「確定申告」の専門家Q&A 一覧(44ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「確定申告」を含むQ&A

2,741件が該当しました

2,741件中 2151~2200件目

年末調整の修正と妻の確定申告

はじめまして、ミミと申します。主人の年末調整で妻の収入を103万以下で提出したのですが、実際110万でした。その為、主人の確定申告と医療費控除+私の確定申告の準備をしているのですが、教えてください。・主人の確定申告 2月に入ったので修正申告ではなく普通に「所得税の確定申告書A」を使って申告すれば良いのでしょうか また、書類を提出する際に修正があることを税務署の方に伝える必要はあるので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みみやんさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2008/02/07 16:28
  • 回答1件

税金・確定申告が分からない

テレビ番組の制作会社で契約社員として仕事していました。毎月の給料の10%が源泉徴収として天引きされておりましたが、社長曰く「確定申告したらほとんど戻ってくるから」とのことでした。お恥ずかしいのですが…勤務して8年間、仕事が忙しく1回も確定申告したことがありません…。現在は結婚して無職ですが、「5年前まではさかのぼって確定申告できる」と聞き、今更ながら確定申告して還付を受けられたら……

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yoshizoさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/02/07 08:07
  • 回答2件

繰越損失相殺を確定申告でするデメリット?

特定口座で株取引をしています。今年、株売買差益と過去3年間申告してきた繰り越し損失を確定申告で相殺したいと思っています。実際は今年の利益より過去の損失のほうが多いのですが、株売買差益が発生することで、確定申告で収入とみなされ、国民保険料や住民税、年金の納付料金が上がるのるのでしょうか? また、国民保険料や住民税、年金の納付料金の計算算出方法はどのようになっているのでしょうか?…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ブラックマヨネさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2008/02/06 14:09
  • 回答2件

アルバイトの場合の確定申告の有無について

昨年4月まで正社員でしたが、退職し、6月からアルバイトとして働き現在に至ります。正社員で80万円、アルバイトでは150万円の所得がありました。先日アルバイト先から源泉徴収票をもらいました(2社の源泉徴収税額の合計は3万円)が、確定申告について尋ねるとアルバイトの人のことは良く分からないと言われました。(アルバイト先では年末調整はしてもらっていません)ここで質問なのですが、私は本当に確定…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くまこ5さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/02/07 15:20
  • 回答1件

特定口座の差損益

自分は株取引をやっていまして、19年分の差損益金額が一方は12万6千円のプラス。一方は18800円のマイナスとなりました。「特定口座の源泉徴収あり」にしているので微々たるもんですが差損益の合算をして税金の還付を受けつつ、確定申告のやり方を勉強してみようかと考えております。ただ給与所得との兼ね合いと会社から報酬金額として33900円あまりもらって支払調書もある関係上、申告すれば…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • バナナマンさん ( 山梨県 /39歳 /男性 )
  • 2008/02/07 00:16
  • 回答1件

妻の確定申告について

昨年9月に結婚したのですが、妻の昨年の所得が101万なので確定申告をすれば所得税が還付されるのか教えてください。妻は結婚前二箇所(??)、結婚後一箇所(?)でパートとして働き源泉徴収票が三枚あります。?614892円(源泉徴収税額9360円社会保険料等73505円)?305040円(源泉徴収税額530円)?90480円(源泉徴収税額2713円)年間所得100万を超えると住民税がかかるとどこかで見た...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • かず さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2008/02/06 23:27
  • 回答1件

派遣の実費交通費について

交通費支給なしの派遣勤務の場合、実費交通費は給与収入から控除できるのでしょうか?また控除した給与が年に103万円以上130万円以内なら夫の扶養は外れますが、厚生年金、健康保険は夫の分に入れるいう認識でよいでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ひめちんさん ( 大阪府 /50歳 /女性 )
  • 2008/02/06 15:34
  • 回答2件

