「伝え」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「伝え」を含むQ&A

2,684件が該当しました

2,684件中 301~350件目

新築マンション投資のリスクについて

自宅にとある業者がきてマンション投資の勧誘を受けました。契約する方向に話が進んでいましたが、こちらのサイトでアドバイスをいただき、先週お断りをしました。しかし、「もう一度説明するから話を聞いてほしい。リスクはほとんどない」などと食い下がられています。前回の質問(http://profile.ne.jp/ask/q-152689/)の続きとなりますが、業者の言い分を信じてよいかアドバイスをください。...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • tosi0720さん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
  • 2015/10/22 23:38
  • 回答4件

死んだ父のNHK受信料

先日NHKの方が来られました。亡くなった父のNHK受信料の滞納金を支払うことと、今月分の受信料をその場で払ってくださいとのことでひた。我が家では、今母が父の財産を相続し、父が建てた家に住んでいます。私は娘ですが一緒に住んでいます。父の名義で契約していたNHK受信料の滞納金を母が支払う義務はあるのでしょうか。また母が支払いを開始した時点で自動的に母へ名義変更されてしまうのでしょうか?我が…

回答者
置塩 正剛
弁護士
置塩  正剛
  • おはなママさん ( 香川県 /29歳 /女性 )
  • 2015/10/20 22:29
  • 回答1件

転職 書類選考期間

お世話になります。先日、気になる企業様に応募しました。郵送、メールどちらでも良いとのことだったので10月15日 昼頃に履歴書、職務経歴書をメールにて送信しましたが感触が良い場合ですと、どれくらいで選考結果が来るものでしょうか。企業様は年商50億 中小企業です。

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/10/19 12:08
  • 回答1件

これからの資産運用について

40も中盤に入り、そろそろ本気で資産を見直してみる事にしました。プロの方にどのような資産運用の方法があるかお聞きしたいです。大まかな概要を書きます私サラリーマン45歳妻専業主婦子ども17歳、16歳 14歳下の二人は私立の中高一貫。上は公立高校2年生資産は通常貯金定期預金(妻のへそくり?も含みまして)1300万程度地方のマンションを一つ賃貸にだし、現在は家賃無料の会社の持ち家に…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • となかいさん ( 群馬県 /46歳 /男性 )
  • 2015/10/16 16:34
  • 回答2件

建築確認後の階段変更

現在、三階建ての新築戸建てを建築中なのですが、階段の変更が可能が、軽微な変更にあたるのか、変項は可能なのか教えてください。尺モジュールの三コマ分に、鉄骨のストレートの14段のストリップ階段を、一階から二階、二階から三階(二階はリビング内)に設置する予定しています。建築確認後に、仕様を見たら、蹴上200、踏面180となっており、かなり急で危ないのではと思っています。元々建て売りの仕様の…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • だってさん ( 大阪府 /40歳 /男性 )
  • 2015/10/18 10:32
  • 回答1件

柴犬 4歳 オス 本気噛みについて

4歳になる柴犬(オス)が度々本気噛みをします。家族だけでなく他人も噛んでいます。唸ったりはほとんどせずに突然噛みに行くので対応がとても困難です。もちろん事前に観察していると耳の向きや目つきで大体わかるのですが・・・後ろ向きだったり、暗かったりすると見落としてしまうこともあります。3ヶ月半でペットショップから我が家へ来ましたが、半月ほどで物への執着や本気噛みが出るようになりました…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • どどららさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2015/10/13 12:37
  • 回答2件

離婚したいです

旦那45歳 私、34歳。共稼ぎで子供もいます。お互いの給与はほぼ同額 旦那のほうが少しだけ多いくらいです。旦那名義のマイホームあります。子供にとっては、よい父親な方だと思います。疲れてるときはすごく不機嫌ですが9年セックスレスのため浮気をしてしまいました。結婚して9年です。今は旦那との行為はもう自分でも考えられません。付き合っているときからあまりそういう行為がなく、自分から言っても…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • atakaさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2015/10/13 15:52
  • 回答1件

休職満了だが履歴書には「一身上の都合で退職」でよい?

