「所得税」の専門家Q&A 一覧(27ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「所得税」を含むQ&A

2,519件が該当しました

2,519件中 1301~1350件目

国民健康保険の確定申告について

平成20年の4月に退職し現在も失業中なのですが、国民健康保険を20年度中に約48万円(第1期〜6期分)ほど支払っております。19年度の所得での金額なのでかなりの負担になっています。今回初めて確定申告を行うのですが、いくらか戻ってくるお金はあるのでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • kazunetworkさん ( 栃木県 /43歳 /男性 )
  • 2009/02/11 15:34
  • 回答1件

戻ってくるお金と手続きについて。

妊娠が判明し、10月10日頃が予定日です。そこで、いくつか疑問点があります。1.戻ってくるお金と手続きについて知りたいです。2.私は派遣社員(3年程)で3月末で契約が終了になるので退職ということになります。4月からの健康保険は継続か、主人の扶養に入るのがいいのかということ。3.3月末で会社が引越しをするのですが、安定期前に上司、派遣会社に伝えたほうがいいのか。以上、初めての妊…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • 雪の華さん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/09 10:03
  • 回答2件

相続で年金未払い分を受け取った際の所得税は?

死亡した叔母(父の妹・未婚)の年金未払い1ヶ月分9万円を、父が受け取りました。通知書に、「本年度分所得税加算」と記載されています。現在父は介護認定4度で老人保健施設に入所しており、前年度分までの微々たる所得があったため、「市町民税非課税世帯」料金ではなく、「一般世帯」の高額利用料金で入所しています。来年からやっと「市町民税非課税世帯」料金に下がりそうだということです。しかし今回の…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • まねきねこさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2009/02/08 19:03
  • 回答1件

共働きの医療費控除

主人と私のどちらで医療費控除をすると住民税の軽減が多くされてるか知りたいです。主人は住宅ローン控除で源泉税額が0です。所得税で控除しきれないので、市民税で住宅ローン控除の申告をします。私のほうで医療費控除の確定申告をすると1250円還付金があります。子どもは二人いて、主人の扶養です。主人の給与所得は税引き前470万円、私は410万円です。医療費はわかるのは13万円です。子供の医療費の領収…

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • gon_hrさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/10 13:58
  • 回答1件

住宅ローン控除と医療費控除

2008年2月に新築、2008年7月に出産しました。平成20年度の確定申告にて還付申告の準備をしております。給与439万、税引き後297万です。医療費控除などを含めた「所得から差し引かれる金額」は約90万です。このような場合、住宅ローン控除の適用期間を15年にしたほうが得なのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ふもふもふ〜さん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2009/02/10 01:02
  • 回答1件

退職する母の保険加入について。

社会保険か、国民健康保険か、どちらがの選択が良いのか教えてください。この不況で、母(67歳)が会社から3月にて解雇と通告を受けました。その後、私の扶養として社会保険の手続をしようと考えていたのですが、母が自分で国民健康保険に加入した方がお得だと友人から聞いてきました。母は退職すると、収入は年金のみで180万円以下です。私の扶養にすると、保険料は必要ありませんし、病院に行っても負担割…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • timoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/09 11:04
  • 回答3件

青色事業専従者給与について

平成20年度の書類は、ほぼ仕上がりましたが、来年度の事で教えてください。今回私は、白色申告の事業専従者として、86万円を控除しました。色々考えて、21年度は青色申告(簡易簿記)にしたいと思っています。青色申告の場合、青色事業専従者として書類を出せば、必要経費に出来ると聞きました。ただその場合、金額が上がれば私自身の申告の必要も出てきますし、出来れば今回のように控除という形にしたいと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おっトントンさん ( 山梨県 /41歳 /女性 )
  • 2009/02/09 16:40
  • 回答1件

世帯分離について

私(38歳独身・自営業)は両親と3人で暮らしています。父は71歳で年金のほか人材派遣センターからの紹介でアルバイトをしていまして年間132万ほどの収入があります。母は68歳で年金のみです。こういった場合、父は収入の多少にかかわらず確定申告をしないといけないのでしょうか?よく耳にする主婦のパートの収入のようにいくら以上〜みたいな枠があるのでしょうか?1世帯にかかる収入が多くなる…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • たーこさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/08 13:24
  • 回答1件

