「生活」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「生活」を含むQ&A

9,995件が該当しました

9,995件中 751~800件目

[海外在住]資産運用について

はじめまして。わたしは今アメリカに在住しているものです。日本の口座に4000万ほどの資産があり、全て銀行の定期預金に入れてあります。そのまま寝かせておいても、日本の銀行の金利だと、塵のようにしかお金を増やすことができず、なにかもっと効率のいい方法で運用できないかとおもいご相談させていただきました。全て通貨は円です。アメリカの銀行口座もあります。新生銀行の口座もあります。中・長…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ヴァンズさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2015/05/22 07:07
  • 回答4件

個人年金の基礎知識

先日、友達と会いました!今年30歳、ほとんどの友達が家庭を持ち、いろいろ道に進み始めてました。そこで、私たちの老後は、年金がもらえないかもしれないから、個人年金かけてるよ!って子がほとんどでした。私は、個人年金????みたい感じで目が点でした。個人年金かけると、収入?とか申告?とか、関係になってきたりするのですか?どこで、かけるのが、おすすめです?恥ずかしながら基礎知識が、まっ…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ウメマァさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
  • 2015/06/01 22:28
  • 回答2件

夕食

150㎝46㎏(昨日計側)高1女子です。私は、火曜と金曜に19時からの合気道に行っているのですが18時30分ごろにごはんを食べ終えて行くといつも合気道の途中で気持ち悪くなります。でも終わるのは21時ごろなんでその時間に食べると太りますよね。親が食事を無しにするのはよくないって言うので食べますが始まる前か後どっちがいいんでしょうか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • >>@<<さん
  • 2015/05/26 21:40
  • 回答2件

ダイエットしたい

150センチ65キロです。昔からチビデブ体型で、色々ダイエットに挑戦してきましたが全然だめです。ジム通いしても痩せず、続かず…サプリなども飲んでましたが全然効果なく…多少痩せても、数キロ痩せればすぐリバウンドし、またダイエットし、リバウンドし、の繰り返しです。私の意思の弱さが最大の敵です。ダイエット失敗する原因は自分にあることは重々承知しています。食事面でもきをつけなければ…と思って…

回答者
渡邊 亜紀子
スポーツトレーナー
渡邊 亜紀子
  • k...さん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2015/05/28 15:16
  • 回答3件

持家に兄弟が住んでいる場合の、遺産相続について

先日実父が亡くなりました、遺産相続について相談をお願いします。子供は私を含めて4人います。資産は持ち家のみ(1000万円程度?)、借金550万円以上、生命保険300万円程度入る見込みです。現金は全て使い尽くしています。少なく見積もっても借金が250万円以上残りそうなので、本来ならば持ち家を売却して借金を支払い、残りを子供4人で分けることになると思いますが下記の状態のため困惑しています。私は遠…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • mochachaさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2015/05/29 08:05
  • 回答1件

税金について

以前から、フリーランス(医療系)のような生活をしています。税金対策をしようと思い、色々調べていたのですが、一番いい方法を探しています。その他に、お花の仕事も始めようと思っています。?白色申告では、交通費や仕事で必要な学会などの参加費などは経費として認められるのでしょうか??青色申告したい場合、今すぐ申請書を提出しても、申告は来年度からなのでしょうか??個人事業主として事業を始める…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • mさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2014/10/15 16:45
  • 回答1件

太ることに異常な恐怖

はじめまして、相談させてください。自分でもなぜかわからないのですが、私は太ることに対して異常な恐怖心のようなものがあります。ご飯を食べるたびに、強烈な罪悪感や自分を責める気持ちで泣きそうになります。162センチ50kgで、データ的には肥満ではないのですが、18歳のときに1年で49kgから60kgに激太りした時期を境に、気を抜くとすぐ太るようになってしまいました。その経験もありとにかく恐怖心が強…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • やぶこたつこさん
  • 2014/11/07 01:10
  • 回答1件

うつ状態?

