「行動」の専門家Q&A 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「行動」を含むQ&A

3,123件が該当しました

3,123件中 901~950件目

住宅の売却の際の仲介業者につきまして

6月に完成する新築物件への買い替えのために2012年秋より都内の70平米後半のマンションを大手のA社に専属専任媒介で売りに出しております。売り出しより一ヶ月後に1件内覧がありましたが、契約に至らず。年末に値下げの提案があり、120万程値下げ。年明けに大手のB社からの紹介という事で内覧がありました。それでも売れないので再度、120万程値下げをしました。今日まで、計、内覧が4件ですが、初めの1件…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • kontaroさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/02/19 18:54
  • 回答2件

住宅の売却の際の仲介業者につきまして

6月に完成する新築物件への買い替えのために2012年秋より都内の70平米後半のマンションを大手のA社に専属専任媒介で売りに出しております。売り出しより一ヶ月後に1件内覧がありましたが、契約に至らず。年末に値下げの提案があり、120万程値下げ。年明けに大手のB社からの紹介という事で内覧がありました。それでも売れないので再度、120万程値下げをしました。今日まで、計、内覧が4件ですが、初めの1件…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • kontaroさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/02/19 18:03
  • 回答1件

鬱病と診断されました40歳管理職です

現在、40歳の会社員です。昨年の九月に東京本社から福岡支社へ支社長として着任することになりました。この機会にお付き合いをしていた方と結婚をして、福岡へ二人でやって来ました。支社には、三年目の女性社員と入社したての女性社員がおり、赴任後二ヶ月が過ぎた辺りから私への風当たりが強くなり(支社長なのに、なんでこんな事が出来ないのかなど。)、上司部下の関係が崩れ始め、今では完全に呆れられ、…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • シュウとソラさん ( 福岡県 /40歳 /男性 )
  • 2013/02/17 14:08
  • 回答1件

情緒不安定

私は現在海外に住んでいます。主人とは国際結婚です。こちらに来て長くなりますが、うつ病を患っていると自分で判断しています。(主人の親戚がうつ病にかかり、精神科についていったことがあるのですが、ほとんど話も聞かず、薬だけ大量に出されたのを見て、この国で精神科に行きたくないと思って、病院にはかかっていません)最初の数年はそうでもありませんでしたが、最近はほとんど家にこもって、寝てば…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • syokoさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2013/02/03 17:09
  • 回答1件

営業と人見知り

はじめまして。私は現在、31歳の男でウォーターサーバーのブース営業をしているものです。ティッシュでキャッチして、その場で契約を頂く営業スタイルです。メインとなるターゲットは若い女性や主婦層、夫婦です。ある程度、年が離れている人は平気ですが、同年代や若い人へのアプローチが男女問わず苦手です。私は、普段から若い女性に話しかけるのが苦手で大苦戦してます。おじさんやおばさんに冷たい態度…

回答者
溜 香世子
パーソナルコーチ
溜 香世子
  • つる吉さん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2013/02/17 13:42
  • 回答1件

不安症、ストレスの改善方法

不安症、ストレスの改善と病院を変えるべきか教えてください。私は37歳会社員です。心療内科に半年程通っています。理由は元々まだ起こってもいない事に対し不安になり悪い方へ考え、ストレスとなり体調が悪くなる性格でした。仕事量が増えプレッシャーも大きく不安も増大し病院へ行く事にしました。そこでリーゼ5mgを処方され最初は1日3回、今は1日1回飲んでいます。病院は月1回で通っています。経過の確認…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • norizyさん ( 高知県 /37歳 /男性 )
  • 2013/02/17 12:04
  • 回答1件

愛犬が本気で噛むので困っています。

3才のミックス犬(女の子、ママはシーズー、パパはアメリカンコッカー、去勢手術済)を飼っています。家族以外の人に少しも心を開くことはなく、知らない人が触ろうとすれば必ず唸っては本気で噛みます。(歯の痕がくっきり残ってひどければ血がボトボト落ちるほど。親戚の人が噛まれたことがあります。)反面、家族には本当に甘えん坊で愛嬌たっぷりなのですが、家族でもたまに本気で噛むことがあります。例えば…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • どるしねあさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
  • 2013/02/13 02:16
  • 回答1件

心の病気は本当にありますか?