確定申告

・私は昨年で21年間同じ会社に勤務している社員で43歳です。・昨年会社が401Kの制度を導入し、私は一時金で退職金を受け取り、3月までに個人で確定申告をしなければなりません。・税務上控除が出来る等、何か有利な方法はあるのでしょうか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • アゴ仮面さん ( 埼玉県 /43歳 /男性 )
  • 2008/02/06 01:17
  • 回答1件

離婚による税関係について

昨年の12月に離婚しました。出来る限り妻子に負担をかけたくないと思い、お金の面でも自分としては出来る限りの援助をしています。慰謝料、財産分与、養育費もきちんと払っています。しかし、離婚すると独身者の扱いになると思います。今まで受けていた税の優遇も受けられなくなってしまうとは思うのですが、養育費等月々支払うものに関しては税法上の優遇はないのでしょうか?家のローンもあるので、生活…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まんどうさんさん ( 福島県 /40歳 /男性 )
  • 2008/02/06 13:36
  • 回答1件

株式譲渡益の確定申告

源泉徴収なしの特定口座なので毎年確定申告をしていましたが、昨年は損益通算後約5万円の利益のみでした。また、昨年は退職し収入は94万円ほどでした。20万円以下の譲渡益の場合は確定申告しないでいいと思うのですが、よろしいでしょうか?また失業保険は収入に加算されますか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ひめちんさん ( 大阪府 /50歳 /女性 )
  • 2008/02/06 15:28
  • 回答1件

確定申告について

年度途中で退職し、専業主婦になりました。19年度中の収入は1月から5月までの勤務で127万円です。旦那はサラリーマンで年末調整で配偶者特別控除を受けました。この場合、私の確定申告は必要でしょうか。また、退職した会社からもらった源泉徴収表は旧姓なのですが、確定申告も旧姓で行うのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たちこさん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
  • 2008/02/06 10:04
  • 回答1件

確定申告

 お世話になります。去年から個人事業として確定申告しなければいけません。複式簿記の仕分けで「預金の利子」はどう計上すればいいのですか?また支払った貸付利子もどう計上すればいいのですか?  また18年に35万円で中古車を買って、営業に使ってます。19年の決算書の減価償却のやり方もわかりません。減価償却資産の名称等(繰延資産を含む)  面積又は数量 "取得年月" 取得価額   償却の基礎になる…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • 良明さん ( 熊本県 /36歳 /男性 )
  • 2008/02/06 00:49
  • 回答1件

医療費控除

こんにちは。私は昨年の8月末で退職したため確定申告をしようと思っており、また昨年出産をしたので医療費控除もしたいのですが、可能なのでしょうか。詳細な状況は下記の通りです(不必要かもしれませんが)。・主人は源泉徴収額が0円のため医療費控除は無理・医療費は64万円  保険からの補填43万円・私の昨年収入は160万円  源泉徴収税額は2万7千円よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かおずさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2008/02/05 17:43
  • 回答1件

長期欠勤後に退職。確定申告は?

病気のため、長期欠勤ののち、期限が来て、昨年9月に退職しました。退職までは、給与ではなく、特別見舞金(給与の半額程度)の支給を受け、その中から住民税・健康保険料・年金保険料が天引きされていました。(所得税・雇用保険料は引かれていません。)退職金は申告書を提出し、所得税と住民税が基準どおり天引きされていました。所得税は退職金からのみ引かれていますが、退職後は国民健康保険・国民年…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 悩める中年さん ( 東京都 /52歳 /男性 )
  • 2008/02/05 18:59
  • 回答1件

学資保険の確定申告について

双子にそれぞれ600万学資保険をかけていて、満期が来た場合、一度にもらえば特別控除の50万の枠を超えると思いますが、その場合に一人分ずつわけて次の年にもらったほうがよいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 双子さん ( 愛知県 /45歳 /男性 )
  • 2008/02/05 22:07
  • 回答1件

住宅ローン控除(名義人が二人の場合)

