「年齢」の専門家Q&A 一覧(18ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「年齢」を含むQ&A

4,015件が該当しました

4,015件中 851~900件目

高齢でも住宅ローンは組めますか?

55才医師です。かねてより、一生賃貸住宅で暮らすつもりでおりましたが、最近になって家族の希望もあり、住宅(たぶんマンション)の購入を考えるようになりました。妻40才、子供2人中学生自己資金300万円、購入予定住宅3500万円程度、現在年収1700万円、定年65才の予定です。今まで、住宅の購入を考えたことが全くなかったので、とりあえずローンなどが組めるのか伺いたく質問いたします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • havrixさん ( 鹿児島県 /55歳 /男性 )
  • 2013/01/26 18:25
  • 回答2件

1000万の現金を担保に住宅ローン?

よろしくお願いします。現在実家で祖母と生活している69歳の母(年金暮らし)が自宅を建てようとしています。母所有の土地(区画整理換地済・所有権・抵当権設定無し・現況更地)があり、母自身が現在住む家に困っているわけではないのですが、そのまま寝かしておくのもなんなので、という理由です。母の所持金は現金1000万程度で、この現金の範囲内で家を建てようと思っていますが、この現金は母の老後資金…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • torajimaさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2013/01/27 14:04
  • 回答2件

乳腺腫瘍

コーギーメス九歳。海外に住んでいます。先月、生理が始まって暫くした頃に、お腹にマシュマロくらいのシコリと乳輪下に小さなシコリを二つ発見。病院で、触診後『手術が必要ですね』と言われ、先日、乳腺腫瘍の手術を受け、腫瘍を三つ摘出してきました。検査の結果、そのうち一つが悪性。希望であれば、体の中に腫瘍がまだあるかないか調べることはできるが、もし肺の中にできてたとしたら何も処置できない…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • Samaviさん ( 静岡県 /32歳 /女性 )
  • 2013/01/16 22:09
  • 回答1件

マンション購入。手持ち金は頭金にするか貯蓄にするか。

夫48歳 年収600万円 貯蓄2500万円妻50歳 パート年収50万円 独身時の貯蓄1200万円子供中学3年生男子 子供用の貯蓄400万円 学資保険18歳満期200万円大学は下宿で私立と見積もっています。社宅住まいだったので、家賃が安い分財形貯蓄をしていましたが、ここ数年、それ以外の貯蓄はあまりできていませんでした。社宅年齢が過ぎたので、でないといけなくなり、この春2300万…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • minilexさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2013/01/25 22:09
  • 回答1件

南アフリカランドディスカウント債

他界した父が購入(2010年)しておいてくれた南アフリカランド債が2013年2月初旬に満期になりますが、為替のため元本割れしております。証券会社は、現在の為替レートが悪いので、円に変換せず、受け皿としての南アフリカランドの割引債(2018年(5年)満期、5%)を設置するので、そちらに乗り換えないかと連絡がありました。元本割れ(利息分でカバーすると最終10~15%ぐらいの損)していても、満期受…

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘
  • 雪の勿忘草さん ( 千葉県 /43歳 /女性 )
  • 2013/01/24 17:07
  • 回答1件

娘と共有の家

娘が結婚をすることになり嫁ぎ先の家に住むことになりました。娘が現在住んでいる家は、建てて7年くらい、土地は娘の名義、家は共有名義(新築の時1階部分は仕事で私が使うため現金を払っている。)ですが、娘は借りたローン残債があります。結婚後はその支払いは無理なので、贈与ではなくその残金をわたしが一括で支払って借金なしで結婚できるようにするには、どのような方法があるか、教えて下さい。娘が…

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • anjuさん ( 群馬県 /63歳 /女性 )
  • 2013/01/24 13:38
  • 回答1件

保存食について

現在育児休業中で、4月に復職する予定です。バタバタな日々が予想され、帰宅後夕食を作るのも大変なため、大人の分はある程度土日にまとめて準備をしようと考えています。保存食として使えるメニューについて教えてください。

回答者
加藤 和子
料理講師
加藤 和子
  • yuki111111さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2013/01/23 21:33
  • 回答2件