メンタル疾患および内臓疾患で体調を崩し、数か月の休職後、「休職期間満了による自然退職」となりました。ハローワークへの届けでは「休職期間満了による自然退職」となっています。ですが、転職先へ提出する履歴書に「休職期間満了による自然退職」と記載したくありません。退職後1年近くたっているので、体調不良により療養していたことは面接でお話するつもりですが、休職の事実は伝えたくありません。…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • chibisansanさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2015/10/04 12:08
  • 回答1件

3歳児のストレス

3歳と0歳9カ月の子をもつ二児の母です。弟や妹ができると上の子は下の子に対して嫉妬すると聞きます。どうしても下の子の世話が多い分、上の子を放ってしまったり怒ってしまったりすることが多く、上の子のストレスや心身関係が気になります。喋る時に言葉の始まりが詰まってなかなか言葉が出ないことがあったり、何回も同じ単語を繰り返して喋り終われず人の話を聞かないことがあったりします。それは、…

回答者
辻 昌子
司会者
辻  昌子
  • 子育てママさんさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
  • 2010/03/12 01:12
  • 回答2件

新築建売内覧会で床下にカビが見つかりました

東京で予算大分オーバー七千万代でしたが、施工やアフターなど安心して住めるだろうと中堅の施工会社に決めました。内覧会インスペクションの指摘で一階キッチンと、洗面の床下(床天井木板の部分)に黄色いカビが垂れ下がっていました。指摘事項は許せる範囲であれば修理してもらえればと思っていましたが、まさかの床下のカビ。実家でカビに悩まされたので最初からカビは許せません。購入前説明では床下は基…

回答者
坪山 利明
工務店
坪山 利明
  • たまたまさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2015/10/01 10:24
  • 回答2件

請負契約解除について

ハウスメーカーと請負契約をしました。頭金100万円支払い済みです。一棟四件の賃貸住宅で4000万円の予算とつげ、何度も契約してから追加金のないようにと話していて、事業計画書も出来上がりほぼ予算に近い数字で説明を受け、これでしたらと契約したところ次から次と追加の見積書を提出され、事業計画書作成以前に頂いていた225万円の水道過加入金分担金が抜けていたり、基礎を掘るときに出る土の処分料は基…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • amedasuさん ( 埼玉県 /55歳 /女性 )
  • 2015/09/29 19:54
  • 回答2件

育児休暇中に解任のメール

現在第三子の育児休暇中です。私の勤めている会社は10名程度の小さな会社です。そこで総務にあたる全ての事を1人でしておりました。入社した時には2人子供がいた状態で、社長はこのお給料を払うから是非うちの会社へ来て欲しいと引き抜かれ、子供が2人いる事など全てを了解の上雇って頂きました。入社して2カ月程で妊娠がわかり、入社してからは殆どが妊婦となってしまい、入社当時にして欲しいと言われてい…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • hmsさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/09/28 04:09
  • 回答1件

不動産売買について

現在賃貸中の自宅を売却しようとある不動産屋さんと専任媒介の契約をしました。借主が購入希望ということで、借主のご主人が外国人であったため、まず永住権を取ることから説得して、銀行の住宅ローンを申し込むところまで、半年かかりました。その後、借主から買付証明も出されてきたのですが、ちょうど、その頃に雨漏りが発見されその不動産屋の紹介で修理を頼みましたが、工事が終わり支払いをした後に、…

回答者
大山 綾子
宅地建物取引士
大山 綾子
  • stream1496さん ( 福岡県 /58歳 /女性 )
  • 2015/09/21 00:26
  • 回答1件

友人に異性の紹介を頼みましたが、

悩んでいるので質問させてください。28歳女です。しばらく彼氏がいないし、周りが結婚し初めて焦ってきたため長年の友人(男性)と飲んだ際、いい人がいたら友達を紹介してほしいとお願いしました。友人は候補がいるから、と紹介を引き受けてくれました。しかし、3週間ほど経っても連絡がなかったため先週友人にその後どうなったの?と聞いてみたところ、「返事待ち」とのこと。「じゃあ待ってるね。」と待って…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • apricotayaさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2015/09/20 02:20
  • 回答2件