最近仕事のプレッシャーから悩むことが多く、日々不安感に襲われてしまいます。睡眠はとれますが、いつもより早く目が覚め、そのあと不安感で嫌な想像ばかり。おなかはすくのですが、食べたいという気持ちがあまり出ません。不安感は特に朝がひどく、まず朝起きて会社に行かなければならないことがすごく憂鬱で吐きそうになります。それでも会社に行けはするのですが、自分は何もできないと思い集中できず、…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • あいなむさん ( 佐賀県 /26歳 /女性 )
  • 2013/09/05 20:04
  • 回答1件

誰にも会いたくないんです。

10年ほど前から夫からのモラルハラスメントで3年前に別居をし昨年やっと離婚に至りました。長い間専業主婦であったことと年齢(48歳)から就職もなかなか上手くいきません。3か月おきくらいに職を変っています。理由は職場の上司にあると周りの方は思っていますし、自分も理由を聞かれればそう話します。でも実際には私の人格的な問題があるのではないかと思います。今も失業中です。面接などは全く行…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • rokokoさん ( 北海道 /48歳 /女性 )
  • 2014/10/21 14:30
  • 回答1件

自分の抱える心の問題について相談です

今年23歳になる女です。私は現在大学を卒業し、医療秘書関係の専門学校にこの春から通っています。かねてから自分に対していまいち自信がもてずにいましたが、再び新しい環境になったことで改めて自分の抱える問題に対して苦しまれることになりました。これから書いていく事柄がすべて関係し合っていると限らないとは思いまずが、自分のこの抱える問題は病気なのではないかと思い始めたので書かせていただき…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • stkさん ( 千葉県 /22歳 /女性 )
  • 2015/04/12 22:32
  • 回答1件

食欲不振について

初めて質問致します。この春から大学生になる、20才女です。経緯が少し複雑なのですが、まず、10年前から自律神経失調症のような症状(動悸、吐き気、生理不順、不眠気味等)に悩まされていました。その時は起立性調節障害との診断で漢方を処方され、若干改善されたことと、不調がある日常に慣れてしまった部分もあり、中学・高校では通院せず、多忙から不規則な生活を送っていました。その為か、不眠や慢性的な…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • AIDさん ( 長野県 /20歳 /女性 )
  • 2015/04/02 18:03
  • 回答1件

転職の際にアピールになるのでしょうか

こんにちは、現在29歳です。前職は生活雑貨の販売で店長をしていました。4月中旬に7年勤めた会社を退職し、6月よりワーキングホリデービザを利用し語学を学びます。出発前まで時間があり、帰国後の就職に役立てようと、エクセルの資格、Illustrator、Photoshopの基礎を学びました。英語はTOEICのスコアアップ、日常会話を目標にしています。帰国後は事務職を希望しておます。ワーキングホリデー中の...

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • mas10masさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2015/05/14 18:15
  • 回答1件

死にたいという気持ち

ここ1年程生きていることの虚しさを感じて生きているのが辛いです。半年くらい前から一人でいると「早く死にたい」と思うことが度々あり、最近では「どうやったら楽に死ねるのだろう?」という考えが浮かぶようになりました。人前では明るく普通に接することができますが、家に帰って一人になった途端、一気に不安や恐怖に襲われ、「死」という言葉が頭の中をチラチラしています。4、5年程まともに仕事に…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • やみよこさん ( 熊本県 /40歳 /女性 )
  • 2015/04/22 09:56
  • 回答1件

性格なのでしょうか

私は大学生なのですが、ここ半年ほど大学に行きづらく大変困っています。もともと計画性や忍耐力、自己管理力はなかったのですがここ1年でますますひどくなりました。症状としてはやらなくてはいけないことを後回しにする(課題など取り掛かるのは深夜2時すぎ…当日ぎりぎりに写させてもらう、または間に合わない)テストは一夜漬け、昔はそれでやってこれたのですが、最近は間に合いません講義に行かなくては…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • yu_kaさん ( 福井県 /19歳 /女性 )
  • 2015/05/12 00:48
  • 回答1件

