「一人」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「一人」を含むQ&A

3,466件が該当しました

3,466件中 351~400件目

ネット依存から脱却したいです。

お世話になります。私は現在22歳の男です。中学校3年生の時にいじめのストレスで難病にかかり、高校3年の時から丸一年休んで単位が取れずに中退しました。することがないので、ひたすらSNSとネットサーフィンに耽ってしまいます。多い時で一日10時間くらいです。病気の症状も酷く、一人で外に出ることはおろか家に友達を呼ぶことさえできない状況です。ついには、ネットサーフィンのコントロールができなくな…

回答者
  • saiku45さん ( 熊本県 /22歳 /男性 )
  • 2014/12/03 04:31
  • 回答1件

退職した場合マンションのローンはどうなりますか?

病気(うつ病)で1年半以上休職中の40歳女性です。既婚ですが、離婚することとなりました。結婚後生活していたマンションは、夫婦共同名義で支払額半々でした。離婚に伴い、所有権を私のものとし、今後の支払いも私がする予定です。ただ、病状が良くなる可能性が低く、来年の早期に休職可能期間が切れてしまいます。万が一、退職となった場合、マンションのローンについて教えて頂けないでしょうか?<現状>…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • damahijiさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/11/30 19:41
  • 回答1件

30歳の着物の選び方

1月末に、新郎友人として結婚式に招かれました。着物を着たいのですが、どのような着物が失礼にあたるのか、何を選べば良いのか分かりません。持っているのは振袖と訪問着なのですが、30歳ということで訪問着にしようかと思っております。訪問着は新郎友人・30歳・独身の女性が着ても問題がないでしょうか?色や柄など、季節などを踏まえ良いもの・悪いものがあれば教えていただきたいです。また、1月末です…

回答者
田村 祐子
着付け講師
田村 祐子
  • 水元さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/11/29 11:00
  • 回答1件

更年期の母親について

初めまして。私は、看護学校の学生です。この度、更年期の母親について調べることになったので相談したい事があります。内容:更年期の母親の育児時の心情、また変化を教えてもらいたいです。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ロダンkkさん ( 神奈川県 /19歳 /男性 )
  • 2014/11/27 21:49
  • 回答1件

住宅ローンと家屋の名義について

現在、家を購入してから19年5ヶ月になります。後5年の支払いですが大変厳しい状況です。何度か銀行にも足を運びましたが借り換えなどはできませんでした。収入や家の担保価値など色々原因はありましたが、一つに買った時に自分一人では足りず、自分と父で、6対4の名義で借り、現在もその名義になっている為に、自分が借り換えをすると父の残額分に所得税がかかると言われました。支払いはすべて自分でしてい…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • あきぷりさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2014/11/27 10:15
  • 回答1件

ハーネスを付けると嫌がる

こんにちは。雄の一歳半になる柴犬を飼っています。小さいときから引っ張り癖があり、しつけ教室で引っ張り癖をチョークチェーンで直しましたが、知らない土地やパニックになる時などは引っ張り癖が出てしまいます。今度ハイキングなど山道を一緒に歩きたいのですが、チョークチェーンですと人一人しか歩けない細い道だと犬を先に行かせるしかなく引っ張り癖がでて首に負担がかかります。その為山歩きの時だ…

回答者
橘 和子
しつけインストラクター
橘 和子
  • 山岳ガールさん ( 群馬県 /39歳 /女性 )
  • 2014/11/26 22:52
  • 回答1件

ヨガ

体がとても硬いけど、毎日ヨガをしてみようと思います。ヨガにはどんな効果があるのですか?ダイエット効果も期待していいのでしょうか?太る原因として、わかったのが糖質のとりすぎでした。ですが、食べちゃいけないっていうストレスから思っているより過食になり、ついにはしめに甘いものを食べ過ぎ、後悔する日々です。どうにかならないでしょうか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • こころさん
  • 2014/11/22 21:41
  • 回答3件

