(閲覧数の多い順 7ページ目)女性による心と体の不調の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体の不調 の専門家に無料でQ&A相談 (7ページ目)

質問
43,268
回答
89,393(2024/06/16時点)

心と体の不調 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

402件中 301~350件目RSSRSS

完璧にしないと気がすまない

心理的なことを、いつも質問させてもらってますが またきいてほしいことがあります。最近出掛けるときの支度が、おそくなってきました。別に大慌てでしたくしてるわけではありません。遅刻とかそういうのもあるわけではないんですが、一つ一つのくことを丁寧にきっちりしないと気がすまなくなってます。化粧にしても、適当にパパパとすれはいいのに、肌から丁寧にきっちりしたり、干してある洗濯物とかも 帰ってからきちんと、た...

回答者

どうしたら良いのでしょうか?

数年前に頚椎ヘルニアによる頚肩腕症候群だと診断され、整形外科、接骨院など病院を転々としております。あるクリニックでは手術が出来る病院を紹介するとまで言われました。現在は当初の激痛は消えましたが、慢性痛が治りません。またその後、歯科医で歯の治療をしてから口が乾く様になって歯茎からドロドロしたものが出続けており、大変不快です。金属アレルギーの疑いもあり、別の歯科医で金属を全部はずしてセラミックに変えま...

回答者

痒い!!

扁桃腺が腫れオーグメンチンを服用したせいか膣カンジダになり再発ようの薬で治療しているのですが首、唇、腰も痒くて痒くて…首と腰に至っては赤く湿疹のようにもなっています。皮膚カンジダ、口腔カンジダ、膣カンジダと併発することはありますか?口腔カンジダは皮膚科で診断され、薬を塗ってますが痒みはひきません。

回答者
蘇原 しのぶ
院長 皮膚科医
蘇原 しのぶ

私が、おかしいのでしょうか?

初めまして、私は27歳で、身体障害5級をもっております。現在、障害者求人で求職中です。相談なのですが、小さい頃から、体が弱く、いじめられやすく、不幸体質でした。親からも、弟と比べられけなされる毎日で、はっきりいって褒められたことが一度もありません。でした。それでも、なんとか生きてきて、精神疾患を克服し、今に至るのですが、27歳の今になっても家族にだけは「うちの家系ではこんな人間いない」「おまえはお...

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー、カウンセラー
杉浦 詔子

胃痛、腹痛が治りません

こんにちは。高校3年生、女です。サイトを利用するのは初めてなので読みにくい文章かもしれませんが、読んでいただけると幸いです。昨年5月に突然食欲がなくなり、1週間ほどまともに食べられなかったので胃カメラを受けました。その時は何もなく、ストレスではないかと思いました。そして昨年10月あたりから悪い事が重なり、ストレスも増え、過食症になってしまいました。自分では制限が効かず、深夜に吐きそうになるまで食べ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右の親指の違和感

1、2週間前から右の親指の第一関節から第二関節に違和感があります。脱力感みたいなものです。箸や鉛筆を使うときに感じます。何となくですが以前より使いにくくなったように思います。右肘が腫れているように思います。肘の腫れが原因で手の親指に違和感が現れることはありますか?また肘が原因でないなら、どこに原因があるのでしょうか?また、ここから考えられる病気はなんですか? 血液検査でリウマチではないと言われています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

病気なのか、ストレスがなのか知りたい。

私の家庭は、母子家庭で、母、私、弟の三人暮らしです。弟は、自閉症で区分5の重度障害です。私は4月で3年目の社会人になり、収入は20万程度です。母は、パートで月に10万程度の収入です。あとの収入は、弟の障害手当や、母子手当てです。家には15万入れています。15万っていうと、大抵「そこからあたなの将来のお金を貯金してくれているのよ」と言われますが、全くそんな様子や通帳に記載はないです。当たり前ですが残...

