「歯」の専門家Q&A 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「歯」を含むQ&A

1,632件が該当しました

1,632件中 701~750件目

親知らずを抜歯せず矯正後、右の前歯が出てきています

成人した8年前に矯正を開始し現在リテーナー歴6年になります。矯正(専門医)歯科の先生の指示で抜歯は上下の犬歯の奥の歯のみで、上の親知らずを2本とも残したまま治療開始しました。(下の親知らずは治療以前に別のところで抜歯していた)治療開始時に右の親知らずは他の歯の4分の3位、左は半分くらいの長さまでしか出ていませんでしたが、終了後には右は半分、左は他の歯と同じ長さまで出てきました…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • kurokomameさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2012/03/13 02:06
  • 回答2件

銀歯が痛い

今鎮痛剤を飲んでもすぐ効き目が切れて痛くて仕方ありません。今通っている歯医者が痛いと治療できない、神経のない歯だから痛いと麻酔が効かないと言うのですが本当なのでしょうか?痛みが取れてから治療と言われたのですが我慢できません…。歯のレントゲンは撮りましたが歯に異常はないみたいです。

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • 美麗さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2012/03/09 12:48
  • 回答2件

根幹治療をしないこと

相談よろしくお願いいたします。別の歯を治したついでに他も検査してもらった時に、以前治療した奥歯の根っこに影が見えて膿があると言われました。が、膿の進行状況が進んでおり根の状態がよくなく、根幹治療して痛い思いさせても結局治らないかもしれないので、先生としては積極的に治療はせずに、痛くないのならそのままにしておいて、症状が悪化したら対処することをお勧めするとのことでした。でも、処…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • hapi292929さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2012/03/07 14:14
  • 回答3件

差し歯や詰め物が多いと

こんにちは。質問お願いします。私は25歳の男なのですが1.五年前の二十歳の時に虫歯により左の上下6番と右の上5番の計3本をメタルボンドの差し歯、いつかは忘れましたが下の六番を保険の銀歯、他にも虫歯の治療跡がいくつかあります。そこで質問なのですが、私の場合(メタルボンドが計3本でその内、左の上下6番のメタルボンドは噛み合っている形になります)や一般的に差し歯や詰め物があったり、差…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 牛花山さん ( 広島県 /24歳 /男性 )
  • 2012/03/02 17:44
  • 回答2件

銀歯で銀紙をかんだような痛みがあります。

上の歯の一番左が、アルミをかんだような電気がはしるような痛みがあります。レントゲンでも異常がないようです。痛みはじめてから1ヵ月。左の首のリンパがいたくなり抗生剤を飲むようにいわれました。毎日が痛みでつらいです。歯の病気ではないんでしょうか?

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • mimi2888さん ( 宮崎県 /42歳 /女性 )
  • 2012/02/25 01:03
  • 回答2件

固定式リテーナーで後戻りしてしまいました。

裏側からの矯正治療を受けました。矯正装置がはずれた後、透明のマウスピース型のリテーナーを使うように指示されましたがちょうど妊娠してつわりの時期に重なってしまい、使用すると吐き気がひどく担当医に相談した結果、固定式のリテーナーを取り付けていただきました。違和感もなく吐き気もせず快適だったのですが、結果的に1年以上経った後、後戻りで再矯正となってしまいました。担当医に言われた通り…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • るい2425さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2012/02/22 22:59
  • 回答1件

妊娠7ヶ月、銀歯の中が痛みます。

現在妊娠7ヶ月です。6ヶ月程前(妊娠が分かる前)に治療した銀歯(上の左奥から3番目)が急に痛み始めました。治療した後も、冷たい物がしみたり、忙しくて激しく疲れたりすると、なんとなく痛んだりはありました。虫歯の治療の時は、神経ギリギリのところまで削ったとのことでしたが、神経自体の治療はしていません。痛みだしたのは2月頭で、仕事がとても忙しかった後に突然でした。数日間は物が噛めな…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • azunoriさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/02/21 22:44
  • 回答3件