はじめまして、よろしくお願いいたします。早速ですが、平成19年9月に新築一戸建てを購入し、今年がはじめての確定申告なのですが、名義がローンの金額&家の名義共、父10分の3、私10分の7となっており、ローン控除を両方受けられるのかわからず教えていただきたく相談させていただきました。父は名義だけで、実際ローン返済をしているのは私で、家も父たちは自分の持ち家に住んでいます。ローン金額内訳…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • R35さん ( 大阪府 /27歳 /男性 )
  • 2008/02/05 16:39
  • 回答3件

遺産相続後の土地の売却

妻の事ですが、昨年義父が亡くなり土地を相続しました。今の家から離れているは場所なので売却を考えていますが、義父の取得時の書類等がありませんので、取得金額が判りません。10年ぐらい前かとは思いますが、ワンマンな義父で誰も事情を知りませんでした。売却の時、妻として確定申告が必要ですが、取得金額が判らないので売却益が計算できません。長期の場合や不明な時は5%ルールがあるようですが、そ…

回答者
大川 克彦
不動産コンサルタント
大川 克彦
  • ひろちちさん ( 愛知県 /49歳 /男性 )
  • 2008/02/01 14:36
  • 回答1件

共有名義の住宅ローン控除について

主人の実家を建替え、二世帯住宅を新築しました。去年(平成19年)4月入居です。義父と主人がそれぞれ現金を500万ずつ用意して一千万を自己資金(頭金)とし、残りの建築費用分を主人名義で2700万、ローンとしました。土地は義父名義、建物は頭金を出し合い二世帯で住むから、という程度の理由で義父と主人の共有名義としました。去年の5月からローン返済がスタートし、主人の給料から100%月々…

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • kemajiさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/02/04 21:48
  • 回答2件

個人事業主としての確定申告のしかた

正社員の仕事にはついておらず、いくつものアルバイトをしています。アルバイトとして給与の形でもらっているものの他に、個人事業主扱いになるものもあります。去年までは個人事業主としての働き方がなかったので、白色申告の確定申告書Aで書き方もわかるのですが、今度は給与所得の欄以外に、個人事業主として書く部分がわかりません。子育て支援のNPOに所属していて、保育の仕事をNPOから振られた都度する…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ごん☆彡さん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2008/02/03 09:28
  • 回答1件

年金収入の確定申告

親の年金収入の確定申告について質問があります。毎年、年金の収入が250万ほどあるので確定申告をしています。去年、たまたま、持っていた土地を売却し譲渡所得が400万円ほどと、去年新たに買った土地を知人に貸すことになり、2万円(今年からは12万円)の不動産収入があります。不動産所得をできるだけ小さくしたいのですが、どのようなものが経費になりますか?貸し付けている土地を買った際に支払った、登…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • nonhahaさん ( 富山県 /37歳 /女性 )
  • 2008/02/04 15:47
  • 回答1件

妻の確定申告と医療費控除

家族の構成が、私、母(無職)、妻(無職)、子供1人の4人家族です。妻、母、子供とも私の扶養に入っています。昨年、子供が生まれ、年末調整票を元に医療費控除があるので、確定申告を書いていたところ、源泉徴収額が0円のため、還付金が0円ということが判明しました。妻の方は、昨年はパートで年間で40万円前後の収入がありますが、途中入社途中退社のため、年末調整票をもらっていません。妻の確定…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みなとっちさん ( 岡山県 /42歳 /男性 )
  • 2008/02/04 12:07
  • 回答1件

夫婦共有のセカンドハウスを貸す税金

 教員をしています。娘が結婚するために、夫婦共有名義で現金で建て売り住宅を購入しました。しかしそれが取りやめになったので1年間空き家になっていました。大変便利な立地なので、リタイア後住みたいと思っています。それまで貸すことにしました。この場合税金はどうなるのでしょうか?土地1200万円、家1500万円、外構等60万円位です。それに消費税です。12万円程度で貸せそうです。確定申告は、夫婦別に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なっちゃんママさん ( 愛知県 /52歳 /女性 )
  • 2008/02/04 17:52
  • 回答1件

弁償しなければならないでしょうか?