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子

顔が痒く荒れています。

初めまして、高校2年の女子です。つい2週間ぐらい前から急に荒れだしてしまって、先日初めて化粧水や乳液などを購入して試してもダメで、乳液を塗ったら余計に痒くなってしまい、やめてもあまり変わらない状態のままです。私自身色々なアレルギーがあるので乾燥によるものなのかすらわかりません。ストレスを過度に感じた時には腹痛が酷かったりします。今まで化粧などもしたことはありません。

回答者
蘇原 しのぶ
院長 皮膚科医
蘇原 しのぶ

寝付きの悪さ・睡眠時間について

睡眠時間は7時間が最適と聞いたのですが、本当でしょうか。昔から寝付きが悪く、布団のなかで30分~1時間くらいごろごろしています。睡眠時間は6~7時間ですが、日中もぼーっとすることが多いです。すぐに深い眠りにつける方法や短時間でも熟睡できる方法があれば教えて下さい。

回答者
荒木 健治
心理カウンセラー
荒木 健治

足の爪 のいろ

高校三年生です。右足の親指の爪に9mm位色が濃くなっているところがあります。真ん中に3mm位の真っ黒ではなくものすごく濃い茶色のところがあってその周りが薄い茶色で囲まれていて。特に痛みはありません。半年位前からあって、血豆かと思ったのですがなおらないし、ぶつけたりした記憶もないので心配です。また、その爪が剥がれた訳ではないのに下から新しい爪が生えてきて2重になってきました

回答者
蘇原 しのぶ
院長 皮膚科医
蘇原 しのぶ

クラス替えで…

高校3年生です。私は2年間クラスのメンバーが女子だったのですが、クラス替えで今年初めて、男子がいるクラスになりました。男子という存在に元から少しトラウマがあったのですが、心機一転し「頑張ろう」と思っていました。ですが、初日から私の椅子と男の子の机の間には、かなりの距離があり、挙句の果てには何もしてないのに「後ろから刺したい」なんて言われるようになりました。しかも、男の子の隣が私の苦手な人で、授業中...

回答者
宮本 雅恵
ブランディングコンサルタント
宮本 雅恵

大学がしんどいです

4月から大学に通いはじめました。毎日涙が止まりません。高校1年の4月に学校に行けなくなり、2年生になるはずのときに通信制の高校に通い始め、卒業。指定校推薦で今の大学に入学しました。大学が怖くて仕方ないのです。カウンセリングと心療内科に通っていて、睡眠導入剤をもらっているのでなんとか寝れてはいますが、食欲が全くなく一週間で3キロ以上痩せたり、ぼーっとしたり、吐き気、腹痛、胸がきゅーっと痛くなったりド...

回答者
蘇原 しのぶ
院長 皮膚科医
蘇原 しのぶ

睡眠の質について

こんにちは。この頃、一日中眠くて仕方がなく寝ているのにもかかわらず、疲れも取れていないようでいつもだるい事に悩んでいます。睡眠時間は、1日に12時間くらい取っていると思います。これは、眠くて仕方がないため、夜だけでなく昼間や夕方寝ている時間も含んでいます。夜寝る時間は、だいたい日付が変わる頃で起きる時間は、朝5時だったり昼頃だったりとバラバラです。電車に乗っている時は、大半寝ていて、夕方などに仮眠...

回答者
為ヶ谷 祐太
理学療法士
為ヶ谷 祐太

病気なのか気分が優れないだけなのか

大学生なのですが、 冬期休暇あたりから特に毎日憂鬱な気持ちが続いていて、学校が休みの間はほぼ一日ベッドに仰向けで、趣味の映画や読書もせずただぼーっと過ごしていました。友人からの遊びの誘いも断り、漠然と死ななければならないという気持ちがあり、どの時間帯に首をつれば家族に見つかる前に確実に死ねるか、とか遺したものはどう処理してもらうかなど考えていたりしました。学校の宿題も、やらなければならないと頭でわ...

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

腸の調子が悪い

高校3年生です。お腹の調子がとても悪いです。3月くらいに食べ物を食べると急にお腹が痛くなるという症状から始まり一日中お腹が動いたり、ガスがたまったりしておならが増えたりで体調をくずして便をした後にお尻をふくと、赤い血がついたことが1、2日あり、そのあと血がつくのはほとんどありませんでしたが体調は2〜3週間悪く、そのあと落ち着きました。ですが最近、また調子が悪いです。お腹にガスがたまっておならがとて...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

全て自律神経失調症の症状なのでしょうか

昨年まで喉に異物感を感じていたのですが今年に入って下をずっと見て絵を描いていたら症状が後鼻漏に切り替わってしまいました。(異物感は最近はありません)耳鼻科などで検査してもらっても異常はなくネットで調べたら自律神経失調症と出てきました。その後は、お腹が張るような息苦しさや胸が苦しい息苦しさも出てきています。内科で診てもらっても異常はなく、背骨の歪みが原因かと思いレントゲンをお願いしたのですが内科に行...

