個人事業主の経費(保育室) - 会計・経理 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:会計・経理

個人事業主の経費(保育室)

法人・ビジネス 会計・経理 2014/11/07 18:00

来年4月より市の委託事業で自宅で保育室を開設します
子供は3人程度
自宅の2室を専有します

3月までは給与所得者です

国民健康保険・国民年金・住民税・所得税など考えると負担が大きく、どの程度確定申告時に経費として認められるでしょうか?そのために普段から提示書類としてどのようにしたらよいでしょうか?、
市から報酬として毎月275000円支払われる予定ですが、現在手取り180000円から考えてもかなりの負担が予想されます。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

ふみままさん ( 神奈川県 / 女性 / 46歳 )

回答:1件

事業の開始に当たって準備したいこと

2014/11/07 21:22 詳細リンク

ふみままさん はじめまして

税理士の柴田博壽と申します。

ご質問にお答えします。

来年4月から、事業所得者ということですね。

実は本年の1月より、全ての事業主が記帳することを義務意付けられました。
したがいまして、事業上の必要経費は、税務署に「どの程度認められるか?」
という考えは捨てる必要がありますね。日本は、申告納税制度を採っています。

自分で計算して自分で申告することになっています。

以下、順を追ってご説明します。
1)領収証等の証拠資料に基づいて自らが記帳しなければなりません。

2)記帳した帳面から売上高(市からの報酬)や必要経費を科目別に集計し、
「収支明細書」の各科目欄に記入することになります。

青色申告場合は、「青色決算書」 に記入します。
今回、2つの書式を添付します。ご参考まで。

3)この「収支内訳書」の加算・減算の指示どおりの計算を行なうと自ずと所得
金額が導かれます。

4)所得金額は、事業の利益(又は損失)のことを指します。

5)ふみままさんが家計支出のうち、代表的な国民健康保険・国民年金・住民
税・所得税などを上げていますが、これらは必要経費とはなりませんので収支内
訳書に記載することは一切ありません。

6)但し、国民健康保険と国民年金については、生命保険料や地震保険料ある
いは医療費等とともに所得金額から差し引かれる金額(所得控除額ともいいます)
になります。

7)所得控除は、所得税の確定申告書に記載し、所得金額から差し引いて課税
所得金額を求めます。この課税所得金額に対して所得税がかかります。

8)事業上の支払いと家事費については、はっきり区別しなければなりません。
◇この中間にあるのが、家事関連費です。家事費の中には、一部必要経費
となるものが含まれているからです。次に家事関連費についてご説明します。

9)家事関連費の代表的なものは、家賃、水道光熱費等です。
自宅を事業所に使用している場合がその例ですが、家賃の一部を必要経費
としたいということは誰しも思うことです。

しかし、白色申告においては、事業の用に供する部分が全体の過半数を上回
っていなければ必要経費となりません。

したがいまして家賃が10万円のとき、事業用が5室中3室であれば、必要経費
は、10万円×60%=6万円となりますが、事業用が4室中2室(50&)のときは、
必要経費は0円です。

10)これに対して青色申告者は、事業用が過半数に達しない場合でも使用割合
に応じた金額を必要経費にすることができます。

やはり家賃を10万円とします。事業用が5室中1室であれば、
10万円 × 20% = 2万円 で2万円が必要経費として認められます。

青色申告者は、このほか、所得金額から差し引くことができる青色特別控除額
10万円(あるいは65万円)がある外いくつかの特典が与えられています。
次に青色申告の申請についてご説明します。

11)青色申告承認申請書は、開業して2ヶ月以内又は青色申告を行なおうとする
年の3月15日までに税務署に提出しなければなりません。
ふみままさんの場合、来年3月中に開業届出書と共に青色申告承認申請書を
提出することをお勧めします。

ご相談に応じています。

よろしければご相談ください。

ご参考になれば幸いです。

柴田博壽税理士事務所

e-mail : shibata-hirohisa@tkcnf.or.jp

http://shibata-zeirishi.tkcnf.com/pc/

開業届
必要経費
白色申告
青色申告

回答専門家

柴田 博壽
柴田 博壽
(東京都 / 税理士)
所長
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

親身になってあなたの悩みにお応えします。

FP税理士としてあなたに最適なプランをご提供します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

青色専従者の健康保険被扶養者調書について yama11さん  2014-11-29 15:36 回答1件
個人事業主:経費計上の範囲を教えてください。 とまてぃさん  2008-06-27 01:27 回答1件
個人事業主のアルバイト契約 jijyさん  2007-12-30 20:54 回答1件
個人事業主の経費(保育料と夫口座引落のパソコン) bluemamanさん  2009-02-05 18:36 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)