(閲覧数の多い順 8ページ目)女性による心と体の不調の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体の不調 の専門家に無料でQ&A相談 (8ページ目)

質問
43,269
回答
89,411(2024/06/20時点)

心と体の不調 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

402件中 351~400件目RSSRSS

うつ病❓更年期から背中の真ん中の痛みは来るのか?

46歳女姓、肥満型です。うつ病と更年期から背中の真ん中の痛みは来るのですか?急に背中の真ん中に痛みがあります。原因がわからず困っています。姿勢が悪い猫背で目が悪く同じ姿勢をとる事もあります。寝返りが辛く、何とかしたいのですが治療法が分からず悩んでいます。冷やした方が良いのか温めた方が良いですか?安静が良いのか?本当に迷っています胆石もあり、ピロリ箘もあり更年期障害はホットフラッシュぐらいです。更年...

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

日中の眠気について

ネットで色々調べましたが該当するものが見つけられず投稿します。仕事中眠くて仕方ありません。睡眠時間は25:00〜26:00就寝し、7:30頃目覚めます。夜中はさほど眠くならないのですが、日中の勤務時間中である10:00〜12:00、15:00〜17:00位の時間に眠くなりウトウトしだします。睡眠時間が足りないからかと思い24:00に寝るのをしばらく続けましたが逆効果でいつもより眠気が強くて大変でし...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

疲れて動けない

4月から一人暮らしを始め、実家にいた時からやっていたので、家事や自炊をやることもまったく苦ではなく、疲れてやりたくない日はやらないと決め、うまくこなしたいるつもりでした。それが5月を過ぎた頃から、仕事から帰宅をして、買ったものを片付けたり、掃除や洗濯を済ませると、どっと疲れてしまい、ソファに横になったきり疲れきって動けず、そのまま3、4時間寝てしまい、お風呂と食事を済ませ、またベッドに入るのですが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

母の記憶がないです。

昨日の夕方、買い物に家族3人、父が運転、母が助手席、私は後部座席に座って向かっていました。すると母がぼーっとしていたのか父が「大丈夫?寝てる?」と聞くと母はハッとして「…えっ…、えっ?」と動揺しており、「今まで何してた?」と言い出しました。その時は深く考えていなかったのですが、買い物中何度もぼーっとして心ここに在らず状態で心配していたのですが、家に帰ると「私なんかおかしいよね」「ずっと長い夢見てた...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

首こり

2年ほど前から肩・首こりが酷く、ふわふわしためまい、頭痛、食いしばり、息苦しいなどいろいろな不調で悩んでいます。脳のMRIや心電図など検査もしましたが、異常なしでした。最近になり、左腕の肘から手がしびれた感じや、左の頬になんとなく違和感がある気がします。首や肩のこりが原因でしょうか⁇

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

どうすればいいのか

留年をきっかけにアムカを始めてしまいました。学校の授業で半そでになる機会があり、ばれない様にと思い二の腕を切り始めてしまっています。友人に相談したところ、すぐにやめることを約束し、何かあったら電話して欲しいといわれました。しかし、きりたくなるときは電話をしている余裕もないし、きることに精一杯になってしまっています。毎日きりたいとかは無く我慢できる時もあり、長期的にやめることができていました。しかし...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

心の調子が良くありません。

私は自律神経失調症とパニック障害を持っています。少し前から気分の落ち込みがあり、それが積もり積もって1度死にたいと凄く思い爆発したように泣いてしまいました。そこからは回復しましたが夜になると理由はありませんが気分が落ち込んだり憂鬱になったりして不安になります。もともと感情も豊かで音楽をきいたりしては感情がよく入りこんだりしていたのに最近は音楽をきいてもしんみりした気分などに前みたいに入り込めなくな...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

自殺未遂…

彼の娘さんについて、ご相談します。先月からお付き合いしている彼がいます。私は40代後半、彼氏も同い年、お互いバツイチで、子供がいます。彼の娘さんは中学3年生です。彼は5年前に、元奥さんの借金問題で離婚しています。現在元奥さんと娘さんは東北地方に、彼は関東に住んでいます。最近娘さんが自殺未遂をし、入院したため、彼は東北に戻りました。小さな頃から娘さんは総合失調症で、精神的に不安定だった様です。リスト...