連帯債務者による住宅ローンの借り換えについて

2年前の離婚の際、自宅マンションの持分を夫4/5・妻(私)1/5から全て私に変更しました。借入れ当初、住宅ローンの名義は夫のみだったのですが、持分変更する際に私も連帯債務者になり、離婚後は私がローンを支払っています。今年で購入後10年となり、住宅金融公庫の金利が4%になる前に借り換えを考えています。(ローン残高1500万です。)出来ればローンの名義も私一人にしたいのですが、現在私は…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • CHAI712さん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2014/11/21 10:15
  • 回答1件

生前贈与を受けて、予算オーバーの家を建てるか悩んでいます

現在、家と土地の購入を考えています。何年もずっと探していたエリアでいい物件がでたのですが、そこを買うと予算オーバーで、建てたいメーカーで建てるには800万ほど足りません。夫(30代後半) 年収650万くらい私(30代前半)専業主婦1歳の子が一人いて、もう一人ほしい頭金1700万あり借り入れを2500万に留めたい。(前にFPさんに相談したところ、それ以上はキツイとのこと)その土地(2000万程度)で...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • yoooopuさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2014/11/20 18:21
  • 回答1件

キャリアプランについて

33歳、既婚女性です。教育機関での事務職(学生部門、人事労務部門)9年半の経験と留学経験があり、語学を生かした仕事がしたく、将来的には留学生や留学を考えている学生の支援に関わる仕事(教育系、事務系でも可)に就きたいと考えています。転職経験は2回で半年ほど、メーカーでの事務職の経験もあります。現在、教育機関の事務職(正社員)4年目ですが、下記の理由で転職をしたいと思っています。★事…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • chibimarukoさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2014/11/18 18:55
  • 回答1件

父の嫉妬妄想

はじめまして。一年半ほど前から、父の嫉妬妄想で悩んでいます。現在父母の二人暮らしですが、母が誰かと付き合っていると信じきっています。夜中に誰か家に来てるとか、外に行けば誰かとあっているなど色々です。聞いていて、無理があるような事も真剣に言ってきます。精神科にも行ったりしましたが、自分が病気と認めず、大した効果はありませんでした。母は色々な所に相談して、家を出たがいいと言われ、…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • カバロさん ( 宮崎県 /30歳 /女性 )
  • 2014/11/17 09:26
  • 回答1件

高校生

僕は高校生の男子です。毎日片道約30分を自転車で通学しています。しかし太ももの筋肉しかつかず体重は減りません。そして今年に入り本格的に太っていることについて考え始めました。そのころから毎日2杯のご飯を1杯にしました。しかし僕は食事で痩せるよりも運動で痩せたいと考えています。少しで夏休みに入ります。夏休みに入れば時間ができます。しかしわがままなのですが外がかなり暑いので極力外には出たく…

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • ロペスさん
  • 2013/07/11 22:04
  • 回答2件

病院に行くのが怖いです。私は精神的病気の可能性はありますか?

高校三年生の18歳です。二年ほど前に一人で夜道を歩いてると四方八方から足音が聞こえて道端で泣き喚いたり、自分の家の前にいるのに自分の家なのかわからなくなったことがあります。中学の時に初めて自分が変だなと思うことがあり、辛いことが沢山あって死にたいとよく思っていた時期に ぼーっとしていて、気づいたら周りが揺れてる、地震かな と思ったら 自分の体が無意識に前後に揺れていた というのが頻…

回答者
  • mxsxkxさん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
  • 2014/11/14 20:48
  • 回答1件

助けてください、、歯の神経抜いたのに、、

23歳♀です。2ヶ月ほど前に虫歯になり、右上奥歯の神経を抜きました神経を抜いてから通院して1ヶ月半。最終のブリッヂを詰める前ぐらいから神経を抜いた歯に痛みをかんじました。ガムや固いものを噛んでしまったのが原因のような気もするし歯ぎしりも原因のような気がするし体調も良くなかったので疲れかな?と気にしないようにしていたのですが柔らかい食べ物を食べただけで痛みを感じ、時々ズキズキとした痛…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • あゆゆちゃんさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/11/15 09:52
  • 回答1件

