「伝え」の専門家Q&A 一覧(51ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「伝え」を含むQ&A

2,684件が該当しました

2,684件中 2501~2550件目

建物解体後の土地は地盤改良が必要ですか?

現在、湘南の海に近い土地の購入を検討しています。今、現地にはRC造3階建ての建物が建っていて、売主さんが解体、整地の後、引き渡してくれることになっています。そこで気になるのが地盤の状態なのですが、杭などを引き抜いたあとの地盤は、地盤改良が必要なことが多いのでしょうか?また、地盤改良が必要であれば、お幾らくらいかかるものですか?こちらで調べたところ、木造2階建て(延べ面積30坪程度…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 困り虫さん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2007/10/03 14:52
  • 回答4件

肩、肩甲骨のあたりの痛みと重だるさ

こんにちは。はじめまして。どらごんと申します。(37歳、男性)2日ほど前から急に肩甲骨から肩にかけ痛みと重だるさがあります。これまでにそういった症状が出た覚えがなく、ただ医者に行くにしても何科にかかればよいのか、整体等でもよいのかアドバイスを頂きたくお問い合せさせて頂きました。その症状を誘発するような何か特別な運動をした覚えはありません。考えられるのは・腰痛からきた?(私、腰…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • どらごんさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2007/10/01 11:22
  • 回答9件

頼んでいない工事費用の請求

先日2階部分のリフォームの工事が終了し、契約時の請求額とは別に追加でかかった費用を請求されました。その中に水道工事の費用が含まれていたのですが、当初リフォーム会社の見解は2階に来ている既存の水道管を利用するとの話でしたが、築40年の家の水道管のため将来の事を考え新しく道路(?)から引き直してもらう事をお願いしました。しかし、リフォーム会社の営業さんの判断で1階部分から分岐させ、新しく2…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ニコさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/01 20:32
  • 回答3件

大好きな彼女を振り向かせたい

僕には大好きな女性がいます。彼女と初めて出会ったのは、1年前でした。一目惚れです。あぁ俺はこの人と結婚するんだろうなぁと思いこむ程の衝撃的な出会いでした。なんとか友人などの応援もあり、共通の友人を交えて彼女と食事ができました。隣に座った彼女は本当に美しくて、やっぱり彼女が好きだという気持ちはより一層強いものとなりました。しかし、彼女は半年近く付き合っている彼氏がおり、二人の仲…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • radioheadさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2007/09/29 20:59
  • 回答1件

退職理由について

お世話になります。退職理由について悩んでいます。このたび実家を出て妹と2人暮らしをすることに決意しました。もちろん遠く離れるので今の会社は退職します。上司にはその旨をどう伝えたらいいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あかいちごさん ( 愛媛県 /22歳 /女性 )
  • 2007/09/28 09:50
  • 回答2件

不正出血??

生理が終わって一週間後にまた出血しています。生理の時ほど量は多くなく、さらさらな血です。排卵のときにも出血すると聞いたことはありますが、排卵なのでしょうか?出血する2日前から腰痛もし、少し不安です。半年前にも同じようなことがあり、その時は5日ほどで出血は止まり、周期も乱れることなく次の生理がきました。どういうことなのでしょうか?教えてください。

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 四つ葉のクローバーさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/26 17:22
  • 回答1件

病気未満

はじめまして よろしくお願いします。30歳を越えて年のせいか日々の疲れがたまってきているような気が最近するようになりました。薬を飲むまでひどくはない頭痛(頭痛もちですが薬を飲むのは吐き気が止まらないときだけ限定にしています)肩が重だるいようなへんな感じしゃがんで立ち上がるときに腹筋に思い切り力を入れないと怖い(前に何気なく立ち上がってぎっくり腰をしたことがあります)一度肩こり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちまこさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/29 09:15
  • 回答8件

契約を解除したいのですが

マンション購入を決意し、平成19年3月31日に契約書に署名・捺印をし、手付金100万円を払いました。入居を11月に控え、銀行の仮審査も無事に通りました。しかし、ここにきて突然の転勤が命じられ、短くとも10年は戻ってこられないとの辞令を受けてしまいました。新居から10年以上も入居できないのなら、契約を解除したいと思っていますが、契約書に以下のように文があり、解約も無理なのでは・・・と不安に…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • popopopueさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2007/09/26 21:57
  • 回答1件