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子

すべてを手放したいです

はじめまして、32歳の女性です。様々なストレスにより体調を崩し、この先どうしていいのか分からなくなってしまったため、相談させてください。今年に入って人事異動があり、上司が全員変わってしまいました。また、職場は本屋なのですが会社が吸収合併され、事務職である私一人だけが今までの倍以上の仕事をしなければならなくなりました。激務の事務職と、楽な仕事の接客専門の従業員、同じ給料でなんで私だけがこんなに働かな...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

健康診断の結果について

40代の女性です。先日健康診断の結果が届いたのですが、白血球が少なくC判定でした。数値は3000でした。ちょうど、健康診断の前日に口唇ヘルペスが出来始めました。健康診断があるので薬は服用せず健康診断受けました。これって何か関係ありますか?前に割と毎年、白血球の数が少なめなので体質なのかもしれないと言われた事もありましたが、そういうこともあるんですか?ちなみに去年は4100です。他の項目ではすべてA...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

体調不良が多く、死んでしまいたい

33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつからくるめまいとの...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

友だちについて

私の友人についての悩みです。友人Aちゃんはまだ18さいなのにタバコやお酒、夜遊びをしたりしています。(親には夜遊び以外ばれていない)だめだと軽く注意しても「別にいつ死んでもいい」とか「楽しいから」と言われ結局流されてしまいます。私が本気で注意しないせいもあるかと思いますが、、、。というか、もう18なので自分のことは自分でコントロールしてほしいという気持ちで私は本気では怒らない(深く干渉しない)よう...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

最近、呂律が回りません

最近になって喋りづらさを感じるようになりました。呂律が回らなくなり、語音の繰り返し(わ、わ、わたし)や、言葉がなかなか出てこない等の症状が目立ちます。今年から中間管理職になったこともあり、疲れを感じる日々です。やはりストレスでしょうか?しかしストレスの原因となっている仕事は辞める訳にはいきません。何か他に対策や改善方法があったら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

肩からはじまる体の不調

パニック発作を月に1,2回起こしていたので、病院で漢方薬を処方してもらっている者です。1ヶ月程飲んでいて幸いにもパニック発作になりそうになってもおさえることができるようになり、効果を実感しています。しかし、たまに不安なことを考えていたりすると、両肩が電気を当てられてるかと思うくらいジリジリ痛くなり足の裏もジリジリしてきて、手に汗をかき出し、頭や顔も血の気が引いたような感覚になります。脳はなされるが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

HSPに詳しい方はいますか?

生きづらさを感じます。辛いです。人の表情や言葉の裏を読んだり、それで眠れないことが頻繁にあります。また、人から相談されたときにその人の気持ちを勝手に想像して、私が泣いてしまって困らせてしまうこともあります。肌触りの良いものを選んだり、寒さ暑さも調節が苦手です。カフェインは、コーヒーが大好きなので、摂りすぎな程に飲んでしまいます。一人でいないと落ち着きません。誰かと一緒にいると、どっと疲れます。現在...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

突然火傷のような痛み

昨日仕事を終え服を着替える時に、太もも付け根付近から横と前に手のひらぐらいの範囲でピリピリ感があり、夜寝る頃には火傷のような激しい痛みが時々走ります。外傷も何も無く表面が痛い状態です。元々色々な病気を持っていますが、また何かあるのかな?続くなら何科へ行けば良いのか?アドバイスお願い致します。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

愛犬が急に悲鳴をあげます。

現在1歳半のキャバリアを飼っていて今月の15日の夜中から急に悲鳴のような鳴き声で鳴きながら動きまわります。わたしも慌ててどうしたの?!と声を掛けると近寄ってきて落ち着くと普段通りに戻ります。そのパニック状態みたいのは30秒ほどで収まりあとの日常生活では散歩も行きたがるし餌もモリモリ食べ元気です。病院に連れて行き血液検査したのですが異常はありませんでした。なら、これはなんなのでしょうか?

