「省エネ」の専門家コラム 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月05日更新

「省エネ」を含むコラム・事例

1,255件が該当しました

1,255件中 651~700件目

8月5日(日) 練馬区北町1丁目で完成見学会を行います!

8月5日(日)10:00~17:00 完成見学会を行います。 「ミデイアムブラウンの竹フローリングと室内無垢ドアに、ダークカラーの設備でアクセント!」 高断熱・高気密の家は夏の暑い時と冬の寒い時を体感していただくと良さがわかります! 省エネの家づくり、みどころいっぱいです!! ご来場を心よりお待ち申し上げます。 キッチンの前にも窓を大きくとって明るいキッチンをつくりました。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

省エネ住宅に対する住宅ローン控除の優遇 平成24年税制改正

低炭素まちづくり促進法の制定に基づき認定住宅を新築し居住の用に供した場合には、通常の住宅ローン控除に比べ100万円控除が増加となりました。 改正の概要 低炭素まちづくり促進法に基づき、認定を受けた省エネ住宅を取得し、居住の用に供した場合には、次の金額が控除されます。 居住年が平成24年の場合 ローン残高限度 4000万円 控除期間 10年間 控除率 1% 1年あたりの最大控除額 40万円 ...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

練馬区北町1丁目/本日クリーニング完了!

ミディアムブラウンの内装にダークカラーの設備でアクセント! ユニットバスです。正面のアクセントパネルを木目ブラックにいたしました。 引出しタイプ洗面化粧台。 こちらは黒に白く横縞模様が入った木目調 鏡面仕上の扉です。 キッチンと背面の家電収納やカップボードは少し紫がかったダークカラー、鏡面仕上げです。 東の窓からキッチンには朝の光がたっぷり差し込みます。 天然木無垢建具...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ターゲティングを間違えなければ、必ず業績は伸びる!

今まで、ターゲット客層の重要性を、何度も述べてきた。 このターゲット客層を決める作業を、ターゲティングと言うらしい。 私は、コンサルタントではないので、正しいマーケティング言語に自信はないが、このターゲティングに間違いがなければ、必ず、業績は伸びると自信を持っている。 中小はもちろんのことだが、大手でさえ、多くの企業が、このターゲティングに失敗している。 中小企業は、自分の会社...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

スマートハウスはお得な最新型省エネ住宅?

最近、住宅メーカーを中心にスマートハウスが話題となっています。 「スマートハウス」とは賢い(スマート)家という意味ですが、文字通り住宅で使用するエネルギーを最新のIT(PCやスマホ等)でコントロールして便利で省エネルギーな住まいを実現するというものです。 今までの省エネ住宅との違いは、建物自体の省エネ性能(断熱材や断熱性能の高い窓などで家を覆う)やエネルギーの創出(太陽光利用のソーラーや地熱利用な...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

読売新聞の省エネ住宅の記事にコメントが掲載されました。

読売新聞(全国版)2012年7月12日(木)朝刊21面の省エネ住宅の記事にて、省エネ住宅の税制に関するコメントが掲載されましたのでお知らせします。実際には1時間近く取材を受けていて、記事に掲載されなかったことの中で特にお伝えしたいことを補足しておきます。 税制の考える省エネ住宅とは?一言で省エネ住宅といっても、適用を受ける税制によってその定義はバラバラです。それぞれの特例が定義している省エネ住宅の...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

節電の夏・2年目

今年も節電の夏がやってきました。 関東地方には目標値は無いようですが、やっぱり節電 ですよね。   ということで、やっと会社に新しいエアコンが入りました。 取り付け工事が一度ジャンプはしてしまいましたが。。。 孔を開ける機械を忘れてしまったとのこと。   当社の夏と言えば。。。 業務用の古いエアコンなので、除湿が付いていないのです。。。 節電前より、朝は窓を開けて凌ぐ。我慢でき...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

日本復活の条件~今何を選択し、何をすべきか 楽天セミナーより

2012年7月8日開催されました、”楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナー”に参加しました。そのセミナー内容から、講演の概要を紹介します。できるだけ講演者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこと予めご承知ください。 田原 総一郎氏 (ジャーナリスト)の講演は、冒頭、某政治家の話でした。この部分は紹介しません。また、ご自身が経験...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/12 16:00