イギリスでホームシックになり、つらいです。

イギリスでの留学はもう2年目の大学生です。1年目の留学の後、3ケ月ほど休みがありずっと日本に帰国していましたが、5日ほど前にまたイギリスに戻ってきたところホームシックになってしまいつらいです。冷静に考えることができなくなり、「わざわざ両親に高い金額を出してもらってまで、(私が専攻している科目)をイギリスで学ぶべきなのか」などと考え悲しくなっています。2年目の留学で慣れたはずなのに、毎…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • Aoicchiさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/09/17 06:35
  • 回答6件

マンションリノベーションと注文住宅で迷っています

現在、地方都市(三大都市圏)の80平米/築15年/総戸数20数軒の大手ディベロッパー分譲のマンションに夫(40歳)と男児(3歳)とともに居住しております。子供が増える予定はありません。中心地に近く、教育・生活環境も良く、交通・買物も至便な地域だと思われます。マンションローン残債はありますが、完済しようと思えば、預貯金で賄える範囲です。マンション価格の簡易査定や売却事例を見る限…

回答者
京増 恵太郎
ファイナンシャルプランナー
京増 恵太郎
  • 住宅購入検討中さん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2015/09/16 12:10
  • 回答1件

子育てと仕事に悩んでいます。

今年小学校入学する子供が居ます。体も弱くなかなか社会復帰できず4歳まで専業主婦で育てました。毎月病院に通い入院を繰り返したこともあり 年少で療育保育、年中から保育所へ通わせ私も今の職場に就きました。専業主婦のあいだは 主人も、同居する私の両親も3食昼寝付きねーといわんばかりに言われ子供の体調の心配や子育ての悩みも言えず毎日のように泣いていました。社会復帰一年目は仕事に必死なあまり…

回答者
広瀬つみき
家庭教師
広瀬つみき
  • りぃあんなままさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
  • 2015/02/18 20:54
  • 回答1件

病気でしょうか?

私は、お付き合いして約1年になる彼がいます。彼とは異性の距離感がまるで違います。私は好きにならないと異性には近づかないタイプですが、彼はラフに男女関係なく付き合えるタイプなので、私は彼の交友関係に神経をすり減らしています。彼が昔からの女友達に車で送ってもらったなど聞くと、何か起きてしまうのではないかなど、被害妄想してしまうのです。もっとおおらかに恋愛したいのですが、どうしたらよ…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • あまねちゃんさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/07/16 20:51
  • 回答1件

階段の色

階段の色でご相談があります。リビングの床はプライムウッドのチェリークリアで発注し階段は標準だとチェリーとは色が違う物を使うと設計士からの話があった為リビングと階段の色を統一したいのでオプションでチェリーを使って貰うよう依頼をしました。サンプルの確認はありませんでした。結果、床を見てみると、全くリビングの色と違う状態でした。計画書に階段は「EM巾木階段(チェリー挽板集成材)巾木留…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • マサタカさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2015/08/30 19:42
  • 回答2件

学生が130万以上稼いでしまった時

私は大学生4年生です、8月の時点でアルバイト収入が130万を超えてしまいました。親の扶養から外れてしまいました。外れてしまったあとは、このまま働き続けるのがベストなのでしょうか。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • 相澤あいなさん ( 三重県 /21歳 /女性 )
  • 2015/08/27 04:02
  • 回答1件

犬が散歩に飽きてきた?困ってます

久々に投稿です。我が家の14歳の犬なのですが最近になり夕方の散歩に飽きてきた?ようです、今までは喜んで何処までも歩いてたのに最近急に今まで行っていた方向に行こうとすると断固拒否して短く歩いたり、別方向に行ったりと私が仕事から帰ってきて待ちに待っているはずなのに自分からつまらない散歩にしている様でなりません、そして家に着くと不満そうに騒ぐ時もあるので訳がわかりません、大抵は着くと…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • サトウ9447さん ( 宮城県 /28歳 /男性 )
  • 2015/08/12 00:10
  • 回答1件

今後のキャリアプランについて

こんにちは。現在IT企業に勤めており、入社時から現在まで営業を行っております。業務の中で営業よりも企画に関する業務に関心を持ち、半年前より希望を出しておりました。企画に異動したい理由は以下の二点です。1将来やりたいことのためにも営業よりも企画での経験が必要である点2今の営業での業務では企画関連のことは学びにくい環境しかし、自分の業務と希望部署の人数制限の関係から異動は叶わずとい…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • remonstarさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2015/08/13 11:09
  • 回答1件

