歯肉炎について - 一般歯科・歯の治療 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

歯肉炎について

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2011/11/08 01:17

歯肉炎がひどくなってしまい、触ってもいないのに血が出たり、朝起きたら血が出ていたりするのですが、何か治療方法はありますか?

miyajiさん ( 富山県 / 男性 / 27歳 )

回答:2件

飯田  裕 専門家

飯田  裕
歯科医師/医学博士

- good

歯肉炎の治療方法について

2011/11/08 17:14 詳細リンク

こんにちは。つくばオーラルケアクリニックの飯田です。

通常の歯肉炎は歯と周囲に付着した歯垢(プラーク)が原因で起こります。歯垢はそれ自体がバイ菌の塊で、細菌が種々の酵素や毒素を産生するため、その刺激により歯茎が炎症を起こすのです。従って治療としては、日々のブラッシング(歯磨き)によって取り除くことができるので、ブラッシングをちゃんと行うことが予防・治療の第一歩となります。

また、歯垢が付着して時間が経つと固まって歯石になります。歯石はブラシでは取れませんので、歯石が付いている場合は歯科医院での処置が必要です。歯科医院で行う歯肉炎治療の基本は、スケーラーと呼ばれる器具を用いた歯垢(歯石)除去ですが、口の中を清潔に保つための口内洗浄薬が処方されることもあります。

症状が強い場合や発熱を伴う強い歯肉炎の場合は、特殊な歯肉炎の場合もございますのでまずは歯科医院を受診して診てもらってください。お大事になさいませ。

つくばオーラルケアクリニック http://tsukuba-occ.com/top.html

ブラッシング
歯磨き
歯科
オーラルケア
治療

回答専門家

飯田  裕
飯田  裕
(茨城県 / 歯科医師/医学博士)
つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長

患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供

インプラント治療では、患者さんの身体的負担を軽くするため、シンプルな治療法の採用、短時間でダメージの少ない手術を実践しています。完全予約制による丁寧な診療と、近隣医療機関との緊密な連携、充実した検査体制で安全性の高い医療を提供します。

飯田  裕が提供する商品・サービス

対面相談

専門医によるインプラント治療カウンセリング

あなたに最適なインプラント治療のプランを専門医がご提案!

メール相談

受診の前にインプラントの疑問を解決=無料メール相談

あなたのインプラント治療に関するご不安やお悩みに専門医が丁寧にお答えします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
袋 晃子

袋 晃子
歯科医師

- good

27歳で血がでるのはすこし問題です。

2011/11/08 01:51 詳細リンク

連続回答ですみません。群馬県前橋市歯科 ラブアンドティースの袋 晃子です。

歯肉炎はほうっておけば、歯槽骨が減少して歯周病に移行していきます。
できれば血が出るぐらいのときに本格的に治されたほうがいいと思います。

まず大事なのは歯肉を磨いていますかということです。
お子さんとは違いますので歯よりも歯肉に刺激をするように磨くことが大切です。
お子さんの場合の対象は歯を磨くことで、
虫歯を予防しています。(ここには賛否両論あるのですが)
大人になってからは歯肉を中心としたブラッシングをして
歯周病を予防しなければなりません(これは絶対に大切です)

歯科医院で最適なブラッシングの仕方を習われたらいかがでしょうか?
おそらくお子さん時に習われた方法とはまったく違うブラッシングを
体験されると思います。

歯周炎や歯肉炎の原因のほとんどは歯の周りについたプラーク(歯垢)ですが
すべてを除去するのはご家庭でのブラッシングだけでは難しいのも確かです。
できれば定期的に歯科医院に通われてPMTC(プロが行う歯の周りの大掃除)などをされるのも
お勧めです。いわゆるメンテナンス治療をすることで歯の環境が改善し、出血などは
改善していくと思われます。

ところで可能性として怖いのは年齢から考えて血液疾患の場合も考えられます。(白血病など)
どちらにしても早期に歯科医院は受診されたほうがよいと思います

前橋市
群馬県
ブラッシング
歯周病
歯科

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

前歯の隙間治療方法について教えて下さい! みぐみぐさん  2017-11-06 12:59 回答1件
前歯の外傷から二ヶ月経過。痛みが引かない pinkpony20さん  2016-10-20 17:17 回答1件
小5の折れた前歯の治療方法 ハリぱぱさん  2013-08-03 20:58 回答1件
抜いた後の前歯の治療 すまいるみーさん  2013-07-15 10:51 回答1件
前歯の根が折れました。 しろまるさん  2013-02-04 17:50 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】 60分コース

きっと新しい自分に会えるはず!ひとりで悩まないで、いっしょに考えてみませんか?

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)