長期優良住宅の住み心地見学会を行いました。

先週の日曜日、梅雨晴れの暑い日でしたが、奈良県で二年前に建築した、長期優良住宅の住み心地見学会を行いました。 この見学会は不定期に予約頂いた方を対象に行っております。 今回は、東大阪市で新築住宅をご検討の方がお見えになりました。見学会場は二年前に竣工した住宅で、二年間の住み心地を生の声として聞いて頂けました。 住宅の構造は在来木造住宅で、吹き抜けに設けたシーリングファンと床下から小屋裏まで通じて...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/07/12 09:30

耐震と緑化を組み合わせた提案

低コストで補強ができ、さらにエコにもなる、「 耐震+緑化システム 」とは、建築物に外付け耐震補強金物を取り付け耐震補強し、露出する補強金物により損なわれた景観を緑化することで、見た目の悪さを改善すると共に、建築物の環境性能も改善させる技術です。 【安心・安価】 阪神淡路大震災の被害調査報告などから明らかにされているように、地震災害による死者の80%以上は、家屋の倒壊による圧死、窒息死です。 建築...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

経産省、環境省と国交省/省エネ基準義務化で中間とりまとめ

● 環境省 ホームページ↓↓ http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15462&mode=print ●「低炭素社会に向けた住まいと住まい方」の推進方策について中間とりまとめ PDF ↓↓ http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=20301&hou_id=15462 【日刊】新建...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

住宅のゼロエネルギー化推進事業 補助金申請を先日致しました

弊社では「平成24年度住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」の補助金申請を すでにご契約いただいており 工期も確定しておりますお客様のお住まい2軒について申請しております。 当該事務局のホームページ↓↓ http://www.zero-ene.jp/zeh/index.html 事務局のホームページを見ますと全国から2700件もの応募があったようで 当初7月末に採択決定通知が届く予定が 8月...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

板橋区高島平7丁目/構造見学会 終了しました。

昨日は 天気予報では70%の確立で雨でしたので  お客様もおみえにならないか、と少し心配でしたが なんとか晴れました。よかったです。 8組のご家族にいらしていただきました。 暑い中のご来場 誠にありがとうございます。 心より御礼申し上げます。   今日は、構造をご覧いただくのには、本当によい現場の進み具合でした。 梁や断熱材、面材耐力壁、筋交いなどがよく見えている状況でした。 3階...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

明日7月8日(日) 板橋区高島平 FPの家 構造見学会!

7月8日(日)10:00~17:00 板橋区高島平で構造見学会を予定しております。 高断熱・高気密 注文省エネ FPの家 「まるで魔法瓶(サーモマグ)のような住まい」 ―熱が逃げないから、冷暖房光熱費も安くなる建物― 今回はウレタン断熱材充填の様子、 耐震等級3の構造骨組みを特にご覧いただきたいと思い、 気密測定より少し早い段階での見学会となっております。 ウレタン断熱材の発泡実験も行い...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

7月のフラット35と災害復興融資

 7月3日に住宅金融支援機構から7月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.070%低下の1.940%となりました。(最多提供金利も1.940%です)  過去最低金利を今月も更新しました。住宅金融支援機構も、ここ数年は民間の変動金利型に押され、融資額が伸び悩んでいましたが、35年固定で金利1%台の時代が来るとは私自身も驚いています。 ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

7月8日(日) 板橋区高島平 FPの家 構造見学会!

7月8日(日)10:00~17:00 板橋区高島平で構造見学会を予定しております。 高断熱・高気密 注文省エネ FPの家 「まるで魔法瓶(サーモマグ)のような住まい」 ―熱が逃げないから、冷暖房光熱費も安くなる建物― 今回はウレタン断熱材充填の様子、 耐震等級3の構造骨組みを特にご覧いただきたいと思い、 気密測定より少し早い段階での見学会となっております。 ウレタン断熱材の発泡実験も行います...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

板橋区高島平7丁目/建築確認申請機関の中間検査を受けました。

6月5日に上棟いたしましたK様邸。 工事がだいぶすすみ、金曜日に建築確認申請機関の中間検査を受けました。 構造骨組みが立ち上がり、金物がひととおりついた段階で UDI確認検査(株)の建築士が検査に参ります。 UDI 確認検査↓↓ http://www.udi-co.jp/ 現場にはサッシが搬入され これから取付をするところです。 ウレタン断熱パネルは取付が終了しております。 3階建て...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