顔だけ膨れている

50代の母親について相談です。二ヶ月ぶりに会ったら、別人のように顔だけ太っていました。頬と顎の下だけが浮腫むような感じで膨れているのですが、ウエストサイズは変わらず、身動きも普通です。とにかく顔周りだけの変化なので、甲状腺とかリンパとかがよくないのでは?と疑うのですが、いかがでしょうか。本人の近況としましては、今年の春にアルコール依存性の20年ぶりのスリップ、以後は飲まずに頑張っ…

回答者
  • なやむいずみさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2014/11/14 14:45
  • 回答1件

土地の贈与税について教えてください。

こんにちは。まったくの素人なのでご教授ください。この度、養母の所有する築30年ほどの狭小住宅を貰って大規模なリフォームをし、夫婦で住むことにしました。そこで建物と土地を養母から夫に生前贈与をしてもらう予定なのですがなるべく税金がかからない方法を…と思いご相談させていただきます。?近く可決される見込みの特別法案では非課税枠が110万→610万になるとのことですが、これは土地や建物の贈与でも…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • はむまりもさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2014/11/06 12:30
  • 回答1件

後見人の死因贈与契約の件

両親は死亡。兄弟三人。兄(71才)、私、妹。私は兄の後見人になっています。兄は遺言等を作成することは出来ません。私は家族があります。兄、妹は独身です。妹は他家へ養女に行っています。実は妹は家の子ではないのです。兄からの遺産を私一人が受け取りたいのです。後見人の立場では特別代理人を申請する必要があり、家庭裁判所へその理由を明確に書面で申し立てをしなければならないと聞きました。専門…

回答者
材津 豊治
弁護士
材津 豊治
  • jakkiさん ( 東京都 /69歳 /男性 )
  • 2014/11/05 17:30
  • 回答1件

相続について

父が他界しました。母は既に他界しています。私たちは三人姉妹です。ほかに先妻の子(兄)が一人います。先妻も既に亡くなっています。父の遺産は、土地・家屋と預貯金のみ。私たちは先妻には会ったことがなく、兄とは会ったことがありますが交流はありませんでした。相続手続きをするにあたり…1)子供4人で均等に分けることになると思うのですが、土地・家屋は、先妻と離婚したあと、母と結婚して、父と母…

回答者
材津 豊治
弁護士
材津 豊治
  • chocochatonさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2014/10/31 16:06
  • 回答1件

彼女とのこれからの接し方について

初めて質問させて頂きます。私44歳・彼女28歳です。自分がどう思われているのかを気にし、自分勝手なところもある反面、口には出さないがものすごい気遣いをする性格の彼女です。私はそんな彼女に惚れて、お付き合いしてから8年目になります。一緒に住んではいませんが、経済的に多少余裕のあった私は、彼女の生活費を面倒みながら、月3~4回のペースで会っていました。今現在、私はサラリーマン、彼女は…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • つたさん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
  • 2014/10/30 11:42
  • 回答1件

離婚時の慰謝料と今後の恐喝の不安・・・

結婚二年半で離婚に至ってしまいました。交際当時彼には借金があり、生活の面倒や立替をすることで完済し結婚に至ったのですが、交友やパチンコなど自由奔放な夫に寂しさを覚え不倫してしまいました。もちろん謝罪の気持ちがあり、慰謝料100万と捺印つきの謝罪文を要求されそのとおり支払いました。お知恵を借りたいのは○ 借金返済や婚姻中の生活費の不足(低額しか渡してくれなかった)別居中の見張られ…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • うつ病で母さん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2014/10/30 14:50
  • 回答1件

長風呂の心理

以前にも質問しましたが、またさせてください。妹が風呂が長いことは、前にも云いました。あれから改善はされてないし相変わらずです。彼氏と別れたことや、仕事がかわったことなども影響されてるとのことですが。彼氏が来ていても、風呂に入っていたし 以前の職場のときもはいってました。まずら彼氏が、きてても風呂の意味がわからない。部屋はあるので、一人の時間やスペースは充分かと。若い子にあるこ…