漁業と運転代行をしている場合の確定申告について

こんにちは。お世話になります。主たる生業として漁業を営んでいますが、昨年は水揚げがなく、漁業としての収入はゼロでした。アルバイトとして運転代行をしていますが、おそらく給与としてではない収入を月8万円くらい得ています。(源泉徴収票もないので、事業所得ではないかと思われます。)その収入は船のローンや燃料代、修繕費として全て使われました。これらの出費は全て経費にあたると思いますので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mmmiiiiさん ( 北海道 /48歳 /男性 )
  • 2009/02/09 15:45
  • 回答1件

まかない食の解釈について。

ちょっとややこしいお話とご相談です。まず、飲食店での(まかない)について、今までは基本自由に食べても良いとしていましたが、原価率が高騰した為、利益の創出が難しくなった飲食店があります。そこで、今後1人から一律200円をまかない代として徴収しようとしたところ従業員から反発に。しかし、厳密に言えばまかない代を取らず、自由にしていたと言う事は、お店の資産である商品を無償で食べていた…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • KJKJさん ( 兵庫県 /79歳 /男性 )
  • 2009/02/08 22:37
  • 回答1件

年末調整で引ききれない住宅ローン控除不動産所得から

サラリーマンで不動産所得があります。H19年入居でH19年は確定申告で住宅ローン控除を受けました。H20年分は年末調整で控除を受けたのですが、年末調整では払った所得税が少なく、住宅ローン控除を満額は受けられませんでした。控除可能額は58,000円ですが、実際控除できたのは45,000円でした。H19年入居ですので住民税からの控除も受けられません。不動産所得があり、確定申告を行っており、確定申告書を...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kazutomoeさん ( 岡山県 /36歳 /男性 )
  • 2009/02/08 10:09
  • 回答1件

確定申告に含めるべきか?

今年の九月に引っ越しをし仕事が変わったため、収入が2か所からになりました。1か所はアルバイト契約で給料が75万円くらい。もう1か所は請負契約で報酬が16万4000円ほどでした。2か所から収入のある人は確定申告が必要と聞いたのですが、片方が20万円を超えなければそちらは申告しないでよいとも聞きました。実際はどうなんでしょうか? もし申告が必要な場合どのように申告したら良いのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちことろさん ( 群馬県 /30歳 /男性 )
  • 2009/02/08 12:23
  • 回答1件

育児休業中の確定申告について

平成20年度半ばより育児休業中です。これまで住民税は給与から天引きでしたが、年度の途中から育児休業となり第3期分(納期限平成20年10月)、4期分(納期限平成21年2月)を自己納付しました。この度平成20年度分の確定申告をする予定ですが、自己納付した住民税については控除など記載欄がなく、どのような取り扱いになるのかわかりません。単純に源泉徴収税額に納付した住民税額を加算したらよい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rurubuさん ( 愛媛県 /33歳 /女性 )
  • 2009/02/08 21:48
  • 回答1件

育児休暇中に住宅ローン控除はできますか?

現在育休2年目です。前年度の収入はまったくありません。毎年、年末調整で行なっている生命保険等の申告や住宅ローン控除の申告などは出来ないのでしょうか。住宅ローンは私一人で組んでいます。また、医療費控除は主人の名前で確定申告すればいいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あかりんさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2009/02/08 22:53
  • 回答1件

パートを始めようと

中学生が1人小学生1人、4月から保育園が2人の子供が居ます。夫の給料も10万程減りこの先がとても厳しい状態です。その不足分を稼ごうとすると、夫の扶養からはずれる事になりますか?もしそうであれば、保険料など引かれ手取り10万以上にするには、どの程度働けば良いのでしょうか?その場合一箇所よりも二箇所で働いた方が、おとくなんでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • swimmingさん ( 山梨県 /41歳 /女性 )
  • 2009/02/08 01:19
  • 回答2件

子供を夫婦で分けて扶養にいれる事はできるのか?

