就業規則作成・見直し の専門家に相談、悩み解決!
[ 人事労務・組織 ] をさらに絞込む
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
A&M通信~第19回 計画停電時の休業手当~
1.計画停電時の休業手当 東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々に心からお悔やみ申しあげます。一刻も早い復旧を心からお祈り申しあげます。 震災後、関東・東北地方では深刻な電力不足により計画停電が行われていますが、これにより休業した場合の賃金について、厚生労働省は行政通達「計画停電時の休業手当について」を発出しました。以下に抜粋転載します。 ...
- 執筆者
- 中山 幹男
- 経営コンサルタント

会社を守る「就業規則見直しのツボ」セミナーのお知らせ
『御社の就業規則 この35カ所が危ない!』大好評御礼 訴えられてからでは遅い! 会社を守る「就業規則 見直しのツボ」 セミナー(東京) 日時:2010年6月11日(金)13:30-15:30(開場13:10) 会場:中経出版セミナールーム(東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩1分) 東京都千代田区麹町3-2 相互麹町第一ビル4F ※ 地図URL は以下 http://www.ch...
- 執筆者
- 佐藤 広一
- 社会保険労務士

サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
写真・作品
該当する情報は見つかりませんでした。
「コンプライアンス」に関するまとめ
-
あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!
コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!
「商標権」に関するまとめ
-
東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…
東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。
- 就業規則作成・見直しに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積