回答者
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/10/24 02:20
  • 回答1件

予算からの見積りオーバー

宜しくお願いします。設計事務所に注文住宅を依頼し、今は実施設計に入っています。先日、初めて工務店からの見積りが出たのですが、その額が予算よりも、一千万越えていました。あまりにも、予算から差がありすぎるため、いかにコストを減らすかの話ばかり、自分たちの希望する家から遠退く感じで、注文住宅で建てる意味がわからなくなり、不信感を持ってしまいました。そもそも予算内におさまる間取り設計…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ブーケさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2014/10/25 10:01
  • 回答4件

福利厚生費について

建設業の法人の経営者です。法人と言いましても、社員は役員の私と妻の二人だけです。現場作業は、通常、一人親方の外注さん6人と仕事をしています。ですが、外注さんといっても、形的にはほぼ社員です。6人とも、うちの法人名の入った作業服を着ていますし、その作業服も支給します。なぜ社員でないかというのは、源泉徴収や保険などで、手取りが少なくなるのを嫌がるからです。この業種ではよくあるケース…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • welchさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2014/10/22 18:00
  • 回答1件

法人から代表者自身への外注

はじめて質問させていただきます。個人事業主(青色申告、売上700〜800万)でソフトウェア業をやっております。取引先から4月からは法人としか取引しないと言われ、4月1日までに自分一人だけの株式会社を設立します。取引先とはこの法人で契約し、法人から自分自身(個人事業主)へ外注費として発注しようと思っています。法人の経理は受注したものを外注に出すだけで簡単になり、自分自身はこれまで通り…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • SEさん ( 神奈川県 /46歳 /男性 )
  • 2014/10/18 18:00
  • 回答1件

自営業者の住宅ローン

新築一戸建てを検討しています。私は自営業者で代表になっている法人会社が2つあります。ひとつは(A社)7年ほど前に開業し店舗を構えて営業していましたが、現在店舗は閉めましたが法人会社自体は存続し毎年決算もしています。もう1つは(B社)約1年前に開業し父親と私とで二人で代表取締役になっています。現在はこちらの会社がメインで、年収800万円で申告しています。住宅ローンを調べていると自…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ショパン1さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2014/10/22 11:50
  • 回答1件

相続した土地を勝手に名義変更され、困っています

初めまして。素人の質問なので要領を得ないかと思いますが、よろしくお願いします。母方の祖父(A)の話なのですが、私から見て曽祖父(50年以上前に他界)に当たる人が生前に家族全員を集めて、土地を含む全財産をどのように分けるか決めました。祖父(A)は曽祖父の死後、譲り受けた土地の名義変更をしておりませんでした。最近になって、祖父(A)の兄弟の一人(B)が曽祖父から譲り受けた土地の全てを自分(B)の名義…

回答者
酒井 尚土
弁護士
酒井 尚土
  • 雨きゅうりさん ( 兵庫県 /23歳 /男性 )
  • 2014/10/20 17:30
  • 回答1件

床・ドア・収納の色合わせ

初めまして。現在、戸建てを新築中で、床・ドア・収納の色合わせで悩んでおります。工務店指定で、メーカーはすべてPALというシリーズに決まっています。二階は、床はシャインバリューのレディシュブラウン、ドアは床と同系のユーロブラウン、収納はユーロホワイトの予定です。一階の床に、シャインバリューのクリアブラウン(黄味がかった中間の明るさの茶色)を採用したいのですが、ドアの色をどうしようか迷…

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • かとねさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/10/20 11:30
  • 回答1件

保険金の受取人を友人に

私はずーっと父と二人暮らしだったので保険金の受取人も当然ながら父だったのですが、先日その父が他界してしまい、受取人を変更しなくてはならなくなってしまいました。私は3人兄弟の末っ子で上に姉兄がいるのですが、全く親交がありません。私としては親の面倒も素知らぬふり、お葬式にも形だけの参列、無年金者の父の面倒はずっと私一人でみてきたので、私の保険金はこの二人の姉兄にだけは渡したくありま…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • koara49さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2014/10/16 12:45
  • 回答1件