電力不足解消は家庭の省エネから11

家族で省エネ 電子レンジ 「ご飯を  炊飯器で保温するのと  電子レンジで温め直すのでは  どちらが省エネか?」 という比較が、 省エネルギーセンターのサイトにありました。 結果は、 炊飯器での保温は4時間が目安で、 それ以上だと 電子レンジ加熱のほうが省エネだとのことです。 そのほかにも、 野菜の下ごしらえを電子レンジで。 料理の仕上げ行程に。 このように、 使い方によって電...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/06/24 10:00

省エネリフォーム(断熱リフォーム)

壁と天井裏に断熱材を入れた省エネリフォーム例です。   ホームページをご覧になり、ご連絡を頂きました。   省エネリフォーム(断熱リフォーム)をしたAOさんのお宅のリフォームのケースです。   2階南西の角部屋、8畳洋間の省エネリフォーム。   寝室兼仕事部屋として使われている部屋です。   リフォームしたのはこの部屋のみ。         築30年程が経過し、当時の...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

電力不足解消は家庭の省エネから10

家族で省エネ 節水 節水! 洗濯機の省エネで 水の節約が 省エネになると書きましたが、 水道水の節約は 水資源の節約だけでなく エネルギーの節約になること 知っていますよね? わかっていますよね! 水道水が どこでエネルギーを使うかという。 河川等からの取水ポンプ 浄水場で飲める水にする過程 各家庭への送水ポンプ 下水処理のポンプ 下水処理で海に流せるようにする過程 ・・・・・・ ...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)

電力不足解消は家庭の省エネから9

家族で省エネ 掃除機 「ほうき」って使います? 若い人で ほうきを使ったことない方・・ いませんよね・・・ 我々電気工事人は みな「ほうき」を使います。 現場で さっと出して・さっさっとちりとりへ 超省エネです。 正直、 工事現場は電気がない場合が多いから 「ほうき」を使うのだと思いますが。 でも、 家の中でも掃き出しがあるなら 「ほうき」って便利ですよ。 私は毎日使います。 ...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/06/16 10:00

省エネ照明への切り替え 一般家庭に呼びかけ強化

【日刊】新建ハウジング メールニュース 2012.6.14日号↓↓ 経済産業省と環境省は、省エネ性能の優れた高効率な照明製品の普及に向け、 キャンペーン「あかり未来計画」を実施する。 6月13日にキックオフ会合を開催。 関係団体などで構成する「省エネあかりフォーラム」に協力を要請した。 産官が連携して、LED照明などの普及を進める。 大手家電メーカーでは、2008年に経産省が出した省エネ照明の普...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

電力不足解消は家庭の省エネから8

家族で省エネ 洗濯機 洗濯機の省エネというと 昔から言われているのが、   1、まとめて洗う   2、おふろの残り湯を使う   3、適量の洗剤   こんな感じでしょうか? ここ数年洗濯機は進化しています。 機能で言うと、 洗うだけと乾燥機付に分かれます。 方式で言うと、 縦型の全自動洗濯機と ドラム式の洗濯乾燥機に分かれます。 さらにドラム式は 乾燥方法で、 ヒーター式とヒートポ...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)

電力不足解消は家庭の省エネから7

家族で省エネ 待機電力 待機電力とは、 機器を使っていない時の消費電力です。 テレビの赤い小さいランプ DVDレコーダーの使っていない時の電力 エアコンの使っていない時の電力・・・ 以下の3つに分類されます、 1、時計・メモリーなどの機能維持 2、リモコンの指示待ち 3、コンセントを差し込んだだけでの電力消費 待機電力だけで全体の5~10%にもなります。 リモコンのある電気製品は ほと...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/06/10 13:00

家造りに失敗する例1

家造りに失敗する例として最も多いのは、全てを業者任せにしてしまう事です。 業者のする事を疑って掛かりなさいと云っている訳ではありません。幾ら建築のプロでも建築主さんに協力して貰わないと出来ない部分があると云う事です。 建築には数字で表現出来る定量的な要素と、数字で表現出来ない感性が支配する定性的な要素が含まれます。定量的な分野(耐震性能や温熱性能・省エネ性能等々)は建築の専門家に任せておけば望...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/06/09 08:53

