ロゴ・VIデザイン の専門家に相談、悩み解決!
[ イラスト・グラフィック ] をさらに絞込む
- イラスト・グラフィック全般
- グラフィックデザイン
- 3DCG
-
ロゴ・VIデザイン
[
]
- イラスト
- キャラクターデザイン
専門家
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿したコラム
ロゴ制作時のヒアリングで聞かれる10の質問〜その2〜
さて本日は前回お送りした 「ロゴ制作時のヒアリングで聞かれる10の質問」その2です。 【6】社名・店名の由来 これは事業に対する想い入れが一番強く現れやすい部分です。 突っ込んで聞いてみると思わぬエピソードが隠れていたりして ロゴ制作時に重要なヒントになったりします。 【7】ロゴのイメージ ストレートに「どんなイメージにしたいですか?」という事 です。後に細かく引き出す...
- 執筆者
- 古庄 伸吾
- グラフィックデザイナー

農業に学ぶスケジューリング
こんにちは。 毎朝1時間の土いじりを日課にしているロゴスタの古庄です。 趣味で野菜やハーブを育て始めてから1年になります。 自宅の畑で栽培しているのですが、ハウス栽培ではない露地栽培なので 天候の影響をまともに受けます。 明日作業しようと思っていても雨が降ってできない事などよくあります。 畑に定植する1週間前までに堆肥などを鋤き込んだり、2週間前までには 石灰を撒いて土壌...
- 執筆者
- 古庄 伸吾
- グラフィックデザイナー

ロゴ作成サイト「ロゴスタ」とは?
はじめまして。 ロゴ作成サイト「ロゴスタ」代表の古庄伸吾です。 「ロゴスタ」は主に個人事業主様、中小企業様向けのロゴを制作する専門サイトです。 2009年のオープン以来様々なお店・企業・サービスへロゴを制作してきました。遠くは中国・上海のカフェへも納品しています。 こちらのコラムではロゴ制作にまつわる役に立つ情報をお届けしたいと思っています。 新規開業やリニューアルなど...
- 執筆者
- 古庄 伸吾
- グラフィックデザイナー

サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿した写真・作品
「商標権」に関するまとめ
-
東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…
東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。
「コンプライアンス」に関するまとめ
-
あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!
コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!
- ロゴ・VIデザインに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積