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

倦怠感…

1週間ほど前から、体の倦怠感・頭痛・腹部の膨張感・腰の鈍痛・微熱・軽いめまい・強い眠気があります。生活内容や食事などは何もお変わってないのですが、一日中ずっと体が重だるく、頭もボーッとして頭痛もあり時々軽度のめまいもします。睡眠不足や疲れからだと思い、しっかり睡眠をとって体を休めても、眠気も倦怠感も改善されません。食欲はあるのですが、食べると胃のあたりに不快感が出て、少し気持ち悪くなります。何科を...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

摂食障害

心療内科に通院しています。無職、女性です。158センチです。約一年前はダイエットをきっかけに30キロ台にまで落ちたのですが去年11月に実家に戻ってからは目に見える物を食べ続けてしまい25キロ程太ってしまいました。現在65キロです。先生には食欲を刺激しない薬を処方して頂いています。最近、ダイエットではなく、食べる事に意欲がなくなってきているのですが母が仕事から帰って来ると、強制的に晩ご飯です。元々朝...

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

ここ2ヶ月頭痛、吐き気、腹痛があります

私は今年から看護学生になりました。最近ストレスのせいか、頭痛、吐き気、腹痛が続いています。痛み止めを飲んでも効きません。学校はテストもおおく、大変です。それを相談できる友人は、いません。一緒にいる友人に対しても最近イライラして、学校に行くのがつらいです。親には迷惑はかけたくありません。心療内科に行くべきですか?

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

寝ても疲れる

夜は1時すぎくらいに寝て、朝7時半すぎに起きます。睡眠時かんはだいたい6時間くらいですが、途中4時~6時の間にトイレなどで目がさめます。朝起きたとき カラダが重かったり 脚がだるいのです。6時間はあまり短いとは思わないんですが、途中目がさめてしまうせいか 寝る時間が遅いからなんでしょうか。早く寝ても 間に目がさめます。昼に15~20分ほど昼寝しても 余計にだるくなったり 眠気がきます。何かアドバイスお願いいたします。

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子

月経周期とPMSについて

もうすぐ30歳。3人の子どもの母です。よろしくお願いいたします。一番下は、1歳3ヶ月。生理は産後7ヶ月頃に来ました。(今後妊娠予定なし)今、生理周期が、バラバラで40日以上あいてます。毎日バタバタで、基礎体温とか、つけれてません。産後、PMSが、ひどく、イライラ、神経質や、頭痛、だるさ等が、あります。40周期以上なので、PMS期間も長く、イライラが、20日程あります。自己嫌悪です。PMSを改善することって、可能なのでしょうか?生理の間隔が長いとPMSの期間も長いって思ってますが、あってますか?

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

背中の痛み

32歳♀です。5月の中旬にぎっくり腰をし、マッサージをしてもらったところ、背中の真ん中より少し上の、背骨より5センチほど左の一部分が、押されるとひどく痛みました。押されたら痛いだけで、普段は特別に痛くありません。押されたときだけ痛いのがずっと気になっており、腰や臀部も痛かったので、6月中旬に、整形外科受診した際、この事も言ったのですが、特に問題視されず、坐骨神経痛でロキソニンテープを処方されて終わ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

アカハラが原因で苦しいです。

はじめまして。私は去年、大学1年生になってすぐにアカハラを受けました。入学式の次の日から入学試験の成績を大勢の前で言われたり、その他悪口を大勢の前で言われたり。大学のアカハラ等の相談室にもいきました。アカハラを受けてから約半年後に一応他の先生から注意をしたそうです。その後はアカハラを受けることはありませんでした。ですが、アカハラがあってから、眠れない、眠れても嫌な夢を見てすぐに目がさめる、学校に向...

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子

母の状況。診断お願いします。

現在65歳。近隣の大学病院の泌尿器科にかかっています。水を見ると、尿意を催し、尿漏れ。骨盤底筋の緩みや、頻尿、残尿感、尿の濁りなどの診断で、トビエースという薬を3ヶ月分ずつ、処方され、飲んでます。特に治療法はなく、薬のみという感じです。しかし、夜中には、5回ぐらい尿意で目が覚め、寝れないとのこと。そのため、朝方眠くなったり、昼寝したりしています。しかし、父は、昔からの亭主関白で、朝は、早く起きろ。...

