(閲覧数の多い順 22ページ目)ヨガ・ピラティスの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ヨガ・ピラティス の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (22ページ目)

ヨガ・ピラティス に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,899件中 1051~1100 件目 RSSRSS

「CURUCURU」新コラム-【おうちでピラティス★ 3・飛距離UP】-股関節

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 女性ゴルフサイトCURUCURU に2/26(木)、新しいコラムが掲載されました。 「おうちでピラティス★3・飛距離UP」 (毎週木曜日更新) ぜひご覧ください!   今回のテーマは股関節。 セラバンドを使って股関節の可動範囲を広げていきます。 ゴルフで...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/28 21:38

トレーナーが「価値ある情報発信」をする前に考えるべき大切なこと3

 こんにちわ 一昨日より書かせて頂いております トレーナーが考えておきたい「価値ある情報発信」シリーズ コチラが1回目 http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-11994829656.html コチラが2回目 http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-11995228906.html  そして、今日が3回目です ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/28 18:25

トレーナーが「価値ある情報発信」の前に考えるべき大切なこと2

 こんにちわ 昨日は、「情報発信」の前に考える大切なこと について書かせて頂きましたが 本日はその続きです 昨日の内容はコチラ http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-11994829656.html  簡単に振り返ると ただ「情報発信」をするだけでは意味は無く  また 価値と言っても様々な価値がありますので 「誰にとっての、どの様な価値なのか?」...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/27 17:42

東京マラソンーレース翌日疲れをためないためのストレッチ

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   昨日東京都内では、東京マラソン2015が開催されました。 フルマラソンが初めてという方もいらっしゃったのではないでしょうか? マラソン初心者の方も、すでに何度も走っている方も、筋肉疲労や体の痛み等々はレース後からしばらく起こりますので、しっかりケアしていきまし...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/23 20:55

菅原順二BESJピラティスディレクターによるスキルアップセミナー

菅原順二BESJピラティスディレクターによるスキルアップセミナー こんにちは 僕はピラティスに出逢うまでに5年間ほどウエイトトレーニングを指導していました。そして、沢山のレッスンもさせて頂いていました。 ピラティスに出逢ってからも数多くのセミナーを受講させて頂き、また様々な場所で指導させて頂く機会がありました。 だからこそ、ピラティスの良さを俯瞰的に見ることが出来るし、自分だから伝えられるものがあると思っています。 ピラティスしか教えたことがないピラティスし...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/22 12:27

有酸素運動の盲点~貧血の方は要注意~

有酸素運動の盲点~貧血の方は要注意~ みなさま、こんばんは。先日、「ためしてがってん」ストレッチの特集を拝見いたしました。それから数日間、生徒さんたちとその話で盛り上がっていました。数年前から、ストレッチは運動前に実施しても効果はないという論文を読んで、いろいろ考察してまいりました。今回は運動前の静的ストレッチはそのあとに行うスポーツのパフォーマンスを落す、つまり怪我をしやすくなるという内容の放送だったと記憶してます。怪我をしないよう...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2015/02/21 21:27

健康指導誌【ヘルス&ライフ」3月号】に「ゴルフピラティスレッスン」掲載されました

おはようございます。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   先日、池袋コミニティカレッジにて取材を受けた 健康指導誌「Health & Life(ヘルス&ライフ)」3月号が発刊されました。 なんと、トップページ2面にレッスンの模様が詳しく掲載されています。 (残念ながら写真を掲載できないのですが・・・・) ...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/21 10:08

ゴルフサイト「CURUCURU」新コラム-【おうちでピラティス★ 2・飛距離UP】-臀部&内転筋

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   2月19日(木)に、 女性ゴルフサイト CURUCURU にコラムが掲載されています。 「おうちでピラティス★2・飛距離UP」 ぜひご覧ください!   今回のテーマは 飛距離アップ編2です。   ゴルフに必須のお尻(大殿筋)&内転筋がターゲット。...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/20 10:40