資産運用を始めるにあたって

はじめまして。今回初めてお世話になります。アドバイス頂ければ幸いです。現在31歳、今回初めて資産運用にチャレンジしようと思っております。資産は、ほぼ定期と普通預金に預けてある1,500万円ほどです。投資は過去にかじったことがあるくらいで、本格的にやるのは今回が初めてです。目的としては、将来的にもまだ大きな支出の予定もなく特別の使途がないのですが、将来の不安に備えつつ、利殖を目的として…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • Spyderさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2013/01/22 16:50
  • 回答2件

30歳、キャリアと方向性について。

30歳、男性です。自分のキャリアと方向性が漠然として、自信がもてません。大学卒業後、東京で居酒屋チェーンを展開するフードサービス会社に3年ほど勤務。調理職、接客職を経て、150席を程ある店舗の副店長職まで勤めました。退職後、以前から興味のあった工芸品作家になるために、昼は短期バイト、夜は居酒屋バイトといったフリーター期間の1年を経て、専門学校で2年間勉強しました。専門を卒業した去年4月…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • kans7741さん ( 福島県 /30歳 /男性 )
  • 2013/01/19 14:52
  • 回答1件

マンション購入について

このたび、新築マンションの購入(約3000万円)を検討しています。家を持つタイミングはあと5年先くらいと考えていたのですが、我が家にとってとてもいい条件揃いのマンションが建つので悩んでいます。(土地柄マンションが建つことが珍しいそうで、この先同じような条件のものができるかわからない)買う買わないどちらにしてもメリットデメリットがどうしても生じてしまうので専門家の方の意見をお聞きした…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • eguさん ( 山口県 /30歳 /女性 )
  • 2013/01/14 21:58
  • 回答2件

40代後半の正社員への転職について  貿易事務経験者

昨年シングルマザーになりました。40代半ばです。息子は今年小4になります。数回の転職を経て貿易事務の仕事を20余年しています。正社員で商社、船会社を経験し派遣で銀行外為その他の経験があります。現在の職場は大変居心地が良く待遇も悪くないのですが派遣社員なので将来を考えるとやはり正規雇用で働けたら良いと思っているのですが最近は派遣会社からのオファーもめっきりなくなり就職活動が怖く…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • yochinさん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2013/01/17 21:44
  • 回答1件

一生住まない家を建てるか、それとも賃貸で暮らすか

初めて質問します。よろしくお願いします。今現在、夫の転勤先の中国地方の小さい町で暮らしています。赴任して8年経ち、この先も採用地へ戻れる予定もなく、長男が今年、小学校へ入学する機会に、県内のもう少し環境の良い場所へ引っ越そうと考えています。一生、今の転勤先で暮らす予定はなく、ゆくゆくは地元(関西)へ帰るつもりです。時期としては、長男の大学入学、次男の高校入学時に、私と子供だけで…

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • かぷりこさん ( 山口県 /35歳 /女性 )
  • 2013/01/16 11:29
  • 回答1件

猫の首の下にしこり?

2歳のメス猫ですいつも首の下をなでてあげるのですが、あごの下と言うのかしこりみたいのがあります病院に行った方がいいでしょうか?人間で喉仏のような感じになっています

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 紗羅さん ( 石川県 /38歳 /女性 )
  • 2013/01/07 18:03
  • 回答2件

町の個人路面店

始めまして。個人で子供服のお店をしています。今年で6周年を迎えます。実店舗は路面店でインターネットでの販売もしています。1、2年目は順調に前年比で売り上げも伸びていたのですが、リーマンショックを気に(それだけではないと思いますが)売り上げが半分と落ち込み頭を抱えています。子供服ゆえに成長していくといくらお店を気に入って頂いても卒業していくこともあります。新しい風をと思い、キッ…

回答者
波田野 英嗣
経営コンサルタント
波田野 英嗣
  • smilequeenさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/01/15 13:13
  • 回答2件

留袖用の帯締め&帯揚について

留袖用帯締め&帯揚げは、留袖にしか合わせてはいけないのでしょうか?グレーの江戸小紋(万筋)に合いますか?草履は礼装用、帯は袋でパーティーに出たいのですが、清楚なイメージの白がよくて。金糸が入った白い帯締めはおかしいですか?