撮影のお仕事をカメラマンさんにお願いしたのですが…。誤ってカメラを落としてしまいました。レンズの修理が15万円くらいするということなのですが…。個人的に負担する以外、何か方法はないでしょうか?救済策があったら、教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ai-aiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/04 18:00
  • 回答3件

住宅借入金等特別控除の申告について

住宅借入金等特別控除の申告についてお願いします。平成11年11月18日にマンション(中古)を父が購入しました。父は今年3月退職し、年金収入のみとなったので、両親とも私(会社勤務、年末調整済み)の扶養になりました。退職するまでは、父の年末調整で申告していました。今回確定申告しようと思いますが、父と私のどちらで申告すべきですか?税的にどちらが有利ですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mame11さん ( 長野県 /40歳 /女性 )
  • 2008/02/04 16:34
  • 回答1件

年末調整の仕方

103万円以下の収入があります。自分で年末調整をしたいと思います。その際、必要書類を詳しく教えていただきたいのです。手元に源泉徴収票と年末調整通知書があります。また、2ヶ所から収入があり1ヶ所で75万もう一箇所では20万円です。75万円の方の源泉徴収票と年末調整通知書はあるのですが20万円の方は個人の為源泉徴収票等はなく領収書という形でしかない場合はどのような手続きになるのでしょ…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • jari2さん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2008/02/01 20:51
  • 回答3件

医療費 確定申告について

できるだけ節税をしたいと思っています。共稼ぎ家族で医療費の申告をする場合、どちらの名前で申告するほうが得、というようなことはありますか?夫:子供2人を扶養 昨年所得600万円妻:扶養なし 昨年所得(産休中のため)80万円

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • なおっちさんさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/02 22:18
  • 回答2件

確定申告の要否について

こんにちは株式売却益と確定申告の要否についてお伺いします。株式の売却益が60万円ほどあり、そのうち「購入金額1,000万円までの非課税の特例」の対象となる分を除くと利益は15万円ほどになります。給与以外の所得は上記のほかにはありませんし、年収も2000万円以下ですので、この場合「特定上場株式等非課税適用選択申告書」のみ提出すれば確定申告の必要はないと考えているのですが、問題ないでしょうか?…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • pinguさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2008/02/02 23:51
  • 回答1件

住宅ローン控除・確定申告

平成18年2月に1戸建て購入。平成19年2月に住宅ローン控除の確定申告をしました。その年8月にローン名義人の主人が亡くなりましたので、ローンのほうは団体信用生命保険で完済ということになりました。1月から8月まで払っていました住宅ローンの控除はできるのでしょうか?もう1点、私には収入は無いのですが、今回の確定申告では何か手続きが必要でしょうか?(生命保険控除など)準確定申告は終…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • tariaya50さん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/02/03 23:00
  • 回答2件

2箇所からの収入と確定申告

現在、妻は2箇所でパートとして働いています。1箇所目は月収15万(年収180万・社会保険あり)、2箇所目は月収4万(年収48万)です。2箇所から源泉徴収票が発行されていますが、確定申告する必要はあるんでしょうか?また確定申告すると税金は還付となるのか、それとも更に支払うことになるのかどちらになりますか?宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ryokiyoさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
  • 2008/02/03 22:39
  • 回答1件

住宅ローン繰上げ返済と転勤

はじめまして。結婚3年目、夫婦共35歳の共働き、2歳児の3人家族で、私が独身時代に購入した家に住んでいます。住宅ローン残高が1300万円あり全て私名義です。現在の世帯年収は1300万円、現金貯蓄500万円、有価証券30万円です。また、それとは別に18歳満期学資保険500万円(育英年金・子供保険付きで既に払い済み)、個人年金60〜70歳まで年60万支給(保険料月1万)に入っています。この二年間で繰上...