19年度所得税申告まで主人に収入がありませんでしたので、私の配偶者控除に入れ、子供3人(6、2、1歳)も私の扶養に入れていました。去年より主人に不動産収入120万ができました。私は収入170万でした。20年度申告より子供を分けて(夫1人、私2人)に分けて扶養に入れる事はできますか?よろしくお願いします。

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • erurunさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/05 22:29
  • 回答1件

確定申告について質問です

平成20年8月より夫の扶養家族になりました。7月までは収入があったので確定申告をしようと思っています。(私自身の住宅ローン控除のため)前にも自身で確定申告をしたことはあるのですが、今回 全職場より届いた源泉徴収表を見ると 給与所得控除後の金額・所得控除後の合計額に何も金額の記載がありません。源泉徴収額は11,590円です。この場合、確定申告しても還付金はないんでしょうか?ちな…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ワサビさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/07 10:33
  • 回答2件

扶養に入るためには

現在、独身でアルバイトしていますが、3月に籍入れます籍入れてから彼の扶養に入ろうと思っていますが、独身時代からの合計所得がいくらまでなら扶養に入れますか

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • mikiteaさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2009/02/06 17:34
  • 回答1件

所得税について

今回、相続の時のために事業用目的の建物を地主(祖父、祖母)で建設することになりました、建て貸し方式です。保証金2000万、建設協力金6000万で建設金一億2000万で家賃月額150万の中から建設費の返済をしていくのですが、所得税、住民税というのは150万全額収入として計算されるのでしょうか?建設金の返済や協力金の返済、固定資産税などを引くと手元には月15万位の収入になるのです…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ワンピースさん ( 静岡県 /35歳 /男性 )
  • 2009/02/05 22:45
  • 回答1件

青色専従者の給与額

夫が個人で開業し、私が青色専従者として働くのですが、給与額をいくらにしたらいいのかわかりません。現在の一ヶ月の生活費は30万くらいで、子供一人です。青色専従者となると扶養控除がうけられなくなるが、経費になるとかでよくわかりません。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みなみなさん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
  • 2009/02/06 00:25
  • 回答1件

夫に収入のあることを知られたくありません

おととしから派遣のパート勤務をしています。収入は年間65万ほどです。夫は個人事業主で年間340万程度の収入があります。私の収入をあてにするような夫がいやで仕事は内緒にしていましたが、確定申告に妻の収入を書かないのは違法ですか。夫に収入の額を知られずに仕事をする方法はないのでしょうか。

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • よしこ0701さん ( 千葉県 /45歳 /女性 )
  • 2009/02/05 21:08
  • 回答1件

個人事業主の経費(保育料と夫口座引落のパソコン)

お世話になります。業務委託契約をして請負で個人事業主として在宅で仕事をしています。現在は子供が昼寝をしている間に仕事をしていますが、今後、子供を保育園に預けて仕事量を増やすことを検討しています。今までは毎年の所得が20万円未満であったため、確定申告していませんでしたが、今年の3月15日までに青色申告承認申請書を提出し、来年から青色申告(複式簿記)する予定です。月々の保育料は約5万円…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • bluemamanさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/02/05 18:36
  • 回答1件

夫の扶養に入れますか?

個人事業主として働いていましたが、体調を崩し昨年秋から仕事をせず無収入の状態です。今後、体調が良くなればまた働きたいとは思っていますが、具体的な時期などは全く未定です。昨年仕事をやめた時点では、すでに扶養の範囲外の収入がありましたので、扶養の手続きはせず、昨年分の健康保険と国民年金も支払い済みです。収入の無い現在では、国民健康保険の支払いが負担となっているので、会社員の夫の扶…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • gargarさん ( 広島県 /40歳 /女性 )
  • 2009/01/15 14:11
  • 回答1件

友人の手伝いに対する源泉徴収税は?

昨年の9月まで正社員で働いていたのですが、結婚を理由に退職いたしました。その後、10月から友人の会社の仕事を在宅で手伝っています。毎月固定給(8万円)いただいていて、扱いとしては、外部発注先として友人の会社の仕事を請け負う形になっています。先日、主人の会社から扶養家族の申請のために奥さんの「源泉徴収票」を持ってくるよう指示があったようなのですが、10月以降の源泉徴収票はありま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • baruさん ( 宮城県 /23歳 /女性 )
  • 2009/01/21 11:34
  • 回答1件

日当について

いつもお世話になっております。規定を作り株主総会で承認するところはわかるのですが日当の内容がピンときません。事務所の外(配達・仕入れ・営業等)に出る仕事したら日当がつけられるのですか?給与を下げてその分日当にすれば、受け取る金額は一緒でも所得税や保険料が安くなるのですか?日当になる場合とならない場合は、どの辺で線を引いたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hanaburaさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2009/02/04 17:24
  • 回答1件