擁壁の強度、補強について

お世話になっております。困っていることがあり、ネットで検索してこちらを知りました。盛土の土地(高さ:道路から80cm程度)に新築することになり、その盛土に逆L型の擁壁を造ることとしました。擁壁と建物基礎の距離は最低30cm程度です。施工事業者にCP型枠工法(擁壁:CP型枠、底版:RC)で製作してもらったのですが、施工ミスでハンチ筋が底版内にてしかも垂直方向ではなく水平方向に折り曲げられた…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tokumeiさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2007/09/28 17:11
  • 回答2件

かみぐせについて

もうすぐ9ヶ月になるコーギーの男の子で、我が家に来たのは7ヶ月になるころです。ペットショップから購入しました。最初は甘噛みが多少あったんですが、最近は手や足の指、かかとなどを噛んできます。だめ!と言ってもだんだん興奮してきて余計に噛んでくるといった状態です。はじめて犬を飼うので、本など読んではいますがそれぞれ違うことが書いてあったりと、うちの子の場合どうすればやめさせられるの…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • EINママさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2007/09/26 22:39
  • 回答4件

攻撃吠えにパニックになって吠えます

いつもお世話になっております。先日は有難うございました。1歳3ヶ月のMシュナウザー(♂)です。11ヶ月の頃、公園で遊んでたらノーリードのワンが走ってきてうちのワンの背中に突然噛みつきました。リードを引っ張って振り払おうとしましたが、うちのワンが首吊りになっただけで、そのワンの飼主さんが引き離すまでずっと背中に噛みついてました。(うちのワンはギャウギャウ泣叫び)その噛んだワンが激しく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mikuさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2007/09/23 00:06
  • 回答4件

手足を舐めてしまいます。

シーズー オス 4歳の愛犬を飼っておりますが手や足の肉球の部分を舐めまわしその部分が真っ赤になってしまいます。獣医さんに相談し現在じゃカラーを付けております。舐める癖をなくすいい方法は御座いませんでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • コロンさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2007/09/26 14:06
  • 回答2件

住宅ローンの事前審査について

基本的なことが分からないので、教えて頂きたく思います。住宅(土地購入)ローンを審査を受けるにあたって、支払期限までにあまり時間がないため、仮審査の申し込みを複数社に同時にすることは問題ないのでしょうか?また仮審査を通過した場合に、物件の契約書(コピー?)が必要かと思いますが、契約書締結から支払期限までが20日程なのですが、一般的に本審査通過して実際にローンが下りるのに間に合う日…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • RYO-ZOさん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2007/09/25 00:04
  • 回答3件

個人事業主(妻)の年金・保険(扶養)について<2>

後藤義弘先生、明確なご回答どうもありがとうございました。先の読めない職業なもので「扶養でいられる」という可能性に、沈んでいた心に希望の光が射しました。主人の会社の担当者を通して社会保険事務所に確認してもらおうと思います。そこで再度ご確認させて頂きたいのですが・・・。年金は「130万円の見込みが不透明」ということで引き続き扶養の願いを会社を通して社会保険事務所に伝えてもらおうと…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • 77さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2007/09/24 21:54
  • 回答1件

赤ちゃんと犬

最近アメリカから帰ってきた私の姉が9ヶ月の自分の子供をつれて帰ってきました。私は雌のシェパードを飼っているのですがその赤ちゃんが近寄っていくと牙を剥きだして「ウ〜」と警戒します。赤ちゃんが手をだすと噛もうともします。私がそれを叱ると余計に赤ちゃんに対しての抵抗感が増しそうで叱るに叱れません。どうすればいいでしょか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サルモネさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2007/09/18 19:38
  • 回答4件

うつ病でしょうか?

今の彼氏と出会って、彼氏の転勤で付き合ってすぐに遠距離になりました。遠距離を機に結婚することになり来年結婚予定で10月には同棲する予定です。以前に彼は元彼女との間で子供をおろす経験をしており、別れてから立ち直るまでなかなか時間がかかったそうです。そのせいで付き合った当初は過去の話は聞きたくないと言っていたのですが、結婚するとなれば私も以前、子供をおろした経験があることを伝えまし…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • midokenさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/21 00:54
  • 回答1件

所得の割に入り過ぎでしょうか?