回答者
田村 祐子
着付け講師
田村 祐子
  • ☆やまりんちょ☆さん ( 岐阜県 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/16 17:08
  • 回答1件

犬・乳腺癌手術後の経過観察について

8歳のトイプードル雌(避妊手術済み)3.7kgを飼っています12月17日に単一乳腺切除術を受けました。病理検査の所見に小型だが浸潤性が強く、悪性度が高い。腫瘍巣上端は真皮に達しリンパ管内直下に浸潤する像が見られたが、腔内に進入する明らかな像は認められなかった。切除縁に腫瘍組織は見られなかったと書いてありました。今の先生は経過観察で新たにしこりが出きるようなら受診をと言われてま…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • nohaさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2013/01/08 03:06
  • 回答1件

子供の医療保険について詳しい方、アドバイスをお願いします

子供の為に18歳満期200万円の学資保険を特約目的で、元本割れのないの前納払い込みで申込しようと思っています。そこで迷っているのが、かんぽ生命とフコク生命のみらいのつばさですかんぽ生命であれば、災害特約疾病(被保険者の死亡・傷害保険金)と傷害タイプ(入院・手術・長期入院一時保険金)の二つ特約をつけます。フコク生命であれば医療大臣プレミアの疾病・災害入院給付金、入院見舞給付金、…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • みかんももさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/16 08:07
  • 回答1件

転職するか、現職を継続するか悩んでいます。

はじめて質問いたします。私は今、契約社員でカスタマーセンターにて働いています。37歳、既婚、子供2人、長男中学2年生、長女2歳がおります。時間は9時~17時、時給1200円。今の職場は、長女が0歳から採用され1年半ぐらい働いています。前職では最初は経理事務でしたが、人員不足からカスタマーセンターに異動になりそこで4年経験を積み、経理事務よりはカスタマーセンターの経験が長いです…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • あかうさぎさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/08/30 20:13
  • 回答1件

派遣として今後の就職について

私は現在中南米で派遣社員として仕事をしています。仕事内容は主にアシスタント業務で、翻訳・通訳、資料作成など事務的な仕事から、出張者のアテンドまで様々な業務を行っています。この3月で契約が終了なのですが、現在の職場から違うポストで働かないかと誘われ悩んでいます。この契約も同じく2年間ということで、スペイン語や英語のスキルをさらに磨きたいと思う私にとっては嬉しいお話なのですが、2…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • nanami06さん ( 奈良県 /24歳 /女性 )
  • 2012/01/21 13:15
  • 回答1件

変額年金保険と投信 どちらを選ぶべきか?

25歳独身女性です。老後資金を目的に資産運用を始めようと考えています。全く使う予定のない資産が140万円、毎月積み立てられる額が5万円です。親が生命保険と医療保険を掛けてくれているため、保険についてはあまり必要ないと考えています。投信入門書を読み、毎月5万円をインデックスのバランス型投信で積み立てていこうと考えていましたが、ある無料相談に行ったところ、下記3つを勧められました。1.ジブ…

回答者
久保田 正広
ファイナンシャルプランナー
久保田 正広
  • poohhoneyさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2013/01/14 16:27
  • 回答2件

共働き世帯の遺族年金について

例えば夫(42歳・年収700万円)、妻(40歳・年収500万円)、長女(13歳)、長男(8歳)の夫婦で、夫が亡くなった場合、遺族年金は年間いくらでるのでしょうか。専業主婦の場合と何か変わってくるのでしょうか。*家計は夫・妻が出し合っていたと仮定。*足らない条件は設定願います。

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • あさみん2012さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/01/13 21:39
  • 回答1件

子どもとの面会

相手の浮気、女性関係が原因で、子どもが1歳の時に離婚しました。現在6歳になりました。二度と関わりたくないし、連絡があること自体が苦痛です。自分自身の中で、相手を許すことができません。面会は、受け入れないといけないのでしょうか?直接関わらなくても良い方法はないのでしょうか?また、面会を受け入れないといけないのであれば、最低どのくらいの頻度なのでしょうか?相手を、どのように受け入れ…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • ほしはなさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
  • 2013/01/12 19:18
  • 回答3件

