「投資」の専門家コラム 一覧(203ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月05日更新

「投資」を含むコラム・事例

10,395件が該当しました

10,395件中 10101~10150件目

金融商品取引法とは?

金融商品取引法は、証券取引法などの一部を改正してその名称を変更したものです。形式的には改正なのですが、実質的には新法の制定といってよいほど内容が変更されています。 金融商品取引法は、今年9月30日から施行されます。 法改正の目的は、金融商品に関するルールを整備し、健全な市場の育成と投資家保護を目指すことです。 株式や投資信託などの金融商品について、幅広く横断的なルールを制定...(続きを読む

大江 亜里朱
大江 亜里朱
(行政書士)
2007/09/15 00:37

常識の通じない不動産業界2 〜EMPメルマガより

《1の続きです…》 民法の原則では、口頭だけでも売買は成立します。 ただし、不動産の売買の場合は 実務上「契約書」を締結しなければ 契約は成立していないと見なされます。 そこにつけ込んで 「契約するまでは話を覆してもかまわない」と 横槍を入れてくる不動産会社や、約束を反故にする売主がいます。 「買付証明書」や「売渡承諾書」には 法的...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/14 00:00

常識の通じない不動産業界1 〜EMPメルマガより

『勝てば官軍』という言葉がありますが、 いつの頃からか日本は 「道徳」や「モラル」よりも 「儲かれば何をしてもよい」という世の中に なってしまったような気がします。 最近、こういうことが立て続けに起こりました。 弊社のお客様がある物件に購入申込をし、契約を進めていたところ 「そちらより高く買う客が現れたので、この話は無かったことにしたい」との 売主側から...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/13 00:00

所有者変更時のトラブル2 〜EMPメルマガより〜

《1の続きです…》 債務者が供託できる場合(「供託原因」)は 次の3つに限られます。 1.債権者(貸主)が受領を拒絶した場合 2.債権者が受領不能な場合 (債権者の所在が不明な場合などです。  しかし、借主が貸主の新住所を容易に知り得るにもかかわらず、  漫然と旧住所を記載してなした供託などは無効となります。(判例)) 3.債務者の過失...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/12 00:00

所有者変更時のトラブル1 〜EMPメルマガより〜

賃借人が入居中の物件(オーナーチェンジ物件)を売買した場合、 引渡し後に入居者に対し 所有者変更と家賃の振込先変更の通知を行います。 弊社では、 旧所有者に署名捺印いただいた通知書を入居者に送り、 入居者から「確認しました」という書面を受け取っています。 ここ1〜2年は振り込め詐欺なども多いためか、 旧所有者(旧貸主)の署名捺印があるにも関わらず、 新所...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/11 00:00

◆ファッション専門家(服飾戦略)のお仕事 1

こんにちは、しぎはらです。 あなたは、 ●【ビジネスの装い=戦略。    イメージUPに欠かせない自己投資である】 という事を,キチント意識した装いをしていますか? 仕事の場で、毎日のように身につける「服」を 「ファッション=魅せるコミュニケーション力」 と意識せずに 「仕事の制服=無難」という感覚で身につけている人が7割なのではないだろうか? ...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/09/10 10:55

変額年金保険の注意点

銀行窓口で10年スパンで運用を考えていますと窓口の方に相談すると、必ずといっていいほど、勧められるのが「変額年金保険」です。 FPの立場から言わせてもらうと、よほどのことがない限り買ってはいけない金融商品のひとつです。 この商品は一時金で預けたお金を「特別勘定(ファンド)」で運用して、その運用成績しだいで将来受取る年金額が変わるという商品。 死亡保障がついているので、投資信...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/10 10:43

滞納されやすい大家さんのタイプ2〜メルマガより〜

《1の続きです…》 最近は滞納の確信犯も多いようです。 始めの頃は 家賃が遅れることに罪の意識もあるようですが、 大屋さんから催促も無く3ヶ月たち半年たつと 完全に罪の意識もなくなるそうです。 半年も溜まってしまうと、まず払えません。 そこで、大家さんは 「今までの滞納家賃はチャラにする」という条件で 退去してもらうわけです。 おまけ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/10 00:00