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • バーディさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/30 00:11
  • 回答3件

住宅ローン控除について

2005年1戸建て購入。ローン名義人の主人が06年退職し、2回目の2006年分は2007年の確定申告で住宅ローン控除を受けました。2007年3月に再就職。年末控除時期までに、なにもしないまま、現在に至っております。今年のローン控除はどのような手続きをすれば、よろしいでしょうか?どうぞよろしくご指導お願いいたします。

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • みちともさん ( 兵庫県 /50歳 /女性 )
  • 2008/02/02 01:08
  • 回答2件

確定申告について

主人の会社がいまだ(2/2現在)年末調整をしていない様です。社長より・給料明細の提出・生命保険等の書類提出を求められています。しかし、当方、医療費控除で確定申告をする予定があるので一緒に確定申告をしたいため、源泉のみ欲しいとお願いしたところ、それはできないと言われました。こちらとしましては、過去の年末調整の還付金がしっかりしていないことも生命保険控除のお願いをしたくない理由でもあり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さゆりんさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/02/02 19:22
  • 回答1件

働き方について

主人が個人事業主(理容業)で青色申告です。私は現在一日7時間×18日勤めの時給750円パートをしています。4月より一日7時間×20日勤めの時給750円保険付きパートになる予定です(私が保険付きをお願いした為で会社の了解も得ています)ボーナスは当然ありません。そうなると年間総収入は126万円ですがこの中から社会保険と厚生年金・雇用保険等が引かれるので手取りは減ります。今は国民年金…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • いづちゃんさん ( 大分県 /42歳 /女性 )
  • 2008/02/01 18:30
  • 回答2件

退職後のうつ再発について生活費の相談

以前うつ病を発症し、通院・投薬をしていました。うつのときに大きな決断は良くないと知っていましたので、経過をみておりました。うつが回復して転職しようと、昨年秋に退職しました。すぐに復帰する予定だったのですが、どうも意欲がわかず、体調もすぐれなかったのでおかしいなと思っていたのですが、うつが再発したようで、年明けから通院を再開しました。こんなことになると思ってなかったので、失業保…

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • ペラドンナさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/01 19:10
  • 回答1件

株式売却益による扶養親族適用の影響について

初めてご質問させていただきます。宜しくお願い致します。内容は、株式売却益によって扶養親族からはずれてしまうことがあるのかということです。私は主人の扶養親族になっている主婦です。現在パート収入が年間96万円あります。今年から株の売買を行おうと考えているのですが、3つの証券会社で源泉徴収有りの特定口座を開設しています。もし仮に株式売却益が100万円あった場合扶養からはずれてしまうのでは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yuminekoさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/02/02 11:59
  • 回答1件

扶養について

離婚して、私と子供一人で実家に帰ってきました。H18.6〜H19.3まで私と子供共に父の扶養となってました。H19.4〜子供は私が扶養しています。父親の年末調整で、H18年度の扶養親族が二人となっていましたが、H19年度も扶養親族が二人となっていました。その年度の何日の時点を基準に年末調整がされるのでしょうか?H18.12.31とH19.12.31時点なのか、H18.1.1とH19.1.1時点なの...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Hさん
  • 2008/02/02 02:17
  • 回答1件

確定申告について

29歳の専業主婦です。昨年よりfxの取引をはじめました。そのさいに為替差益やスワップ金利は雑所得として確定申告することを知ったのですが、夫とは別に申告するのでしょうか??それとも家計で1つの確定申告書を提出するのでしょうか?また、fxは税金が高いとよくいわれていますが、主婦の私が利益を出すと家計の税金としての負担はどれくらいになってしまうのでしょうか?(夫は年収が1千万円を超え…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • koraionさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/02/02 10:08
  • 回答1件

週末起業での必要経費はどの程度認められる?