年収をアップしたい

現状の私ですが、・来日12年(永住権持ち)・3流大学卒・1部上場企業の主任クラス・3回転職経験(全部1部上場企業)・ネットワークエンジニア専門・年齢は今年30歳・年収は400万・SEを辞めたい年収はせめて600万程度にアップしたいと思います。今までSEの社会しか入ったことがありませんが、女性として年齢もそうですが、続けるのはかなり難しくなりました。興味程度で昨年FP3級を独学で取得ができました…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ivory1999さん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2010/03/25 16:50
  • 回答1件

引きこもり

20代女性です。私は10代前半からの不登校に始まり、今現在も就労しておらず半分引きこもりの状態です。趣味での交友関係が少しあるだけです。私はすぐにイライラする性質で感情の波が激しく、それが原因で日常生活が上手くいかないこともあります。中学は2年生から全く行かずに卒業し、通信制高校はなんとか卒業したものの、進学した大学は1日行っただけで退学しました。大学に進学する前は、先の将来に多少…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • lkkさん ( 兵庫県 /25歳 /女性 )
  • 2013/01/01 00:24
  • 回答1件

積極的なポートフォリオ作成

30歳 男先進国株式 30%新興国株式 20%先進国リート 30%先進国債券 20%・すべてインデックス投信のみで作成・年1回決算:再投資型・No Load Fund・Expense Ratio低め全体の利回り 14.644%全体のリスク 17.794%株式の割合(%)=110ー(自分の年齢) で考え、5年毎に株式の割合を減らし、債券を増やす(リート=株式とみなす)。30年間 5万/月で積立。年2...

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘
  • FECさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2013/01/06 23:46
  • 回答2件

団信の代わりの民間保険

12月から住宅ローンが始まりました。フラットエコSで2600万円、35年ローンの借り入れを行い、現在月8万円程度返済しています。優遇がなくなっても、8万5千円ほどです。 知り合いより、団信のかわりのものを民間保険でも対応できるし、安いということでも民間の保険で月額10万円でる、月額5550円(ひまわり生命・特定疾病特約)ほどの収入補償時保険に加入したのですが、保険期間が70歳となっています。 た…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • うえきさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/01/08 14:14
  • 回答1件

不倫離婚

結婚して、4年半年。子供がもうすぐ4歳と、1歳の二人。私が不倫しました。相手にも家族がいます。この女性と関係を持ったのは一度。(他に口での処理が2回あります)嫁が怪しみ、義母に相談し、探偵を雇った様です。話を切り出されたときはレコーダーでも録音されています。事実を認め、他に過去3年内の浮気が2回あったことを自白しました。(もしかすると知っていたかもしれません)私は離婚したくありませんが…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • 5503さん ( 栃木県 /28歳 /男性 )
  • 2013/01/05 20:40
  • 回答3件

妻が死亡時の遺族厚生年金

去年妻が亡くなり、夫が受け取れる遺族年金は無いものだと思っておりました。過去のQ&Aを見ていると、これを見つけました。・「遺族厚生年金」は、死亡した人に生計を維持されていた下記の順位です。1、配偶者(死亡当時55歳以上の夫)および子2、死亡当時55歳以上の父母3、孫(子と同じ年齢条件あり)・妻が死亡時に「夫は55歳以上、年収850万円未満」が条件です。年金をもらえるのは60歳からです。妻の死亡…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • 希望山脈さん ( 岡山県 /63歳 /男性 )
  • 2013/01/06 17:56
  • 回答1件

右膝裏の痛み

はじめまして 当方50才女性です。2年ほど前から正座をすると右膝に痛みが出るようになりました。仕事は事務系デスクワークで、家にいる時も椅子の生活です。短時間の正座中は特に痛みは感じないのですが、立ち上がる時に痛みを感じていました。2か月ほど前に、立ち膝になった際、膝頭に針を刺されたような鋭い痛みを感じるようになったので、個人の病院(整形外科)へ行きました。レントゲン結果は異状…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • show子さん ( 山形県 /50歳 /女性 )
  • 2013/01/03 17:36
  • 回答1件