24歳の女です。私は幼い頃から人見知りで、人間関係があまり得意ではありません。家族は両親と兄と姉と妹がいます。家族は私以外はみんな社交性があって明るい性格です。そのためか家族といてもどこか違和感を感じていて、家族に対して感情をぶつけたり、自分の意見はあまり言わないできました。両親は昔から喧嘩ばかりで、父は酒癖の悪い人で小さい頃からたくさん修羅場をみてきました。その場面が今でもフ…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • sora.さん ( 鹿児島県 /24歳 /女性 )
  • 2013/02/07 06:40
  • 回答1件

孤独死の補償について

孤独死が発生した物件の補償についてお聞きしたいと思います。1、孤独死が発生した後、その部屋のクリーニング・遺品整理等に掛かる費用の中で国が補償してくれる費用などは無いのでしょうか?(身寄りが有る・無いでは何か補償は変わるのでしょうか?)2、孤独死の物件の後処理(部屋の整理・クリーニング等)には、どの様な費用がかかりますか?またそれは、大体いくら程度、掛かるのでしょうか?3、貸…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • ひまわり家主さん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2013/02/13 10:49
  • 回答1件

報告・連絡・相談を上達させるにはどうしたらよいでしょうか?

現在、自然保護の分野で働いている30歳女性です。私はこの年になっても仕事の基本スキル「報・連・相」がおぼつかず、同僚や上司に迷惑をかけ、叱責される毎日です。自分なりに、自分の悪い点をみつめ改善策を模索していたのですが、上司から「本当に改善しようという意思が伝わらない」と言われ、ついには修復不可能なほど、上司との関係をこじらせてしまいました。このまま働き続けられないほど関係を悪化…

回答者
竹内 慎也
営業コンサルタント
竹内 慎也
  • goma1983さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2013/02/12 16:55
  • 回答3件

もう一度、自分から誘うべきですか?

わたしは、31歳の絵描き志望(♀)です。絵の師匠に片思いしています。先生とは、5年前に知り合いました。2年目から、恋を自覚しています。先生は、美術の予備校も経営されています。一度、先生を食事に誘いましたが、いろいろな事情が重なって、実現していません。その間の10ヶ月を、なるべく簡潔に纏めると、ご飯食べに行きませんか→いいよ→先生体を壊され入院→先生「調子が戻ったら、僕から誘うよ」→先生の…

回答者
岡田 ひろふみ
恋愛アドバイザー
岡田 ひろふみ
  • おえかきうたこさん ( 山口県 /31歳 /女性 )
  • 2013/02/10 21:18
  • 回答1件

債権バブル崩壊

債権バブルの崩壊という話を聞きますが、私は債権を中心に$80円のころに2億円程度の分散投資をしました。$建、ユーロ建、豪ドル建が中心です。日本円を保有したくなかったので。債権バブルが崩壊すると、なんのリスクがあるのでしょうか?期限まで待てば毎月のインカムもありますし、そうでない商品も、期限まで待つことで満額もらえると説明を受けています。債権を中心とした投資をしている際の崩壊のリス…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • kikienenさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2013/02/11 12:15
  • 回答1件

内定を辞退するのは

先日転職活動をしていまして、採用が決まりました。それで先週、労働契約なる確認書にサインをしてきました。ただまだ少しその会社に迷いがあります。この段階での内定辞退は違反になり、罰金等が科されるでしょうか?

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • デンゼルさん ( 千葉県 /40歳 /男性 )
  • 2013/02/09 08:11
  • 回答2件

危なくならないと行動できない自分を変えたいです

私は昔から否定されながら育ったと思っています。自己分析やメンタルに関する記事を読んだおかげで前向きな性格になりましたが、自分を大きく変え、前述のように否定され続けたことを思い出して怒りが止まらなくなり、ストレスで体が毎日痛み続けました。(緊張で体を痛めることと、疲れがとれないことが両方続いたと思っています。)そのせいか、痛みが引いてきた今も危なくならない限り行動できません。就…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • のなめさん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
  • 2013/02/08 23:23
  • 回答1件