電力不足解消は家庭の省エネから6

家族で省エネ 温水洗浄便座 温水洗浄便座の普及率は70%を超えたそうです。 そして一世帯に2台3台とあるので、 省エネ・節電の余地はかなりあります。 温水洗浄便座は、 方式で二つに分けられます。 「貯湯式」 「瞬間式」 です。 「貯湯式」は、 洗浄水を温めて保温しておくため、 瞬間電力は低いですが、 保温電力があるため、電気を多く使います。 最新型でも一ヶ月の電気代は約350円です。...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/06/07 10:00

6月のフラット35と災害復興融資

 6月4日に住宅金融支援機構から6月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.06%低下の2.010%となりました。(最多提供金利も2.010%です)  この最低金利は過去最低ですが、モーゲージバンク(フラット専門機関)が多いため、融資手数料は高くなるものの、長期固定金利がここまで低くなると、ライフプランが変わりやすいファミリー世帯には特に...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

電力不足解消は家庭の省エネから5

家族で省エネ テレビ 家庭の消費電力四番手は「テレビ」です。 全体の10%程度を占めています。 でもそんなもんではない場合が多いです。 ブラウン管アナログテレビの時はよかったんですが、 薄型デジタルテレビの大型化で、 消費電力が増大しています。 昨年・今年のモデルは省エネ化されていて、 ほとんどの機種がブラウン管より節電・省エネです。 でもたった4年前でも、 某大手プラズマテレビ50型...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)

住宅関連税制

昨日のブログに書きましたが、住宅取得等資金の贈与の非課税限度枠で、『一般住宅』は1000万円、『省エネルギー性・耐震性を備えた良質な住宅』は1500万円というように優良住宅には500万円の上乗せがされることとなりました。 東日本大震災を契機に脱原発依存、耐震性強化の意識の高まりの一つの現れかと感じています。 色々調べてみると2009年から省エネ・耐震・耐久性を兼ね備えた『長期優良住宅』に対する...(続きを読む

西内 純
西内 純
(ファイナンシャルプランナー)

電力不足解消は家庭の省エネから4

家族で省エネ 照明 家庭の電力消費三番手は「照明」です。 全体の約16%を占めています。 「あかり」は、 生活の中でなくてはならないものになっています。 ろうそく>電球>蛍光灯 そしてLEDへと進化したあかりは、 地球環境低減へと向かっています。 皆さんも ご自宅のあかりを見直してみませんか? でも、節電・省エネで何でもLEDにすればいいわけではないです。 LEDはまだ問題がいっぱい...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)

住宅関連行政の動き(国策)とその関連補助金

今日は住宅関連行政の動きとその関連補助金についてまとめてみました。 国の動きを見ましても省エネの家づくりはもはや必須となってまいりました。 そしてさらに高い性能を求められるようになってきております。 弊社が手掛けるFPの家は省エネの性能が高いため、 建物は標準仕様で各種の補助金の取得が可能になっております。 長期優良住宅認定や住宅エコポイント取得など 弊社標準仕様で申請できるものについては、 こ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

住宅資金贈与の時期と建築時期

先日もコラムで書きましたが、平成26年までの3年間については、住宅取得のための 親または祖父母からの贈与については特例措置が認められています。   今年中の贈与であれば、省エネ等住宅で最大1610万円まで無税となります。   この今年中の贈与の条件を満たすにはさまざまな条件がありますが、年齢や所得の条件以外で 注意が必要なものとして「建築時期」があります。   この制度は、 「贈...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)

電力不足解消は家庭の省エネから3

家族で省エネ 冷蔵庫 家庭での消費電力の二番手が 「冷蔵庫」です。 15~18%を占めています。 夏の電気量みてみると、 冷蔵庫を交換したお客様はかなりの節電が出来ています。 例外なく電気代が減っています。 でも、使い方でもずいぶん違いますので、 10年程度の方は使い方による省エネ・節電をお勧めします。 よく言われるのが、 1、冷蔵庫内にビニールカーテンをする。 2、冷蔵庫の設定を...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/05/29 10:00