今買い時か、五年後に買うか

初めまして。注文住宅の購入を検討しているのですが、アドバイスを頂けたらと思います。家族は妻、子ども(来年2月に出産予定)の三人家族です。共働きで2人とも収入は500万円で、妻は出産後も働く予定でいます。貯蓄は400万円くらいありますが、住宅用として出せるのは200万円です(残りは個人年金)。借金はありません。今のところは年に200万円ペースでの預金を心掛けています。購入を検討しているのは、注…

回答者
菊池 克弘
建築家
菊池 克弘
  • ぶーらんさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2012/12/29 19:04
  • 回答2件

転職を考えています

初めて投稿します、よろしくお願いします。高校を卒業してから現在に至るまで、小売店にて販売員(正社員)として20年働いてます。このところ、不景気のせいもあるのか?売上も毎年下がる一方に加え、日々の客入りも芳しくない状態です。月毎のノルマと催事毎のノルマがあるのですが、個人の売上を年々落としており、ボーナスも支給されなくなりました。先日、上司から、このままだと会社にも迷惑がかかるので…

回答者
竹内 和美
研修講師
竹内 和美
  • ぷにさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2012/12/21 01:13
  • 回答2件

依存心

こんにちは、私43歳(バツイチ子無し)、彼が28歳のアメリカ人(バツイチ、娘一人別居、2年前婚約者も居た)です。今年1月から付き合い始め、最初の3ヶ月は殆ど毎日会っていましたが、その後4ヶ月間は私の嫉妬、不安が原因で彼に”自分が囚人の様に感じる”と言わせてしまい、連絡が数週間途絶えてまた復活、という状態でした。4ヶ月前(2−3回途絶えの後)1ヶ月ぶりに会うと今までの高収入/安定し…

回答者
岡田 ひろふみ
恋愛アドバイザー
岡田 ひろふみ
  • pearllさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2012/12/27 18:43
  • 回答1件

彼の実家にご挨拶に行く際の服装

彼の実家にご挨拶に行くことになりました。彼のお母さんは、実際の年齢(65歳)よりも若く見え、服装にも気を遣っていらっしゃる方です。そのせいもあり、ご挨拶に行く際の服装が気になってしまいます。どんな服装で行けばいいか、アドバイスいただけませんか。

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • momocomocoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/26 21:06
  • 回答2件

相続したお金の運用

50代パート主婦、夫は会社員。コツコツ節約して3300万ほど貯めました。持ち家有り、ローン無し。大学生の子一人、学費準備済み。夫の退職金は2000万見込みで老後資金はそれを足して夫婦で6000万あればいいなぁ~と夢見てひたすら節約と貯蓄に励んできました。ようやく先が見えてきた時に突然親の遺産を相続し、約4000万ほどの現金が舞い込んできてしまいました。正直どう扱って良いか悩んでいます。最初は今…

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • ぷいぷいさん ( 大阪府 /53歳 /女性 )
  • 2012/12/24 05:20
  • 回答5件

卒業時25歳なんですが・・・・・

現在の年齢は23歳で芸能マネージャーになりたくて専門学校へ行こうと思っているんですが卒業時は25歳です。しかも僕は、大学を中退し今現在フリーターです。こんな人でも採用してくれる場所があるんでしょうか?(ちなみに、英検2級でファイナンシャルプランナー2級を持っています)通信制の大学にも通う予定です。

回答者
沼田 弘市
転職コンサルタント
沼田 弘市
  • nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
  • 2012/12/22 19:54
  • 回答1件

Facebook like boxについて

Facebook like boxについて雅叙園のようにhttp://www.megurogajoen.co.jp(ページ一番下に「Facebook like box」が表示されています)「いいね」ボタンが表示されるようにホームページに貼り付けたのですがフェイスブックでログイン中は雅叙園と同じように表示されます。しかし、フェイスブックをログアウトしてホームページを見ると雅叙園は正常に表示されますが...