新しい住宅ローン減税

4月入居可能のマンションの購入を検討しております。その際の、ローンの組み方について悩んでおります。全額を私のみで借り入れると、私の年収では1%の上限までの減税には届きません。そこで、ローンを分割し妻の納税分も減税対象にしたいのです。この場合、減税対象となる借入額の下限はいくらになりますか?例えば、極端ですが、妻の借り入れを500万や1000万としても1%の減税は可能でしょうか?…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 虎徹さん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2009/02/03 00:08
  • 回答2件

未婚者 vs 既婚者の確定申告

30代女性です。3年ほど前より内縁の夫と一緒に暮らしています。私の年収は700万円(正社員給与+報酬)、夫は400万円程度(派遣社員給与+報酬)で、毎年それぞれ個人として確定申告をしています。正式に結婚した場合、還付金や住民税はどう変わるのでしょうか?個人より一世帯として申告した方がメリットはあるのですか?基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • cookie777さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/26 16:41
  • 回答1件

扶養範囲での仕事について

こんにちは!昨年、結婚をし今年から扶養範囲で仕事をと考えておりましたが・・・結婚前の職場でアルバイトとし週4日で8時間勤務、自分で年金・保険を支払っています。給料は時給でいただいている状況です。結婚前は給料が手取りで18万くらいだったのが、現在13万ぐらいになりました。自給なので、月により多少の前後はありますが・・・これからは家庭を一番に考えながら仕事をしたいと考えております。扶養範囲で1…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • riberoさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/27 16:15
  • 回答1件

夫の転勤で、退職した場合の失業給付

去年の10月1日付けで夫の転勤が決まり(熊本→長崎へ、夫とは現在別居中)、15年間働いた会社を4月に退職しようと考えています。現在、子供1人(1歳2ケ月)私の収入は、月額約24万です。退職後は、夫のいる長崎へ行き同居をする予定です。そこで質問が2、3あるのですがよろしくお願いします。?失業保険の手続き等は、今いる場所のハローワークで手続きをするのでしょうか?それとも長崎のハロー…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 青の青いさん ( 熊本県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/30 14:21
  • 回答1件

扶養家族から外れる弊害

はじめまして。私は22歳の学生です。いま現在アルバイトをしているのですが、今のペースで働くと確実に扶養家族の対象から外れてしまいます。そこで質問ですが、扶養家族から外れた場合のデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?ちなみに父は今年定年で、来年からは再雇用という形になるので年収が今よりもかなり下がります。そのため、扶養家族控除も今よりも重要ではないので控除が無くなるこ…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • nocturneさん ( 神奈川県 /22歳 /男性 )
  • 2009/01/27 00:53
  • 回答1件

障害者と税金について

税金のことで質問です。主人は精神障害者手帳2級を持っています。今は仕事をしていますが、体調が悪くなると続けることが出来なく辞めてはしばらく休養→就職活動→就職 ということをここ1年半ほどしております。私は、契約社員として働いており、主人の扶養からは抜けました。子供二人が主人の扶養になっております。障害者と言うことで税金の控除もありますが、実際昨年一年はほとんど職に就いておらず収入…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぺねろぺさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2009/01/29 12:54
  • 回答1件

住宅ローン付不動産の贈与

5年前マイホームを購入しましたが、訳あって不動産の名義もローンの名義も妻(私)名義です。しかし法律上の婚姻関係はなく籍は別なので住民票上は「同居人」です。この度5年の固定金利が終わり別の金融機関でローンの借り換えを検討する事を機会に名義を夫と妻の半々の持分で所有権の変更及び住宅ローンの名義も二人の名義に変更したいと考えています。当初2000万円の借り入れで現在は1760万円残…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • あっくんママさん ( 新潟県 /42歳 /女性 )
  • 2009/01/28 00:50
  • 回答1件

不動産所得の帰属について

Aさんが有する土地建物を、法人B社に貸しているという件で、どなたかご教示ください。これだけなら単純に不動産所得なのですが、その賃貸料収入をAさんの父が経営する法人C社が『管理してあげてるから』と毎月150万円をB社から受け取り、その賃貸料の一部(月60万円)をAさんに渡しているという件がありました。Aさんの父(会長)は『俺の会社の収入だ』と言い張るのですが、土地建物の所有者は…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • たなやんさん ( 静岡県 /29歳 /男性 )
  • 2009/01/27 14:59
  • 回答1件