将来、起業を目指していますが、まずは週末起業から始めようと思っています。自宅でのホームページ制作の仕事を考えていますが、副業での必要経費はどの程度認められるのでしょうか?また、副業で赤字を出してしまった場合の確定申告はどうなりますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/31 19:10
  • 回答1件

株式譲渡益の繰越損失額控除のため確定申告について

 特定口座(源泉徴収あり)で株式売買を行っております。18年の譲渡損を繰越申告してありますので、19年の譲渡益から差し引くため確定申告するにあたって、二点お伺い致します。1株式譲渡益は分離課税ですが、確定申告すると社会保険料や生命保険等の所得控除ができるのでしょうか?2確定申告した場合、税率(所得税7%地方税3%の源泉徴収)に変化が生じることがあるのでしょうか?(他の所得に関…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えむ2さん ( 埼玉県 /60歳 /女性 )
  • 2008/01/31 12:21
  • 回答1件

医療費控除申請について

住宅ローン控除申請と医療費控除申請をします。住宅ローン控除につきましては、主人名義ですためすでにおととしより申請しておりますが、すでに全額還付されているため、医療費控除申請は私の税金から還付されるよう申請したほうがよいのでしょうか?(私自身は働いております)

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • nana07546さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/02/01 08:02
  • 回答1件

扶養のまま働くか、扶養枠を超えるか・・・

これからパートとして2社に勤務する予定です。A社が時給1500円1日7時間週2日、もうB社が時給1000円、週3日5時間の勤務予定です。それぞれの会社では月額10万にも満たない額ですが、合計すると約15万程度になります。この場合、2社の合計所得によって扶養の枠外になると思われますが、どちらの会社でも厚生年金に入れるほどの所得、勤務日数・時間はないため、国民健康保険、国民年金になり、年間170万程度...

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • marimariさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/02/01 13:57
  • 回答2件

失業給付について質問です。

31歳、今年度末退職予定です(勤続10年)現在妊娠4ヶ月のため、働きたくても働けないため、ハローワークに失業給付の延長を申し出ようかと思っています。いろいろと調べては見たのですが。。。疑問?退職して30日経過の翌日から1ケ月が延長の申請期間とありますが、妊娠の場合、働くことができないと判明した時点で申請可という情報もありました。どちらが正しいのでしょうか?疑問?働く意思があることが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たまま2号さん ( 大分県 /30歳 /女性 )
  • 2008/02/01 11:50
  • 回答1件

マンション一部屋を賃貸して夫婦で青色申告は可能か?

以前に住んでいた共有名義のマンション一部屋を昨年10月から賃貸しているのですが、夫婦二人ともに青色申告をすることが可能だと聞き、開業届けはだしたのですが、青色申告決算書のどこで持分割合などを記入するのですか?青色申告特別控除前の所得金額が出て、それを持分割合でわけて、それぞれから10万円をひくことができるのですか?二人とも他に給与所得があります。確定申告も含めて詳しく記入法を教え…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • nobnobさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2008/01/19 01:36
  • 回答2件

自営業と副業を行った場合の確定申告

現在自営業(開業準備中)をしており、収入が安定するまでの間別の所でパートで働こうと思っているのですが、?確定申告はそれぞれどのようにすればよいのですか。自営業とパート、それぞれ別で申告をするのでしょうか。?自営業とパートの合計収入が年間130万円以下とした場合、自営業をしていても夫の扶養に入る事はできますか。初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • tyameさん ( 静岡県 /25歳 /女性 )
  • 2008/01/31 18:19
  • 回答1件

住宅ローン控除について

初めて質問させていただきます。住宅ローン控除についてですが源泉徴収票の控除額が150,400円控除可能額が185,700円です。ところが昨年の年度末に住宅ローンの金利の切り換えで手数料が安くなるため繰り上げ返済を300万円しましたので、控除可能額が変わると思うのですがどのように申請したらよろしいのでしょうか。必要な書類等があれば教えてください。