回答者
井出 智子
Webプロデューサー
井出 智子
  • 鈴木君ですさん ( 北海道 /41歳 /男性 )
  • 2012/12/24 14:53
  • 回答3件

ひざを強打しました

20センチ程の段差につまずき石の床に左膝を強打しました。アザはできませんでしたが腫れと痛みがあったので整形外科に行ったところ内出血しているということで血を抜いて湿布をして膝を固定しています。強打してからまだ4日目ですがいつまで固定しなければならないのでしょうか?2月初めに海外旅行を予定しています。長時間の飛行機はOKでしょうか?じん帯への損傷はまだわからないとのことですが年齢(61…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 5050genkiさん ( 東京都 /61歳 /女性 )
  • 2012/12/19 14:17
  • 回答1件

今のパートのままか、正社員へ転職するか迷っています。

はじめまして。30代後半、小学生2人の母親です。現在の職場は家から車で5分ほどの個人事務所で、人間関係はとてもよく、仕事もやりがいがあり、ストレスもなくずっと勤めたいと思っていますし、上司からもずっと続けてほしいといわれています。ただ、時給が低く、また社保等がないので、出勤日数で調整して夫の扶養内(103万以内)で収めています。しかし、金銭面ではこれからどんどん教育費がかかることや…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • LIBさん ( 茨城県 /36歳 /女性 )
  • 2012/08/31 22:40
  • 回答1件

自分は何が向いているのか?

転職を考えていますが、自分が何に向いているのかわかりません。

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • tomoyasuさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2012/11/02 21:34
  • 回答1件

27歳での新卒就職について

はじめまして。私は現在25歳男で国立大学の工学部で5年目になるものです。下記の理由で卒業時には27歳になるかも知れず、不安を感じてこの度質問させていただきました。私は高校を卒業後、北海道大学の医学部を志望して2年間浪人をしましたが一歩及ばず、こう言っては失礼ですが滑り止めとして受験していた同大学の工学部に入学しました。1、2年の時に、留学を兼ねての長期海外旅行やボランティア活動などの…

回答者
泉 満信
キャリアカウンセラー
泉 満信
  • KT1125さん ( 北海道 /25歳 /男性 )
  • 2011/02/22 21:38
  • 回答2件

今後の住宅ローンにつきまして

お世話になります。この度、自民党に政権が移ったことにより今後、金利が上昇する可能性は高いと思われるでしょうか。それに伴い住宅ローンの支払いも現在は変動ですが固定に変更しようかと考えておりますのでアドバイス頂けましたら幸いです。・2012年1月より借入スタート・借入金額:2510万円・変動金利 0.875%・横浜銀行・35年借入・毎月支払い金額 69400円(マンションのため管理費など 25100円...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2012/12/19 07:52
  • 回答2件

金利選択で悩んでいます。

現在、一戸建てを購入するにあたり住宅ローンについて変動/固定/ミックスのどれを選択するか、検討しております。 ●基本情報 ・物件概要:3350万円 ・貯蓄;50万 ・住宅ローン:夫が2500万        妻が1000万頭金なし、諸経費込みのペアローンで35年で借入予定。(事前審査は2行通過済み)・家族構成:夫、妻、長男(0歳) ●夫の収入等: ・年齢:35歳 ・年収:約450万 ・会社規模:従...

回答者
taishi‐kanazawa
建築プロデューサー
taishi‐kanazawa
  • るーるーるーさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2012/12/18 18:48
  • 回答1件

適性な貯金額は?

初めて相談させていただきます。現在39歳妻1人、子ども2人(3か月男、2歳男)の4人家族です。収入は私が600万円(税込)妻は育児休暇中ですが、2年後に復職したら350万円(税込)が期待できます。負債は家のローンが残り3000万円(35年<終了時73歳>、月続き返済10万、ボーナス払い0円)現在、家には400万円の貯蓄があり、貯金増加額については現在、1馬力なので額が少ないですが、平均して月5万円...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • がりぞーさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2012/12/20 13:44
  • 回答1件