夫とコミュニケーションができません。

結婚18年になりますが、当初より夫に不信感がありました。約束の時間や事柄を忘れることが多く、事なかれ主義です。最初は単に我儘な人だと思っていましたが、長男が自閉症(アスペルガー)だとわかり、夫もそれだと知りました。現在はメールで連絡やこちらの希望を伝えるようになりました。夫と息子と夫の母もアスペルガーです。過去の自分を捨てるような日々を送っています。最近では希望も無くなり、外出…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • なまはげさん ( 東京都 /56歳 /女性 )
  • 2015/05/10 00:10
  • 回答1件

窃盗 初犯です

46歳の男です。妻と中学生の子供がいます。恥ずかしいお話ですが、一週間ほど前、スポーツ量販店で合計一万五千円ほどの商品を万引きし、保安員の方に捕まりました。すぐに警察の方が来られ、店長さんは被害届を出され、私はすぐに警察署へ連れて行かれました。警察署で供述する際、「窃盗に関しては初犯なので、拘束はしません。調べが終われば奥さんに迎えに来てもらい、帰ることができます」と言われ、…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • ノンアルコールさん ( 大阪府 /46歳 /男性 )
  • 2015/05/21 14:24
  • 回答1件

摂食障害と万引きを治したい。いい病院を教えて下さい。

4月3日に、万引きで逮捕されて2週間勾留され、現在、保釈中です。過去にも、複数あり、今回6月3日に初めて、窃盗罪で裁判を受けることになりました弁護士の先生にも、診療を薦められましたが、どこの病院を受診していいか?受診する際、ありのままの自分をだして、全て話しが出来るのか?不安です。私は、30年ほど摂食障害で過食と嘔吐を続けています。万引きを初めてしたのも、その頃からでした。病気だと知…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • チャックベリーさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2015/05/03 00:15
  • 回答1件

生活することで精一杯です。

高校三年の女子です。漠然と不安がつきまとっている、というか、自分でも良く分からないまま心身共に疲れています。自分は受験を控えていて、一般入試よりAO入試を受けようと考えています。AO入試は高校の欠席実数が多いと不利になるようなので、なるべく休まないようにと思っていても休みたくて仕方ありません。自意識過剰なのは承知ですが、容姿にコンプレックスがあり、いつも誰か一人にでも見られていた…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • みどりこ。さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2015/05/07 22:40
  • 回答1件

価値観の違い

結婚3年目、3ヶ月のこどもがいます。私と旦那の価値観が違いすぎて週に1回は喧嘩します。私が悪気なく言ったことや、やったことに彼が怒りや失望することがとても多いです。悪気がないというのは、無意識のうちにやっていたり、書いて字のごとく、自分は悪いと思っていないことなので、喧嘩にならないようにこちらが言動に気をつけても、やはり喧嘩になってしまいます。といっても、彼はわけのわからないこと…

回答者
山崎 くみこ
食事・栄養アドバイザー
山崎 くみこ
  • ゆきみだいふくさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2015/02/21 00:28
  • 回答4件

ダイエット中の食事

おはようございますダイエット中の食事について質問です現在は155cm 68キロありますダイエットのためスポーツクラブで有酸素運動を週2〜3回と食事は1500kcalを目安に1日3食摂っています(スポーツクラブで基礎代謝が1400kcalだったので)甘いものが我慢出来ない時はゼロチョコレートを小分けに(一本〜半本)やヨーグルトなどを食べています最初は間食をやめたりした為に1週間程で2キロ程痩せたので...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • korokoro2000さん ( 奈良県 /37歳 /女性 )
  • 2015/05/19 09:07
  • 回答2件

海外からの送金(贈与税の有無)

夫(外国籍)、妻(日本国籍)、夫婦で10年くらい海外で居住(その間、妻は日本での住民票はなし)。⇒夫婦で日本移民準備(夫はまだ海外居住、妻は日本に住民票をいれ3ケ月くらい経過)⇒夫婦で貯蓄した財産を日本へ送金する際の税金について質問です。(1)夫が海外から日本へいる妻名義口座に例えば550万円くらい送金した場合、   妻は贈与税の対象になるのでしょうか?このお金の名目を生活費と言…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • トマト66さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2015/05/15 10:38
  • 回答1件