大切にしたい気持ち。

大切にしたい気持ち。 こんばんは。 機能的でスタイリッシュなボディメイクを提唱する田中宏明です。 土曜日は、午前中から日本赤十字社の救急法救急員セミナーへ そして、スタジオに戻って養成とパーソナル 日曜日は午前中からセッション、そしてセミナー運営、打ち上げ月曜日は自身の学びに、打ち上げ そして昨日は10時から3時間の養成、ピラティスレッスン、英語、スタッフ研修、パーソナル、パーソナル、そしてトレーナー育成とあっとい...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/19 00:09

3月ピラティス&ゴルフピラティススケジュール【港区芝大門/浜松町 ゴルコア】

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 ゴルフピラティススタジオ「ゴルコア」の3月ピラティス&ゴルフピラティススケジュールが決まりました。 詳しいスケジュールはこちらをご参照ください。 ホームページにはPDFのスケジュールを掲載しております。 最寄りの駅は 都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/16 17:45

ゴルフサイト「CURUCURU」新コラム-【おうちでピラティス飛距離UP】-股関節

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   2月12日(木)に、 女性ゴルフサイト CURUCURU にコラムが掲載されています。 「おうちでピラティス★1・飛距離UP」 ぜひご覧ください!   今回のテーマは 飛距離アップ編です。   第一弾は股関節スクワット。 このエクササイズ、ゴル...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/15 08:47

旭川でBESJピラティス指導者養成3期生を開催いたします

旭川でBESJピラティス指導者養成3期生を開催いたします BESJピラティスマスタートレーナーの田中宏明です。 2011年からBESJピラティスマスタートレーナーとして 「北海道中にピラティスを広めたい」と思って早3年半・・おかげさまで70名以上の受講生を輩出させていただくまでとなりました。 ここ数ヶ月の間、大変有難いことに北見や富良野、旭川方面にお住まいの方々から受講したいとのお声を頂き、2015年4月より「旭川3期生」の開講を決定いたしました♪ ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/12 15:13

パーソナルトレーナーとして活動するためのベース?

パーソナルトレーナーとして活動するためのベース? こんばんは 昨日の月曜日はRefineBodyパーソナルトレーナー育成 Part2「ベーシックエクササイズ」に突入です。 BIG3にベントオーバーロウを加えた通称BIG4そして、BIG3のバリエーション、フォワードランジ、プッシュアップショルダープレスなどをしっかり学んで頂きます 「トレーナー」と名乗る以上必要なのが、ウエイトトレーニングの実践力 BIG3ってなに? となってしまうのに「トレー...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/11 00:04

ゴルフサイト「CURUCURU」新コラム-【冬ゴルフの体づくり★ 脇腹編 】-代謝アップも!

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   2月5日(木)に、 女性ゴルフサイト CURUCURU にコラムが掲載されています。 「冬ゴルフの体づくり★背中 編」 ぜひご覧ください!   今回のテーマは 背中編です。 エクササイズはスイミング。 背中を鍛えるピラティスエクササイズの定番 で...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/07 18:33

「パーソナルスタジオ」や「マイクロジム」を開業する前に読んでおいたほうがよい書籍

「パーソナルスタジオ」や「マイクロジム」を開業する前に読んでおいたほうがよい書籍  こんばんわ いよいよ2月11日のセミナーまで あと5日となりました  資料も製本されたものが出来上がり かなり良い感じです  正直 「えっ?そこまで出していいの???」 って内容が盛りだくさんです!!  受講者の皆様にKPIやPLなどについて 分かりやすく説明をさせて頂くのに 具体例があったほうが良いと思い  うちの某月の日報や月報が そのまま使われており リアルな数字も載って...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/06 22:05

遂に登場!ピラティスリフォーマー!

遂に登場!ピラティスリフォーマー! こんばんは ついにご対面でした ピラティスのイクイップメント「リフォーマー」商品名はアレグロ2です♪ 円安なので1ドル80円時代に購入しておけばと反省ですが、物事はタイミング!ということで・・ はるばるアメリカから海を渡り、昨日スタジオへ到着、そして組立 これらの裏話、リフォーマー導入への想いなどはまた追って書き綴らせて頂きます。 出来るだけ早くスタジオのお客様にもリフォーマーセッションを...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/04 18:48