歯のゆがみ

私は今おそらく背中の骨湾症が原因で歯の並びは良くても下の歯が傾いて見えるんです体の治療法はわかってても歯のゆがみが直るかどうか分からなくて不安ですあと私は昔から唇の内側や外側の薄い皮膚を噛むというか歯でちぎったりしてしまうクセがありますなので恐らくそれもあり食べ物を食べる以外気持ちがあくせくして噛み具合をおかしくしてしまい写真などで写した自分を見るととても傾いているのが分かっ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • さゆゆさん ( 富山県 /17歳 /女性 )
  • 2012/02/21 07:05
  • 回答2件

小学生の前歯が折れる原因について

10歳の娘が、先日、同級生の投げた石が、歯にあたり、上の前歯がかけて帰ってきました。歯科医院へ、直ぐに連れていき、処置はして頂いたのですが、石があたったくらいで、歯がかけるとは到底思えないのです…。処置をして頂いた先生に、伺うとそういう事もあります、との事でした。しかし、私は転ぶか、転ばされない限りは、かけるとは思えないのですが、石があたるくらいで、子供の歯がかけてしまう事は、…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ぎふどんぶりさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2012/02/16 01:22
  • 回答2件

抜歯した前歯(中央右)の再生と矯正治療について

中学生の息子がおり歯列矯正を考えており、現在乳歯の生え変わりみながら矯正器具の設置を行なうところです。最近、部活動中に相手選手との接触し上の一番中央右の前歯(永久歯)が一本、抜け落ちてしまいました。 この歯は途中から割れたり折れたりせず、一番根元からキレイに抜けており、牛乳に付けて2時間内に口腔外科で対応いただき、現在は再生を目指した抜歯の固定をおこなっております。 口腔外科…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • さきさき2010さん ( 沖縄県 /45歳 /男性 )
  • 2012/02/18 17:34
  • 回答2件

歯根のう胞について

つい先日、歯ぐきがはれると思いCTでみたところ、大きなのう胞が下の奥歯から3本目の銀歯に見つかりました。町の歯科医なので紹介状で大きな病院の口腔外科を紹介され、行きました。そこでもレントゲンや問診でやく10日間の入院でのう胞をとるとのことでした。ドクター曰く、動脈や神経線がそこだけレントゲンに映らないといういことは、のう胞と一体化しており、このまま放置しておくとあごの骨まで溶…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • nikusenさん ( 北海道 /43歳 /男性 )
  • 2012/02/14 21:56
  • 回答3件

歯の治療に際して・・・

私は、かなり歯の情況が良くありません。右奥 下側は、抜けていて 在りません。実は、口の中に食物以外が入ると吐き気を模様してしまいます。また、大きく口を開けたときなども 同じ情況になります。* レントゲンを取る際の 写真受けを人差し指で抑える場合* 型を取るために入れて噛んでおくもの* 口を大きく開けた場合よって、歯医者さんへ行っても 胃が悪いのだろうと胃薬は頂くのですが 胃の…

回答者
河合 毅師
歯科医師
河合 毅師
  • KOLNさん ( 千葉県 /58歳 /男性 )
  • 2012/02/10 16:56
  • 回答2件

歯槽膿漏を患っているのですが

こんにちは。私は18歳で歯槽膿漏を患い、半年に一度は定期検診とスケーリングをしてもらっています。 1. ジスロマックというお薬と歯磨きで、今は炎症はだいたいおさまっています。しかし、最近生え揃った親知らずのところの歯茎がどうしても歯ブラシが届かず、炎症がおさまりません。何か良い方法はあるでしょうか? 2. 歯槽膿漏と診断されたときには既に中度の歯周病だったので、いくら頑張って歯磨き…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • 3子とギターさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2012/02/06 22:31
  • 回答3件

顎関節症ですが咬合矯正は必要ですか?