彼との復縁について

一ヶ月前に彼に振られました。私は24歳、彼は31歳、4年2ヶ月付き合いました。11月にはプロポーズしてくれて今年の11月に入籍予定でした。11月の私の誕生日もX'masもいつも以上にラブラブで結婚後の話をしていました。X'masから一週間後の年末、彼に振られました。理由はプロポーズした後、本当に結婚していいのか考えたら私のこともう好きじゃないと気づいたと言われました。自分は私に嘘をついて女の子と飲.…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ibeeさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2013/02/03 15:25
  • 回答3件

全身麻酔の後遺症 脳障害

14才のパピヨンが、抜歯手術を受けた3日後に、突然、キュンキュン鳴き始め、そこらじゅうを歩き回りました。五分くらいで収まりましたが、その後、四時間おきにそのような状態になります。術後の経過は良好で、手術前の検査も問題ありませんでした。この症状は、全身麻酔の後遺症で、そのうち収まるものでしょうか。今日は、病院に預かってもらい、状態を見ていただいています。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ちょちままさん ( 東京都 /61歳 /女性 )
  • 2013/02/05 11:59
  • 回答1件

ワンルームマンション投資の今後

29歳の会社員です。年収600万円、独身です。平成22年、23年に不動産投資用の新築ワンルームマンションを2室、練馬区、杉並区に購入しました。当時投資に興味があったころで丁度勧誘があり、将来の家賃収入や生保の代わりというメリットを謳われ購入してしまいました。現在、サブリース契約で運営していますが、両者の借入残高は平成22年購入が現在2000万円(変動金利2.775%35年ローン)平成23年購入が1...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • koh++さん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2013/02/06 21:08
  • 回答4件

離婚協議中です。

4年程前より、仕事多忙により夫の帰宅が深夜に。我が家には10歳7歳5歳の子供がおり、ほぼ一人で家事、育児をこなす毎日。 帰宅後の夫に話しかけても、疲れている様子で話にならず、すれ違いの日々が続き、 3年程前より、私はストレスにより体調を崩し、精神安定剤を服用する毎日。食事も喉を通らず、一月で17キロ痩せたこともありました。 そんな日々が嫌で、2年程前から離婚を考えるようになりました。 3…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • 妖精さん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2013/02/06 14:23
  • 回答1件

子供の教育について旦那と意見違い

私(日本人)は中国系オーストラリア人の旦那と国際結婚です。子供が長男4歳、次男2歳です。現在オーストラリアに住んでいます。私はこのまま学校もオーストラリアの学校でと思っていたのですが、旦那は小学校は日本でと思っているようで、意見が対立してしまいました。旦那の意見は、自分も高校留学から英語圏に行って、今では現地の人と変わらずに英語も話せる上に、仕事も立ち上げました。英語は語学の…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • バブルティーさん ( 滋賀県 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/06 17:34
  • 回答1件

皆さん。

最近、30歳過ぎた社会人の方が大学や専門学校などの教育機関に通っていますが、なんのためですか?また、自分の人生について考えることに疲れました。どうしたら、打開策が見えてきますか?

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • よしんぐ。さん ( 香川県 /27歳 /女性 )
  • 2013/01/31 12:46
  • 回答1件

叔父の死亡がわかり・・

こんにちは。私は40代女性です。ご相談したいのは、先日亡くなった母親の兄(私からみると叔父)の件なんですが、この亡くなった叔父と私の母とは若い時から確執があり、戦争で未亡人となった自分の母親(私からみると祖母)を母だけに押し付け、自分は遠方で好き勝手な生活を送り、金の無心をし、不動産などもこの叔父のために無くし、母にとっては、死んでくれてせいせいしたという思いだと言っておりまし…

回答者
三村 麻子
イベントプランナー
三村 麻子
  • みくさきさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/01/20 19:06
  • 回答1件

主人は病んでるのでしょうか?