ブルドッグブルドッグ5歳の他人を噛む癖

こんにちは、5歳になるブルドッグブルドッグと生活をしています。本当に困っていて、施設に入れた方がいいか悩んでいます。うちの子は小さい時から、噛む癖があり何とか家族には甘噛みまで躾をしましたが、他人に噛む癖が直りません。散歩んしていでも、すれ違う人に突然噛み付いたりします。こちらも、突然噛み付いたりするので、人とすれ違う時には注意して一旦足を止めて、すれ違う人との距離を置いている…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • 未熟な飼い主さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2015/05/17 14:47
  • 回答1件

有酸素運動

先週から有酸素運動として家でもできるシャドーボクシングを始めたのですが汗をあまりかかないのです…しっかり汗をかいて気持ちよく運動したいのですが何が原因で汗をかかないのでしょうか?一応筋トレしてるので代謝が悪いことはないはずなんですが…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • たろさん
  • 2015/05/17 10:35
  • 回答2件

生きていてもつまらない

このサイトでは過去にも何度か投稿させて頂いております。私は兄弟のいない56歳男性です。家族は8人、教員の妻と高校3年の双子(男1、女1)、実母、実母の妹(独身)、実母の弟夫婦の計8人です。実母は91歳で要介護度2ですが、歩行が困難以外は身の回りの最低限の事は自力で出来ます。実母の弟は86歳、弟夫婦に子供はいません。最近肺がんの疑いがあるとわかり、余命を考えて遺産を私に相続した…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • もぐきちさん ( 山形県 /56歳 /男性 )
  • 2015/04/24 11:29
  • 回答2件

生活費の振込時の帳簿の記入について

個人事業主で青色申告を利用しております。一応、事業用口座を決めていますが、1件だけ、この口座から子供の習い事の月謝の引き落としが行われています。このときの月謝は、事業主貸で処理しました。この口座に夫からこの月謝分も含めての振込がありました。この場合の夫の入金の処理は、事業主借として処理すればよろしいのでしょうか。生活費として入金され、生活費として出て行くのですが、帳簿に記帳す…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • nahonaさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2015/05/17 16:35
  • 回答1件

カナダ留学

こんにちわ。私は今カナダに留学して2週間目なのですが、期間が5ヶ月と限られているため、未だ上手く話せなくて焦っています。5ヶ月なにしたのかわからない留学になるのは嫌なので外に出て英語を聞くようにはしているのですがなかなか耳が慣れません。いい上達法やアドバイスあったら教えてください。本気で悩んでいます。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • きゃんきゃんさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/04/06 01:12
  • 回答5件

マンションの賃貸か売却かで悩んでます。

マンションはの概要は以下です。・地方の県庁所在地の駅前タワーマンション・南向き約80m2の2LDK+DEN・残債なし築約8年現在会社員で一戸建て(残債なし)に住んでいますが、諸事情で毎月の生活費に充当するためです。資金の充当期間は約10年です。1.売却して都内のワンルームマンションに投資する。2.売却して取り崩す。(約2,500万円予想)3.このまま賃貸する。(約15万円予想)地方とはいえ、駅前タ…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • coldheadさん ( 東京都 /53歳 /男性 )
  • 2015/05/10 22:14
  • 回答1件

胃左上〜左脇の下の筋の違和感

一ヶ月くらい前から胃左上〜左脇の下の筋の違和感があります(胃左上を押すと脇の下の違和感が強まります)胃左上の違和感だけは数年前からあったので半年前に病院でCT検査をしてもらいましたが問題ありませんでした。それから一ヶ月前から脇の下に違和感がでてきてここ数日は左半身にまで違和感が広がっています。病院に行きましたが精神の影響だとビタミン剤を処方されただけでした。本当に精神的な問題だ…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • サンカイさん ( 広島県 /30歳 /男性 )
  • 2015/05/12 18:08
  • 回答1件