以前より顎関節症のためマウスピースによる治療を続けています。その甲斐あってか今ではほとんど顎関節症の症状はなくなってきたにですが通っている歯科医の先生に咬合矯正を勧められました。理由は「顎の関節のズレを戻したため歯が奥歯しか(左奥歯の親知らずにあたってる?)噛み合わなくなり、完全に治すためには咬合矯正しかない」とのことです。しかし、咬合矯正をすると顎関節症の症状が再び現れるかも…

回答者
藤田 博紀
歯科医師
藤田 博紀
  • みりみぃーさん ( 大阪府 /21歳 /女性 )
  • 2012/02/03 12:49
  • 回答2件

奥歯を抜歯した後の治療

以前、虫歯で歯科医院を訪れた際に虫歯を治療するかと思ったらいきなり抜歯されました。一番奥の下の歯です。抜けた後にブリッジした方が良いか、そのままにしておくか?という選択でとりあえずそのままに。。その後数年がたちましたが、違う歯の治療で歯科医院を見てもらうと「奥歯の一番上の歯が伸びている」といわれました。「伸びている??」と聞くと「下の歯が抜歯でないので上の歯が伸びている、しか…

回答者
河合 毅師
歯科医師
河合 毅師
  • 1540004さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/02/03 00:47
  • 回答3件

子供の前歯が折れた治療の不安

小学2年生の娘の前歯(永久歯)が8割くらい折れてしまいました。その日は、大晦日の夕方で、どこの歯医者さんもお休みで、市の保健センターの紹介で、夜間救急の出張歯科医で応急処置をしてもらいました。神経が見えている状態らしく、「このままでは痛みが強くなるし、うんでしまう」とのことで、神経を抜き、白いゴムのようなものを詰めてもらい、「あとは、かかりつけの歯医者さんに行ってください。」…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • zenbei66さん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2012/01/31 23:37
  • 回答2件

右下の一番奥の治療後の歯の痛みの治療について

歯科医師様どうしたらいいものか悩みこちらのサイトに到着しました。私は親知らずは4本とも抜き、右下の一番奥の歯も神経をとり大きなかぶせもののをしている状態です。2012年1月18日にその歯の歯茎にふくらみを感じ、少し舌で触ると痛みを感じ、だんだんひどくなりいつも行っている歯科医師に駆け込みました。噛むことやしみることはなく歯茎の表側のみの痛みの症状を訴えたところ、『歯の痛みではなく、歯…

回答者
河合 毅師
歯科医師
河合 毅師
  • cherry♪さん ( 滋賀県 /31歳 /女性 )
  • 2012/01/26 23:23
  • 回答3件

妊娠中の親知らずの抜歯と虫歯治療

現在妊娠7ヶ月です。妊娠前に親知らずの抜歯を予約までしてましたがその後妊娠がわかり妊娠中授乳中は無理とのことで延期するしかないと思ってたんですが、最近たぶん親知らずの手前の歯の虫歯がすごく痛くてたまりません。親知らずは左下で横向きにはえていて(すでに虫歯)口腔外科を紹介され、その手前の虫歯は親知らずを抜かないと治療出来ないと言われました。紹介された口腔外科は人気で3ヶ月待ちとかで…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • がんばるぞさん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2012/01/26 23:16
  • 回答3件

教えてください!

先日、矯正歯科に診察に行くと開校と言われたんですが、その時に顎もずれているため手術もしなければならないと言われたんですが、僕は、役者を目指していて今年の4月から役者になるための専門学校へ行くのですが、矯正しているときに、発生や活舌は普通どうりに出来るのでしょうか?お願いします。教えてください。

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • rokomokosupanuさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
  • 2012/01/15 18:27
  • 回答2件

銀歯の痛みの原因

銀歯が突然痛くなりました。レントゲンを撮りましたが、特に悪いところは見えないと言われました。噛み合わせの問題かもしれないということで、銀歯の表面を少し削りましたが、痛みは治りません。1年以上前に神経を抜いた歯で、全体が銀歯です。表面を削ってもらってから2週間ちょっと経ってます。治療前は歯磨きをしたり、冷たいものを飲むと響くという感じの痛みでしたが、現在は歯磨きも飲食は問題ありま…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • marrrcoさん ( 埼玉県 /21歳 /女性 )
  • 2012/01/12 20:42
  • 回答2件

猫の歯肉炎、口内炎?

