歯槽膿漏を患っているのですが - 一般歯科・歯の治療 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

歯槽膿漏を患っているのですが

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2012/02/06 22:31

こんにちは。
私は18歳で歯槽膿漏を患い、半年に一度は定期検診とスケーリングをしてもらっています。

1. ジスロマックというお薬と歯磨きで、今は炎症はだいたいおさまっています。しかし、最近生え揃った親知らずのところの歯茎がどうしても歯ブラシが届かず、炎症がおさまりません。何か良い方法はあるでしょうか?

2. 歯槽膿漏と診断されたときには既に中度の歯周病だったので、いくら頑張って歯磨きをしても現状維持がいいところだと思いますし、これから年をとっていく中でどんどん病気が進行して周りよりかなり早いうちに歯を失うのだろうと覚悟はしています。今20歳なのですが、これからも頑張って歯磨きをしていくとして、だいたいどれくらいで歯を失うことになるのでしょうか?


1,2どちらかでも良いので回答いただけると幸いです。

3子とギターさん ( 東京都 / 女性 / 20歳 )

回答:3件

飯田  裕 専門家

飯田  裕
歯科医師/医学博士

- good

親知らずの生え方によっては抜歯した方が良いかもしれません。

2012/02/07 11:10 詳細リンク

おはようございます。つくばオーラルケアクリニックの飯田です。

現代人の親知らずはまっすぐ生えていないことも多く、ご飯を食べるのに役に立っていないばかりか、歯ブラシが届きにくく清掃がしにくいために不潔なりやすく、気をつけて磨いていても度々炎症を起こすようであれば、抜歯した方が良いかもしれませんね。

ご質問の2番目ですが、だいたいどれくらいで歯を失うか?の予想は難しいです。何とも言えません。早い方は30歳代で歯槽膿漏(歯周病)が始まり、歯茎からの出血や歯がグラグラするなどの症状が顕著になってくる方もおられます。50歳代でほとんどの歯がない、あっても硬いものが噛めないと言う方もおられます。拝見していないので確定的なことは申し上げられませんが、質問者様のように18歳~20歳の時点で中等度の歯周炎の方はかなり稀で、本当に中等度まで進行しているのか?信じがたい気もします。

もし、本当に中等度まで進行しているならば、おそらくは急激に骨が溶けて行く特殊な歯周炎で「広範型侵襲性歯周炎」(昔は若年性歯周炎とも言われていました)の可能性もあるかもしれません。私自身はこれまでに6名の侵襲性歯周炎の患者さんを担当したことがございますが、この歯周炎は通常の歯周炎とは臨床症状も多少異なり、原因不明のため通常のアプローチでは改善しない場合もございます。担当の先生とご相談の上、深刻な状態であれば歯科大学病院の歯周病科にセカンドオピニオンをお願いしてはいかがでしょうか?お大事なさいませ。

親知らず
歯槽膿漏
歯周病
歯科

回答専門家

飯田  裕
飯田  裕
(茨城県 / 歯科医師/医学博士)
つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長

患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供

インプラント治療では、患者さんの身体的負担を軽くするため、シンプルな治療法の採用、短時間でダメージの少ない手術を実践しています。完全予約制による丁寧な診療と、近隣医療機関との緊密な連携、充実した検査体制で安全性の高い医療を提供します。

飯田  裕が提供する商品・サービス

対面相談

専門医によるインプラント治療カウンセリング

あなたに最適なインプラント治療のプランを専門医がご提案!

メール相談

受診の前にインプラントの疑問を解決=無料メール相談

あなたのインプラント治療に関するご不安やお悩みに専門医が丁寧にお答えします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
堀内 晃

堀内 晃
歯科医師

- good

Re:歯槽膿漏を患っているのですが

2012/02/06 23:02 詳細リンク

はじめまして長崎の堀内と申します。お問い合わせの件ですが、3子とギターさまは侵襲性歯周炎もしくは若年性歯周炎という歯周病にかかっておられるようですね。若い女性で見た目きれいにされているのみレントゲンで確認すると骨が破壊されていることがあるものです。この歯周炎では、通常の歯周炎と比較すると原因になっている口腔内細菌そのものが違いますので通常の歯周治療では難しい場合がほとんどのようです。
おそらく可能なかぎりの除菌(保険外)と喪失した骨や歯ぐきの回復とかみ合わせの安定化、そしてしっかりした定期的なメンテナンスが必要になります。

親知らずのところの炎症が引かないということのようですが、私のところでは、親知らずは、しっかり生えていて清掃が十分できるかた以外は抜歯をお勧めしています。
しっかり生えていないとか横にもぐっている親知らずは菌の温床にしかなりませんのでそれより前の歯をどんなに徹底的に清掃管理してもいたちごっこになってしまいます。

一般的な歯周病が重度になっておられる方での治療法と共通する考え方ですが、まずは歯ぐきの中の歯周病菌を除菌して感染をとめること、失われた歯周組織を再生療法などで可能なかぎり回復し、かみ合わせのアンバランスを解消するためにかみ合わせの調整や矯正治療を行うことを行うことになります。そして一番大切なのがメンテナンスと再感染のルートをカットすることです。おそらくご家族や近親者の方に同じような方がおられ、生活の中で感染を繰り返している可能性があります。場合によってはご家族で歯周治療に取り組むことが必要になります。がんばってくださいね!

清掃
矯正
歯周病
治療
再生
河合 毅師

河合 毅師
歯科医師

- good

親知らず、歯槽膿漏について

2012/02/07 23:47 詳細リンク

こんばんわ。アトラスタワー歯科の河合です。

さて親知らずの周囲の歯茎が腫れる(智歯周囲炎)場合は、抜歯をした方が良いと思います。
これは放っておくと前の歯にも悪影響を及ぼし、虫歯や、骨吸収など2次的な疾病を
引き起こしやすいからです。当院では親知らずの抜歯も専門的に行っております。
是非、お気軽に御来院下さい。

18歳頃で歯周病(若年性歯周炎)と診断されても、現状維持どころかプラークコントロールの
改善と、クリニックでの専門的な加療(歯周治療)を継続すれば歯周組織は回復して
歯を失うことなく生活することができます。

悲観的にならずに、モチベーションを維持して口腔ケアを行ってください。

親知らず
歯槽膿漏
虫歯
歯周病
歯科

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

先天性欠損歯 shotsuka276さん  2017-02-05 00:53 回答1件
奥歯の歯茎が腫れて歯茎と耳や首の辺りが痛い 7色さん  2014-01-03 13:16 回答1件
子供の歯周病 りのきちさん  2010-07-18 10:26 回答3件
歯周病がすすみ焦っています ゆうくんさん  2008-10-15 21:12 回答4件
肉眼で見えない割れでも抜歯は必要? アカハナさん  2007-09-28 12:50 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)