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • oldoldoldさん ( 埼玉県 /37歳 /男性 )
  • 2008/01/31 21:26
  • 回答2件

住民税の減額

6月に出産を予定しており、現在産前休職中です。産前休職、育児休職中の住民税の減額があると聞きましたが、どのように手続きしたらよいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まぁこ9さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/28 16:55
  • 回答1件

主人の源泉徴収票の見方について

いつもお世話になっております。先日の給料日に、主人が源泉徴収票をもらってきたのですが、不可解な点が何点かありまして、教えて下さい。まず、給与の支払い金額の欄には、年収が書かれていますが、給与所得控除の金額も、所得控除の額の合計額にも、何も記入されておらず、源泉徴収税額のみ、記入されていました。うちには、娘を一人とお母さんを主人の扶養に入れているんですが、その扶養家族の欄にも、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わかっちさん ( 長崎県 /32歳 /女性 )
  • 2008/01/29 11:09
  • 回答1件

住宅借入金等特別控除について

昨年6月に、両親が居住するために中古マンションを娘の私名義で購入いたしました。名義は私なのですが実質支払いを行っているのは両親です。本来ならば、親名義での購入が適切と思いますが年齢・収入等のことで私名義での購入となりました。私は仕事の関係もあり、一緒に生活をしていないのですが今回確定申告をする際に住宅借入金等特別控除というのは受けることは可能なのでしょうか?色々と条件があるとい…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • pizza◎さん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/01/29 19:49
  • 回答1件

2か所からの収入と白色申告について

初めて利用させていただきます。白色申告の仕方と税金・保険について教えてください。よろしくお願いいたします。19年度は2か所からの収入源がありました。?週2日派遣勤務 年収は75万、源泉徴収票をいただ きました。(年調未済)?外交員的収入(売上有時のみ収入振込) 営業経費等はすべて個人負担。 売上収入時に振込明細が送付され、源泉徴収月も有。 19年収入は110万(うち経費(領収書…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • シクリットさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2008/01/26 15:00
  • 回答1件

経費について。

私は、有限会社に勤めていますが、確定申告は青色です。会社内では、従業員ですが、確定申告は、一人親方の扱いになっています。この場合、私は、手続き上、個人事業主になるのでしょうか?また、なるのならば、作業着、会社までのガソリン代は、経費として認められるのでしょうか?ご返答お願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 塗装マンさん
  • 2008/01/29 23:32
  • 回答1件

2,741件中 2151~2200件目

「確定申告」に関するまとめ

  • 知らないと損する!? 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告のポイント

    「FXで稼いだお金の確定申告はどうすればいいの?」「住宅ローンがあるんだけど、確定申告は何か変わるの?」 「青色申告をすると何がお得なの?」「2014年(平成26年)1月から全ての白色申告者に記帳と帳簿保存が義務化されるけどどうすれば良いの?」など、 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告の常識から、減税、控除などの知らなきゃ損する情報をまとめました。

「マンション売却」に関するまとめ

「青色申告」に関するまとめ

  • 多くの特典がある青色申告。白色申告と青色申告の違いや青色申告の特徴、条件などを知って賢く節税を!

    フリーランス、個人事業主の方の確定申告には青色申告と白色申告の2種類があります。違いを知って申告していますか? 青色申告には最高65万円の特別控除を受けることが出来る青色申告特別控除の制度があります。複式簿記で帳簿を付けている方以外でも10万円の青色申告特別控除が受けられます。 その他に損失分の繰越控除、減価償却の特例、家族への給与が必要経費として計上出来たり等、事業を続ける上でプラスな特典が受けられます。 白色申告をしている方も2014年(平成26年)1月から全ての白色申告者に記帳と帳簿保存が義務化されました。せっかく帳簿をつけるなら青色申告に切り替えた方がお得かも!? 白色申告と青色申告の違い、青色申告をするための方法、青色申告のデメリットなどの正しい知識を身につけて税金対策をしませんか?

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索