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

学校と部活で

こんにちは、私は高校3年の女子高に通っているものです。中学生の頃からあったのですが、高校生になってから夜に頻繁に腹痛に襲われます。嘔吐するわけでもなく、排泄できるわけでもなくただただ時間が経っていき、とても辛いです。それでも寝てしまえば治るので一過性のものなのかと思っていたのですが、最近とても頻繁に襲われつらいです。腹痛に襲われるのは決まって部活があった日の夜で、次の日も部活があったり休めなかった...

回答者
松下 佳祐
理学療法士
松下 佳祐

精神が不安定な中での就職活動

現在大学4年で、就職活動中の者です。就職活動について悩みがあり、相談させていただきました。卒業論文と就職活動の両立が上手くいかず、卒業を優先に最近まで卒業論文中心に進めてきました。そのため、就職活動が疎かになり、新卒採用は厳しい状況です。元々あらゆることに過剰に不安を持ちやすく、面接場面などの緊張場面になるとあがりすぎてまったく話せなくなります。書くことや話すことなどの言語化が苦手で、よく不思議ち...

回答者
遠藤 光政
カイロプラクター
遠藤 光政

無気力が続きます

はじめまして。現在大学4年の者です。ここ最近無気力が続いており、エネルギーがほとんど湧いてきません。例えば、規則正しい生活を送る、日光を浴びる、軽く運動する、小さなことから始めてみる、など、これらのことが無気力の改善につながるのは分かっているのですが、実行するエネルギーがありません。そのため、無気力改善のためにどうすればいいか困っています。無気力といっても、動く気力がなく布団から出られないという感じで、頭の中はネガティブな思考でいっぱいです。何かアドバイスいただけると幸いです。

回答者
みき いちたろう
心理カウンセラー
みき いちたろう

更年期障害

初めまして、更年期障害の症状で苦しくてネットを検索していてこちらにたどりつきました。41歳で半年前から婦人科に通い、更年期障害っぽいと言う事でホルモン治療をしておりますが・・・あまり症状が改善されてなく辛い日々を送ってます。一番辛い症状は動悸や息苦しさ不安感で、次に背中痛です。背中痛からだんだん動悸がしてきて不安感でいっぱいで又動悸が酷くなって・・・と悪循環でかなり辛いです。ホルモン治療で改善され...

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比

足首の骨折と靭帯損傷について

質問失礼します。3週間前に階段から落ちて、右足を外側に捻り、あまりの激痛にめまいで30分ほど立ち上がれませんでした。その後まともに歩くこともできず、外くるぶしが腫れてきたため整形外科に行きました。レントゲンを撮ってもらい、先生に「骨折と靭帯が切れてる。」と言われました。骨折の方は幸いズレがなく手術は無しで済み、松葉杖&シーネ固定で2週間過ごしました。それからギブスを巻いてもらい、2~4週間はギブス...

回答者
長山 将吾
理学療法士
長山 将吾

子供の緊張・不安による腹痛と下痢

はじめまして。小6女児を持つ母です。1年前から、長い休み明け・日直(スピーチをしなければなりません)・部活の試合などがある朝になると、腹痛と下痢を起こします。顔面蒼白になり、ひどい時は吐き気や頭痛、過呼吸にもなります。暫く横にさせたり、ビオフェルミンや鎮痛剤を飲ませると症状が落ち着くので、遅刻をして登校します。昼頃までには治るようです。緊張するであろう卒・入学式を控えていますし、中学校生活のことま...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

頭痛、疲れ、眠気、もの忘れ、過眠(?)の症状

今年に入ってから「頭痛、疲れ、眠気、もの忘れ、過眠」の症状があり日中に頭がボーッとして違和感があります。 規則正しい生活をとは思っているのですが、若干の不眠、肩関節(年末に五十肩と診断)の痛みもあり夜に眠れないこともあり、朝起きるのが10時過ぎになってしまいます。それにしても寝ても寝ても寝足りない感があります。 もの忘れに関しては、家事などを無意識にしている為か、さっき置いた物がどこに置いたのか等...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

PTSD 声が出にくい

初めまして。悩んでいる事があります。1年前から声が出にくく息漏れの状態が続いています。今迄4軒7〜8人の耳鼻咽喉科の先生に診てもらいましたが声帯が閉じなく振動してないと言われ主な原因が分かりません。声を出すにも息漏れの状態なのでかなり疲れます。声が出にくいくなる前に(半年前位)旦那の浮気があったのでストレスから来たのかもと思い10年前からPTSDでお世話になってる先生に相談したのですが症例はないと...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

大学再受験するべきか

私は鬱病やパニック発作広範性発達障がいを持っています。臨床検査技師を目指す大学生です。1年目は一ヶ月で精神疾患が耐えられなくなり入院のため休学しました。そして今年度通い始めました。でも友達が出来ませんでした。また同じ実習の人に私と同じ班なんて最悪みたいなことを言われているのを聞いてしまったりグループワークの時無視され仲間に入れてもらえなかったりしました。教授に言ったら彼女達は無視して無いと嘘をつい...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

ストレス?!