身だしなみについて相談

身だしなみについて相談させてください。最近、新入社員が入り、上司から教育担当を任されました。仕事の仕方は手順を踏まえて少しずつ指導を進めていくのですが、仕事をするにあたって身だしなみで気になることがあります。まつ毛が異様に長く、また、カラーコンタクトを付けており、メイクに不自然さを感じています。本当のまつ毛や目の黒さだとしたら失礼にあたるので、「まつ毛が長いね~」とか「黒目が…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /34歳 /女性 )
  • 2015/08/07 11:24
  • 回答2件

リノベーション業者とのトラブル2

前回の質問の回答を参考にさせていただき、話し合いをしようと思っていました。消費者センターに行ったりもしました。そこで、最終的な内訳はもらった方がいいとの事でしたので、要請しました。しかし、このままではお互いに誤解だらけなので困る。内訳は業者との兼ね合いもあり一週間はかかる。とのことでした。普通は引渡しの際に貰うべき書類のはずなのに…どこまでずさんなんだろうと思いました。それと同…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ちゃむさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2015/07/30 21:41
  • 回答2件

確定申告について

自分でも調べてみたのですが、知識もなく、お力を貸して頂きたいと存じます。先日、夫宛に役所から住民税の通知 兼 納付書が届きました。平成27年度の住民税は基礎控除の33万のみで、条件を満たしているにも関わらず、配偶者控除がついておりませんでした。役所に上記の旨を伝えたところ、会社からの書類が役所に提出されていないとのことで、会社に提出を促す様にと指示がありました。今現在、役所では主人…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • marusukeさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2015/08/01 15:31
  • 回答1件

月経周期とPMSについて

もうすぐ30歳。3人の子どもの母です。よろしくお願いいたします。一番下は、1歳3ヶ月。生理は産後7ヶ月頃に来ました。(今後妊娠予定なし)今、生理周期が、バラバラで40日以上あいてます。毎日バタバタで、基礎体温とか、つけれてません。産後、PMSが、ひどく、イライラ、神経質や、頭痛、だるさ等が、あります。40周期以上なので、PMS期間も長く、イライラが、20日程あります。自己嫌悪です。PMSを…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • ウメマァさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
  • 2015/07/10 22:54
  • 回答1件

分譲マンションの配管の漏水について

はじめまして。マンションの漏水トラブルで、専門家の方々にご教授いただきたく、ご質問させていただきました。 築15年の分譲マンションに住んでいる者です。数日前に廊下のフローリングから水が吹き出してきまして、すぐ管理組合に連絡しました。修理業者の方に来ていただき、どこの配管かを調べてもらったのですが、1度目の訪問では場所を特定できず間違えた作業だったため、また部品の到着に時間がかかっ…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • 熱海さん ( 奈良県 /37歳 /女性 )
  • 2015/07/11 08:55
  • 回答3件

子供の右頬の腫れ

一週間前からマウスピース矯正を始めたので夜と一日に一時間はマウスピースをすることとなったのが関係あるのか子供の右頬が腫れていることに先日気がつきました。痛みはないようなのです。今日検診で矯正歯科に行った際に先生にその旨を伝えましたが形成外科に行くように言われました。子供は熱も痛みもないようです。違う小児歯科に行った方がいいでしょうか?それともべつの科でみてもらったほうがいいで…

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二
  • mufanbakeryさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2015/07/08 22:10
  • 回答1件

住宅ローン審査について

旦那27歳(正社員.年収380万)、妻27歳(正社員.年収280万)の勤続年数6年の夫婦です。旦那は現在、エポスカードのキャッシングが残10万程の支払いがあります。延滞などは一度もありません。その他は携帯電話の支払いのみで(延滞なし)、車のローン等は抱えていません。妻の車のローンの保証人になっており、つまが延滞すると旦那にもハガキが届きます。ローン会社に二ヶ月まとめて払う事を伝え、旦那は支払った事…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ナニさん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2015/07/04 14:09
  • 回答1件