日本FP学会に参加して

9月8日8土曜日)に初めて日本FP学会に参加しました。第8回大会で中央大学・多摩キャンパスで開催されました。私は会員ではなく一般FPとしての参加です。 プログラムは朝10時〜夕方6時半までの間、3件の学会賞論文発表と、2件の特別講演、4件の報発表と2件のパネルディスカッションが組まれていて盛り沢山でした。 残念ながらパネルディスカッションは聞けませんでしたが、他は全て出席、終了...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/09 19:04

住宅ローン金利と我々のリスク・プレミアム (3)

リスクというのは、リターンを得る対象の商品の価格がぶれる幅を言います。 国内株式の期待リターンは6%、標準偏差(リスク)21.0%、2標準偏差(最悪ケースのぶれ)は36.0%とされています。 (週刊ダイヤモンド07.06.18号引用)これは68%の確立で、−15%〜27%のリターンを得られるというものです。最悪ケースでは−42%の損失を覚悟して運用することを前提としています。 ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/09 09:09

滞納されやすい大家さんのタイプ1〜メルマガより〜

以前お世話になった執行補助会社の代表者の方に 某雑誌の取材でお話を伺う機会がありました。 弊社が以前競売で落とした物件(暴力団の占有者あり)の 強制執行の際、お手伝いいただいた方です。 「執行補助」って聞きなれない言葉ですが、 明け渡しの強制執行などを行う際など、 裁判所の執行官の補助をする仕事です。 具体的には、引越し業者、鍵業者の手配、 運び出...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/09 00:00

「元本保証ヘッジファンド」募集情報! その2

(その1の続き) ちなみに、前回ご紹介した同シリーズの第一号プロダクトの運用実績はというと、 (運用期間 1999年10月〜2007年6月) 総合収益率    176.1% 年率複利収益率  14.0% 年率標準偏差   13.6% と、着実に収益を積み上げているのがわかります。 その他ファンドの概要は以下をご覧ください。 ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/09/08 12:31

「元本保証ヘッジファンド」募集情報!その1

さて、本日はまたまたヘッジファンドの老舗運用会社が、あらたに米ドル・ユーロ建の元本確保型の「ファンドオブヘッジファンズ」の募集を開始したという情報を入手致しましたので、お知らせしたいと思います。 今回のプロダクトは、複数のヘッジファンドプログラムを駆使し、ターゲットリターン13−16%(米ドル建)、11−14%(ユーロ建)を狙ったファンドのシリーズ2となります。 具...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/09/08 12:28

借金のススメ3 〜EMPメルマガバックナンバー〜

《2の続きです…》 インフレになれば 現金の価値は下がるので、 現金を株や不動産に変えているほうが 有利になります。 それ以上に得をするのが 「借金をしている人」。 先の藤巻氏などは 積極的に不動産に投資をしているそうですが、 「不動産資産を増やす」ことが目的というよりも 「借金しておくこと」が目的のようです。 ※インフレに有利な...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/08 00:00

住宅ローン金利と我々のリスク・プレミアム (2)

同じロジックで我々借り手のリスク・プレミアムと期待収益率を試算します。 我々住宅ローンの借り手から考えると、借入金を返すということはリスクがありません。投資の考え方では無リスク資産といいます。この無リスクで運用できる利子率は=借入金利です。従って、借入金を返済することは3%の運用と同等の意味を持ちます。しかし返済が滞ると割り増しの利子を払わなければなりません。 借り手である我々...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/08 00:00

借金のススメ2 〜EMPメルマガバックナンバー〜

《1からの続きです…》 (今週号の『週刊エコノミスト』の 「下期マーケット全予測」という記事。 日本株を予想したエコノミスト7人中2人が 秋口までに一時的に下落があると予想していますが、 7人全員が年末に向かって「上昇」という予測をしています。) ※このメルマガを書いている最中に、 「(8月)9日のニューヨーク株式市場が今年2番目の下げ幅を記...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/07 00:00