電力不足解消は家庭の省エネから2

家族で省エネ エアコン 家庭で最も電気を消費しているのは エアコンです。 ほぼ1/4がエアコンで消費されます。 そのためエアコンの省エネは 電気代削減・節電に有効です。 1998年の省エネ法改正の トップランナー基準導入等で エアコンの省エネが進み、 10年前と比べても20~30%も省エネになっています。 20年前のA社エアコンの電気代を調べたことがあります、 年間70000円でした。...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/05/26 10:00

「BB研究会、ゼロエネ補助金セミナー、そして東京の家づくり」

 先日は南雄三さん主宰のBB研究会のセミナーに出席。  ゲストは建築家の方の省エネセミナーでしたが、原発反対の持論の展開から始まり、ちょっと自論が目立ち、少し引き気味で聴いてきました。  南さんの話は最高に面白いのですが・・・(残念)  昨日は工務店向けのゼロエネ住宅助成金のセミナーがあり、そちらに参加。  上限165万円、1400枠が見込まれていますが、温熱等級地域区分が8つありますので、...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

電力不足解消は家庭の省エネから

家庭での省エネは難しいことではありません。 電気だけ考えると、 エアコン 冷蔵庫 照明 テレビ の四品目で2/3の電気を消費しています。 要はこの四品目だけ節約すれば 省エネは簡単にできます。 何もかもやらなくていいのです。 どうしてもやりたい方は もちろんやってください。 やった分の効果は出ますので。 そしてもう一つ問題なのが、 待機電力です。 待機電力とは、機器を使っていない時の消費電...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/05/23 10:00

祖父母からの住宅資金の贈与

平成26年までの3年間については、住宅取得のための 贈与については特例措置が認められています。 通常、贈与税については、基礎控除が110万円となっており、 1年間でそれ以上の贈与を受けた場合には、贈与を受けた人は 贈与税を払わなければなりません。 しかし、住宅を取得する目的の贈与については、 ・贈与者(贈与する人)が、親又は祖父母からの贈与であること ・受贈者(贈与を受ける人)が、所得200...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)

建設費のコスト配分

予算に制限が無ければ、全てに贅を尽くして建物を建てれば良い建物が出来上がるのはいうまでもありません。しかし、現実に予算に制限があり、全てにお金を掛ける事は出来ません。 最近、相談等で良く耳にするのが、構造・省エネ性と云った基本性能を重視したいと云う声です。仕上げ材や住設機器と云った取替えの効く品物は価格を抑えて、その分基本性能にお金を掛けようと云うものです。 昔も実は、こう云った基本性能にこだわる...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/05/21 08:35

小規模・中小企業向け「節電・省エネセミナー」のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 小規模・中小企業向け「節電・省エネセミナー」が開催されます。 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-44599.html 今年の夏も懸念されている電力不足に対応するための「夏の節電・ピーク電力抑制」対策方法や、中小企業の省エネ対策のご紹介、省エネ・環境関連の助成...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

ビックカメラの買収とヤマダ電機の買収

  10日 家電量販店の買収のニュースが2件あった。   1つは、業界5位のビックカメラが 6位のコジマを買収するという。 買収額は百数十億円で、ビックカメラが コジマの株式の過半数を取得する。 ビックカメラの売上は約5000億円 営業利益90億円 一方のコジマは売上約4000億円 営業利益40億円   合併や持ち株会社化でも良さそうな両社ですが、 トップのヤ...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

「いよいよ始まります」

 住宅のゼロ・エネルギー化推進事業がいよいよ始まります。  今まで磨いたノウハウを試す良い機会でもありますので、チャレンジする方向で臨みます。  日本の平均的な家庭の年間エネルギー消費量が90GJ(ギガジュール)、次世代省エネ基準の新築住宅で50GJ程度。  太陽光発電を積載すると、おおよそ1KWで10GJ減少しますから、3KWで30GJが収支で引き算できます。  残りの20GJを給湯設備や...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

リビングに吹き抜けを造りたいが空調費が気になる

お住まいが、Ⅳ地域以南で、且つ温熱等級が4(次世代省エネ基準レベル)であれば、リビングの吹き抜けは視覚的な開放感以外に空調機能も発揮します。 経験的な話しですが、南面したリビングに吹き抜けを設けて、リビングを介して空気環境的に全室がつながっている、温熱等級4の家を、何棟か設計しています。 凡そ300立米程度の気積に対して、4KW程度のエアコン(12畳用相当)を1台運転しているだけでほぼ1年間過ごさ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

練馬区北町1丁目/いよいよ上棟します!