この度生命保険を見直すことにしました。夫35歳,妻34歳,1歳の長男と、もう1人希望です。現在夫の給料だけが収入です。月平均手取¥230,000です。現在ローンはありませんが将来発生する計画です。以下の保険の数々を提案されましたが、身丈に合ってない気がして・・ご意見をいただきたいのですが。よろしくお願いします。全て月額です。夫の収入保障(損保ジャパンひまわり65歳まで)¥8,400医療保険(ア...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • よしいさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/20 13:43
  • 回答5件

.jp.com.netドメインの使い分けや選択方法

 副業でECサイトの運営を行っている者なのですが、今度独自ドメインをとってWEBページの運営をしようと考えております。そこでご質問なのですが、「.jp」「.com」「.net」「.info」「.biz」など、いろいろなドメインをとることができますが、それぞれのドメインを選択した際のメリット、デメリット。また、使い分けの基準などがあればお聞きしたいのですが。 それぞれの意味や、管理機関、推奨使用方法...

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • 流毛さん ( 茨城県 /34歳 /男性 )
  • 2007/09/18 00:20
  • 回答7件

土地+注文住宅or建売住宅購入5年後

建売住宅と注文住宅両方面から検討したいと考えています。注文住宅の場合が良く分かりません。チラシを見ると、建築条件付きとお好きな建築会社でOKと二種類あり、好きな建築会社でOKだった場合、先に建築会社や建築士の方を決めて、おかなくてはならないのでしょうか。また、その建築会社や建築士の方の情報がまったく無いのでそういった情報が載っているサイトがあれば教えてください。また、予算は建売住…

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • ハッピーバードさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2007/09/18 20:00
  • 回答5件

就職活動について

私はひどいイジメにより退職しました。労働基準監督署にいって色々相談などをしてきました。現在、仕事探しをしていますが、面接に行った会社などに労働基準監督署に行ったことはわかってしまうのでしょうか?円満退社ができなかった事などがわかってしまうのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • move15さん ( 北海道 /25歳 /女性 )
  • 2007/08/29 21:19
  • 回答1件

一時所得があったときの年金保険料は?

H18年5月に一時所得(親が経営する会社から私宛に)があったことを、母からの事後報告で今年になって知りました。私は専業主婦のため夫の扶養になっていましたので、遡り扶養から外れ、国民保険への切り替え、国民年金第3号から1号への切り替えの手続きをしました。 しかし先日、夫の会社から発行された「健康保険・厚生年金保険 資格喪失等証明書」の認定抹消日にミスがあったことが分かりました。正しく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • machaりんさん ( 岩手県 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/12 10:42
  • 回答1件

リンパマッサージ後の揉み返し

リンパマッサージを受けて2日後から頭痛が始まりました。始めは夏の疲れか風邪をひいたと思っていましたがなかなか頭痛が完治しません。ふと思い出したのですがリンパマッサージの最後に首から後頭部にかけて指圧されました。今は痛いですが後からスッキリしますと言われ痛いのを我慢しました。今は肩も張っていますし少しは良くなりましたが頭痛も残っています。これは揉み返しでしょうか?早く良くなる治療…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 秋風さん ( 兵庫県 /53歳 /女性 )
  • 2007/09/11 11:58
  • 回答8件

契約以前の解約について

住んでまだ約1ヶ月半ぐらいなのですが浴室の排水ばの状態が悪く引っ越そうかと思っています。築が35,6年という事なのでしょうがないかとは思いますが・・この場合にかかる金額とはどういったものでしょうか?敷金などはどうなるのですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しゃくやくさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/11 22:53
  • 回答1件

リフォーム 壁紙変更できるでしょうか?

今、リフォームしています。壁紙を貼る段階にきていますが、イメージと違い、暗くなりそうで、心配です。床はオークル木目、周りぶちは、白。明るく白っぽい色を選んだつもりでしたが、イザ、本物を見たら、ピンクが、ベージュのように地味にみえて、はりが浮いて見えます。いまさら、変更できるでしょうか?やはり真っ白を選ぶべきでしょうか?

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • ドリードリさん ( 岩手県 /37歳 /女性 )
  • 2007/09/11 05:36
  • 回答2件

職歴の短さはどれほど響きますか?