主人が些細な事キレます。   他人が聞けばなんでと不思議がる位の些細な事です。   主人もこんな事で怒ったりするのは普通じゃないことはわかっています。  ですが主人の言い分としては、今までの生活の中で 私からの言動が俺をこうさせた。 この関係性はもうどうにもならない。 こうなることはわかってた。離婚したい‥と勿論、思いあたる事はあります。私自身が産後、不安定になり その時の事が…

回答者
木村 聡子
婚活アドバイザー
木村 聡子
  • レシラムさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2013/01/30 15:28
  • 回答3件

境界性人格障害の人との関わりを断ちたい

3年程前、SNSで30代半ばの女性と知り合いました。知り合った時、彼女には仲の良いAさんという女性がおり、「Aさん大好き、Aさんがいれば他に何もいらない」といつも言っていました。しかし1年半程前、Aさんにメールも電話も着信拒否されて音信不通になったらしく、そこから彼女の精神がどんどん不安定になってゆき、SNSにも毎日「死にたい」と書き込み、拒食、リスカ、ODを繰り返すようになりました。その頃…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • いろはまめさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2013/01/27 17:02
  • 回答1件

座ってるとおしりが痛いです。

36歳女です。普段デスクワークのためほとんど座ってることが多いのですが先週から急に右のおしりの痛み、しびれが出てきて整形外科に行ってきました。骨も特に曲がってないし、悪い影なども見つからず、ヘルニアでもなさそうとのことで坐骨神経症との診断を受けました。現在は電気とマッサージをしています。それに伴ってなのかはわからないのですが、肛門付近に鈍痛があり排泄時も痛くてすごく辛いです。触…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • ゆううさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2012/12/13 14:29
  • 回答1件

16歳のゴールデンレトリバー

1ヶ月前に抗生物質を投与した後位から ご飯を偏食するようになり段々と食べなくなりました。3日位前より悪化し 昨日は寝たままで反応もなくこのままだめかと思いましたが 知り合いに聞いたパパイヤ酵素を飲ませて 今日は朝から自分で体を起こす位になりました。ただ体の向きを変えるのに起こしたり 水を飲んだりしても吐きますし相変わらず食べないです。前庭疾患を何度か患った事もあるのですが関係あるでし…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • たろざえもんさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2013/01/23 22:23
  • 回答2件

ネットカフェの集客アイデア

愛媛県の郊外でショッピングセンター併設型のネットカフェを3店舗営業している店長です。売上、集客共に伸び悩んでおり、現状を打開するような新しい販促アイデアを求めております。メインのターゲット層は30~50代の男性客(女性の利用は全体の2割程度)客単価は1000円程度。現在、主に実施している販促施策としては、1、新規会員の方に次回使える半額割引券のプレゼント2、会員のお客様への誕生日DM3、過去…

回答者
岡元 政
イベントプランナー
岡元 政
  • rotten1sherryさん ( 愛媛県 /29歳 /男性 )
  • 2013/01/22 20:13
  • 回答3件

職種について

電気工事の仕事をしていたのですが、会社の方針が変わりリストラになりました。それ以前に舞台美術の仕事をしていて、転職先として再びそのような制作分野に行きたいと思っています。ただ、色々探していてもそのような分野の仕事は見つかりません。仕事自体が手仕事のため、イラストレーターやフォトショップなどのパソコンで使うスキルがありません。他の職種を探していても、自分のスキルでは難しい分野ば…

回答者
沼田 弘市
転職コンサルタント
沼田 弘市
  • レイジ6さん ( 埼玉県 /37歳 /男性 )
  • 2013/01/24 15:00
  • 回答1件

部下の叱り方について

チームのリーダーをしています。部下(新卒2年目)が何度も同じミスをしたり、約束を守らなかったり、いろいろ手をやいています。席で叱ると泣き、本人から「みんなの前で怒られるのが恥ずかしくつらい」と言われました。いちいち呼び出してもいられないので、その場で注意をしてしまうのですが、本人のためにも個別で対応した方がいいのでしょうか。(わたしとしては、冷静に叱っているつもりです。周りに聞…

回答者
小林 里江
ビジネスコーチ
小林 里江
  • sumidasui55さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2013/01/23 22:02
  • 回答2件

病院に行っても良いのでしょうか。

5年前(高校時代)に人間関係や勉学等でつまづいてから何だか気持ちがおかしい気がします。高3になってから自律神経失調症になり、時々感情の起伏がコントロールしにくい様になった気がします。ここ5年間は親や友人の前では笑ったり感情をセーブしてきたのですが、1人になると泣きたくなったりベッドや壁を殴ったり。隠れてアムカすることもあり…最近は自分が何を考えているのかさえ分からなくなりました。泣…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • あすか。さん ( 千葉県 /20歳 /女性 )
  • 2013/01/13 00:51
  • 回答1件