受け口の女子高校生3年です。

私は小さい頃から受け口です。昔はよく歯をだしてわらっていましたが、今は下の歯が笑ったときに出るのが嫌で無理やり上の歯しかださないようにして笑っているか、歯を出さないで笑っています。他の子は思いっきり笑っているのに、、、といつも思います。私はしゃくれているわけではないのですが、唇が厚く、受け口のせいか特に下唇がとても厚いです。なので、たらこ唇とよく言われます。結構傷つきます。親…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ちなばつさん ( 新潟県 /17歳 /女性 )
  • 2015/05/10 21:48
  • 回答1件

睡眠時間との関係は?

子供の進級と共に生活が変化し、現在の平均睡眠時間は4.5時間です。この頃から体重の増加がみられ、それまであまり変化のなかった体重から+8キロになりました。睡眠不足も体重増加の原因となると聞いたことがありますが本当なのでしょうか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • resolutionさん
  • 2015/04/28 18:28
  • 回答3件

息子の扶養に入っていても夫の遺族年金は受給できますか。

夫は障害年金を受給、私は無収入です。実際は夫の年金で生活していますが、私だけ息子の扶養に入りました。もし夫に万が一の事があった場合、遺族年金を受給できるのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • アールポコさん ( 東京都 /64歳 /女性 )
  • 2015/05/09 15:09
  • 回答1件

住宅ローンの一部繰り上げ返済について

5年程前にマンションを購入し、当時共働きだったためローン控除を最大限に使えるように夫婦でそれぞれローンを組みました。今年家庭の事情で私(妻)が退職することになりました。私の分のローン控除が使えなくなってしまったので、私のローンだけ貯金から一部繰り上げ返済したいと考えています。ただ、貯金用の口座の名義が夫になっています。共働きの時、私の給料は全て一旦夫の口座に移して、そこから貯蓄…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • emniさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2015/05/08 22:48
  • 回答2件

犬の夜泣き

柴犬のメス、14歳を飼っています。  夜泣きがひどく、ごはんもあまり食べず、恐らく阿呆ではないかと思います。食事にDHAのサプリを混ぜて与えるとだいぶ良くなっていたのですが、最近では効果が薄れてきています。室外で飼っており、近所迷惑にもなるので睡眠薬を与えようと思っているのですが、通販で購入できるのでしょうか?できるのなら、どんなものがいいですか?あと、メイベットDCというサプリが…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • kwaiさん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
  • 2015/04/23 22:40
  • 回答2件

採光と通気のどちらを優先すべきか迷っています。

現在、新築住宅の間取りを検討しており、2階の間取りについて迷っています。家の形は、北から南に約6m、東から西に約8mのほぼ長方形の大きさです。間取り案としては以下の2パターンを考えています。案1:南側に寝室と子ども部屋2つの、合計3つの部屋を並べる。  真ん中の部屋(子ども部屋)は窓が1つになります。案2:寝室と子ども部屋をそれぞれ角部屋として配置。  南側に接する部屋は2つですが、残り1つ…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • カッチャさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2015/04/25 13:16
  • 回答4件

猫の関節炎についての質問です

わが家の猫が1週間前から突然、今まで普通に上がれていたテーブルに上がれなくなりました。現在、腎不全と心筋症の闘病生活中ですが、食欲も旺盛で体重も増加しています。まだ主治医には診察してもらっていませんごが、何か良いサプリ等ありましたら教えて頂けないでしょか!宜しくお願い致します。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • はるぽんきちさん ( 香川県 /44歳 /女性 )
  • 2015/05/01 20:35
  • 回答1件

猫がひどく怯えています

雄、雑種、3歳10ヶ月、去勢済みの猫が5日前くらいから酷く怯えながら歩いています。排泄、食欲はあり便秘ぎみではありますが、2日に一回ほどは出ています。心配でしたので、診察しましたが血液検査などに問題はなし。尿に結石が出来やすい猫ですので、サイエンスダイエットのc/dマルチコンフォートを与えて様子を見てみましょう。ということになりました。まだ5日しか経たないので変化がないのか。とにかく唸…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • aya0925さん ( 群馬県 /26歳 /女性 )
  • 2015/04/20 12:25
  • 回答2件