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

めまいに悩まされています。

はじめまして。2年ほど前からめまいに悩まされています。クラクラするようなふわふわするような感じで日によってまっすぐ歩けてる?と思う日や、食事のときべったりと床に座っていても、お風呂で洗顔をする時もくらっとする時もあります。昔から胃腸が弱く内科で胃薬をもらったりしてて、内科では低血圧気味で胃腸が弱くもう少ししっかり食べて太ってと言われました。今年の夏は熱中症?のようにもなり外に出るのも怖くてクーラー...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

もしかして栄養失調?

22才大学生の娘のことで相談です。 睡眠障害とうつで2018年5月より心療内科に通院中です。 中学のころに起立性低血圧といわれ、内科でメトリジンをもらっていたこともあります。 睡眠障害とうつになってから、内科で血液検査をしてもらいましたが、何もないと言われました。8月に受けた終夜睡眠ポリオグラフィ検査で、周期性四肢運動障害がありました。 現在は心療内科で薬をいただいていますが、一日中倦怠感や眠気が...

回答者
檜垣 暁子
カイロプラクティック理学士
檜垣 暁子

歯がジンジンする

二日前ぐらいから歯茎というか歯そのもの(下の前歯4本ぐらい)がジンジンして気になります。痛みとかではありませんがとにかくジンジンしています。最近歯の治療をしたとかでもないので治療の後遺症とかではないと思います。ググっても歯そのものの痺れに関する記事が見当たらなかったので投稿しました。これは虫歯とかに関係するんでしょうか、それともストレスとか風邪とかに起因するんでしょうか。

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪

原因不明の下腹部痛と腰痛・背中痛

はじめまして。39歳の女(既婚・出産経験無し)です。昨年1月に不安症とパニック障害になり心療内科に通っています。そのころから体調が悪くなることが多くなりはじめ、5月頃に急な下腹部痛で内科と婦人科を受診。エコー検査、血液検査も異常が無く、内科で痛み止めだけが処方され飲みきりました。飲みきった頃から胃痛がし始め食欲不振から体重が激減。怖くなり甲状腺、婦人科、内科、胃腸科で診てもらいましたが異常なし。胃...

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪

母親の体調について

母親が2年くらい前から総入歯になり噛み合わせが痛いので食事量が減り痩せてしまいました。昨年夏に義理の妹と友人が急死し精神的ショックを受けています。それとあり寝たきり状態になって要介護4の状態です。自営の仕事も借金があり経営不振状態で母親は体調不良になる前は経営もしていました。自営の経営状態も気にしてします。もともとは元気に動き仕事もバリハリしていました。せっかちで短気な性格です。自分で動けないこと...

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪

起立性失調障害で金縛りは起こる?

起立性失調障害は、起きたくても起きられない病気だと聞いていますが、起きたくても起きられないと言うと金縛りのようなイメージがあります。朝方、起きる1、2時間くらい前に、よく金縛りにあうのですが、起立性失調症の一種ですか?私は自律神経失調症で、月経困難症で、パニック障害があります。

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪

コーヒーは脳下垂体に作用して自律神経を乱れさせるの?

自律神経失調症になるから、ホルモンバランスが崩れるのですか、ホルモンバランスが崩れるから自律神経失調症になるのですか

回答者
かやしま しんご
心理カウンセラー
かやしま しんご

原因はなんでしょうか?って言われても

僕はパニック障害なんですが、パニック障害になってから忘れっぽさや衝動性のようなものが上がっており、焦りとか攻撃性も上がっています。多分鬱病もあるんですけど、原因はなんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

高血圧の薬について

よろしくお願いします。77歳の母のことです。2日前から高血圧の薬を飲み始めました。血圧は下がったのですが、薬を飲み始めてから、とてもだるいといいます。薬を飲んでいる限り、ずっとしんどいのかと、母が不安になっています。この、だるさは、そのうち薬になれたらなれるのでしょうか?教えていただきたいです。

回答者
吉田 靖
心理カウンセラー・パソコン講師
吉田 靖

普通の人と同じような暮らしがしたい

1年ほど前から感情の波を改善したく精神科に通ってサインバルタ20を飲み続けていましたですが何も改善されなくやめたのですがこれからどうしていいのかわかりませんそもそも精神科に行くようになったきっかけはいろいろあって自分がおかしいなと思ったのは小学4年生のとき急に死ぬとゆうことが怖くなったんです。なにかされたとか死に直面したわけでもないのに怖くなり夜は神様にお祈りしてからでないと寝られませんでしたそれ...