年末調整 差額精算方法について

勤務先では、前年度の年末調整の還付をその年内に行わず、翌年1月に行っております。今年(2009年1月)になって、経理に、私の還付予定額をきいたところ、どうも少ないように思い、算出方法を尋ねました。私の認識では、調整の考え方は、調整額=「各種控除後の本来収めるべき金額」−「既に納めた源泉税額」を徴収または還付だと思いますが、経理では「既に納めた源泉税額」の内、2008年1月分を、前年度(200…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • リカードさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2009/01/28 11:17
  • 回答2件

請求書の書き方

先日、友人に頼まれてパンフレットを作りました。経理の本やインターネットを見ながら請求書の書き方を調べていたのですが、この書き方にでよいか、不安になりましたので質問します。請求するのは、A【デザイン料】 2つ折り4ページのパンフレットで、1Pの単価が1万5000円B【印刷代金】 6万2500円(税抜き)C【撮影料金】 1件で、1万5000円D【交通費】 1200円になります。質問(1)源泉徴収のため...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sarikoさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/28 00:39
  • 回答1件

扶養の範囲内で働くか否か。

30歳の主婦をしている者です。週5日、6時間勤務で時給1138円で仕事をしているのですが、税金、社会保険等をひくと、手元にのこるのは11万程度です。週3日程度働いて、扶養の範囲内で働こうかどうか迷っています。扶養になることによって、夫の勤務先からは毎月1万円の手当がもらえることになります。どちらの方がとくでしょうか。もし宜しければお教えいただければと思います。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • may1201さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/27 15:59
  • 回答5件

離婚後の住宅・ローン名義変更について

2年前に離婚をして、現在は娘2人と私の3人で前夫名義の家に住んでいます。銀行のローン名義も前夫のままです。今年中に私が再婚する事になり、住宅・ローン共に新夫の名義に変更したいと考えています。どのような方法を取れば一番良いのか、それにかかる費用(税金など)を教えて頂きたいのですが。。。評価額は土地が2000万程で建物が1500万程だと思います。売買になる場合は不動産会社を通さずに個々で売買…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • remukunさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/01/27 08:59
  • 回答3件

財形年金と個人年金を同時に加入することについて

財形年金と個人年金(個人年金型・10年確定年金)について教えてください。現在、夫:32歳 妻(私)28歳、の二人暮らしです。現在夫は職場の財形年金に加入して4年目になります。現在の積立額は約60万円で、月々1万、ボーナス時年2回2万の年間16万円を積み立てています。現在加入の財形年金は利子分が非課税で、住宅購入の際に融資が受けられる点がメリットだと考えています。しかし、個人年…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • chie0310さん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2009/01/25 02:07
  • 回答1件

生命保険の死亡保険金について

妻が現在闘病中で大変な時期なのですが、3歳になる娘が1人おり、将来のこともある程度考えておかなければ行けない状況です。そこで、お聞きしたいのが生命保険の死亡保険金についてですが、被保険者が妻で保険金受取人が夫である私となります。死亡保険金は2,000万円だったと思いますが、その場合は税金で実際に幾ら取られる(納める)か教えていただければと思います。自分で調べてみても具体的な数…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • レイくんさん ( 茨城県 /40歳 /男性 )
  • 2009/01/26 19:09
  • 回答1件

主婦の仕事の掛け持ちについて

はじめまして。主婦の掛け持ちについて質問させてください。わたしは今もう少しで2歳になる子供がいますが、保育園に預け、出産前に働いていた会社でパートをしています。(育児休暇取得し、1年で復職しました。)今は、夫の扶養内で働いています。だいたい月8万円程度です。しかし、家庭の事情で生活が厳しいので、3〜4ヶ月だけ掛け持ちで仕事をしようかと考えております。小さな子供もいるのでできるだけ週…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • すとろべりぺけさん ( 北海道 /25歳 /女性 )
  • 2009/01/26 12:05
  • 回答1件

医療費控除について

平成19年に住宅を購入(同年3月に入居)し、住宅ローン控除を受けておりますが、平成20年に妻が出産し医療費が10万円をこえました。会社での年末調整後、源泉徴収票の源泉徴収税額が0円、住宅借入金等特別控除可能額が0円となっているのですが、この場合はやはり医療費控除を受ける事ができないのでしょうか。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ドリジャニさん ( 兵庫県 /32歳 /男性 )
  • 2009/01/25 07:23
  • 回答1件

扶養範囲外での保健・年金について

今年の4月からパートで働く事になりました。そこで、保健・年金などについてわからないので教えてください。まず保健なのですが、年収130万を越えるが時間数が足りないと言う事で国民健康保険になると言われました。保健の切替は収入が130万を越えるときにすれば良いのですか?あと年金も、同じときに国民年金に切替と言う事でいいのですか?国民年金は25年間、払い込まないと支給されないと聞いた…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • wagayaさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2009/01/22 12:08
  • 回答3件