養老保険の満期で困っています

養老保険の満期何か良い提案ありませんか? よろしくお願いいたします。 養老保険の3000万の受取を来年に控えています。 600万くらい増えたように思います。 一時所得で受け取ると税金がどのくらいかかってしまうのでしょうか。 保険担当者からは税金がたくさんかかってしまうから、かけなおしましょう(転換?)みたいなものを進められています。 わたしは個人事業主で法人でなないのですが、なにか税金を多…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ぱくんろさん ( 東京都 /60歳 /男性 )
  • 2012/12/20 00:39
  • 回答1件

金利選択で悩んでいます。

現在、一戸建てを購入するにあたり住宅ローンについて変動/固定/ミックスのどれを選択するか、検討しております。 ●基本情報 ・物件概要:3350万円 ・貯蓄;50万 ・住宅ローン:夫が2500万        妻が1000万頭金なし、諸経費込みのペアローンで35年で借入予定。(事前審査は2行通過済み)・家族構成:夫、妻、長男(0歳) ●夫の収入等: ・年齢:35歳 ・年収:約450万 ・会社規模:従...

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正
  • るーるーるーさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2012/12/18 18:48
  • 回答1件

投資信託について

現在明治安田外国債券オープン 毎月分配型(分配金受取コース) 2005年から財産3分法ファンド(不動産・債権・株式)毎月分配型(分配金受取コース) 2008年からに投資しております。リーマンショック以来時価評価額は下がり続け、現在の運用損益は、9月時点では、両方を合わせると130万円程度になります。いずれもすぐに必要なお金ではなく、このまま持ち続けていても困ることはないのですが、このまま下がり…

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • 手帳はリベルデュオさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2011/11/09 23:20
  • 回答5件

彼氏が好きで、毎日 不安定です

こんにちは。はじめまして。私には、付き合って数日しか経ってない彼氏がいます。彼に2ヶ月ちょっと片思いをしていました。当時、彼は他の女性に片思いをしていて私とも仲良くしてくれていたのですが、期待して求めると突き放されるといった感じで切ない片思いでした。が、彼は好きだった人に失恋して気持ちを切り替え 私に告白してきてくれ、付き合う事になりました。でも、私は自分に自信がなくすぐ不安に…

回答者
夏目かをる
恋愛アドバイザー
夏目かをる
  • ゆづゆさん ( 滋賀県 /31歳 /女性 )
  • 2012/12/17 09:28
  • 回答2件

支払は可能でしょうか?(夫婦働き)

現在、一戸建てを購入するにあたり住宅ローンについて検討しております。購入予定物件は4800万であり、共働きである以上ある程度購入できる規模ではあるかと思うのですが、子供について1~2年後を目途に1人、可能であれば5年以内にもう一人計画しております。近々子供を計画しているため、その間の支払が厳しいことを予想しており、その間のつなぎ費用確保のため諸費用以外全額ローンで考えております。つ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • rowerさん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2012/12/17 09:58
  • 回答1件

住宅ローンの借り換え

2014年からの公庫の金利上昇(3.5%)までに、今の低金利の恩恵を受けたく、借り換えを検討しております。現在は住宅金融公庫で2500万、某都銀で1200万、合計3700万の残高があり、都銀2行で審査が通りませんでした。そこで全額をフラット35に借り換えようと考えております。年齢 44歳 独身外資系保険会社勤務12年年収 1200万借入等債務 なし対象物件は2004年販売され…

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正
  • Yosuke117さん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2012/12/15 20:17
  • 回答2件

私のようなケースでも住宅ローン組めますか?

過去に二度、ローンが組めなくなった事があります。一度目は12年前に、二度目は6年前に、そして、その6年前のローンと他に車のローンを債務整理し、今年の5月に完済しました。ここまでの内容ですと住宅ローンなんて組める訳がないのは十分に承知なのですが、去年の8月に結婚し、婿養子となり名字が変わりました。こういった場合はどうなるのでしょうか?氏名が変わった事によりローンは組めるのでしょうか?…

回答者
taishi‐kanazawa
建築プロデューサー
taishi‐kanazawa
  • eeきくりんさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2012/12/09 20:03
  • 回答1件

4,015件中 851~900件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索