休日に彼氏に会いにいけない 気力がわかない

アルコール依存症、断酒暦二年半年です。今は摂食障害10年目でまだ毎日過食嘔吐しています。平日は昼も夜も働けます。人間関係のストレスもありません。半年ほど前からお付き合いしている人が居ます。前は何が何でもあえるときは会いに行ってました。今は週末1日休みがあるとベットから出られません。彼氏との約束が重荷で破るのも辛いし会いに行くのも辛い。うまくしゃべれません。彼氏に対しての甘えな…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • きゃりーぱみゅさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/01/15 06:43
  • 回答1件

胸の圧迫感

昨年末から、胸の圧迫感を感じるようになりました。胸が苦しくて起きたり、少し歩くだけで苦しくなったりします。循環器内科に行きましたが特に異常もなく、心電図も問題ないとのことでした。ストレスではないか、とのことです。心療内科の受診を勧められました。以前と比較し、仕事量は減っているので、疲労感はあまりないのですが、仕事内容が合わず、それがストレスかもしれません。症状が続くようなら心…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • kotkaさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/01/17 21:11
  • 回答1件

赤ちゃんがいる家庭での地震対策はどうすればいい?

年末に長男が誕生してもうじき1ヶ月になりますが、地震をとても心配しています。東日本大震災以降、私の住む静岡県でも東海地震やら富士山の噴火やらの危険がより強く叫ばれていますが、どのような地震対策や心構えをしておけば良いでしょうか。日中は妻と赤ちゃんだけとなり、とても不安です。

回答者
高荷 智也
防災アドバイザー
高荷 智也
  • ふくたろうさん ( 静岡県 /30歳 /男性 )
  • 2013/01/21 14:34
  • 回答2件

同性愛の問題です

サイトで知り合い、彼氏のことで悩んでいたため力になっていくうちお互いが惹かれあい相手は彼氏と別れ、私と付き合うことになりました。出会って2ヶ月。遠距離ということもありなかなか会えず、分かり合うことも難しい中で関係性を築こうともがいていました。本音をなかなか言ってくれない、私も良わない関係にいつの間にか余裕がなくなり、相手には何も求めず私自身が心を閉ざしていき、もうお互い自由に…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • アトランタスさん ( 茨城県 /27歳 /女性 )
  • 2013/01/18 12:04
  • 回答1件

アルバイトで罰金

とある小売業でパート勤務しています。たまに、挨拶などのカスタマーチェックなどがあるのですが私が勤務している店は全店舗の中でも特に点数が悪くワースト1です。そこで突然、「次回またワースト1を取ったら社員・パート・アルバイト全員から罰金」と発表がありました。これは店の決まりではなく、会社の決めたことらしいです。まだ、払うと決まったわけではありませんが常にカスタマーチェックで成績が…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • こあくまさん ( 愛知県 /22歳 /男性 )
  • 2013/01/18 02:03
  • 回答1件

雇用契約書について

よろしくお願いします。パートで働いている中根と言います。昨年の7月から知人の紹介(その知人に引き抜かれた)でパートで訪問診療のクリニックで働いています。時給もよく時間的にも悪くなかったため、始める事にしました。時給等の約束事はその知人と理事長との口約束で入職しましたが、しかし未だに雇用契約書のやり取りがありません。最初のうちは昨年の9月〜法人化するのでそのあと就業規則を作成して…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • みくらしまさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2013/01/09 17:33
  • 回答2件

町の個人路面店

始めまして。個人で子供服のお店をしています。今年で6周年を迎えます。実店舗は路面店でインターネットでの販売もしています。1、2年目は順調に前年比で売り上げも伸びていたのですが、リーマンショックを気に(それだけではないと思いますが)売り上げが半分と落ち込み頭を抱えています。子供服ゆえに成長していくといくらお店を気に入って頂いても卒業していくこともあります。新しい風をと思い、キッ…

回答者
波田野 英嗣
経営コンサルタント
波田野 英嗣
  • smilequeenさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/01/15 13:13
  • 回答2件