現在23歳の者です。大学を卒業して営業職に就職したのですがたった3ヶ月で辞めてしまいました。公務員を目指すという理由で辞めたのですが、仕事の辛さに負けたというのも否定できません。 一応、現在公務員勉強をしているのですが全く受かりそうな気がしなくて、毎日不安でたまりません。 もし、公務員試験に落ちて再就職をしようと思った時にこの職歴の短さはどれほど痛いものなのでしょうか? ちな…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • singonsiさん ( 大阪府 /23歳 /男性 )
  • 2007/07/22 23:08
  • 回答4件

電算機の積算

電算機更新の積算に使用できる歩掛や式について、教えてください。特に、ソフトの開発・更新にかかるものがあれば助かります。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • wa5さん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2007/09/09 10:45
  • 回答5件

転職について

突然の質問申し訳ございませんが専門家様の率直な意見を頂きたく問い合わせした次第です。今年で住宅建材メーカーの設計職として3年目となります。今の仕事に不満な点が多く、一生現在の仕事を続けていくことが考えにくい状況です。不満な点としては1)設計職といいつつも、新たな商品を一から設計するような設計ではない点。営業的要素も非常に強く、客先、社内両方からの要望・圧力が非常に強く自分の意…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えむえむさん ( 宮城県 /26歳 /男性 )
  • 2007/06/27 01:13
  • 回答8件

リフォーム後の床鳴りと強いウォーターハンマー

大手住宅メーカーにこの夏、在来工法で築32年のトイレのリフォームを依頼。受け渡し前に至る所で床鳴りと強いウォーターハンマー音があり、一か月前に楔にて床下を補強、しかし、状態は依然変わらず、本日業者がデジカメにて床下調査、根太の補強と根太下の補強を勧める、水道管を洗面所あたり?につなぎ直すことを提案されたが意外な案に不安を持ちました。請求書からは見積もりから落とした根太棒代金を…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • りみちさん ( 群馬県 /52歳 /女性 )
  • 2007/09/07 21:54
  • 回答2件

離婚後精神が不安定です。実家に戻るべきでしょうか。

去年1月に離婚しました。今年の7月で交際し始めてから10年になる彼と、2年ほどの結婚生活を送った後のことです。彼は不倫をし、その相手と結婚したかったようですが、私の希望を受け入れ、離婚後に完全に分かれてくれました。私にも非があったので、反省している、やり直したい旨を伝え、今年の5月まで一緒に生活しました。しかし、もう自分の気持ちを押し殺せない、引越ししてほしいと言われ、現在は私が近…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ネクタリンさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/03 12:25
  • 回答1件

来客やお散歩時の吠えについて

初めまして。 質問させて下さい。チワワ♂ 8ヶ月(去勢済み)の犬がいます。友人が飼えなくなったので、5ヶ月の時から私が飼いはじめました。家に来た頃は、しつけが全くされておらず、トイレトレーニングもできていない状態でした。最近では、一通りのしつけ(お座り、お手、伏せ、待て)を覚えてくれています。家に来るまでは、お散歩にもほとんど出していなかった状態で赤ちゃんの時期を過ごしています。社…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まりたんさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/09/01 00:31
  • 回答4件

前胸部の痛み

40歳。既婚。子供有。女性です。2年ぐらい前から鎖骨の下当たりがなんとなく痛く、通常は全然気にならないのですが、腕を後ろにしたり、胸をそらせたりした時に痛みがありました。触っても痛いということはなくなんとなく、痛いような・・・という感じでした。最近その場所が痛みはないのですが、気になる範囲が広がってきたように感じます。健康診断でレントゲンをとっても骨には異常はありませんでした。医…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あき子さん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2007/08/31 12:53
  • 回答9件

めまいについて

数ヶ月に1度めまいをおこします。症状は、ぐるぐると目が回る感じのめまいで、十数秒?くらいじっとしていると治まります。症状が治まった後は、特に何の体調不良もありません。ただ、以前は年に数回だったのが、最近では、1〜2ヶ月に1度めまいがするようになりました。お聞きしたいのは、?この程度のめまいなら、気にする必要はないのか、それともきちんと医者に見てもらったほうがいいのか。?医者に見ても…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sonomiさん ( 長野県 /31歳 /女性 )
  • 2007/08/31 11:25
  • 回答8件

痛みの見極め方

子供の頃から武道をたしなんでいるためか痛覚が人よりも鈍感です。1ヶ月前から背中や腰が痛いというか重いのですが筋肉痛だと思って放置していました。人から1ヶ月続くのはおかしいといわれて整形外科に行きましたが骨も筋肉も異状ナシと言われました。でもいまだに重だるいので今は筋トレは一時中断しています。原因として思い当たることは特にありません。痛みを見極める場合「筋肉痛」「骨とか筋肉とか…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • なんばさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2007/08/31 08:59
  • 回答8件