入籍その他とても考えられない

結婚式を1か月以内に控えております。色々なことを決めていくうちにお互いの価値観が明確になり更に、彼のできない部分(参列者の入力、BGMをパソコンで探す・・・)がよりわかりそのため結局私がやることになったりしもう今疲労がマックスです。睡眠・食欲・性欲ゼロ。とにかく式の打ち合わせをこなすという感じです。式前にむこうの家への引っ越しも予定していたのですが、今は体調が全くすぐれずそれどころ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • sakura1112さん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/10/16 14:45
  • 回答2件

イライラ、物忘れがひどい、憂鬱感…

初めまして。心と体が不安定になりどうしていいかわからなくなってしまったのでここで質問させてください。23歳女です。最近イライラがひどいのと、物忘れや集中力の欠如などで困っています。仕事中はもちろん、普段生活しているときでさえイライラしっぱなしです。普通に外を歩いているときも近くにいる他人に「邪魔だな」「とろとろ歩くな」など、もっとひどい言葉を心の中で呟いていて、そんな自分が嫌に…

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • machaさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2014/10/09 23:01
  • 回答1件

子犬の噛み癖を治す方法

現在、子犬を飼っています。(生まれて4ヶ月です)普段は、ゲージの中でおとなしくしているんですが遊ばせようとして外に出すと、手に向かって飛びつき、ガジガジ噛んできます。そのとき、「ダメ」といって叱っているのですが尻尾を振って、噛むのをやめてくれません。友達がきたときに、その子の手を噛んだりするのが心配です。噛み癖を治す良い方法は、何かありますでしょうか。

回答者
橘 和子
しつけインストラクター
橘 和子
  • Ignacio2012さん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2014/10/06 14:12
  • 回答1件

疲れが取れません。気力がわきません。

はじめまして。サービス業で働く新卒です。今の業務になって3ヶ月経つのですが、・一向にミスが無くせない・怒鳴られる→気にしすぎて視野が狭くなる・残業が常態化していて、休日は1日寝てしまうという状態が続いており、周りから心配されても、何とか大丈夫です。と取り繕ってしまうことも多く、昔から心を開くのは苦手だったりします。社会人になってから、スポーツを全くしなくなり、出不精になりました…

回答者
  • fpeduteさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2014/09/28 17:34
  • 回答1件

統合失調症同士のカップル

はじめまして、宜しくお願い致します。私は37才で彼は8才年下です。昨年夏から付き合っています。互いに出逢う前から統合失調症で、共に入院歴があります。付き合い始めて暫くは彼の診察は月1回で、隔週診察の私よりも調子は良かったのです。ただ彼は主治医の先生を全く信用して居ません。人間不信な所があるので、「病院替えたら?」と言っても「月1の為に…」と言って乗り気ではありませんでした。しかし今…

回答者
  • 憧子さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2014/10/05 12:16
  • 回答1件

頭が悪いのを治したい

こんにちは高校三年の男子です。僕は、人の発言意図を理解できないのを治したいと思っています。 学校でパソコンや機械の実習のようなものがあるのですが僕は一生懸命やっているのですが周りの遊んでいる人達より作業が遅いし、質も悪いです。それと、先生や友達に何か指示されたときも相手の求めていることができず、怒られてしまったり、僕一人で何か行動してもあまり意味のない行動だったりして、何やっ…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • yusuke1129さん ( 埼玉県 /17歳 /男性 )
  • 2014/10/02 21:55
  • 回答2件

ダイエットがうまくいきません。

リバウンドした分戻したいのですが、私は運動が大の苦手です。ジョギングや筋トレなどをやろうと思ってもあまりにも辛いため続きません。ちなみに食生活は主食に雑穀米を食べたりしています。 しかし、食欲に負け、つい余計なものを口にしてしまうこともしばしばです。そこでいくつか質問があります。1、食欲に打ち勝ついい方法は有りませんか?2、運動が大の苦手の私でも手軽かつ簡単なエクササイズはあ…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ぷぅちゃんさん
  • 2014/09/05 00:10
  • 回答3件