借金のススメ1 〜EMPメルマガバックナンバー〜

8月7日(火)のEMP会員専用HPのブログで、 藤巻健史氏の『マネーはこう動く』という本をご紹介しましたが、 次の日の日経新聞には、 全3段で大きく広告が載っていましたね。 メルマガでも書きましたが、 この本は投資家必読の本です。 この本を読めば、 今世界や日本で起こっている経済の大きな流れと その原因が理解できます。 藤巻氏は、その本の...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/06 00:00

21世紀型改修工事の方向性

スクラップ&ビルドの時代は終わりました。既築建物に手を加え使い続けることが明らかに主流となって来ています。そのために重要なのは、1)その建物の用途が現在も社会的に必要とされていること 2)その建物の構造が現在の基準を満たしている(或いはそれに近いものである)こと 3)その建物の設備が将来に向け省エネ化を図っていること と言うことでしょう。1)は小さな賃貸住戸をまとめてより大きな住戸にしたり、需...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2007/09/05 15:50

『買ってよかった!マンション』ってどこ?2

(…07’5月のEMPメルマガバックナンバーです…) 記事に載っている30位までのマンションは すべて港区、千代田区、渋谷区の 一等地に位置する物件。 少し前のコラムで紹介した 虎ノ門タワーレジデンス(私の友人が購入した物件)も 5位に登場しています。 (分譲価格491万円が資産価値741万円。  中古販売価格がその価格に近いので  「新築換算...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/05 00:00

『買ってよかった!マンション』ってどこ?1

「土地のグランプリ(2007-2008)」という本が 講談社から発売されています。 その中に 『「買ってよかった!」マンションはここでした』 という記事があります。 記事では 『新築換算価格』という 「そのマンションとまったく同じものが、  いま新築で分譲されたとしたらいくらくらいになるか」 という基準で、 中古マンションの資産価値を比較していま...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/04 00:00

必見!資産運用セミナー開催決定!

皆さん、こんにちは! さて、今、“安定した”資産運用法として注目を浴びている「国際分散投資セミナー」の開催が決定致しましたので、お知らせします。 今回は、内容によって、2つのセミナーに分けさせていただきました。 一つ目は、「海外ファンドを用いた国際分散投資」について、是非知っていただきたい知識、最新ファンド情報、実務的な国際分散投資の解説など、いつもながら“実践できる...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/09/03 12:37

マイファンドの投資方針と運用姿勢

2007年のmyfund創りは 月度レポートに挑戦しています。 私淑する山崎元氏の著書の中に「FPは自分の運用成績を開示して欲しい」という言葉があり、ご自身の過去の投資成績を乗せていらっしゃいます。私も金融運用設計のご相談に与り、アドバイスをしています。その私の運用自身が勧めている運用方針に沿っているのかを確認いただくため、各月のレポートで私の運用の成果と、その月のトピックスをお伝えしていま...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/03 08:30

不動産の価格は?3 〜メルマガバックナンバーより

《2の続きです…》 今回も株価調整が長引くかどうかが ポイントだと思っています。 (ただし、外資系ファンドの投資対象となっている不動産は、  現段階ですでにかなりの下落が予想されます。) 昨日(07’8.16)は アメリカの中央銀行が2回にわたり約170億ドルを、 本日(07’8.17)日銀が 1兆2000億円の資金提供をしましたが、 連日にわ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/03 00:00

ちょっとしたエコロジー

高知県木材産業協同組合から送られてきた封筒に見慣れないマークがあった。なんでもこの封筒は間伐材を利用して作られているらしい。裏側にはこんな記載が。 「間伐材などの木材を適切に利用し、収益を森林に再投資することは、伐採、植栽、保育のサイクルを円滑に進め、森林を健全に維持していくためには不可欠です。このため、「緑と水の森林基金」の助成を受けて、間伐材を利用した封筒を作成しました。」 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/09/02 00:00

不動産の価格は?2 〜メルマガバックナンバーより

《1のつづきです…》 実は、今回の暴落を すでに予想していた本があります。 昨年末に発行された 『アメリカ経済 終わりの始まり』(松藤民輔著、講談社) がその本です。 この本は、サブ・プライムローンの焦げ付きが 世界同時株安を引き起こす可能性の高さを指摘、 さらにそれが「長期休暇の時期」に起こる可能性が高いと予想しています。 この本...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/02 00:00

アメリカ大統領動く!