私は今41歳です。15年前くらいから時々息ができないくらいに呼吸をするのがしんどくなる時がありました。病院に行ってもストレスですと言われるだけの日々でしたが、最近は息苦しい症状はなくなりました。ですが、瞼の痙攣、耳鳴り、顔面の半分の痙攣が、ここ半年くらいで現れてきました。ストレスによる症状だと思いますが、この症状を治す方法はストレス要因になっている事が解決しないと治らないんでしょうか?他に方法はあるんでしょうか?何事も日頃から少しの事を悩んでしまう性格のせいでしょうか?

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子

考えすぎでしょうか?

20歳の看護学生です。昔から考えすぎてしまう性格で実習に対する不安も人一倍強いです。看護師になるために誰もが通る道であり頑張らなければいけないこともわかっています。避けては通れませんし。又、今の学校はほとんどが女子でわたしは高校の時から女子だけの生活が苦手でした。だからといって女友達がいなかったわけではないし信頼できる友人もいます。しかし今の学校に入ってからは入学して2年間ずって猫かぶりっぱなしで...

回答者
山田 光敏
鍼灸マッサージ師
山田 光敏

剥離骨折について

先月の始めに階段から足を踏み外して左足首と足の甲を剥離骨折しました。今月の始めに行った病院からは松葉杖も必要無いし、仕事も行って良いと言われました。でもまだ痛みがあって、患部ではない足の指先とその周辺がうっ血していたので、職場には完治して復帰してほしいと言われたため今月末までお休み頂きました。でも未だにうっ血が治りません。この原因は何でしょうか?また早くうっ血を治すにはどうすれば良いでしょうか?骨...

回答者
為ヶ谷 祐太
理学療法士
為ヶ谷 祐太

朝起きられなくて困っています

平日フルタイムで働いている27歳です。去年の秋頃に強迫性障害になってしまいました。メンタルクリニックに通院していて薬はジェイゾロフトを飲んでいます。元々朝は弱いのですが、社会人になって8年。今まで仕事の日は起きれていて、寝坊なんて1年に1回あるかないかだったのに今月に入ってから週1〜2ペースで寝坊しています。毎晩12時前にはベッドに入っていて、寝つきはかなり良いです。目覚まし時計と携帯のアラームを...

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美

私はうつ病ですか?

初めまして自分の状態がわからず、毎日苦しい思いをしてます私はパートの主婦です10代後半に一時期引きこもりになりましたが、アルバイトには出れたので精神科にかかってもアルバイトが出来ているなら大丈夫と言われこの15年ほど治療といった治療はしてませんしかし、毎朝起きるのがとてつもない苦痛です。起きて時間が経つとどんどん憂鬱が増して出勤できなくなるので、タイムリミット10分前に起きて身支度もろくにしないま...

回答者
みき いちたろう
心理カウンセラー
みき いちたろう

昼寝

だいたい、家事を終わらせた11時前後に軽く昼寝をしています。10分くらいでアラームをかけてますが、なっても眠気でまた寝てしまいます。なんだかんだで、横になって20分くらいになります。そして、そのあと眠気とだるさがあります。運転なんか眠たいです、夕方など。これは、昼寝せずにいたほうがいいんでしょうか。

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

急に無気力になります

頭の回転が止まり、急に無気力になることがあります。物忘れが激しくなり、人と会話していても頭に入らず、社会的な規律も守れなくなります。普段は活気的な方だと思いますが、最近は元に戻るまでかなり時間がかかってしまい、体に力が入りにくいです。改善方法はあるでしょうか?