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪

背中の痛み

2週間ほど前から、朝起きたら背中に痛みを感じました。最初は、寝違えたか筋肉痛かと思い、放置していたのですが、一向に治らないので少し不安で投稿させていただきました。普通にしていれば、少しだるいくらいで痛みは感じないのですが、上半身をひねると背中に筋肉痛のような痛みを感じます。病院で診てもらったほうがいいでしょうか。診てもらうとしたら何科がいいでしょうか。

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子

仕事ができない

仕事にうんざりして、まったく手が動かなくなりました。これ以上働くくらいなら死んだ方がましだという気持ちになっています。うつ病ってやつですか?なんか違う気もします燃え尽き症候群みたいな感じです

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

頭の中で自分が怒ってくる

勉強しているときやぼーっとしているときにだんだんと頭の中から声が聞こえてきます。はっきりと聞こえてくると自分を否定したり、怒ってきたりします。毎日なるわけではないのですが、頭の中で声がしているときは何もすることができません。どうやったらなくなるのか、何が原因なのか、病院に行ったほうがいいのか分かりません。教えて下さい。

回答者
春野 みどり
臨床心理士、公認心理師、アートセラピスト
春野 みどり

母親を亡くした悲しみ、残った父への怒り

私は3年前に母をがんで亡くしました。いまだに、母がいないことが急に悲しくなり泣き出してしまうことが数か月に一度あります。どのようなことで、母がいないことを辛く思うかということを自分なりに整理すると、・人生の先輩としての母がいない。将来、自分が結婚や出産するときに一番に相談できる人が私にはいないということ。母を亡くす前は結婚などに興味がなかったため、そのような話はすることのないままでした。・職場の人...

回答者
立花 幸之介
研修講師
立花 幸之介

周期性嘔吐

48歳女性です。15年ほど前から仕事が忙しくなると 月に一度ほど一日中嘔吐をするようなことが起きていました。。当時は、輻輳不全による眼精疲労と肩こりが原因と考えておりました。しかし、一時期は年に数回まで落ち着いていたのですが、ここ1年ほどで頻発するようになりました。現在では月に1〜3回、1日で収まることもあれば、2日ほど続くこともあります。最初の2,3時間で集中して嘔吐が起き、あとは頭痛が続くので...

回答者
野口 創
鍼灸マッサージ師
野口 創

息子の腹痛と、夜中起きて訴える騒音と頭痛

小学5年生の息子の事で3つ質問です。数日前から腹痛があり、熱は微熱程度です。医療機関を受診し、整腸剤をもらい、自宅で静養しています。質問1)日中は回復して、だいぶ動けるようになりますし、    食べる事もできるのですが、    朝起きると、またお腹が痛くて動けなくなり、    元に戻ってしまいます。    なぜでしょうか?質問2)小さい頃から、このように熱が出たり体調が悪い時に、    夜中に起き...

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

ストレスによるめまい、吐き気

こんにちは。4年ほど前にも、一度あったんですが、たばこのにおいや温度の急激な変化による、めまい、吐き気などがあり、耳鼻科、内科で検査してもらいました。結局原因は分からず、自律神経失調症ではないかと言われ、吐き気止めを処方してもらいました。それから環境が変わったこともあり、そのようなことはなくなりました。しかし、最近またストレスを感じるとめまい、吐き気があるんです。実際に倒れた事や、吐いたことはあり...