27歳女です。保険に入ろうと思っています。

私は27歳で、都内で一人暮らしをしております。現在、保険に入ろうか迷っています。兄弟が二人いるのですが、二人ともバイトもしくは仕送りで生活しており、母親は乳がんで若くして他界、そして父親はあと数年で定年という状況で一人暮らしをしております。この環境に非常に不安を感じており、自分になにかあった時のために保険の加入を検討しております。万が一のために掛け捨ての保険に加入するのもなかな…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • ゆきもりさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2015/05/01 04:08
  • 回答4件

復縁

私たちは約3年で3度付き合ったり別れたりを繰り返しました。1度目、2度目は私から別れてほしいと言いました。ですが、その間もずっと私のことを想い続けてくれていました。彼は高校時代、寮に入っていて年に2回の帰省でしか会えませんでした。それが辛くて1度目は別れました。2度目は私が大学受験で勉強に集中したかったこと、また新しい生活をスタートさせたいと思い別れました。3度目の別れは、1ヶ月以内の…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • わーみーさん
  • 2015/04/30 14:49
  • 回答1件

チンチラシルバー18歳オス痙攣→足腰立たず

去年の春に腎不全中期と診断され、1年2ヶ月、週2回の輸液、サプリメントや高栄養食で闘病して来ました。秋には体重が増え冬を無事超えることができました。春が来てまた体重が減って来ましたが食欲もまあまああるし、もう少し元気でいてくれるものと信じていた夜、電灯を消した途端ドタンバタンと転げ回り手足を動かして口もパクパク言わせて放尿脱糞酷いものでした。痙攣です。それからはもうグッタリして次…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • kumkumさん ( 広島県 /52歳 /女性 )
  • 2015/04/24 12:20
  • 回答1件

義父と夫の親子ローンについて

結婚する10年くらい前に、義父と夫で親子ローンを組み、マンションを購入した件でご相談させて下さい。現在そのマンションは夫の実家として義父母と夫が住んでいます。私と夫は事情があり、生計を共にした別居生活をしています。義父母も夫も親子ローンをよく理解していません。ここに住まないのなら売ってもいいと義母。途中で売る場合は自己破産になるのではないでしょうか?団信保険には、任意なら加入し…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • アンバーさん ( 栃木県 /44歳 /女性 )
  • 2015/04/27 22:17
  • 回答1件

ライザップについて

ライザップに通うかどうか、迷っています。大学生なのでお金もあまりないです。でも、ローンを組めばやっていけるかな…という感じです。一人でトレーニング等をするのが苦手で、続きません。今までも、ジムにかよって泳いだりウォーキングしたりヨガやカーヴィーダンスなどそれぞれ週に4回ほどの頻度で続けていましたが1ヶ月ほどでなぜかやる気をなくしてしまい、減った体重ももとに戻る…を繰り返してきまし…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • りんさん
  • 2015/04/26 15:18
  • 回答2件

子供の社会保険の扶養なりたいのですが

下の子供の社会保険の扶養に入りたいのですが、下の子は11月に別居予定です。私は、無職です。収入も0円です。同居はしていませんが、上の子供の住民票が家にまだある場で、所得が下の子供と同じぐらいあるとき、下の子供の、社会保険に入るのは可能でしょうか?