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

原因がわかりません…

週5日簡単な事務の仕事をして夫と2人で暮らしています。毎日毎日朝起きるのが、とても辛く仕事に行ってしまえば仕事中は何の問題もありませんが、帰宅してからお皿洗い、入浴、掃除、夕飯の支度をするのがとてもしんどくて、全部が終わってからはぐったりしてしまい、夕飯を食べたらすぐ寝てしまい1日が終わってしまいます。これが20歳前後からずっとです。今23歳で17歳で出産しています。事情があり子供は産まれてすぐ施...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

自律神経失調症の体質改善について

以前から自律神経失調気味で、脳貧血(ひどいと完全に意識を失います。小学生の頃からです)、立ちくらみ、だるさ、冷え、のぼせ、イライラ、動悸(電車内でなることもあるので軽いパニック障害なのかなと思っています)等の症状が出ます。大学病院で精密検査をしましたが特に異常はありませんでした(てんかん等もなし)特に夏がひどく、炎天下にいると貧血のような熱中症のような症状が出て気持ち悪くなりひどいときは倒れてしま...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

足の痺れと痛みと様々な症状

52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづらいです。内科、整形...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

精神的ストレスで悩んでます

大学2年の女です。1週間前に失恋しました。まだ私は彼への気持ちはあり、彼とは今は友達に戻りましたが、連絡も毎日とってて、遊んだりするのも全然良いよと言われてます。ですが、失恋をしてから物事に対してやる気がわかず、学校の授業も集中できていません。友達に励ましの言葉を貰ってもすべて否定してしまい、家から出たくないと思って一日休んでしまう日もたまにあります。頭では友達の言ってる言葉がわかってても、変わら...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

異性へのストレス

わたしは10代女子です。以前交際していた男性は常に一緒にいたいって人だったので ほとんど毎日会ってました ですが、その人といる時は体調が悪くなって 頭痛 腹痛 吐き気 日によっていろいろあって 自分の家に帰ると自然に体調が良くなりました。 その方とはすぐ別れたのですが それから男の人とは2年以上付き合いがありません。母が再婚をして1年半前くらいから義理の父と一緒に暮らしています。最初は一緒に出か...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

嘔吐恐怖かもしれません…

昨年末より、食事をまともにとれない状態が続いており、10kg痩せてしまいました。元々は食べることが好きで、好き嫌いもなく食べていましたが、気付いたら食事をしようとすると、空腹なのに喉を通らずという日々が続き、内科で採血・胃カメラ・ピロリ菌検査をしてもらいましたが異常なしでした。生活環境の変化もあり、ストレスや精神的なものが原因で、胃の調子が悪いのかと思っていました。たまに、自宅で一人前を普通に食べ...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

リーキーガットシンドローム

こんにちは。以前目にしてからとても気になっているのですが、リーキーガットシンドロームとは本当にあるものなのでしょうか?私は物心ついた頃から、お腹が弱く、10代半ばからはずっと過敏性腸症候群に悩まされています。他にも、腰の痛み、頭痛、胃痛、カンジダ腟炎、喘息(大人になってから)、その他数多くの症状が入れ替り立ち代わり現れます。精神科に行ったり、心療内科に行ったり、色々な事を試しながら、なんとか毎日を...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

これは何かの病気でしょうか…?

高校3年の女子です。数年前より、不定期に腹痛になります。(最近はチクッとするような痛みが継続であります)毎日不安感や焦燥感に襲われます。(これは受験生だからかもしれません)母親からお願いされたことをよく忘れて、怒られてしまいます。寝ても疲れがとれず、ほぼ一日中眠いです。やらなくちゃいけないことがあっても(勉強、家事など)それを後回しにしてしまい、いつも後悔してます。自分の好きなこと以外、全くと言っ...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

食べると倒れる症状

体がやばい。 また倒れる。胃に何かいれたら。飴でも。で、横にならな失神するので横になる。座り姿勢だと動悸、息切れ、吐き気あり。治らず。で、1日経過。寝てると痰が 止まらず起きてると意識が薄くなる。トイレだけにはいける。これなんぞ?10年前からこれ。今酷い。倒れてから2日で少しましになりましたが苦手な油ものや脂質のあるものを大量にたべると症状はでません。心臓なのか、内分泌なのか両方なのか。なんなのか...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

自分の意見がころころ変わって自分でも振り回されます。

はじめまして、私はつい最近まで芸能活動をしていた29歳のOLです。これからの人生を真剣に考えているのですが、自分の意見をまとめたいのに、毎日違う結論に達してしまって、自分でも振り回されています。例えば、今の生活が幸せで、とても満足だ。と思ったかと思えば、次の日には自分は何をしているんだろう?この仕事をやめてすぐ芸能活動に復帰しなければ!と自分を責めたりします。かと思えば正社員を目指して求人を探して...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

402件中 301~350件目