こんにちは! さて、早くも今日から9月。 あれだけ暑かった8月が終わり、急激に気温が下がったので、いきなり“秋”の気配を感じますね。 まぁ、あの暑さに比べれば、過ごしやすいので、しばらくこの気候が続いてほしいものです。 さて、マーケットとはというと、“灼熱の暑さ”からは少し落ち着いてきましたが、まだ“火種”が完全に消えたわけではなく、沈静化するにはしばらく時間がか...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/09/01 15:03

長期世界分散投資・・・・知らなきゃ損、損!

株式会社一社に投資をすれば、「成長」か「倒産」かの賭けになる。 しかし、資本主義経済下の株式会社全体(上場企業)に分散投資をすれば、資本主義経済の仕組み上、上下を繰り返しながら右肩上がりになります。 主要先進国16カ国100年間平均リターン(1900年〜2000年) 株式    9.2% 債券    4.4% 短期債   4.2% 【東洋経済 証券市場の真実より...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/01 12:13

多分配型の投資信託

私は、毎月分配型投資信託を典型とする多分配型の投資信託をお客様にお勧めしていません。 何故ならば、通常分配金を支払う場合その分配金には株式型の場合現在は10%の税金が課税されます。この分配金を毎月現金で受け取り、生活費にする方は別として、再投資に廻す場合は税金分の10%は次の運用に回りません。従って年間の運用成績は税金を毎月支払うだけ悪くなります。  また、投資信託が得ているイ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/01 09:22

個人経営における従業員雇用について(Q&A回答)

 【対象Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について ''  Q5.助成金を受けることができるか? おそらく 中小企業基盤人材確保助成金 のことをおっしゃられているものと思われます。 この助成金受給にはいろいろな要件が要求されますが  (1) 年間 350万円 以上の給与 [1人以上]  (2) 300万円 以上の設備投資 と、まずは雇用する従...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/01 00:27

不動産の価格は?1 〜メルマガバックナンバーより

アメリカの 「サブ・プライムローン問題」に端を発した 世界同時株安が止まりません。(07'8/17メルマガ発行時の状況です) 昨日(8/16)もNYダウは下落、今日(8/17)の日経平均終値も 前日比874円安という暴落に近い数値で引けています。 米住宅ローン債権は ヘッジファンドが大量購入しているため、 この焦げ付きがどのようなところで影響が出るのか...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/09/01 00:00

意味のない株式市場から離れよう!

株式市場の動きと見極めることと、資産を殖やすことはほとんど関係ありません。 株式市場は、株券の売買をしているだけですね。 我々が、資産運用の手段として購入しているのは、 「株券」や「投資信託」ではないことをよく理解しましょう!! ご存じウォーレンバフェットの名言にこんな言葉があります。 「買うのは会社であって株ではない」 さら...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/31 10:56

外貨MMFとゼロクーポン債どちらがお勧め

私は外貨投資について、外貨預金ではなく、外貨MMFか外国債券の購入をお勧めしています。では、「どちらが良いの?」という質問にお答えします。 外貨(ドル)MMFは短期の公社債やCPなどで運用し、過去元本割れは少ないもののリスクが外国国債より大きくなります。また、外貨MMFは運用会社に運用を任せますから、利回りは事後に確定します。そして短期金融商品で運用するため、通常米国債のゼロクーポン債よりも利...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/31 09:15

孫氏の兵法2 〜メルマガバックナンバーより〜

《1からの続きです…》 物件価格の下落時は 多額の借金をして買うのは危険ですが、 今は「低金利」と「市況の上昇期」というように 投資環境が変化しています。(注:2007/4時点の状況です) 「大きな投資をするには絶好のタイミングでした。  百年前も、百年後も、こんなに金利の安いときはありません。」(孫正義氏) 弊社で管理しているビルのオーナーから...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/31 00:00

お待たせしました!セミナー開催します!