もうすぐ三歳になるオス猫です。年末近くからエサを食べる量が減りました。エサを欲しがるのですが、いざ食べ出すと、食べ方が下手になっている感じで、口に入っていかないようです。一軒目の病院(お正月も診療しているところを探して伺いました)で、血液検査と内臓のレントゲンをして下さり、その結果には特に問題は見つからないので、エサを食べない原因として思い当たるのは、軽度の口内炎だろうとのこ…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • スズキスズキさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2012/01/04 09:02
  • 回答2件

歯髄充血について

はじめまして。去年の三月頃に前歯を治療しました。その後、冷たい水を飲んだり、外で冷たい風に当たると歯が『キーン』と、しみるようになりました。歯医者に行きそのことを伝え、「視覚過敏では?」と伝えると、「歯髄充血だと思われる」といわれました。担当医の説明では、「これから痛みはおさまるかもしれないし、いきなりドーンと痛くなるかもしれない。今から神経を抜いても良いんだけど、○○さん(私)…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • maaaaaさん ( 北海道 /18歳 /女性 )
  • 2012/01/11 12:48
  • 回答2件

顎変形症治療について

顎変形症の治療について、教えていただきたいです。元々、下顎が全体に出ていて、反対咬合になっていました。その時は、顎変形症という病名を知らなかった為、美容外科で手術する方法しかないと思い、12年ほど前に美容外科に行き、歯を抜いて、奥に下顎を移動しました。その手術で、反対咬合は治ったのですが、オトガイ部分が異常に出ているのが気になっています。親にも、顎が出ていると言われ、辛いです。…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • むらかわさん ( 高知県 /30歳 /女性 )
  • 2012/01/08 23:08
  • 回答2件

右上下奥歯治療、しかし痛みが止まらず

歯科医師様同じ状況がある方々 ご質問させていただきます。 11月後半に右上奥歯が痛くなり、歯科へ治療に行きました。しかし医師はレントゲン撮影後、過去(7年前ぐらい)に治療した右下奥歯の虫歯治療してある(神経取らず)歯の被せてある中から虫歯になっていると言い、削り再度上から被せ治療が終わりました。 しかし、12月年末になってもまだ右上奥歯の痛みが続きました。そうするとこの歯は比…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • tomohiro-gifuさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
  • 2012/01/08 20:57
  • 回答2件

クラウン治療とマウスピースについて

数年前に左上の小臼歯の歯根治療をしてレジンで埋めてある状態です。今回この歯が虫歯になったことでクラウン治療を薦められています。前歯ではないのですがやはり見た目のため自費でセラミック(12万円程度)かプラスチック(8〜9万円)のクラウンを勧めらています。ただ、歯ぎしりがあるらしく、クラウン治療の後にはクラウンを守るためマウスピースを作って就寝時はマウスピースをつける必要があると…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • keita0000さん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2011/12/23 10:19
  • 回答4件

手足がキズだらけです。

生後3ヶ月になる柴犬を家族に迎えて約1ヶ月半がたちました。普段は抱っこやなでられることを嫌がらないのでとてもいいこなのですが、人の手足を噛んだり、家具を噛んだりがとても激しいので困っています。ネットや本で得た情報から、噛んできたら手をオェっとなるくらい突っ込むや、低い声でイケナイというや、鼻をピンと弾くやマズルをつかむやお酢を薄めた水を霧吹きでスプレー、噛んでもIよいおもちゃ…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • よしよしドッグさん ( 長崎県 /29歳 /女性 )
  • 2011/12/21 20:22
  • 回答2件

銀歯と歯茎が痛い+舌苔

こんばんは!1年くらいに前に左の奥歯に虫歯が出来たので歯医者さんで治療してもらいました!歯が割れたりしていたので銀歯みたいなかぶせものをしました。しかし、昨日からその治療した銀歯と歯茎がめっちゃ痛いんです(><)ノあと、私は今高校2年生なんですが中学生になってから寝る時間が深夜2時や3時とか遅いんです。口臭?が酷いときがあるのでめっちゃ悩んでます(*T_T*)私的には舌苔が原因だと思う…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • かきくけこさん ( 北海道 /17歳 /女性 )
  • 2011/12/11 19:28
  • 回答3件

あごの噛み合わせについて

あごの噛み合わせについて質問です。小さい頃から歯並びはキレイだと褒められるのですが、口を大きく開けるとカクカクなります。そして少し下のあごが出ていて前歯部分は上の歯が少しだけ前にありますが、犬歯の部分は上の歯よりも前にある状態です。子供の頃の写真を見ると普通の噛み合わせなので、成長するにつれてあごが前に出てきたのかなと思っています。もしかしたらですが、前にアントニオ猪木のモノ…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • yuukihaさん ( 北海道 /18歳 /女性 )
  • 2011/12/11 15:15
  • 回答5件