二重の防湿シート施工の効果について

関西のある北欧輸入住宅のモデルハウスに見学に行った時に感じた疑問です。その住宅は木質パネル工法で,ロックウール(以下RW)による内側充填断熱です。構造模型によると,2×4材と2×2材をつないで実質的に2×6としてのパネルを構成していました。強度としては全く問題ないとは思うのですが,気になったのは透湿の考え方です。外部(外壁)側に2×4材があり,その内部に100mmのRWが充填され,断熱…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちゅうさん ( 兵庫県 /32歳 /男性 )
  • 2007/08/30 10:11
  • 回答3件

住宅ローンの名義変更について

はじめまして。私は今、両親と兄の4人で実家で暮らしています。現在、実家のローンの名義人は私なのですが、結婚を控えているため、名義を兄に移したいと考えております。先日、そのことでローン会社に相談したところ、回答は「兄への売却」もしくは「兄への生前贈与」しかないとのことでした。しかし、兄は自営業で今年になってようやく収入が安定してきたという状況なので、前者の「売却」はしばらくは無…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • peruさん
  • 2007/09/01 11:44
  • 回答2件

制作を外注するにあたって

今まで、社内で行っていた制作(要件定義・デザイン・マークアップ・開発)を、外注するか迷っています(更新作業も含め)。外注するにあたっての、発注側としての心得、また、メリット・デメリットを教えていただければと思います。どうか、よろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぺんぎんはうすさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/03/07 10:30
  • 回答10件

債務整理中の夫と離婚を考えています。

今の主人とは数年の友人関係の後、付き合って10ヶ月後に結婚し、結婚してから1年半経ちます。結婚時、私は23歳、夫は33歳です。(今は25と35) 付き合って3ヵ月後に同居をはじめ、夫の母と3人で暮らしています。友人関係だった頃、周りの人に○○さん(主人)は借金があるらしいと聞いたことがあり付き合っている時や婚姻届提出前、結婚後も借金が無いか何度も確かめました。主人は「昔はあった…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • Angyさん
  • 2007/09/02 11:24
  • 回答1件

腰痛で悩んでいます

5年前に腰椎椎間板ヘルニア(左側)を経験しています。整形外科でレントゲン・MRIをうけそのときはL5-S1のヘルニアと言われた記憶があります。3回ほど整形外科で電気・牽引治療を受けたものの仕事が多忙で医者に行く暇がなく半年位痛みをこらえていたらいつのまにか治ってしまいました。3週間前に趣味のジョギング後に右の腰に違和感を覚え、それがそのまま腰痛から臀部痛、足の外側を伝って膝までの右足…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あけみさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/08/23 11:11
  • 回答6件

ホームページ作成について

こんにちは。初めて質問します。現在、所属する会社でホームページを新しく作成しなおす事になりました。理由といたしましては、業者の方にホームページ診断を受け、「現状のままでは、良くない。リニューアルしたほうが良い」という指摘を受けた所からスタートしました。専門家の方々にお伺いしたいのは「良いホームページとは何か?どういうものか?」という事です。利用用途にもよるかと思いますが、弊社…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • odaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2007/08/01 20:51
  • 回答15件

懲戒解雇の行為について

独立する旨を会社側に伝え、有給休暇中に会社の取引先に挨拶に行き、仕事をいただけるにはどのような手続きをすればよいのかききに行きました。翌日会社側から、取引先にしごとをくださいと挨拶に行く事は、就業規則に反し、会社への背信行為に当たるという理由で、その日のうちに懲戒解雇となりました。契約を結んだわけでもなく、取引先から仕事をもらいたいということは、会社側に了解を得てから行ったに…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • 世帯主さん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2007/08/19 19:05
  • 回答1件

腰・背中・首・頭の痛みの治療法

先月に長時間のドライブ・海外出張で長時間の飛行機での移動・国内出張での新幹線での移動などが重なり生まれて初めて「腰痛」というものを感じました。医者では色々検査をして(レントゲン・MRI)「急性腰痛症」と言われ鎮痛剤・ビタミン剤・湿布・塗り薬を処方されました。しかし腰痛はとれず次第に痛みが腰から背中→首へと広がり最近では頭痛も起きるようになり苦慮しています。「中国整体」というとこ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 允さん ( 神奈川県 /28歳 /男性 )
  • 2007/08/19 11:53
  • 回答8件