回答者
菅田 芳恵
社会保険労務士
菅田 芳恵
  • tibikoさん ( 福岡県 /43歳 /女性 )
  • 2015/04/19 17:46
  • 回答1件

養育費減額調停を考えています。

養育費減額調停の申立が常識の範囲内であるか、お教えください。今年再婚し、もうすぐ第一子誕生予定です。今まで8年間、年収360万、月手取り16万(現在)で毎月7万円の養育費を払ってきました。妻の借金などいろいろありましたが、僕の浮気が決定的な理由だったので、借金分は払い終え、養育費とは別に毎ボーナスから10万ずつ計200万の慰謝料も支払い中です。(あと5回ほどですが)これまでの…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • ささだんなさん ( 岩手県 /32歳 /男性 )
  • 2014/10/22 16:30
  • 回答1件

相手の不貞行為、財産分与、親権、慰謝料について

夫46歳、私36歳、子5歳。結婚10年。夫手取り収入、月43万。過去にはボーナス有り、総額150万以上受取済み。専業主婦、幼稚園。三年半程前に、夫の浮気相手夫婦が自宅に乗り込んでくる形で不貞行為が発覚。以降相手夫から告訴される。私の親より借り入れをし慰謝料をたてかえてもらうが、分割でも返済苦を理由に私への生活費を滞るようになる。元々結婚当初より、仕事と称してほとんど休みを取らず…丸一日の休…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • littleさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2015/01/02 08:55
  • 回答1件

住宅ローン

まだ初めまして。まだ事情があり入籍はしていないのですが、内縁の夫、私、子供2人四人暮らしです。夫は31才、私は34才です。子供は高校生と小学生。狭い賃貸が嫌なのと、年齢も考えて、戸建てを購入したいのですが、夫が過去カード事故と二ヶ月ほどの家賃滞納でおそらくブラックにのっていると思うのでローンは通らないだろうと思います。そこで、ブラックリストにのっているか先に確認した方が良いと言わ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 幸せさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2015/04/23 11:35
  • 回答1件

お米ダイエット

今お金がなくてお米とふりかけ味噌汁で生活しようと考えてます。これで痩せることはできますか?1ヶ月続けた結果どうなりますか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • まきちょんさん
  • 2015/04/22 22:22
  • 回答2件

家計のやりくりのための資産運用

はじめまして小学校低学年に通う娘と二人暮らしをしている30代の主婦です。娘の教育や、自分の老後の事など、今後の生活を考え、現在の状況を専門家に見て頂きたいです。・現金3400万円・海外の不動産1400万円 (契約金420万円、家賃2.5万円/月で貸出中)・外貨貯金120万円・その他700万円・保険450万円(2年払込/10年契約 終身型生命保険 貯蓄の一貫で)資産があります。特にお尋ねしたいのは、...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ぴぐもんさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2015/04/21 17:08
  • 回答3件

身体の歪みについて

昔からよく姿勢が悪いと指摘されます。動いているとネックレスのチェーンやスカートのファスナー位置がずれるのですが、やはり身体が歪んでいるのが原因でしょうか?少しでも良くする方法があれば知りたいです。

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • riri000さん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2015/04/22 09:59
  • 回答1件

飼っている2匹のオス犬の喧嘩について

こんにちは。飼っている犬の喧嘩が耐えないため質問させていただきます。私の家では、柴犬/オス13歳 アメリカンコッカースパニエル/オス7歳 を庭の同じ空間で飼っています。最近、散歩をした後、柴犬が凶変し私に飛びかかったり唸ったりします。また、散歩は、同時に行くのではなく、柴犬→コッカーの順で行っています。その際、コッカーが庭に戻ってくると吠えかかり喧嘩に発展し最近ではとても激しくコッカ…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • はる015さん ( 神奈川県 /21歳 /女性 )
  • 2015/04/19 23:47
  • 回答2件

毎日が押しつぶされそうな不安で一杯です。

私はここ1年お仕事をしていません。彼の転勤を機に前のお仕事を辞めて、少しゆっくりしてからお仕事をはじめようと考えていました。ですが、月日がたつにつれ労働意欲が薄くなり、専業主婦のような生活を送っているのですが、これでは駄目だと思い何度かお仕事募集の広告を見るのですが、正直怖くて手が震え電話すらかけられず、最近では広告を見ると吐き気がしてきます。彼には、いつ仕事をするんだ。仕事を…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • ウラヌスさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2015/04/05 15:26
  • 回答1件

9,995件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索