どうしたら気持ちを楽にして夫を支えられるでしょう

はじめまして。いま気持ちを楽にする方法に悩んでいます。既婚者(25歳・女)で、子供はいないので夫婦ともにフルタイムの正社員として働いています。ここ半年〜一年ほど、気分が落ち込む日が多く、夫も仕事の多忙さから精神的にかなり追い込まれています。夫が仕事にかけている情熱も、私の何倍も頑張っていることも痛いほど分かるので、出来れば支えたいと思うのですが、自分に気持ちの余裕がなく、少しづ…

回答者
大田 亜侑
心理カウンセラー
大田 亜侑
  • 小田さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2015/07/02 17:31
  • 回答2件

アドバイスを下さいませんか?

私は、以前大病を患いその後遺症として、右耳が全く聴こえなくなりました。これは脳神経からのもなので、治ることはありません。また若干言葉の音声のしょうがいがあり、聞き手には時折聞き取りにくさがあります。医学では、構音障害といいます。日常生活では、左耳は問題ないので、不自由は感じません。私は、それでも、言語聴覚士として、言葉のリハビリの仕事に就いてます。ですが、今迄避けていたことと…

回答者
大田 亜侑
心理カウンセラー
大田 亜侑
  • デンゼルさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2015/06/10 10:30
  • 回答1件

犬のトイレ認識について

もう少しで9ヶ月になるチワワの女の子がおります。2ヶ月ぐらいで迎えました。その時からトイレトレーニングをしており、シートの存在は認識しているのですが、ゲージで排泄し終わった後、出してやると運動をするので再び排泄するのですが、その時にゲージに戻れず、床でします。場所は前回したところではなく、「あ、出る」と思った時に居たところにします。ゲージのシートに戻るときもあり、その時はすごく…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • さくら咲くさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2015/06/30 12:53
  • 回答2件

退職金規程改定にまつわる事

弊社は従業員10人に満たない同族会社(オーナー社長)です。もともと存在している会社から分離独立した会社で、社長と営業職の役員2名(今は降格して社員)が出資して創設しました。大株主は社長です。わたしは定年退職した上司の総務職を引き継いで2年経ちますが、その元上司が作成した退職金規程をこの元役員の1名がわたしに持ってきて「元上司に言われたと言ってこの様に変更するように社長に言ってくれ」と言…

回答者
菅田 芳恵
社会保険労務士
菅田 芳恵
  • ピ―子さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/06/08 14:48
  • 回答2件

派遣先への個人情報提出について

現在、派遣社員として就業中です。派遣先での就業初日に、「個人情報を扱う業務なので」といわれ、かなり詳細な個人情報の提出を求められました。内容は、住所、連絡先、家族の勤務先などです。あまりにも詳細な内容だったため、提出の目的と、退職後にこの書類はどうなるのかを聞いたところ、目的:個人情報の流失等の事故があったときにそなえて。退職後の書類の扱い:5年保管といわれました。書類をいますぐ…

回答者
菅田 芳恵
社会保険労務士
菅田 芳恵
  • さちほさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2015/06/20 01:30
  • 回答1件

住宅ローン事前審査票キャンセル

はじめまして、突然の質問お許し下さい。中古マンションを、購入しようと内覧をして迷ってる時に、営業さんから、とりあえずローンで月いくらになるか、事前審査をかけましょう。と言われて、事前審査相談票というのをもらいました。家に帰ってから色々考えたあげく、止めることして、電話で営業さんに、キャンセルします。と伝えたところ、申し込んでしまったんで一回提出しないとキャンセルできない。と言…

回答者
佛坂 好信
不動産コンサルタント
佛坂 好信
  • saluさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/06/21 13:50
  • 回答1件

実母との関係

私には弟がいて、幼少期から実母は弟を優先しておりました。父は私のことをかわいがってくれたので別段不幸ではなかったのですが、数年前に弟が結婚し、義妹さんにべったりで連絡がほとんど取れなくなってから(弟夫婦がラブラブなのは実にいいことだと私は思っています。)急に私に構うようになってきました。正直、私がストーカーに悩んでいた時期も「あんたが誘うような真似をしたんでしょ」と言ってきた母…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 東天紅さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2015/06/17 18:11
  • 回答2件