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥

階段

家の階段を左の背中から落ちたんですが、最後の段は腰からおちました。落ちた日はすごい痛かったのですが3日目で寝返りを打つと背中が痛かったり、起き上がるときに痛かったり力を込めると痛かったりするんですが、病院へ行ったほうがいいですか?

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

自責の念で死にたいです

現在、24歳、引きこもりの長男と二人暮らしです。私も13年ほど前に離婚、その時のゴタゴタでうつになり、未だに治っていません。長男を大学にやる為に再婚しましたが、その夫は職を転々とし、今は派遣の仕事もクビになり、アルバイトをしています。現在は別居して主人は実家にいます、既に離婚手続きはして、今はお情けでおいて貰っています長男が大学3年になった頃から視線恐怖症になり、引きこもって3年になります。私自身...

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

約7年間、喉のつまり・違和感に悩まされています。

約7年間、喉のつまり・違和感に悩まされています。(18歳~現在25歳)高校3年の春に喉の違和感を感じ、それに伴い吐き気(えづく感じ)も付きまとってきましたのでそれまで通りの生活ができない不安でうつ病を発症しました。心療内科を受診し、うつ病と診断され喉の違和感も精神的なものからくると言われました。(当時は受験・新しい環境に対する不安が原因では?とのことでした)処方されたお薬を飲むと確かに精神的には楽...

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

第五腰椎分離症の今後の治療

中学に上がる息子の、第五腰椎分離症の治療について相談したく投稿させていただきます。数年来通っている脊椎専門医での治療のままで大丈夫なのかという不安があります。小3:先天性の第五腰椎分離症と診断。レントゲンでも、CTでも、両方の骨が生えていないような状態→ハードコルセット装着、運動禁止、漢方治療小4:右側が半分つながった程度、左は変わりない→ハードコルセットはずす、漢方治療、湿布、お腹を床につけたま...

回答者
井元 雄一
WHO基準カイロプラクター 健康科学博士
井元 雄一

消えない・・

三か月ぐらい前におしりを引っ掻いてしまい内出血になってしまいました。それから三カ月がたった今も跡が消えません!!触るとかすかに凸凹してる感じが見られます。もうすぐ夏なので旅行とか行くんですが、みんなとお風呂に入るとき恥ずかしくて早く治したいです。これって何かの病気なのでしょうか?回答をお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

表情のこわばり・ひきつりについて

専門家の方にご相談させて頂きたく、投稿いたします。私は15年以上前に航空業界で接客業についていた時期がありました。その職場では笑顔が第一でした。私は、人の2倍ぐらい笑わないと笑って見えない顔で(目が一重で冷たくみえるほう)、自分では一生懸命笑っているつもりでも、笑ってない!とよく注意を受けておりました。その職場は家庭の事情で退職いたしました。数年後に、どうしてもその職種の仕事がしたいという気持ちが...

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー
山口 愛乃

皮膚表面の痛み(左足親指・右太もも後ろ側)

53歳 女性です。本日,テニス中突然左親指の爪から下部分がチクチクしてきました。異物があるのかと靴を脱いでみたり,靴下を脱いで確認しましたがなにもありませんでした。表面がチクチク・ヒリヒリ(かなり痛いです)します。靴下脱いで摩擦がない状態でも痛みはあります。発赤や湿疹はありません。帰宅後,右太もも後ろ側に同様のチクチク・ヒリヒリの痛みがあり,見ると少し赤くなっていました。触ると痛みがはしります。足...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

これは幻聴でしょうか?

入眠時の少しウトウトした状態の時に、いろんな知らない人の声がします。話しかけられる時もあり、その時は会話もします。夢の中のように、コントロールできない感じではなく、自分の意思で会話しているという自覚があります。内容は、時に攻撃的な言葉をぶつけられることもありますが、多くは友達とするような普通の会話です。会話はテレパシックな感じです。初めは、「ねぼけてたんだな」とか「夢でも見たかな」とか思っていまし...