近所の犬に自分の犬がかみついてしまってから・・・

一昨年の年末の昼間に近所の犬に飼い犬2匹が噛みついてしまいました。歩道は1.5mはあると思います。あまり他の犬と仲良くできないのはわかっていたので、近所の犬にかかわらず、犬に会えば避けたり短く持って急いですれ違ったりしていました。ですが、相手は友好的に近づいてきて、危ないと伝えましたが相手は道の真ん中、自分たちは道の端とかなり距離を詰めてしまいました。自分はリードの背中から4…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • 壱さん ( 佐賀県 /26歳 /女性 )
  • 2013/01/05 16:10
  • 回答1件

仕事がうまくいかず苦しんでいます

http://profile.allabout.co.jp/ask/q-128464/で先日質問させて頂きました。転職して1ヶ月ほどになるのですが、前回の質問での仕事量と残業に対する不安のほかに、1ヶ月新しい職場で働いてみて、環境の違いからくる戸惑いと、常に不安な気分から仕事がうまくいきません。やり方が異なるとはいえ今まででは考えられなかったミスなどもあり、自分はこんなに仕事ができない人間だったか...

回答者
神谷 昌義
パーソナルコーチ
神谷 昌義
  • kumasan0904さん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2012/11/20 15:34
  • 回答2件

Uターン後の転職活動と今後のキャリアの方向について

現在転職活動中の31歳独身女性です。転職活動を始めて10ヶ月が経ちます。今後のキャリアの方向についてご相談です。一昨年まで東京の方でエンタメ関係に10年ほど関わっていました。そのうち、4年ほど制作会社で企画営業の正社員として働いていたのですが、体調を崩し、一昨年田舎にUターンしました。Uターン後、地元の知人に相談し、同業種の仕事で契約社員として働きました。そこで正社員になれれば、と思っ…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • rootsさん ( 富山県 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/13 15:54
  • 回答1件

大学生のアルバイト130万円超え

初めて質問します。よろしくお願いします。現在、静岡の大学に通う大学2年生です。昨年(2012年)のアルバイトの給料が130万円を超えてしまいました。(134万円程)私は福島出身で、静岡で独り暮らしをしながら大学に通っています。103万を超えると面倒だということを知った時に既に超えることが確定していて、ネットで調べた際に勤労学生の制度があると知り、130万を超えないようにバイト先に調整してもら…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • eva07さん ( 静岡県 /21歳 /男性 )
  • 2013/01/11 10:14
  • 回答1件

いくら寝ても眠い

私はある日、22時くらいに寝て朝の3時に起きてそこから14時くらいから眠く夕方の17時くらいに寝ましたそしたら起きたら夜中の1時30でその朝3時に寝て5時半に起きましたその日から夕方からずっと眠くバイトも眠気でいっぱいです。仮眠症とかですか?

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • ゆりしゃんさん ( 大阪府 /17歳 /女性 )
  • 2013/01/12 02:42
  • 回答3件

投資信託の売り時

13年前 ママ友の友人(主婦)がファイナンシャルプランナーの資格をとったのでライフプランを作らせてほしいと言われ お願いしましたその後 親しくなり また 保険の仕事をされているお兄様と会社を始められ 保険の見直し資産運用もお願いするようになりました投資信託を毎月積み立てることを勧められ いわれるままに始めましたが子供三人 教育費 結婚資金など 10年を目処にとのつもりで 貯金はこ…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • m.melodyさん ( 東京都 /59歳 /女性 )
  • 2013/01/11 11:50
  • 回答1件

助けてください

付き合っている彼氏がいます。彼氏は×イチ、子どもが3人います。私も4歳の子持ち、シングルマザーです。4年前、結婚するからと言われ、彼氏の子どもを産みました。彼氏側の状況が変わり、結婚できず、彼氏にも生活費をもらえていません。最近妊娠がわかり、彼氏に伝えたところ、中絶費用も払わないし、面倒も見れない、といわれました。どうすればいいでしょうか。

回答者
夏目かをる
恋愛アドバイザー
夏目かをる
  • ボタンさん ( 鹿児島県 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/10 13:47
  • 回答2件