建築工事請負契約について

お助け下さい。現在マンション住まいですが、今年2月に売買契約を結び、今月末が引渡しとなっております。同時に(財務局所有)借地権建物(古家)を購入し、新築建て替えの建築工事契約を締結いたしました。(同じ不動産業者です)こちらの引渡しは6月1日に完了し、その際に「即日解体作業へ入る」と説明されましたが、本日(6月9日)「解体業者に空がない状態で待機状態である」と報告がありました。併せて「着…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • ドリさん ( 大阪府 /53歳 /女性 )
  • 2015/06/09 23:50
  • 回答1件

SNSでの精神的苦痛について

はじめまして。私は既婚者です。あるSNSで同じ既婚男性と仲良くなり、そこからLINEなどのやりとりをするようになりました。ある日相手側の奥様にLINEの通話をしていることがバレてしまい、私のLINEに私に対しての悪口のようなコメントを入れてきました。しかし、バレたといえ、私は通話がダメだとは一切相手からは聞いていなかったのでその旨は伝えました。SNSで知り合った当初から『好き』という言葉があり…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • ねこばすさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/04/12 19:02
  • 回答1件

慰謝料を請求できますか?

初めまして。よろしくお願いいたします。現在結婚2年目、1歳の息子がいます。結婚してすぐに妊娠し、夫婦ともに大喜びしたのも束の間、妊娠3ヶ月目の時に夫のポケットから風俗店のカードが出てきて、問いただしたところ風俗へ行ったことを認めました。夫曰く、「仕事の付き合いで断れなかった」ということと、私の悪阻が酷く、夜の相手をしてあげられなかった理由から、・今後2度と風俗へは行かない(キャ…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • riricoiさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2015/06/07 02:07
  • 回答1件

費用について

初めまして先日、近い将来地元に戻るためマンションを購入しよう思い、良い物件があったので不動産会社と話を進めておりました。銀行の仮審査通過後、重要事項説明、契約という運びとなりました。その時に、重要事項説明書と契約書を郵送し、届いたら1時間くらい電話で説明するので、押印した後返送し翌日手付金を振り込んでほしいと言われました。電話で説明しただけではよくわからないから検討したい。す…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • たれそらさん ( 青森県 /45歳 /男性 )
  • 2015/06/02 12:22
  • 回答1件

内容証明送付先について

2月にこちらでダンナと不倫相手の慰謝料に関することで質問させていただきました。 当初、不倫相手の住所氏名などがわからなかったのですが、その後相手の住所氏名が判明しました。夫の留守中に判明したため、夫にこのことは伝えていません。 結局、今月中に別居することになったため「不貞行為を理由とする別居」ということで、夫と不倫相手に慰謝料を請求することにしました。 慰謝料を請求する旨を夫に話…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • こもまりねさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2015/06/01 19:53
  • 回答2件

お見送りをされる時のあいさつの仕方

先日、上司と一緒に取引先の会社へご挨拶に行きました。駅から離れている場所に行くため、社用車で行きました。ご挨拶が終わって帰るとき、玄関先までお見送りをして頂きました。玄関先で待たせてはいけないと思い、急いで車に戻り、出発しました。お見送りをして下さっている取引先の方に向けてハンドルを操作しながら一礼をしたところ、「なぜ窓を開けないの!」と上司に叱られました。今更ながら知らない…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /34歳 /女性 )
  • 2015/06/02 12:25
  • 回答1件

違約金について

今回、注文住宅で家を購入を予定し、まずは、売買契約等を全て交わし、間取りの打ち合わせを1回しております。契約手付けとし数十万払ってます。ローンの本審査はまだ行っておりません。今回、離婚することになり、家の購入をキャンセルを伝えたところ、今回、キャンセルということを受けまして、弊社では土地売買契約書の条項通り、措置を取らせて頂きます。内容と致しまして、契約書裏面条項第14条にござ…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ゆうき6814さん ( 千葉県 /25歳 /男性 )
  • 2015/05/26 09:01
  • 回答1件