FMS Level1&2

 おはようございます 昨日から、東京体育館にて FMS Level1&2のセミナーを受講しております  FMS創始者の1人である Lee Burton氏が来日してのセミナーということで これは行くしかない!!と きゃっとなスタッフの滝田と共に参加  大阪からオダジも来るとのことで 楽しみにしながら会場に行ってみると 通訳はTani Kaoriさんが行ってくださっており プロバイダーとして ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/04 08:16

サービスを提供される側とする側の視点と感覚の違い

 今日から2月もスタートですね! 今年もあっという間に12分の1が終了となり あと5か月もすると、32歳になるんだな~と  なんだか自分が10代の頃って 失礼な話しかもしれませんが 30代ってだけで もの凄い 「オジサン」 「オバサン」な イメージがあったけれど  実際 自分が30代になってみると 精神年齢が低いと言われれば それまでですが(笑)  10代後半~20代前半と 感覚的には、...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/01 12:16

ゴルフサイト「CURUCURU」新コラム-【冬ゴルフの体づくり★ 脇腹編 】-くびれアップも!

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   1月29日(木)に、 女性ゴルフサイト CURUCURU にコラムが掲載されています。 「冬ゴルフの体づくり★ 脇腹 編 2」 ぜひご覧ください!   今回のテーマは 脇腹編です。 ゴルフスイングは胸椎回旋のスポーツです。 脇腹=腹斜筋をしっかり...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/31 14:18

「自己投資の為の読書」と「自己満足の読書」

 こんにちわ 昨日とはうって変わって 今日は気持ちの良いお天気ですね  今朝は、2月11日に向けて セミナー受講者の方に  パーソナルスタジオやマイクロジムを 開業すために読んでおいた方が良い おススメの書籍第二弾 などをご紹介させて頂きました!  少し話は変わりますが この「読書」 というものは  「自己投資」の項目としても 挙げられることが多いと思います  ちなみに 10月4日は...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/31 11:06

「パーソナルスタジオ」や「マイクロジム」を開くのに必要な資質

 こんばんわ 今日はセッション&資料作成に スタッフのたかよしとミーティング  未来の独自資源に向けて 色々と話を詰めていきました!!  話をすればするほど これが完成したら、かなり良い感じだよねと  それと同時に たださ、これを創るのって ハンパなく難しいよねと なる訳です  パーソナルスタジオやマイクロジムを開くにあたり この「難しい事にワクワクするか?」ということが とても大切な...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/02/07 18:43

栄ストレッチポールサークル

栄ストレッチポールサークル 久しぶりにストレッチポールネタです。 フリーランスになる前から担当させて頂いている 「ストレッチポールサークル」 当初は、栄地区センターさん主催の短期講座をご受講された中から希望者が募って出来たサークル はじめは月1回。ご要望があって月2回、月4回と増えてきました。 地域の地区センターでサークルとかやりたいな~とずっと昔から思っていたので、余計に想いが入ってしまう時間です。 コアコンディニング...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/28 19:47

パーソナルスタジオ開業費用の内訳は?

 こんばんわ 今日はいつもより暖かい感じですね♪  現在、2月11日のセミナーに向けて 資料を創っては 修正し 修正しては 創ってを繰り返し ただ今、120枚を超えるスライドになっております(笑)  また、個別の資料として セミナー参加者の方からも ご質問を頂いておりましたが  パーソナルスタジオの開業費の項目と それぞれの金額をまとめたものや  日本政策金融公庫から融資を受ける際に ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/27 17:49

坐骨神経痛で日常生活がままならないときの解決法とは?

みなさま、こんにちは。 お元気ですか?   寒いとなかなか体を動かす気持にはなれませんが、冬こそメンテナンスが必要です。 お風呂上りの軽い運動ならできそうな気がしませんか? お風呂上りは筋肉の温度を上げてくれますから、安全にメンテナンスができるんです。   寒い場所でいきなり運動を始めると、怪我をしやすいですから、 こうした場所でのレッスンの場合、 はじめは生徒さんに厚着をしてい...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2015/01/25 17:45

二の腕をしっかりほぐして肩コリ解消&ぜい肉もすっきり!

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   突然ですが、右の二の腕、つかんでみてください。 カチカチな人、外は柔らかいけれど、中の方にしこりみたいなのがある人は要注意。 一日中PCの前でマウスを使っていると、以外に右腕や首回り、肩甲骨近辺がかなり凝っています。 特にマウスの場合、同じ姿勢をずっととって...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/24 13:36

ゴルフサイト「CURUCURU」新コラム-【冬ゴルフの体づくり★お腹編2】

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   1月22日(木)に、 女性ゴルフサイト CURUCURU にコラムが掲載されています。 「冬ゴルフの体づくり★ お腹 編 2」 ぜひご覧ください!   今回のテーマは 「冬ゴルフのカラダづくり」 お腹編の第2弾、 「ニーリングバッグ」 腹横筋、...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/24 13:15

泣けてまうやろ。

泣けてまうやろ。 自分は本当に出逢う人に恵まれていて 幸せなんだな~と思います。 とても有難いことで、感謝すべきこと。 今日で、2014年度の北海道体育大学校非常勤講師が終了しました。 23歳からはじまったので今回の子達で5期生になるのかな? いままで出逢った子達も結構覚えていますよ毎年毎年、沢山の出会いがありました。 学生たちの取り組み方については今は目をつぶりましょう。。 今日はテスト返却して 時間があまっ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/22 23:21

「imok株式会社」設立に関するご挨拶

 本日は、寒さが厳しい1日となっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?  この度、「imok(アイモック)株式会社」を設立致しましたので、謹んでご報告申し上げます。 これもひとえに、日頃よりの皆様方のご厚情とご支援の賜物と、心より感謝申し上げる次第でございます。 なお、社名の由来と致しましては、『健康、美容、パフォーマンスアップに関して、「①ワクワクする知識の提供②自らやりたくなる運...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/22 19:12

2月ピラティス&ゴルフピラティススケジュール【港区芝大門/浜松町 ゴルコア】

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 ゴルフピラティススタジオ「ゴルコア」の2月ピラティス&ゴルフピラティススケジュールが決まりました。 詳しいスケジュールはこちらをご参照ください。 ホームページにはPDFのスケジュールを掲載しております。 最寄りの駅は 都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/21 16:54

フィットネス業界がなくなる時?

 こんにちわ 皆さんはコーヒーは飲まれますか?  まあ、健康に関しては 賛否両論ありますが 僕は嗜好品として適度に楽しんでおり セブンコーヒーもよく飲みます  ちなみに ちかくのセブンイレブンには まだドーナッツが導入されていないのですが  すでに セブンドーナッツ?を食べた方は いらっしゃるのでは?  昨年の11月 セブンイレブンが ドーナッツの販売を開始するという 発表をした時に ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/18 11:28

分かち合う心。

分かち合う心。 久しぶりの献血へ 10回記念品を頂いちゃいました!学生の頃に初献血、そして社会人になってからもちょくちょく行ってました 僕の血液で役に立つのならなんぼでも♪ せっかくならキレイな健康的な血液を分けてあげたい。 だから、日々摂取する栄養・水、気をつけます 献血終了後、カップ麺を頂きました(笑)食べないのでお返し いくら血が足りないからといってジャンクフードで作られた血液なら僕は欲しくないです...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/17 00:17

「CURUCURU」新コラム-【冬ゴルフの体づくり★ お腹 編 1】

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   1月15日(木)に、 女性ゴルフサイト CURUCURU にコラムが掲載されています。 「冬ゴルフの体づくり★ お腹 編 1」 ぜひご覧ください!   今回のテーマは 「冬ゴルフのカラダづくり」 お腹編の第1弾、 「ニーソラスト」 腹横筋、大腰...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/17 00:18

ピラティスティーチング!

BESJピラティス指導者養成札幌10期生は4日目に突入。 今日から「ティーチング練習」に突入!と、いっても導入だけでしたが… 養成コース出て動きはわかったけど人に伝えられないどうゆう風にレッスンして良いかわからない そうならないように、養成中から色々なことを想定したレッスン練習をしていきます 今日は ピラティスティーチングフレームワークを用いて 専門用語や情報量、3つのキューを使い分けながらい...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/14 00:36

「パーソナルトレーナー」が提供しているものは「パーソナルトレーニング」なのか?