源泉徴収票の記入方法

9月中途入社の方の源泉徴収票の記入方法で悩んでいます。この方は結婚されていて、現在無職です。奥さんの20年度の収入は180万円ほどあります。源泉徴収票の控除対象配偶者の有無等の欄と配偶者特別控除の額の欄は空欄でいいのでしょうか?入社後の所得税の計算では、扶養1名で計算しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まろんちゃんさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2009/01/23 22:53
  • 回答1件

住宅ローン控除期間の選択について

昨年20年に住宅をローン購入し、今年の確定申告の準備をしているところです。住宅ローン控除の期間を10年と15年で選択できることがわかり、色々調べてはみたのですが、自分たちの場合にどちらが有効なのかわかりませんでした。。。どうかアドバイスいただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。ローン内容:借入金額2000万円期間19年年収700万前後(税込み)金利3年固定で1.8%扶…

回答者
高橋 成壽
ファイナンシャルプランナー
高橋 成壽
  • 横横さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2009/01/21 18:12
  • 回答3件

株式会社の正社員なのに社保に入ってないのは?

主人の会社は某○○カット(A)の美容師で働いてます。給料明細・源泉徴収には某カット名では無く違う会社名(B)になっており詳しく主人の上司に聞いたところ、(A)社が(B)社に仕事を業務委託して主人は(A)社の社員でなく(B)社の社員と分かりました。(B)社の会社概要を聞いたところ社員500名と・・・がしかし保険(社会・雇用・厚生年金)は引かれてなく自分で国民保険に入ってます。「社会保険に入りた…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • inouetomokoさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/21 09:38
  • 回答1件

妻は夫の扶養になった方がいいのか?

今まで夫婦共働きでやってきました。私は(妻)この手の事に全くうとく、本当に情けないばかりなんですが・・・旦那年収580万私年収180万お互いに全ての保険完備です。今回私が仕事をやめようと思う事から色々問題が出てきました。今のところすぐに職が決まってる訳でない私は旦那の扶養になった方がいいのか?この先も企業に就職するのでなく、ネットソップなどで薄利な商売を細々としていきたいと考えてま…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • mipoponさん ( 奈良県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/23 00:45
  • 回答3件

年末調整の時に扶養申告をしていなかった

2007年10月に出産し現在休職中(2009年5月復帰予定)のものです。夫の扶養に入れるなんて考えたこともなく、夫も全然気がつかずにいつも通りに年末調整を一昨年も去年も書いていたようです。私の雇用保険からの支給は収入とみなされないと始めて先ほど判りました。確定申告等で扶養控除等さかのぼってできますでしょうか?

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • ハッピーバードさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/23 01:43
  • 回答1件

源泉徴収など

現在フリーランスで翻訳の仕事をしております。それで仕事が多いとき、他の個人の方に分けていますが、個人から個人なので、支払う時に源泉税が収めなくてもよいと言われました。もし、私は会社を設立したら、会社は私一人の場合、源泉徴収が必要ですか?また、青色申告する場合、親族を雇うことにより、節税が可能と聞きましたが、義母は離れているところに住んでいますが、雇うことが可能ですか?雇うこと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • floraさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/22 11:48
  • 回答1件

譲渡所得税の収益と損益(家屋のみ)の相殺は可能?

相続した実家の土地と家屋を売却する事になり、所得税を支払う事になります。節税も兼ねて自宅の買い替えを検討中です。私の名義は家屋のみ1/5です。家屋のみでも、実家の所得税額と自宅の買い替え損益は相殺できますか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • handさん
  • 2009/01/22 11:31
  • 回答1件

個人事業主の消費税と法人税について

こんにちは。個人事業主として今期で4期目となります。3期(19年度)に売上げが1,000万超えました。今期は不況の波もあり、1,000万は超えません。消費税の納付義務を教えて下さい。なお、税務署より法人税の納付書が郵送されてきました。個人事業として登録し、法人ではないので所得税のみ支払うかたちではないのでしょうか?(申告所得税は納付済みです)税金の勉強はしておりますが、初心者ですみません。ご…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • pupleさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2009/01/20 20:39
  • 回答1件

2,519件中 1301~1350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索