対象:ペットの医療・健康
昨日生後3ヶ月のチワワを抱っこしていたら突然チワワが暴れ飛び出し落下させてしまいました。
私の不注意です。
深く反省しています..。
落ちた際、キャンキャンと5秒ほど
大きく鳴き続けており
すぐ病院へ連れて行きました。
レントゲンを撮ったのですが
骨折もなく
今も事故後24時間経ちましたが
何の異常も見受けられません。
落ちた際は目がぐったりとした状態で酷く震えていました。
下はショッピングモールの
コンクリートで70cmぐらいからの
落下です。
落下した時は伏せ状態のような格好でした。
何もないと願いたいのですが
あの高さから落下し
あんなに痛がって震えていて
何もないというのは
なんか見落としてるんじゃないか
不安です。
もう私の不注意で
彼を傷つけないように気をつけるのと
他に体の状態で気をつけなければならないことがあれば教えて下さい。
MRIを撮ったほうが
良いのでしょうか??
補足
2014/11/10 16:57私の身長が160cmで
手の位置がだいたい70cmの位置で
抱っこしていたので
70cmぐらいからの落下です。
gurinanacoさん
(
東京都 / 女性 / 24歳 )
回答:2件
落下に対する後遺症に関すること
獣医師の増田です。ご心配のことと心中お察しいたします。
チワワちゃんの容体はその後いかがでしょうか?
さて、ある程度の高さから落下したということですが、どこをどのような形で影響を受けたかによると思われます。四肢や頭部などが特に重要となりますが、骨折はないということですのでとりあえず安心の材料になろうかと思います。
あとはそれ以外の後遺症などの有無についてですが、確かにご心配されている通り完全に問題ないといえるにはもう少し日数の経過がないと判断できない場合もあります。落下によるどこかしらの痛みや、精神的な影響もありますので、これらのことも十分考慮に入れておく必要があると思います。
重大な頭部損傷の場合には、意識のもうろうや、目の焦点が合わない、嘔吐が頻繁に続く、歩き方がおかしいなどがないかよくご確認いただくとよいかもしれません。
MRIについてですが、必要があれば検査することも方法と一つとなり得ます。主治医の先生とご相談してみるのもよいかもしれません。
このまま安定した状態が続きますようお祈り申し上げます。
評価・お礼

gurinanacoさん
2014/11/10 19:09回答頂きありがとうございます。
今チワワは普段と変わらず
元気にしています。
今後、頭部損傷にみられる症状が
出ないことを願って...
様子をみます。
ありがとうございました。
回答専門家

- 増田 国充
- (静岡県 / 獣医師)
- ますだ動物クリニック 院長
西洋医療・東洋医療の両方の視点で獣医療に取り組みます
静岡県で動物病院を開業しております。当院では漢方や鍼灸をはじめとした東洋医療を獣医療に取り入れ、現在県内外からご来院いただいております。鍼灸や漢方に関するご相談やメディカルアロマテラピーなどにも力を入れております。

Re:3ヶ月のチワワ1kgを160cmから落下させてしまいました。
落下の際に起こる事としては、単純な打撲や捻挫といった軽症なものから、重度なものとして骨折、脱臼、靱帯の断裂や損傷、内臓損傷やそれに伴う腹腔内出血、頭部外傷や脊髄損傷などによる発作や麻痺などの神経症状の発現、またそのような重度の組織障害に伴うショック症状などの深刻な症状が挙げられます。
また落下の際の高さに関しては、高ければ高いほど危険性は上がりますが、低い高さからの落下でも落ち方によっては深刻な障害をうけることもあるため、何cmの高さなら大丈夫ということは無いといえます。
24時間経過した時点で大きな問題は見られないとのことなので、上記の症状のうち、骨折、脱臼などの重度の運動器疾患や内臓損傷、ショックといったものは否定的であると思われます。しかし頭部の外傷などによる神経症状は24時間経過したのちに発症する例もあるため、落下による受傷後3日間は安静にしてよく状態を観察する必要があるでしょう。
MRI検査は脳神経の状態を画像として評価できるため、脳神経症状が見られるときには有用な検査となりますが、基本的には全身麻酔で行う検査になります。今回のケースでは、受傷後間もないこと、また明らかに脳神経症状の発現を疑う状態ではないようなので、受傷後間もない今の時期に全身麻酔をかけることを考えると、明らかな適応とはいえない可能性があります。
一度受診されて問題ないとのことなので、今は安静にして様子を見ていただいて良いと思われますが、少しでも気になる点があれば再度動物病院を受診して、診察を受けていただくことをお勧め致します。
(現在のポイント:-pt)
「犬の病気」に関するまとめ
-
犬の病気は犬種によって症状は様々…そんな悩みを獣医さんに聞いてみました
元気だった愛犬が突然ぐったりしてご飯を食べない…あなたはこんな経験ありませんか?犬は暑さや寒さによっても体調をすぐに崩してしまいます。また、急にワンワン吠えたり、くるくる回転したり、そんなときの犬の病気の対処法について獣医など専門家がアドバイス!記事を読んでいて、「うちの子もそういえば…」と思い当たることがあればすぐ病院へ連れていきましょう。
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング