回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「コーチング」を含むQ&A
162件が該当しました
162件中 1~50件目
明日、仕事で大事なプレゼンがあるのですが、どうしても緊張がとれません。緊張をとる良い方法はありませんか?
- 回答者
- 谷口 與市巳
- 経営コンサルタント
- jyuchanさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2012/04/14 15:02
- 回答6件
私は、自分なりに楽しんでいるとき、ウキウキしているときに限って、不安が押し寄せてきます。生活の中の些細な不安から、死に対する不安等、挙げ出したらきりがないのですが、不安に陥っておろおろして、物事に集中出来ず、困っています。性格を変えようと思っても、なかなか変わりません。本とかを読んでみると、「自分の性格が変わらないのは、そのままの方が楽だから」と書かれており、自分は嫌なのに、…
- 回答者
- 荘司 正則
- ビジネスコーチ
- マイトさん ( 長野県 /26歳 /男性 )
- 2016/03/26 21:41
- 回答1件
18歳から付き合いはじめ20歳の時に1人目の子供を出産しました。一緒になって10年になります。夫はここ3ヶ月位帰りも遅くなり、ケンカも増えています。Hも最後にいつしたのか忘れてしまいました。夫は浮気はしてないと言います。私は今でも夫が大好きだし、女として見られたいし、触れてほしい、かまってほしい気持ちでいっぱいです。もう無理なんでしょうか?もう抱いてくれないんでしょうか?
- 回答者
- 岡田 法悦
- 経営コンサルタント
- さぁさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
- 2015/12/15 21:16
- 回答1件
このサイトでは過去にも何度か投稿させて頂いております。私は兄弟のいない56歳男性です。家族は8人、教員の妻と高校3年の双子(男1、女1)、実母、実母の妹(独身)、実母の弟夫婦の計8人です。実母は91歳で要介護度2ですが、歩行が困難以外は身の回りの最低限の事は自力で出来ます。実母の弟は86歳、弟夫婦に子供はいません。最近肺がんの疑いがあるとわかり、余命を考えて遺産を私に相続した…
- 回答者
- 小柳 義朗
- 心理カウンセラー
- もぐきちさん ( 山形県 /56歳 /男性 )
- 2015/04/24 11:29
- 回答2件
私はここ1年お仕事をしていません。彼の転勤を機に前のお仕事を辞めて、少しゆっくりしてからお仕事をはじめようと考えていました。ですが、月日がたつにつれ労働意欲が薄くなり、専業主婦のような生活を送っているのですが、これでは駄目だと思い何度かお仕事募集の広告を見るのですが、正直怖くて手が震え電話すらかけられず、最近では広告を見ると吐き気がしてきます。彼には、いつ仕事をするんだ。仕事を…
- 回答者
- 小柳 義朗
- 心理カウンセラー
- ウラヌスさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
- 2015/04/05 15:26
- 回答1件
アルバイトで学童保育をしている学生です。私は子どもに対して、子供、という枠ではなく、友達、という感覚で接しています。でもアルバイト先の上の方にそれは駄目だと言われました。どうすればいいのかわかりません。まだ私も学生の身で幼く、子どもたちを叱ることも下手で周りの方にご迷惑をおかけしていると思います。ただそんな私でも子どもたちと仲良くするのは楽しいし、自分ではそのことが得意で自信…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- 唯依さん ( 兵庫県 /20歳 /女性 )
- 2014/10/09 20:48
- 回答3件
今、ダブル不倫をしている彼がいます。彼とは社内で出会い、9ヶ月ほどお付き合いしているのですが今年の7月から転職して別の会社に行ってしまったので会う頻度やコミュニケーションを取ることが激減しました。お互いに久しぶりの恋愛ということもあるからかその関係は新鮮でとても楽しいものでお互いにきちんと愛し合っている自信もあります。彼も私もそろそろ3歳になる娘が1人いるのと彼の方は憶測ですが、…
- 回答者
- ジュリー中島
- ビジネスコーチ
- リン嫁さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2014/07/11 16:32
- 回答1件
夫と喧嘩をして3日まともに口を聞いてません。喧嘩の原因はいつも同じで2人の間で平行線のままの問題(夫が置かれてる環境について)です。仕方が無いことなので私も頭の中では切り替えなきゃ、と思いつつも話に上がると喧嘩になるので今後は火種になるような話題をしないべきだ、2人の取り決めになっていました。でもカサブタがまだ出来る前にどうしても喧嘩になることが多く、1ヶ月も経たないうちにもめてし…
- 回答者
- 荒木 健治
- 心理カウンセラー
- ベリルさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
- 2014/05/25 09:48
- 回答4件
カウンセラーは、同じクライアントとのカウンセリングを長時間継続するのは嫌ですか。私がクライントの立場で民間の、カウンセラーをうけておりましたが、月日がたつにつれて、態度が変わり、言葉遣いも荒っぽくなり、こちらから断りました。(誇大妄想ではありません)又、推測で物を言う事が多いのでしょうか。家族、仕事同僚など、相手の性格など推測されてました。当たっていないこともありましたが・・…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- tohohonさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
- 2014/02/16 23:11
- 回答2件
32歳の女性で東京都在住です。結婚を控えており早めに子供がほしいと考えております。現在、正社員で働いていますが妊娠したら産休・育休取得後復帰か退職かで悩んでいます。このようなことを考えるのは早いと思いますが、今後のライフプランを考えていくに当たり自分の市場価値を知りたく相談させていただいた次第です。今回知りたいのは妊娠を機に退職した場合、再就職できるかということです。希望職種は…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- HANAPUAさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2014/02/17 22:46
- 回答1件
こんにちは。29才大卒男性。転職してアパレル系の商品センター勤務。最近、不確実な世の中でも生きていけるように何か資格かスキルを身に付けたいなあと思っていますが、必要性もないのでどうしたら良いか一年間もやもやしています。ちなみに、自分は人文学部卒です。 持っている資格は英検3級・日商簿記3級・博物館学芸員。趣味は英語圏の映画と音楽鑑賞・イタリア語学習・ランニング・ヨガ・フレンチポップス鑑…
- 回答者
- 下枝 三知与
- ビジネススキル講師
- ヒロカさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2013/09/23 11:50
- 回答2件
はじめまして。私は今の職場で20年近く働いており、主任という立場です。職場内の仲間意識やチームワークがバラバラで、何か1つ作り上げるのも、会議という場を設けて決定しても、後日陰で文句を言う人がいて、うまくいきません。職員にリーダーなど分担はするけれど、文句ばかり…。実際納得していないからだろうと思い、改めて訪ねてみるのですが、やはり上司ということもあり言いずらいのでしょう。全ては…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- aalaさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2014/01/12 12:43
- 回答2件
わたしはものすごくマイナス思考の強い人間だと思います。昔からあまり明るい性格ではなかったと思いますが、度を越えてきている気がしてこの度質問させていただきます。元々人見知りが強く、友達も少なく交際している人もいません。今は職場と家を往復するだけの毎日です。仕事も環境が変わってしまったので馴染めず早く帰りたいと思ってなんとか過ごすばかりです。でもそんなんじゃいけないと冷静な頭で考…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ
- こっとんさん ( 島根県 /22歳 /女性 )
- 2014/01/06 13:51
- 回答2件
こんにちは。標記の件で、アドバイスをお願いいたします。36歳、自営業主婦です。今年、主人の謝金問題が2度にわたって発覚し、離婚を視野に入れ、経済的に自立すべく、再就職を考えております。4年大学英文科卒業後、旅行会社に就職。2年後に結婚、2年後に出産、それを機に退職しました。しかし、恥ずかしながら、旅行業界の各種予約端末は操作できません。子どもが2歳の時にフランチャイズの塾に登録、自宅…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- いったんさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2013/12/16 12:19
- 回答1件
初めまして、ご相談にのって頂けると幸いです。25歳、男性、独身、会社員(3社目)です。今目指したいものがあります。トライアスロンのコーチです。理由として主に4つ。・7年間競技を続けており、この競技の魅力をより多くの方に広めたい。・競技者としては、プロを目指せる力が無いが、コーチとしてなら関われるのではないか。・一度の人生、自分がワクワクすることに全力を注ぎたい。・師事したい方がおり、…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ
- ryu1988さん ( 新潟県 /25歳 /男性 )
- 2013/12/09 14:09
- 回答2件
10名未満の中小IT企業総務です。弊社の賞与査定はこれまで代表の独断で行っておりました。社員から基準の不明確さへの不満の声を聞くようになり、今冬も取り急ぎなにか対策をしなければとは思うのですが、私自身経験が浅いためどのような査定基準を準備するべきか、またどのような基準ならば社員が納得するのか分かりません。一般的に同規模の企業ではどのような査定を行っているものなのでしょうか。(※今後…
- 回答者
- 星 寿美
- 経営コンサルタント
- salmonさん ( 東京都 /25歳 /男性 )
- 2013/11/26 17:46
- 回答2件
28歳、男性です。私の経歴を簡単に書きますと・新卒後、A社を一ヶ月で退社・学生時代に憧れていたB社に入社するも現実とのギャップに悩み体調を崩し、一年半で退社・C社では五年ほど営業で活躍し、特に不満は無かったのですが徐々に会社の雲行きが怪しくなり転職・現在外資系のD社に勤めていますが会社の雰囲気に馴染めず、ここでも体調を崩しがちになり困っています。D社ではまだ入社二ヶ月と浅いのですが…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- tii4uyさん ( 千葉県 /28歳 /男性 )
- 2013/10/20 21:16
- 回答2件
11月末で退職をせざるえない状況です。現在46歳です。私は欧州の名門大学を出て、大手財閥企業と大手メーカー勤務して外資系にかわった途端、退職勧奨を受け、現在あらゆる手段で仕事を探してます。数社面接まで達しましたが受からず、たくさんの人材会社さんから紹介していただいてますがなかなかうまくいきません。1月にはどんな仕事でもいいので働きたいです。独身ですので賃金は問いません。名門大…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- alone againさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
- 2013/11/14 16:48
- 回答1件
私はあるメーカーの子会社で働く、30代前半♂です。委託業務を担当する部署で仕事をしております。この半年ほど、上司からの評価が下がり、下がった理由に納得が出来ず、モチベーションが下がり続け、悩んでおります。今の上司と仕事をして5年になります。これまでの5年間は、特に悪い評価をされることもなく、淡々と仕事をしておりました。その上司というのは優しい人で、これまで厳しいことを言われること…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- reew1901さん ( 石川県 /31歳 /男性 )
- 2013/11/09 10:00
- 回答1件
40代女性です。現在、メーカーで部長をしています。子供が小さく、毎日ワークライフバランスに苦労しています。職場では、女性管理職のロールモデルとして、もっと職域を広げ昇進していってほしいという期待をうけており、来年度のポジションもかなり具体的に提示されています。現在、年収は1000万円程度で、報酬には満足しているのですが、このまま、現在の会社で勤務を継続すると、益々、子供との時間がな…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- nikonikokachanさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
- 2013/10/17 05:40
- 回答2件
初めまして。ある士業の個人事務所でパート勤務をしている者です。今年の1月から働き始めて、従業員は私一人しかいません。この職種はほとんど経験がないのですが、運よく採用して頂き業務にあたっています。現在は少しずつ業務にも慣れてきて、日常あるような役所向けの書類作成なども任せてもらえたり、客先対応もさせてもらっています。また、小さな子供もいるのですが勤務日とお休みは最大限考慮してもら…
- 回答者
- 関澤 由香
- キャリアカウンセラー
- keddy_ai_tomoさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
- 2013/10/24 11:23
- 回答2件
美容院を経営しています。もともと親が経営していたものを譲り受けたのですが、最近支店を作り2店舗になりました。スタッフは総勢で15名くらいいます。前よりスタッフが増え、人間関係などちょっと複雑になってきました。また、自営業ですので煩雑な業務から何からいろいろあり、やることが多くてちょっと周りが見えにくくなってきているな、と感じています。リーダーとしてスキルアップするにはどういう…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- イザナギさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2007/08/03 21:28
- 回答4件
会社からの指示で2日間NLP研修に参加していました。営業職です。自己啓発の色が強く、半信半疑で受講していた自分が悪いのかも知れませんが、仕事に役立つというより、転職時の面談に役立ちそうだな、なんて思ってしまいました。ビジネススキルとして内容の濃い質問が出来る「言葉力」が必要であることは理解できますが、本当に営業に役立つのでしょうか?せっかくなので活用をしていきたいと思っています。N…
- 回答者
- 竹内 慎也
- 営業コンサルタント
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 14:30
- 回答1件
電話営業部隊をまとめるリーダーを任されています。部下から、「電話を途中で切られたり、いきなり怒鳴られるということが何度も重なり、相手が電話にでる前に切ってしまうようになった」と相談されました。電話に対する恐怖心を解くにはどうしてあげたらいいでしょうか。リーダーとしてすべきことを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲…
- 回答者
- 林 俊二
- ITコンサルタント
- All About ProFileさん
- 2009/03/12 10:12
- 回答10件
はじめまして。基本的な質問かもしれませんが、どうか宜しくお願い致します。私は、会社を既に退職しており、今後は途上国からファッション商品を買い付けて(主にアクセサリーや鞄)、ネット販売するフェアトレードの会社を立ち上げたいと考えております。現在は、そのためにホームページを作成中です。出来れば、個人事業主として本格的に開業したいのですが、、税金の観点から個人事業主登録は、ある程度…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- rumi7さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/09/02 13:44
- 回答1件
ボーカルレッスンに通いたいと考えていますが、先生にも得意、不得意があるのではと思っています。自分のやりたい音楽ジャンルや声質に合った先生を、どのように探したらいいですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 押野 智之
- 音楽講師
- All About ProFileさん
- 2011/04/08 10:50
- 回答2件
アラフォーです。学生の頃から人を好きになるまでに時間が掛かる方だったのですが、その性格のせいで婚期を逃しました。それでも20代の頃は好きな人がいて結婚を考えた人がいましたが、結局十分に話し合えないのと、国をまたいだ遠距離だったのでダメになってしまいました。30代はずっと好きになれる人を探している感じで、こちらがいいなと思うと相手にその気がなく、相手が好意を持ってくれると私が好きに…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- cloudydayさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
- 2013/07/11 19:05
- 回答2件
都内で美容師をしています。今年で勤続11年目で、新卒で入社しました。職場環境でずっとひっかかっていた事がありましたが、今までは技術を学ぶため、美容師として有名になりたいという夢があったため、体育会系のノリが残っているのだろうと目をつむって頑張ってきました。しかし、最近技術的にも学ぶ事は学び、年齢的にも有名になりたいというよりも1人1人のお客様をじっくり接客するようなスタンスでやっ…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- ぴぴぴのさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
- 2013/07/11 12:11
- 回答2件
来月、社内で大事なプレゼンがあるのですが、緊張しやすい性格なので、うまく話せるかとても不安です。過度の緊張をせずに、プレゼンをやりぬく方法があったら、ぜひ教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 甲斐莊 正晃
- ブランドコンサルタント
- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答7件
34歳の男性です。独立して3年が経ち、社員数もふえてようやく事業(ITコンサルティング)が軌道にのってきたのですが、営業先の企業(特に大手)から顔が童顔のせいか年齢よりもかなり若くみられてしまうことが悩みです。部下の手前もあり、企業に対して社長である自分の貫禄や信頼感を出すために、身だしなみや振る舞いで改善できることはありましたらアドバイスいただければ幸いです。なお、高いスーツを着…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- All About ProFileさん
- 2008/05/08 10:40
- 回答4件
企画・制作系の業務に携わる、30代前半の男です。現状ちょっとした役職についているのですが、割と近いタイミングで、更に上のポジションにつく予定です。管理職として役に立つスキルを身につけたいのですが、お勧めのものはありますか?悩みとしては、ExcelやPowerPointがあまり使いこなせていないため、数値分析や資料作成などが効率的に出来ないということと、これまであまり社外の方と折衝する機会がなか…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- All About ProFileさん
- 2009/01/29 10:50
- 回答4件
私は今新しい職場に転職して2カ月目になります。私を指導してくださっている方との間に大きな溝ができていて毎日悩んでおります。2ヶ月の間毎日小さなミスで怒られいます。その怒られる内容に対して私なりにどうすることもできなくなり相談させていただきました。その内容とは、私のミスに対して「どうしてこんなことをするのか理解できない」「いつも集中力がない」「他の人と違う」「やる気がない」という内…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- nkmさん ( 新潟県 /29歳 /女性 )
- 2013/03/24 17:26
- 回答1件
些細な事でいらつき、よく泣き、希望も楽しい事も感じられません。死にたいと思うときもあります耳の痛みと耳なりがひどく、病院にかかるも異常無し、頭の重い感じ、頭痛、背中の痛み、太ももの激痛で立ってられなる、喉の違和感、胃腸の不調が目立ちます。(背中の痛み、喉の違和感はかなり前からです)気分が沈んでるときは些細なことも心配になってしまい、周りに怒られます。何もしたくなく、夕方まで起き…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- みいみいさんさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2013/03/25 16:09
- 回答1件
はじめまして。現在42歳の者です。昨年11月末に、営業職の契約社員で半年勤務した仕事を退職しました。(環境に慣れたのですが、業務遂行力不足と思いまして、また軽いうつ状態になったため、雇ってくれた部長に退職を申し出ました。)3ヶ月の間、ハローワークで相談支援をしていただいたり、検索したりするんですが、一人で考えていると、「ああでもない。こうでもない。」と決定できない状態が続いているの…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- yama0101さん ( 広島県 /42歳 /男性 )
- 2013/03/18 12:06
- 回答1件
私はコンビニでアルバイトをしています。やる気の無い副店長で毎日ボーッとして仕事が進みません。何がそこまで彼をやる気の無い人にさせているのか、不思議です。今日の会話 副店長「今日は朝からお母さんに叱られた。」私「どうしてですか?」副店長「飲み物をこぼして」私「何て言われたの?」副店長「なんでこぼすの?」と言われたそうです。お母さんの御苦労に同情します。店長やFCなど、上司がいる…
- 回答者
- 越智 昌彦
- 研修講師
- しばざき はくさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2011/03/09 23:47
- 回答5件
はじめまして。私は現在、31歳の男でウォーターサーバーのブース営業をしているものです。ティッシュでキャッチして、その場で契約を頂く営業スタイルです。メインとなるターゲットは若い女性や主婦層、夫婦です。ある程度、年が離れている人は平気ですが、同年代や若い人へのアプローチが男女問わず苦手です。私は、普段から若い女性に話しかけるのが苦手で大苦戦してます。おじさんやおばさんに冷たい態度…
- 回答者
- 溜 香世子
- パーソナルコーチ
- つる吉さん ( 東京都 /31歳 /男性 )
- 2013/02/17 13:42
- 回答1件
162件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。