お待たせいたしました!セミナー開催いたします。 セミナーのテーマ 「女性のためのマネーガイダンス〜投資信託編〜」 http://www.toushinmkt.com/ ■2007年10月04日(木) 受付 18:30 開始19:00〜21:00 ホテルフランクス幕張(JR海浜幕張駅より徒歩3分) これまでは、資産運用の「基礎」と「分散投資〜アセットア...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/30 21:08

孫氏の兵法1 〜メルマガバックナンバーより〜

最近『孫氏の兵法』という本を読みました。 「孫正義語録」という副題がついた、 ソフトバンクグループの総帥・孫正義氏の言葉を集めた本です。 その中に 「『ソフトバンクはラッキーだった』と後世の人は言うでしょう。」 という言葉が載っています。 ご存知の様に、孫氏は昨年 ボーダフォンを1兆7500億円で買収しました。 前年まで赤字で 買収前年に...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/30 00:00

老後の生活と物価の上昇

 金利の上昇により、物価の上昇にも注意を向ける必要があります。ここ10年近くはややデフレの状況が続いていました。物価はここ10年間ほとんど大きな動きはありませんでしたが、過去25年間を振り返ってみると30%近く上昇しています。  金利の上昇により資産は増えていきますが、同じ程度またはそれ以上に物価が上昇する可能性があります。そうなると、実質的に保有する資産の価値はあまり変わらないまたは目...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2007/08/29 11:31

北陸で投資信託セミナー

北陸で日本株投資信託セミナー巡業をしてきました。 上越新幹線で富山へ入り、 帰りは福井から米原経由東海道新幹線で 帰ってきました。 あれだけ株が急落したので 参加者から、急落の質問がくるかと思いきや それほど質問もなく。。 外債投信をもっている参加の一人が 帰り際に、。。。 「長期の運用は分散投資がポイントなんですね。」と 言っていただき。...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/29 00:30

ひとりで生きる3 〜EMPメルマガバックナンバー〜

オフィス系投資物件と違い、 住居系投資物件は「リースUP(賃料のアップ)が難しい」 と言われます。 しかし、 所得の高い一人暮らしの女性に好まれる立地・物件は、 (たとえば浴室にミストをつけるなど)バリューアップをはかることによって、 入居者の確保と賃料UPが見込める戦略が とれるようになるのではないでしょうか。 (以前もEMPメルマガでご紹介したことが...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/29 00:00

賃貸住宅の良さと住宅ローンの負担-3

住宅ローンを組むのは、極めて大きなリスクを取った投資になります。 通常住宅ローン20年以上35年の期間借入金という大きな負担を背負いながら生活しなければなりません。その前の頭金創りもありますから、略働いている間住宅に縛られることになります。 この借入期間の長さの中で何が起きるか判りません。ご病気で働けなくなる(これが一番辛いケースになります)、リストラに遭うなど収入のリスク、ご家族の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/28 08:27

ひとりで生きる2 〜EMPメルマガバックナンバー〜

《1からのつづきです…》 これまで、「ワンルーム」といえば 「若年層向け住居」と言うイメージでしたが、これから10年で 入居者層が様変わりすることが予想されます。 40歳代以上の独身者が増えることにより、 ワンルームの入居者はその層が中心になります。 特に都心のワンルームは 女性入居者が中心になるでしょう。 都心という立地は、 女性にとって「安...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/28 00:00

一括投資 or ドルコスト平均法

つい先日こんなことがありました。 投資予定額は3000万円。 一度に全額を投資して、いきなり下がったら嫌だからドルコスト平均法が有効ではないか?とのこと。 ドルコスト平均法で取り崩しながら投資に移していけば、平均取得単価も下がり、損する確率が減りませんか? ということです。 さて、 「一括投資 or ドルコスト平均法」     どっちが有利? 上...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/27 21:19

ドルコスト平均法で「損する確率」を軽減する!?