頸肩腕症候群

はじめまして仕事でほぼ1日中座業でPCを使っています。今年の5月から肩が重い・首が痛い(右に首を曲げるとボキバキ音がして痛いしあまり曲げることができない)・左腕がしびれる(左ききです)・指がしびれるといった違和感を覚えて医者に行きました。レントゲン・MRI・CTなど検査をして言われた病名がこの頸肩腕症候群です。仕事を替えるかPCを使う時間を少なくしろと言われましたがそんなことは出来ませ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みのりさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/08/18 21:11
  • 回答6件

団体信用保険

現在、マンションの購入を考えていますが、夫が約2年前に結核の治療をしており、審査が通らないのではと心配です。購入は難しいでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • itachocoさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2007/08/18 16:46
  • 回答2件

最近、眠る事があまり出来ません。

私は、ここ1年で生活環境が変わり、通常の仕事に加えて組合という仕事と、結婚をしたので家庭の事もやりながら過ごしています。まだ、独身の時は寝たい時に寝る事が出来ていたので、苦痛になるほど眠る事が出来ないという事はなかったのですが、組合の委員長が変わり通常の仕事以上に組合の仕事が増えて、休みの日も色々な行事に引っ張られ、休みが殆どないような状態になってから、夜寝ようとすると色々な…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • anelaさん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/13 12:47
  • 回答2件

うつ病で休職中の転職

うつ病で休職中ですが転職活動をし、内定をいただいております。このことは別段質問されていないので企業様には伝えてないのですが、発覚した場合、内定取り消しになりうるのでしょうか。現在も通院中で回復に向かっております。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • トニさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2007/08/14 13:49
  • 回答1件

住宅購入可能でしょうか?

夫(43歳)、私(31歳)、子供(1歳)<収入>月収(手取り) 39万(内、家賃補助3万)、ボーナス 80万弱*2退職金 1500〜2000万程度???<支出>基本生活費   37万/月(ローン・家賃含む)学資保険      1万/月年間固定費   112万/年(ローンボーナス月増額分含む) <貯蓄>私名義の貯蓄    約1200万夫名義の貯蓄+株式 約 500万子供名義の貯蓄 …

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • 主婦ですさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2007/08/15 10:27
  • 回答3件

こういうケースは?

和解契約公正証書作成後、当事者の相手が死亡してしまいました。契約内容に金銭債務があるのですが、どうすれば良いのかわかりません。無効になってしまうのでしょうか?教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • alphaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2007/08/12 02:02
  • 回答1件

熟睡できない

はじめまして、私は28歳になるOLです。安心して眠ることができなくなったきっかけは、生まれて初めて金縛りにあった12歳の頃です。それから15年以上、毎日のように金縛りと付き合っていますが、ひどい時は1日に5、6回あう事もあり逆に眠ることが疲れてしまう時もあります。テレビなどでは金縛りを心霊現象などどおもしろがって取り上げたり、眠りが浅いからだというだけでその解決方法を知ることができません…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • マイコさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/08/07 15:09
  • 回答2件

商品単価が安い地方の個人商店が生き延びる道

 両親と旦那と二人の男の子と暮らしている家で、私の両親が駄菓子屋を経営しています。このような質問を投げても良いのかどうか…お返事がいただければ幸いです。 駄菓子屋は、900ほどの戸建てが立つ大規模な住宅団地の、位置的にはおおよそ中心にある自宅の一部で経営しています。12畳ほどのスペースに、昔ながらの土の床の駄菓子屋というよりは、地方のコンビニのようなイメージの、小奇麗なお店です…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ロロさん ( 静岡県 /36歳 /女性 )
  • 2007/07/06 13:33
  • 回答5件

うつ病に苦しむ元彼から連絡が来ました。

ほぼ10年お付き合いした男性と別れ、知人として数年人間関係があり、その後2年間音信不通となりました。私は音信不通の間に結婚しました。(去年)その男性が、鬱病になって大変辛いとメールをしてきました。励ましのメールを送っていますが、結婚した事を伝えておりません。正直、伝えた方がいいのか解りません。症状が安定したら伝えようか、とも考えていましたがメールを読むと、毎日が無気力で辛そう…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • まおまおさん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2007/08/09 01:50
  • 回答2件

2,684件中 2501~2550件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索