犬歯の色について

ホワイトニングをしているのですが、どうしても犬歯の色が気になります。犬歯は他の歯に比べて色が濃く、ホワイトニングでも結果が出にくいという説明しかされず、どうしても腑に落ちません。なぜ犬歯の色は濃く、結果が出にくいのですか?また、黄色の歯の人は結果が出やすく、グレーっぽい歯の人はホワイトニングでも結果が出にくいという説明があったのですが、その違いって何なのでしょうか?疑問に感じ…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • maimai46さん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
  • 2011/12/15 18:08
  • 回答3件

矯正がしたいです。どのような治療になるでしょうか?

14歳男性です。歯並びが悪くて歯列矯正がしたいと思うのです。どれぐらいの期間、どのような治療になるでしょうか?噛み合わせは普通です。上の前歯2本が少しだけ前に出ていて、下の前歯2本は前に出て段々になっています。それ以外の歯は何ともないです。よろしくお願いします。m(_ _)m

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • Kasubonさん ( 大阪府 /14歳 /男性 )
  • 2011/12/15 21:25
  • 回答2件

子犬の口がアンモニア臭い

生後2ヶ月になる柴犬ですが、我が家にきて10日になりました。ブリーダーさんのおうちから連れ帰る時から、既に口がアンモニア臭かったのですが、兄弟達と遊んでおしっこのついたペットシーツを咬んだりしたのかと思いしばらくたてば、臭わなくなるのではと思っていました。しかし、10日たっても初日ほどではなくなりましたが、あくびをした時などアンモニア臭がします。最近気づいたのですが、ケージ内…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • よしよしドッグさん ( 長崎県 /29歳 /女性 )
  • 2011/11/21 21:37
  • 回答2件

右下顎の水平埋伏智歯の抜歯について

初めて質問させて頂きます。左右の下顎に水平埋伏智歯がありまして、右側の智歯が少し萌出しており、今抜こうかどうか悩んでおります。因みにもう蝕はありませんし、他の歯もう蝕も今まで一度もありません。また、上顎の智歯は正しい方向に生えてきているのですが、左右とも歯肉に覆われた状態です。そこで、質問なのですが対の歯となる上顎の智歯も抜くべきか、それとも将来的に抜くことになるのでしょうか…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • samurai007さん ( 三重県 /26歳 /男性 )
  • 2011/12/10 11:12
  • 回答3件

出っ歯の外科手術について

私は歯並びは良いのですが、顎に対して歯が大きいらしく全体的に前に出ています。骨格的なものかもしれませんが、猿のように口元がこんもりしています。以前、矯正の相談を何カ所かの歯科にした所、希望通りの口元にするには外科手術が必要と言われました。外科手術の場合は保険外で最低でもいくらかかるのでしょうか?また仕事を長期的に休まなければいけなくなりますか?メリット・デメリットも教えてくだ…

回答者
高 大松
歯科医師
高 大松
  • ereereerekさん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2011/12/06 11:52
  • 回答2件

出っ歯の外科手術について

私は歯並びは良いのですが、顎に対して歯が大きいらしく全体的に前に出ています。骨格的なものかもしれませんが、猿のように口元がこんもりしています。以前、矯正の相談を何カ所かの歯科にした所、希望通りの口元にするには外科手術が必要と言われました。外科手術の場合は保険外で最低でもいくらかかるのでしょうか?また仕事を長期的に休まなければいけなくなりますか?メリット・デメリットも教えてくだ…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ereereerekさん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2011/12/06 11:55
  • 回答2件

食事中に銀歯が痛み出す

初めまして1年位前に治療した右上の銀歯が急に痛み出して困ってます今までは反対側の歯で食事をしていたのですが(ここは二年前に治療した銀歯)今度はこっちの左下銀歯も激痛が来てまともに食事ができません。歯医者の先生に聞いたんですが2年前の歯も1年位前から数カ月おきに痛み出してその時に歯医者さんに聞いたんですけどよくわからないらしいです。一応、右上の葉に関しては右下の親知らずの虫歯が関係…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ラッパンさん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
  • 2011/12/06 00:19
  • 回答2件

銀歯が取れてから長い間放置して痛みが出てきました。

1年ほど前に虫歯を治療してつけた銀歯が取れてしまいました。そのときは特に痛みもなく、また忙しかったので治療にいきませんでした。2,3ヶ月ほど前からその取れてしまった部分に冷たいものや熱いものが当たると沁みて痛むようになりました。これは早めに治療したほうがいいでしょうか?