ドルコスト平均法とは、ある商品を定期的に一定額を投資する手法。 簡単に言えば、積立投資です。 ドルコスト平均法は、 「価格の値下がり時に平均取得単価を下げる効果がある」ことから有利と言われています。 金融機関のホームページ等は、ほとんどこのように書かれていますね。 そのとおりですが、逆に価格の上昇時は平均取得単価は上がります。 つまり、効果ではなく平均化している...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/27 19:23

賃貸住宅の良さと住宅ローンの負担-1

賃貸に住んでいる方で、その家賃分と月々の貯蓄額で住宅ローンを組み、住宅を購入することを選ぶ方がいます。投資としての賃貸と35年のローンを組む持ち家を考え、賃貸の良さも解った上で住宅購入を検討していただければとこのシリーズを書いています。 賃貸住宅・賃貸マンションを借りるよさは 住宅にかかる費用の負担が無く、その多くは家主さんの負担になります。この差は大変大きく、そして精神的にも楽にな...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/27 13:35

「サブプライム」から「ラップ」!? その2

(その2続き) そして、昨年からのマーケットの変動を受けてかどうかわかりませんが、「自分で運用」に限界を感じた方が、「他人に運用を託す」選択肢として、ここにきて証券会社のファンドラップに走っているようです。 証券各社、最低投資金額を1千万円程度に引き下げたこともあって、6月末時点の契約資産残高は、前年同期比約8割増の6906億円にまで伸びてきました。 このサブプライム問題を...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/08/27 10:34

「サブプライム」から「ラップ」!? その1

こんにちは! 8月前半が異常に暑かったので、ここにきて32−3度が涼しく感じますね。 そう、この“比較”こそが、人間の「感じる」部分なんですね。 もし、8月初旬が30度を切るような気温だったら、どうでしょうか!? 今は大変暑く感じることでしょう! そして、それは投資やマーケットの世界も同じです。 さて、今は、「円高」ですか「円安」ですか? ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/08/27 10:33

一等地に投資する意味2 〜EMPメルマガより〜

《1からのつづきです…》 大手オフィス仲介会社で賃料査定を行なっている友人が 『時期によってオフィス賃料の上下が話題になるが、  一等地と呼ばれる場所にあるハイグレードの第一級ビルの賃料は  周辺相場に左右されることなく“高い”』 ということを言っていました。 立地や建物のグレードが 賃料や資産価値の下落を最小限に留め、 上昇時には他に比較して格段...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/27 10:30

滞納に見る男女差1

金融機関各社が 「女性向け住宅ローン」に 力を入れています。 審査基準や金利・付帯保険などで 男性より優遇された商品です。 たとえば、某銀行の申込対象は 「派遣社員で派遣暦1年以上でもOK」 となっています。 (「派遣暦1年以上」とは言っても、  職種歴やひとつの職場での職歴は長くなければ難しいようです) ちょっと前までは 「独身女性に...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/27 10:30

滞納に見る男女差2

先日、アットホーム社が 20〜30代を対象に住まいとお金に対する アンケートを実施しました。 一般的には 「家賃の目安は月収の3割」と言われていますが、 アンケートによると それにも男女間に差がある様です。 「1ヶ月の家賃は月収の何%くらいか」 という質問に対し、 男性の場合は年代、月収にかかわらず、 70%近くが「20%以上30%未満」と答えた...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/27 10:30

ひとりで生きる1 〜EMPメルマガバックナンバー〜

「政治、社会、経済、企業のいずれにせよ、  およそ人間に関わることについては、  未来を予想してもあまり意味がない。  だが、すでに起こり、後戻りのないことであって、  10年後、20年後に影響をもたらすことについて知ることは  重大な意味がある。しかもそのような  すでに起こった未来を明らかにし備えることは可能である。」(ドラッカー) ドラッカーは、「人口構造の...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/27 10:30

一等地に投資する意味1 〜EMPメルマガより〜

今春、話題の 「東京ミッドタウン」がオープンしました。 三井不動産が東京・六本木の防衛庁跡を開発した 複合施設です。 競争入札が行なわれた平成6年当時は 地価下落の真っ只中。 入札価格の1800億円は「絶対採算に合わない」と言われた額でしたが、 今では「“金の卵”を産む高収益物件」(「日経新聞」) という評価に変わりました。 先日、不動産ファンド運営...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/23 09:58

10,395件中 10101~10150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索