時間の使い方についてのをお願いします

毎日やることが有り過ぎて、寝ても疲れがとれず、仕事中に強い睡魔に耐え切れずPCに向かって数分寝てしまうことさえあります。仕事でも私生活でも昔から段取りは良い方だと他人からもよく言われますし、自分でもそう思っています。が、とにかく時間がないのです。1年前、夫が単身赴任になるまでは充実していると思えたのですが、今はただ疲れて、いつも何かに追われている気がして、自分はダメなのではないか…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • rihanaさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2013/01/01 12:32
  • 回答1件

色々と悩んでいます

こんにちは。岡山県に住む20代女です。自分のこと、家族のことで色々と悩んでいます。5歳の頃父方の祖父母の実家に引越し、同居し始めました。小学生の頃、お風呂に入る際、祖父が私の胸を触ることをしました。祖母は止めてくれたのですが・・・まだ幼かった私はよく分からなかったのですが、大人になってからふと思い出すことがあります。とても嫌で、胸なんかなくなればいいのにと思います。これまでも、自…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • レイ1223さん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2013/01/04 19:37
  • 回答1件

海外生活・主人も欝になってしまった。

主人の仕事の関係上26・24・22歳の子供を主人の両親に預け、北米に2011年12月に赴任しました。私は12年前から義理母の言葉の暴力で欝になってしまいました。それ以来ずっと薬は離せない状態です。こちらに来て子供たちと離れた寂しさ、主人の帰りがとてつもなく遅いなどで、もっと欝が酷くなり、眠れない、食事は摂れない、どこにも行きたくないの状態が半年ほど続き、こちらの病院からも薬を処方して…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • AKMさん ( 愛知県 /49歳 /女性 )
  • 2013/01/07 22:30
  • 回答1件

不倫離婚

結婚して、4年半年。子供がもうすぐ4歳と、1歳の二人。私が不倫しました。相手にも家族がいます。この女性と関係を持ったのは一度。(他に口での処理が2回あります)嫁が怪しみ、義母に相談し、探偵を雇った様です。話を切り出されたときはレコーダーでも録音されています。事実を認め、他に過去3年内の浮気が2回あったことを自白しました。(もしかすると知っていたかもしれません)私は離婚したくありませんが…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • 5503さん ( 栃木県 /28歳 /男性 )
  • 2013/01/05 20:40
  • 回答3件

転職を考えています

初めて投稿します、よろしくお願いします。高校を卒業してから現在に至るまで、小売店にて販売員(正社員)として20年働いてます。このところ、不景気のせいもあるのか?売上も毎年下がる一方に加え、日々の客入りも芳しくない状態です。月毎のノルマと催事毎のノルマがあるのですが、個人の売上を年々落としており、ボーナスも支給されなくなりました。先日、上司から、このままだと会社にも迷惑がかかるので…

回答者
竹内 和美
研修講師
竹内 和美
  • ぷにさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2012/12/21 01:13
  • 回答2件

去勢後の犬の変化(無駄吠え)について教えて下さい。

先日、犬(雑種・雄・推定3歳)の去勢手術をしました。 入院~抜糸までの約2週間、獣医さんの指示どおり散歩はせず室内で安静にさせていました。 そして、抜糸の翌日から散歩を再開し、現在2週間程たつのですが、犬の様子がおかしいです。 まず、すれ違う犬に吠えるようになりました。しかも、仲良しの散歩友達にも吠えるようになったんです。去勢前は、散歩友達とは抱きついてじゃれあうように遊んでいま…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • たこママさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
  • 2012/12/21 14:25
  • 回答1件

依存心

こんにちは、私43歳(バツイチ子無し)、彼が28歳のアメリカ人(バツイチ、娘一人別居、2年前婚約者も居た)です。今年1月から付き合い始め、最初の3ヶ月は殆ど毎日会っていましたが、その後4ヶ月間は私の嫉妬、不安が原因で彼に”自分が囚人の様に感じる”と言わせてしまい、連絡が数週間途絶えてまた復活、という状態でした。4ヶ月前(2−3回途絶えの後)1ヶ月ぶりに会うと今までの高収入/安定し…

回答者
岡田 ひろふみ
恋愛アドバイザー
岡田 ひろふみ
  • pearllさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2012/12/27 18:43
  • 回答1件

3,123件中 901~950件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索