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • feirelさん ( 群馬県 /19歳 /男性 )
  • 2011/11/10 09:55
  • 回答4件

銀歯の痛みについて

はじめに現在海外在住なのですが、去年(2010年)帰国したときに すべての歯の治療をしてきました(このときに入れた銀歯)。今回痛む銀歯なのですが、治療したあとも左側の銀歯で少し硬いものを食べると痛くて噛みづらく 食事のときはほとんど右側で食べてる状態でした(右側もブリッジをいれました)。普段は冷たいものを飲んだり食べたりすると キーンと痛んでいたのですが、最近になって 温かいものを食べると…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ayamomoさん ( 福岡県 /35歳 /女性 )
  • 2011/11/16 04:06
  • 回答2件

歯科医を治療途中で変更しても良いでしょうか?

はじめまして幼少時代に根っこを治療した左上の奥歯が、数年に何回も痛みを繰り返しており、私自信、引っ越しなどで仕方なく医院を変更してながらも、続けておりました。今の家に済んでから、近くの医院に通い出したのですが、そこの医院の治療方針あわないのです。まず、予約を取るにも10日~2週間に1回余りにも期間があいてしまう為、予約していた事を忘れることもあり、行けない事もしばしば。そのこ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ko-yu-riさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2011/11/23 18:41
  • 回答3件

虫歯の治療後、頭痛がします。

本日上の右、奥から2番目の歯の、虫歯治療を行いました。麻酔は1度だけでは少し効きにくかったので2度しました。(歯茎ではなく、口の方に?という感覚でした)虫歯部分を治療した後、型をとって終わったのですが、夜になり麻酔が切れていくにつれて右側の頭が痛いです。気のせいか??右目の調子も少し見えにくくなっている気がします・・・。以前婦人科でプラノバールが含まれる麻酔や薬は拒否反応がでたのでそ…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 2698さん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2011/11/22 23:19
  • 回答2件

友人から個人輸入のホワイトニング剤をもらいました。

先日、友人からホームホワイトニング用のホワイトニング剤をもらいました。以前、ホームホワイトニングをしたことがあるのですが知覚過敏で辛い思いをした経験があります。使ってみようと思っているのですが、説明を読んでみると過酸化物の濃度が高いようです。やはり、それによる影響で、知覚過敏がでやすかったりするのでしょうか。欧米ではホワイトニングをしている人が多いと聞きますが、知覚過敏は起き…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • maimai46さん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
  • 2011/12/02 13:23
  • 回答2件

インプラント後の膿

5年前にアメリカでインプラントをしました。その後州をまたいで引越しした為、通常の検診は行っておりましたが、特にインプラントのメンテナンスは行っておりませんでした。そした今回東京に戻って来て検診に行った際に、インプラントを施行した歯茎から膿が出ているので、一度切開して治療を行った方が良いと言われました。また、現在インプラント箇所の顎の骨がレントゲンでみると少しへこみがあり、万が一…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • renmegyさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2011/11/16 10:23
  • 回答3件

根の再々治療後の痛み

過去に3回治療し直した歯(上奥歯)が、その後もたびたび痛み、数年後再治療をうけることになりました。(病院はすべて違います)治療中もたびたび痛みがあり、途中間を空けてしまってやり直したりもしましたが、これ以上痛みが続くようであれば抜歯しかないと言われ、痛みもなくなったため念のため仮歯で様子見をし、噛むことができたため、本日最終的な詰め物をしました。次回かぶせ物を作ることになってい…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • greendolphinさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2011/12/03 00:19
  • 回答3件