「パーソナルトレーナー」が提供しているものは「パーソナルトレーニング」なのか?  こんばんわ 一昨日、昨日と PHI Pilates MatⅠ&Ⅱインストラクターの 養成セミナーの1日目&2日目だったのですが  8名の方が新規で受講してくださり そのうち7名が男性って スゴクないですか???  たまたまですかね? それとも「漢に愛される漢」って プラスに捉えていいんですかね?(笑)  少し養成セミナーとは話は変わりますが 先日、とある所でお逢いさせて頂いたトレー...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/12 19:11

ゴルフピラティスWS-ゴルフスイングの基礎

ゴルフピラティスWS-ゴルフスイングの基礎 こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 今日は2015年最初のゴルフピラティスワークショップが京都CPスタジオで開催されました。 今日のテーマは「ゴルフスイングの基礎1」   ゴルフスイングのクラブの動きと体重移動を学びました。   ダウンスイングーすでに左に体重移動しています   エクササ...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/11 21:46

箱根駅伝ー青学総合優勝!ランニングも体幹その2【肩甲骨と股関節】

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 もう一週間がたってしまいましたが、2015年箱根駅伝、なんと復路も青山学院がダントツでトップを守り、総合優勝を勝ち取りました。 改めておめでとうございます!! 我が母校の選手の皆さん、監督、そして関係者の皆さん、本当におめでとうございます&お疲れ様でした。   ...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/10 20:56

ウエイトトレーニングとピラティスの相性♪

ウエイトトレーニングとピラティスの相性♪ ピラティスを知り、ウエイトトレーニングに対する概念が大きく変わった田中宏明です。 スクワット一つ、ベンチプレス一つとっても動き方や意識が違います 先日行った2015年初トレーニングで、下半身と胸が筋肉痛です。 今年は、ボディワーカーとしての動きを高めることはもちろんトレーナーとして魅せる体を創りたいな~とも思っています ピラティスと出逢って本当に良かったのは RefineBodyのコンセプトで...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/10 00:17

2015年を飛躍の1年にしたい方はお早めに

 こんばんわ 最近は、セッションを始めとする 通常の志事に加え  スーツを着て 銀行に行ったり、不動産屋に行ったり 企業との打ち合わせや撮影 原稿の確認&修正などなど  なんちゃって経営者っぽい ことが増えており アッという間に充実した1日が終わります  さて、一昨日に ご紹介させて頂きました 以下のセミナーですが  告知のタイミングや 対象が絞られていること 料金設定などなど 色々...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/08 18:32

寒いと肩が凝る!?寒いと背中が丸くなる!?

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。    今日も寒かったですね。東京の朝もかなり冷え込みました。 街を歩いていると、みなさん、同じ格好をしています。 今朝も目の前ですれ違ったOL女性3人。 みなさん、寒いので、両肩に力が入って背中が丸くなって猫背・・・・ ちょっと下を向きながら歩いている・・・ ...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/08 18:10

ピラティス指導者養成受講者からの声(精神安定剤から卒業)

ピラティス指導者養成受講者からの声(精神安定剤から卒業) 一昨年になりますが、 BESJピラティス指導者養成コースを卒業された方からのお手紙をご紹介いたします (ご本人からは承諾を得ています) 田中宏明先生 認定証を頂いてから2週間が過ぎ、改めて諦めず頑張って良かったなぁと思います。今まで何をやっても自信が持てなくて、いつも自分の存在を否定してきました。生まれたからの家庭環境も問題があり、自分の為に人生を歩む事が難しい日々にいつしか精神不安定で薬が手...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/08 11:35

いつも誰かとつながっていたいあなた『ネット依存を吹き飛ばせ!』

いつも誰かとつながっていたいあなた『ネット依存を吹き飛ばせ!』 みなさま、こんにちは。お元気ですか? ふと周囲を見渡せば、電車の中、道行く人々、、、みんなネット端末を覗き込んでいます。うつむいたままで首がいたそうです。首の痛さも感じないくらいネットに夢中なのかもしれません。 そういえば私、最近、ネットをみる頻度が少なくなりました。SNSでつながることを覚えたばかりのわたしは、SNSを見るのが楽しくて仕方がない!そんな時期がありました。ネットに依存する気持ち、よ...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2015/01/07 23:46

「お客様の立場に立つことの難しさ」と「フィットネスクラブのチラシ」

こんばんわ あっという間に1月も1週間が経ちましたね  1年間が52週と考えれば 52分の1が既に経過をした訳です  1日1日を その積み重ねである1週間を 全力で過ごすことが出来なければ 目標を叶える事なんて出来ないんですよね・・・・・・  さて、話は変わりますが 昨年末に書かせて頂きました様に 新年は、様々なフィットネスクラブの チラシが入っておりました  予想した様な2015円...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/07 20:00

2015年トレーナーのこれからの働き方について考える!?