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター
快眠コーディネイター 力田 正明

長風呂の心理

以前にも質問しましたが、またさせてください。妹が風呂が長いことは、前にも云いました。あれから改善はされてないし相変わらずです。彼氏と別れたことや、仕事がかわったことなども影響されてるとのことですが。彼氏が来ていても、風呂に入っていたし 以前の職場のときもはいってました。まずら彼氏が、きてても風呂の意味がわからない。部屋はあるので、一人の時間やスペースは充分かと。若い子にあることのようですか。ただの...

回答者

体がちくちくします。

はじめまして、現在37歳の会社員です。2日前から、体がちくちくします。指先だったり、腕だったり、むね、太もも、首筋、と場所きまった場所ではありませんが、一瞬ちくっとして、いたかゆいかんじです。現在、生理2日目で、生理の始まる1日前から始まり、生理の1日目はちくちくしなかったのですが、今朝、またはじまりました。先月から、事務の仕事をはじめ、1日8~9時間同じ姿勢でパソコンに向かっているので、悪い姿勢...

回答者

寝ているときに性器を触ってしまいます。

こんにちは。私は20代女です。睡眠中にパンツの中に手を入れて性器を触ってしまう癖を治したいです。汚いので自分ではやめたいのに、無意識なのでやめられません。この癖に気付いたのは中学生のときです。初潮が来て、朝起きると手が血で汚れていたので気付きました。それからは毎朝起きたらまず手を洗います。生理のときはつなぎのパジャマを着て防ぐようにもしています。みんなこうなのかな?と思っていたのですがネットで検索...

回答者

これは幻聴性音楽なのでしょうか?

はじめまして。45歳、パート、女性です。最近、時々「もしや幻聴?」という症状が出始めました。頭の中で音楽がいわゆるヘビロテしている症状は大分前からあったのですが、先日、台所に立っていた時、歌が入った洋風BGMがずっと鳴っていました。ヘビロテと違い、普通に聴こえてきたのです。私は夫が音楽をかけているとばかり思っていたのですが、部屋に戻ると何もかけていませんでした。躁うつ病歴約20年で、今は朝はリーマ...

回答者

不倫がばれて死にたい

お恥ずかしい話ですが、6年付き合っていた職場不倫の相手の奥さまに関係がばれました。2週間前です。その後、相手は家庭に戻り、私は退職するようにと言われました。自業自得なので仕方ないのですが、それから気分も落ち込み、また、死にたいと思うようになりました。何もかも自分のせいに思えて泣きたくなり、大声で泣き、食べられず、夜も眠れません。時々呼吸もしにくいです。心療内科に相談しようと思ったのですが、初診は数...

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子

左手親指がピクピクする

2.3日前位から左手の親指(付け根の辺り)が痙攣とまではいかないのですがピクピクするのです。 特に他の症状・・・痛みや痺れなどは無いのですが気になりネットなどで調べてみるとパーキンソンの病名がヒットし、驚いている所です。 この症状だけでパーキンソンと決めつけるのもどうかと思うのですが、他に可能性としては何かあるのでしょうか?

回答者
外丸 千明
理学療法士
外丸 千明

帰宅後の異常な眠気

専門学校に通っている19歳です。学校の授業中はあまり眠くなることもないのですが、家に帰ってきた途端に眠気がすごくて空腹感も感じないくらい「眠い」としか考えられなくなります。睡眠時間は日によって違いますが、平日は大体6〜7時間程度で土日はもう少し寝ています(8〜9時間ほど)。ですがここ最近は家に帰るなり眠気が襲ってきてしまい、寝てしまいたくなります。アルバイト等がある日でもアルバイト中は眠くなく、家...

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美

ときたま頭から全身に電流が走る

決まったタイミングではないのですが、頭の中に電流が走るような感覚があったり、頭から足に電流が走るような感覚が最近増えてきました。元々たまにそういった感覚はあったのですが、精神科から処方されている食後に服用するテグレトール錠100mg2錠、セルトラリン錠25mg「明治」2錠(以下、食後の薬と記載)を飲み忘れていた事が多く、食後の薬を飲むと治まっていました。ですが最近はその食後の薬を服用していても電流...

回答者
矢崎 雅之
ファイナンシャルプランナー
矢崎 雅之

402件中 351~400件目