イラスト の専門家に相談、悩み解決!
[ イラスト・グラフィック ] をさらに絞込む
- イラスト・グラフィック全般
- グラフィックデザイン
- 3DCG
- ロゴ・VIデザイン
-
イラスト
[
]
- キャラクターデザイン
専門家
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿したコラム
「第1回児童・学生イラストコンテスト」の広告が公募サイトの「スマートコンテスト」に掲載になりました
昨日の「グッドコンテスト」さんに続き、今日は「第1回児童・学生イラストコンテスト」の告知記事を、公募サイトの「スマートコンテスト」さんのご協力を頂いて掲載して頂きました。詳しくは下記リンク先をご参照ください。 http://www.smartcontest.jp/contest/blog/2014/10/30/sm0003906/なにしろこのコンテストは「第1回」なので、とにかく認知度をアップして...
- 執筆者
- すずき かずたか
- 絵本作家・絵本作成出版代行者

「第1回児童・学生イラストコンテスト」の広告が公募サイトの「グッドコンテスト」に掲載になりました
もうすぐ11月、「第1回児童・学生イラストコンテスト」の作品募集開始まであと2か月です。 コンテストの告知活動も佳境を迎えて来ました。全国の学校様へのポスター・チラシ設置をお願いするワントゥワンのアプローチに加え、幅広くコンテストの存在を認知して頂くために、公募サイトの「グッドコンテスト」さんにご協力頂き、広告記事を掲載して頂きました。 詳しくは下記リンク先をご参照ください。http://good...
- 執筆者
- すずき かずたか
- 絵本作家・絵本作成出版代行者

「第1回児童・学生イラストコンテスト」の告知活動を進めています
現在、2015年1月~3月に作品を募集する「第1回児童・学生イラストコンテスト」の告知活動を進めています。まずは自分の出身校である中央大学、東洋美術学校、國學院高校などに告知のご協力をお願いし、ポスターやチラシを置かせて頂く事ができました。 同様の方法で自分の子供達の出身校や在学中の学校、また、同じ日本イラストレーター協会のメンバーで出身校を紹介してくれるなどのご協力をしてくれる他の会員さんもいら...
- 執筆者
- すずき かずたか
- 絵本作家・絵本作成出版代行者

「第1回児童・学生イラストコンテスト」ホームページアップしました
http://jpn-illust.com/compe_s/index.html日本イラストレーター協会主催で私が担当する「第1回児童・学生イラストコンテスト」の詳細が同協会のホームページにアップされました。 詳細はページ上部のバナーをクリックするとご覧頂く事ができます。 (スマホでご覧の方はURLをクリックしてご覧ください) このコラムをご覧の方で学校関係者の方にお願いがあります。私はこの「児...
- 執筆者
- すずき かずたか
- 絵本作家・絵本作成出版代行者

第1回「児童・学生イラストコンテスト」実施のお知らせ
日本イラストレーター協会で私が担当する「第1回児童・学生イラストコンテスト」を実施する事になりました。イラストには難しいルールなんてありません。絵に自信がある方も、そうでない方も、とにかくチャレンジしてみましょう。イラスト児童日本一、イラスト学生日本一はあなたかもしれません。 コンテストに関する概要は下記の通りです。 1.主催 日本イラストレーター協会 2.協賛 株式会社 京王友の会 3.作品募...
- 執筆者
- すずき かずたか
- 絵本作家・絵本作成出版代行者

サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿した写真・作品
「商標権」に関するまとめ
-
東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…
東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。
「コンプライアンス」に関するまとめ
-
あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!
コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!
- イラストに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積