引き戸間違い…

我が家はリビングドア以外全て上吊り引き戸です。今日建築中の家を見に行った所なんと下にレールが!すぐ現場監督に連絡をし、工事ストップになりこちらの間違えですので、変えます。との事。一階は全てレールを付けたと大工さんが言ってました。大工さんは丁寧に仕事をなさってくれてるので申し訳ないです。レールはホチキスみたいので留めてあるので取ったあとの下地は少なくとも傷がある…。床はレール部分…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • ちまさん ( 群馬県 /35歳 /女性 )
  • 2015/05/24 01:17
  • 回答2件

価値観の違い

結婚3年目、3ヶ月のこどもがいます。私と旦那の価値観が違いすぎて週に1回は喧嘩します。私が悪気なく言ったことや、やったことに彼が怒りや失望することがとても多いです。悪気がないというのは、無意識のうちにやっていたり、書いて字のごとく、自分は悪いと思っていないことなので、喧嘩にならないようにこちらが言動に気をつけても、やはり喧嘩になってしまいます。といっても、彼はわけのわからないこと…

回答者
山崎 くみこ
食事・栄養アドバイザー
山崎 くみこ
  • ゆきみだいふくさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2015/02/21 00:28
  • 回答4件

不安症なのか?

私には付き合って8ヶ月の彼氏がいます。彼はすごく優しく、私を大事にしてくれて本当に自慢の彼氏です。ですが、私はちょっとのことでもすぐに不安になります。彼の態度が少し冷たい時や違う女性の名前を出されただけで不安になり思ってもないことをいってしまいます。(別れよう、もうむり、、、)今までの恋愛でもそうでしたが、今の彼氏には落ち着いた後にしっかりと不安だったと伝えています。その度に彼…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • はな(^^)さん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/04/23 18:42
  • 回答1件

有期雇用契約満了の失業保険

こんばんは。短期派遣で就業していますが、下記のような状況の場合、失業保険が給付制限なしでもらえるか教えて頂けませんでしょうか?どうぞよろしくお願いします。・2月から4月までの有期雇用契約・雇入通知書には「更新の可能性無し」と記載があり・次の仕事の紹介はなし・4月20、21、24日は当日欠勤、残りの3日間もお休みを希望。(パワハラを派遣会社に相談したところ、派遣会社が先方に伝えたため状況が…

回答者
菅田 芳恵
社会保険労務士
菅田 芳恵
  • ポコポコ2015さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2015/04/25 23:14
  • 回答1件

子供の小学校について

夫婦、子供2人の4人家族です。(長女5歳、長男2才)現在、共働きで保育園に子供を預け、私(妻)の母親が保育園のお迎えをしています。現在アパートに住んでいますが、土地・住宅購入を考えています。できれば、今より実家と近い場所に住宅を建てたいと思っていますが、子供の保育園と小学校の学区が違い、今の保育園から一緒に、1年生にあがるお友達が誰もいなくなってしまいます。子供も「○○小学校に○○…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • yumieruさん ( 茨城県 /40歳 /女性 )
  • 2015/04/25 02:35
  • 回答1件

年の差婚(夫再婚・妻初婚)の結婚式をするかしないか

現在年の差恋愛をしているものです。彼は再婚、私は初婚です。ちなみに、お子さんは全員成人しており、来年には私と同じ年齢の息子さんが結婚するとの話から自分達の結婚式の話をしていたところ、「結婚式はしないにこしたことはない。自分は結婚式よりも籍を入れることに意義があると思う」と彼の口から言われてしまいました。私的には、彼が再婚で結婚式はやりたくないだろうと思っていたし、お金も彼の方…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • あーみんさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
  • 2010/10/12 16:10
  • 回答1件

建築士と家を建てる場合の注意点

お世話になります。タイトルそのものずばりですが、建築士の選定の際に考慮すべき点は数限りなくあるかと思いますが、こちらでは特に保証に関してへの助言を頂ければと思います。施主側、建築士側、また工務店側それぞれが加入する保険等があるかと思いますが、建築士と工務店の実際の保険加入を確認することは可能でしょうか。単に加入していますと書類を見せられても、素人目にはその書類の信憑性がわかり…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • HouseDreamerさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2015/04/23 11:30
  • 回答2件

2,684件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索