2日に土台敷きも完了致しました。(写真1枚目) 外部先行足場を昨日設置致しました。(写真2枚目) 本日上棟予定ですので プレカットされた構造材が すでに現場に搬入されております。 本日もお天気に恵まれてよかったです。 5月27日(日)10:00~17:00 こちらのお住まいにて構造見学会を予定しております。 是非ご来場下さい!! 心よりお待ち申し上げます。 現場見学会の詳細ご案内はこちらで...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ゼロエネルギー住宅補助金制度

国土交通省・経済産業省 共同事業 地球温暖化、民生部門のエネルギー消費量の増加に対応し、住宅の省エネ化をさらに推進するため、ゼロ・エネルギー住宅(※)の普及促進を図り、中小工務店におけるゼロ・エネルギー住宅の取組み、高性能設備機器と制御機構等の組み合わせによる住宅のゼロ・エネルギー化に資する住宅システムの導入を支援する。 (※)住宅の断熱性能等の向上に資する先導的な省エネ技術の導入や再生可能エ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

提案する前に、とことんお客様に成り切ろう。

営業支援をしていると、よく「わが社の商品は、操作性が簡単」「性能がバツグン」というふれこみで、支援して欲しいという言葉を頂く。 しかし、実際、扱ってみると・・・?という商品がある。 その理由は、やはりメーカーサイド、開発者の思い込みから出ているアピールポイントなのだ。 お客様になって、実際、使ってみると、使いにくい、思った程性能が出ないなどが、ほとんどだ。 それは、視点、お客様...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

5月のフラット35と災害復興融資

 5月2日に住宅金融支援機構から5月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.09%低下の2.070%となりました。(最多提供金利も2.070%です)  今月は、三井住友銀行同様低下となりました。この最低金利はモーゲージバンクが多いため、融資手数料が高くなりますが、長期固定金利がここまで低くなると、ライフプランが変わりやすいファミリー世帯に...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

練馬区下石神井3丁目/気密測定を行いました。

水曜日は気密測定を行いました。 建築の途中で、家中の隙間の測定をいたします。家中の小さな隙間をかき集めたとして その隙間の合計が小さければ小さいほど、熱が逃げたり、入ってきたりしないので 省エネといえます。 ● 気密測定の詳細はこちらをどうぞ ↓↓ http://www.assetfor.co.jp/ecology/koudannetsu-03.html 隙間相当面積C値 結果は0.4...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

練馬区北町1丁目/ベタ基礎コンクリート打ち込み終了しました

4月19日に住宅瑕疵担保履行法に基づく すまい保険の基礎耐圧盤鉄筋配筋検査をうけて 20日にコンクリートの打ち込みをいたしました。 打ち込まれたフレッシュコンクリートを素早く 職人たちは均してゆきます。 翌日、コンクリートが硬化したら、布基礎の鉄筋配筋と型枠取付をいたします。 型枠の取り付けと、立ち上がり筋、アンカーボルトなどの緊結が終了したら そこへ今度はコンクリートの打ち込みをい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

倉庫省エネ工事の結果

前回のコラムに書きましたが、 先週末は、 中型倉庫 (体育館の1.5倍ぐらい) の照明交換の工事をしました。   LEDは使わないで、 コスト 省エネ 明るさ 以上が 全て圧倒的によくなるよう 現場の方と 何度も 詳しく打ち合わせして、 照明設計した リニューアル工事です。 計算上の数字は、 工事前の消費電力  7300w 工事後の消費電力  2376w 省エネ率     67% 削減年間...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)

今週末の67%削減倉庫照明工事

だいぶ暖かくなってきました。 夏にかけて 省エネ工事が多くなってきています。 今週末は、 中型倉庫 (体育館の1.5倍ぐらい) の照明交換の工事をします。 LED? LEDは使いません。 倉庫は天井が高いので  光が届きません。  それに価格高いので! 高額な工事代では・・・では?  なんでもLEDといっている、 業者さんいますが、 そうでもないですよ。 適材適所? 今回は水...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/04/24 22:00

1,255件中 651~700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索