち悪さや吐き気が出まして夜より中止しましたが、この症状はいつまで続きますか?

回答者
  • 柏さん ( 北海道 /23歳 /男性 )
  • 2014/10/28 21:42
  • 回答1件

臍ヘルニアについて

我が家で生まれたラブラドール(生後40日、体重4Kg)が臍ヘルニアになりました。昨日までは触っても何ともありませんでしたが、今朝触ると「ぷるん」と何かが戻る手触りが。一匹は力を入れると出るようで、もう一匹は出たままです。病院では「今はまだ様子を見ればいい」と言われましたが、先天性でなく後天性の場合、自然に閉じることはあるのでしょうか?また、原因は何でしょうか?思い当たる節は離乳食を始…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ぷちりさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2014/10/21 17:58
  • 回答1件

長風呂の心理

以前にも質問しましたが、またさせてください。妹が風呂が長いことは、前にも云いました。あれから改善はされてないし相変わらずです。彼氏と別れたことや、仕事がかわったことなども影響されてるとのことですが。彼氏が来ていても、風呂に入っていたし 以前の職場のときもはいってました。まずら彼氏が、きてても風呂の意味がわからない。部屋はあるので、一人の時間やスペースは充分かと。若い子にあるこ…

回答者
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/10/24 02:20
  • 回答1件

炭水化物依存症

最近、ご飯やケーキなど炭水化物がやめられません。お腹が空いていなくても食べてないと落ち着かなくて食べてしまいます。お腹はパンパンで制服もきつくなり、みんなに太ったねやばいね、というような目で見られるのがすごく怖いです。でも食べることがやめられません。どうしたらよいのでしょうか。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ばーさん
  • 2014/06/29 19:30
  • 回答2件

予算からの見積りオーバー

宜しくお願いします。設計事務所に注文住宅を依頼し、今は実施設計に入っています。先日、初めて工務店からの見積りが出たのですが、その額が予算よりも、一千万越えていました。あまりにも、予算から差がありすぎるため、いかにコストを減らすかの話ばかり、自分たちの希望する家から遠退く感じで、注文住宅で建てる意味がわからなくなり、不信感を持ってしまいました。そもそも予算内におさまる間取り設計…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ブーケさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2014/10/25 10:01
  • 回答4件

親子での土地売買について。

はじめまして。自分に全く知識がなく、相談させていただきます。父(75歳)が住民票がある現住所外の市町村に100坪の土地を所有しています。数十年前に100万ほどで買った土地で、現在は登記簿上は山林です。管理は何もしていません。その土地がある場所から私も離れて暮らしているため、現地の役所に出向くこともできず、現在の評価額は不明です。固定資産税もなく、年に1回、管理事務所に管理費(草刈など…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ぷうちさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2014/10/27 11:50
  • 回答1件

10,862件中 901~950件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索