子犬の持ってこいの訓練について

よろしくお願いします。現在3歳雄、二か月半雄、二か月雌のトイプードルを三匹飼っています。前回ご相談させてもらい、四苦八苦しながらも、日に日に落ち着いてきまた。今回は、二か月オスの訓練について相談です。我が家へきてすぐに、ケージ内、リビング、洗面所のトイレシーツに完璧におしっこ、うんちします。数日後には、おすわり、伏せ、おてができて、今では、ハウス、ごろん、まてもできます。とて…

回答者
橘 和子
しつけインストラクター
橘 和子
  • narutomamaさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2014/10/03 11:05
  • 回答1件

突然、離婚話を持ち出されました。

結婚7年目、主人45歳、私44歳、子供2歳です。数日前、些細な喧嘩から離婚話になりました。主人の話では、前々から考えていたと…。私のことが何もかもイヤになったという感じで、女性としても見れなくなったと言われました。結婚当初は意見がぶつかることも色々あって喧嘩が多かったのですが、年数と共に落ち着いてきて、子供が産まれてからは目立った喧嘩はなくなりました。子供の世話を進んでしてくれ…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • 悩むママさんさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2014/10/03 00:25
  • 回答1件

女性のビジネスメイクの濃さについて

今年入社3年目になる女性です。昨年までは、社内作業をする部署にいたため、カジュアルOKだったのですが、今年度より営業部署の外回りになったため、スーツ勤務となりました。今、その際のメイクに悩んでいます。今まではカジュアルだったため、薄いメイクで済ませていましたが、先方に失礼のない程度のメイクが今いち掴めません(営業部の女性は私一人です)。まつ毛を埋める程度のアイラインに、ブラウンの…

回答者
安田 紀子
イメージコンサルタント
安田 紀子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/08/20 17:45
  • 回答2件

セックスレスです。

結婚3年30代半ばの夫婦です。共働きでしたが今年に入って私が仕事を辞めました。そしてこのタイミングでそろそろ子供が欲しいなと思いはじめています。ですがセックスレスです。今まではそれでもよかったんですが、子供が欲しいのでセックスレスは致命傷です。仲はいいのですが、付き合っていた期間も長かったので家族みたいな感じです。しかし、子供は私が欲しがっているだけで夫は自然に任せようと呑気な態…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • おみおさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2014/09/29 16:05
  • 回答1件

妹の風呂とトイレが長い

妹の風呂とトイレが長すぎて困ってます。まず、風呂ですが高校生あたりから半身浴をするようになり長くなりました。今年の春くらいまでの1年くらいは、アパレルショップで働いていたため不定休であまりゆっくり風呂に入れなかったり、彼氏と遊びにいってたりでしばらくは、長風呂することもなく、家族もいちいち「早く出て」っていわなくても入れてました。しかし、彼氏と別れて夏くらいから休みが定期的にあ…

回答者
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/09/24 15:13
  • 回答1件

転職して後悔。今後どうすればいいのか

転職して約一年、毎日会社に行くのが辛いです。先輩の誘いで他業界に転職しました。しかし、聞いていた内容とのギャップ、仕事の仕方などがあまり合わず、前職がそんなに嫌だったというよりは、話を聞いて今よりも良くなると漠然とした考えだけで転職してしまったと後悔しています。その後悔も早い段階で出てきて、それが仕事のやる気が出ないことにもつながっていると思います。前の会社では特に問題なく、…

回答者
祝 淳一郎
メンタルヘルスコンサルタント
祝 淳一郎
  • ヤタガラスさん ( 福岡県 /29歳 /男性 )
  • 2014/08/06 16:31
  • 回答2件

遺言書の検認について

実父の葬儀が終わり、遺言書があることが分かりました。相続人は、母親と二人の息子です。私は遠方におり、長男が実家の隣で暮らしています。長男が一人で遺言書を家庭裁判所に持っていき検認してもらうと言ってきました。私は遠方なこともあり、一旦帰ってきました。下記の点についてお伺いします。1.葬儀後バタバタしていたことや、私も一旦帰らざる得ない状況でしたので、長男が一人で家庭裁判所に行く…

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼
  • mame1103さん ( 兵庫県 /58歳 /男性 )
  • 2014/09/19 09:43
  • 回答1件