 こんにちわ 今日までお正月休みで 明日から仕事が開始という方も 多いのではないでしょうか?  猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」は 昨日から2015年の営業がスタート!!  僕は朝いちで「きゃっとばっく」へ行き お昼からは、実家に祖母の見舞も兼ねて 新年の挨拶に行ってきました  今年の目標の1つに 「姪っ子を抱っこする」 というのがあったのですが(笑)  目が合うだけで ハンパな...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/04 09:18

箱根駅伝往路ー青学初優勝!ランニングも体幹!

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 2015年箱根駅伝往路はなんと、青山学院が初優勝!! (我が母校なのでかなり嬉しく&びっくり!)   4区の選手は区間新、そして5区でも区間賞という素晴らしい成績も併せてとって本当におめでとうございます。  5区の山登りの選手はなんと体重43㎏という細さで、2位...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/02 19:13

新年あけましておめでとうございます!!

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 2015年始まりました。 今年も「Golcore(ゴルコア)」及びゴルフピラティスをどうぞよろしくお願いいたします。 2015年も一人でも多くの皆様の体のメンテナンスやコンディショニング、体幹トレーニング等々のサポートをさせていただきたいと思っております。 なお、...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2015/01/01 12:36

感謝の2014年。そして20代最後の一年。

感謝の2014年。そして20代最後の一年。 2014年最後のブログ更新です。 まず、こうして無事に新年を迎えられることにたいして、田中宏明に関わるすべての皆様、出来事に心から感謝申し上げます。 スタジオは28日で大掃除を終え年末のお休みに入りましたが、 29日はピラティス養成の補講30日は6時間のセミナー参加と いつもなんら変わらない日常を送らせて頂いております 29日の夜は、今年も3回ほどお世話になりいつも温かい目で見守りながら、激痛...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2014/12/31 16:41

今年一年ありがとうございました!2015年もよろしくお願いいたします!!

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 通常営業は昨日まででしたが、今日もうれしいことに、新規のお客様も含めてレッスンをさせていただきました。 今年は、「ゴルフの体作りしませんか」とご案内し、年末年始もパーソナルレッスンのみ予約をお受けしております。 なんと、今日は年末のこの時期に、新規の方が体験レッスン...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2014/12/30 20:10

冬ゴルフ!おなかがポイント!

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   週末からお休みの方も多いのではないでしょうか? 年末年始もゴルフという方もいらっしゃると思います。 冬は寒さと風、気温等々との闘いですね。 気温マイナス!?というような寒さの中でスタートということもあると思いますが、冬ゴルフのポイントはやはりお腹!! アド...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2014/12/29 19:47

インフルエンザ予防に役立つ『あいうべ体操』を効果的に実施しよう

みなさま、こんにちは。 年末も押し迫ってまいりました。 忙しい日々が続いているのではないでしょうか? 巷ではインフルエンザが流行り、寝込んでいる方も多いと聞いております。 みなさま、大丈夫ですか? 今日はいま、さかんにマスコミでとりあげられているインフルエンザ予防に役立つという『あいうべ体操』についてのお話です。 あいうべと口を動かすことで、インフルエンザ罹患率が減っているそうで...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2014/12/29 13:16

「CURUCURU」新コラム-【スウェーを防止★ピラティストレーニング】

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。   12月26日(木)に、 女性ゴルフサイト CURUCURU に2つのコラムが掲載されました。   「スウェーを防止★ピラティストレーニング」 「スウェーを防止★ピラティストレーニング2」   ぜひご覧ください!   スウェー防止には お尻の横に...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ゴルフピラティスインストラクター)
公開日時:2014/12/28 21:20

3,899件中 1051~1100 件目