銀歯の痛みについて

はじめに現在海外在住なのですが、去年(2010年)帰国したときに すべての歯の治療をしてきました(このときに入れた銀歯)。今回痛む銀歯なのですが、治療したあとも左側の銀歯で少し硬いものを食べると痛くて噛みづらく 食事のときはほとんど右側で食べてる状態でした(右側もブリッジをいれました)。普段は冷たいものを飲んだり食べたりすると キーンと痛んでいたのですが、最近になって 温かいものを食べると…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ayamomoさん ( 福岡県 /35歳 /女性 )
  • 2011/11/16 04:04
  • 回答1件

銀歯が痛む

今から1月半程前に治療した銀歯(親知らず入れて左奥から三番目)が、今日になって突然激しく痛み出しました。もう少し様子を見た方がよいのかもしれませんが、本日中に質問させていただきます。それまでは全く異常なく、歯磨きも普段通りに行っておりました。黙っていても自発的に痛み、脈のリズムでジワッジワッと痛みます。そして比較的柔らかい物(シュークリームや麺など)でも噛むと涙が出るほど痛み…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • すきっぱーさん ( 北海道 /20歳 /女性 )
  • 2011/11/08 18:29
  • 回答2件

歯肉炎について

歯肉炎がひどくなってしまい、触ってもいないのに血が出たり、朝起きたら血が出ていたりするのですが、何か治療方法はありますか?

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • miyajiさん ( 富山県 /27歳 /男性 )
  • 2011/11/08 01:17
  • 回答2件

歯の治療について

先日銀歯が取れてしまったのを放置していたら、その歯が虫歯になってしまいました。その状態で硬いものを噛んだら、歯が割れて右半分だけになってしまいました。 この状態でまた銀歯を被せる事はできるのでしょうか?なにか治療方法はありますか?治療費は高くなりそうでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • miyajiさん ( 富山県 /27歳 /男性 )
  • 2011/11/08 01:14
  • 回答1件

装置の取り外し

初めて質問させていただきます。矯正を始めてから2年半経ちました。来年の4月から半年ほど留学することになり、そのことを通院している病院の先生に伝えたところ、もう終わりはみえているが4月までには間に合わない。装置をつけた状態で行き、帰ってきてから調整を再開しようと言われました。ですが自分としてはただでさえ心配が多い留学という環境なので、出来れば一旦装置を外し帰ってきたから再度装着…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • tekuusaikouさん ( 京都府 /20歳 /男性 )
  • 2011/11/02 23:38
  • 回答3件

左下奥歯の抜歯について

抜歯をするか悩んでします。現在の状況として、・現在ロンドン在住していて、あと1年ほど在住予定です(計4年間)。・右上奥2本は虫歯のため以前抜いており歯はありません。このような状況で、・現在、左下の一番奥の歯の歯ぐきが慢性的に赤く腫れています。・歯の痛みはなく虫歯ではないと思います。海外生活でのストレスなのかとも思っています。・ロンドンの歯医者は抜歯することをすすめています。質…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • いなさんこさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2011/10/22 17:40
  • 回答2件

6歳になる子供の歯科矯正について

こんにちは。現在メルボルンに住んでいる者です。先日かかりつけの歯科医に、息子のあごはとても小さく、永久歯が入るスペースがない。と矯正を進められました。上顎を大きくする装置をつけるというものです。本当に必要なのか悩んだので、セカンドオピニオンを求めて別の歯科医に相談したところ、そこではもう少し大きくなってから(8~9歳ころ)お勧めします、と言われました。理由は、顎を広くしたところで…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • mickey0120さん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2011/10/19 11:44
  • 回答4件

抜歯矯正後、歯列が狭く感じる

現在、2年のブラケットを終え、リテーナー中です。上の歯の左右4番を抜歯し、後方へ下げ、歯並び自体は綺麗になったのですが舌が歯にあたり、舌の動きが制限されたのか、とても話しずらく苦痛です。舌があたる歯は左の5番と6番、右の5番です。ここを少し外側に広げて欲しいと先生に何度も言っても、「気にしすぎだ」とか「舌のトレーニングをすると気にならなくなる」と言って相手にしてくれません。歯列を少…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • うっしー2011さん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2011/10/15 10:50
  • 回答2件

1,632件中 701~750件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索