遺言書の検認について

実父の葬儀が終わり、遺言書があることが分かりました。相続人は、母親と二人の息子です。私は遠方におり、長男が実家の隣で暮らしています。長男が一人で遺言書を家庭裁判所に持って行き、開封して検認をしてもらうと言ってきました。私は遠方なこともあり、初七日後に一旦帰ってきました。 下記の点についてお伺いします。 1.葬儀後バタバタしていたことや、私も一旦帰らざる得ない状況でしたので、長男…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • mame1103さん ( 兵庫県 /58歳 /男性 )
  • 2014/09/19 10:54
  • 回答1件

遺言書について

葬儀後、遺言書があることが分かりました。相続人は、母親と息子2人です。長男が一人で遺言書を家庭裁判所に持っていくと言っています。遺言書を家庭裁判所で検認する際は、筆跡など改ざんがないかなどの確認を厳重にするのでしょうか。長男夫婦が遺言書を都合の良いように書き直すなど、改ざんするのではないかと心配しています。

回答者
酒井 尚土
弁護士
酒井 尚土
  • mame1103さん ( 兵庫県 /58歳 /男性 )
  • 2014/09/19 10:42
  • 回答1件

土地売却した際、手元に残る代金

初めて質問させていただきます。両親と叔母夫妻(母の妹夫妻)4人の共同名義の土地を1650万円で売却することに決まりました。仲介業者は無く、買主と直接交渉でまとまりました。但し、父親が20年以上前に亡くなっていたにも関わらず、特に相続の手続きをとっていないまま現在まできてしまいました。息子の私や兄の相続放棄を前提にした場合(今その書類作成段階)、母の手元にはいくら残るでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • donkeyさん ( 神奈川県 /55歳 /男性 )
  • 2014/09/16 12:17
  • 回答1件

帰国して福祉専門学校に通うか悩んでます

はじめまして。現在海外在住1年目です。本当は外国人夫を引き連れての移住のために来たのですが、来てすぐに別居、離婚してしまいました。外国でずっと生きていく目的もないので、帰国しようか悩んでいますが、こちらでできた知り合いに話すと必ずもったいないと言われます。理由としては、1.現地語が堪能、2.一度帰国してしまうと外国で働く機会なんて死ぬまでない 等々。。。確かにこちらに来て1年で帰国な…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ペンギンコさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/09/14 18:37
  • 回答3件

実家暮らし

今、実家暮らしです。現在は、無職ですが家事手伝いをしています。ここ最近。実家にいても落ち着かないです。家事手伝いをするようになって、潔癖症ていうかいろんなことが、きになるようになりました。家族は、雑なほうで、食べたあとの机もふかないしいろんな、ものが、だしっはなし。妹は。ながぶろでタオルを大量につかったり、生理の血や風呂にコーヒーなどをもっていってそれを、ふいたタオルをそのま…

回答者
田崎 寛子
塾講師
田崎 寛子
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/09/12 21:18
  • 回答1件

目標管理を行う理由

会社で半期に一度、目標管理を書いて提出するように言われます。その度にその場しのぎの目標を立ててその場を収めている感じがしてどうしても有用なものだと思うことが出来ません。何故会社はこんなに目標管理をしたがるのか、有用性などを知りたいです。

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • hyohyoさん ( 埼玉県 /31歳 /男性 )
  • 2014/07/23 11:03
  • 回答2件

財産相続の件

両親、祖父母がいない4人兄弟間での相続に関することですが、現在被相続人が高齢のため万が一を考えてその対応を検討しておくことが必要と思い、相談させて頂きたます。被相続人は国際結婚をして米国の国籍を取得、主人が亡くなったので日本に帰国し、国籍は米国のまま日本で永住権を取っています。米国での子供はおらず、帰国時に米国の財産はすべて現金化して日本に持ち帰り、この時の税処理は済んでいます…

回答者
和田 安弘
税理士
和田 安弘
  • セイツウさん ( 東京都 /68歳 /男性 )
  • 2014/09/12 22:00
  • 回答1件

朝食

朝は全然お腹が空きません…朝食は食べた方が、良いんですかね?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • りりさん
  • 2014/08/22 15:08
  • 回答2件

3,466件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索