「トラブル」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「トラブル」を含むQ&A

1,585件が該当しました

1,585件中 251~300件目

胆石の手術について

専門分野の方がいらっしゃらなかったら申し訳ないです。母(73歳)が胆石の手術をすることになりました。私は東京都在住、母は三重県在住で父は他界しております。もし、手術をするならば、どのぐらいの期間を要するものなのでしょうか。また、年末年始はいつまで、又いつぐらいから手術は出来るものなのでしょうか。離れて暮らしているので、どのように手術の予定を立てるべきか考えています。担当医師の話…

回答者
  • にょろさん ( 三重県 /35歳 /女性 )
  • 2014/10/15 14:30
  • 回答1件

仕掛かり工事代金の請求

初めまして。請負工事業者です。現在、仕掛かり工事金額の請求について問題が起こっています。請負工事で外壁塗装を請け負いました。お見積りを提出し、お互い納得の上、請負工事契約を締結しました。実際の工事に移り、シーリングにおいて施主にダメ出しをもらい、再度行った結果またダメ出しを出されました。状態は、シーリングが見た目綺麗でない、はみ出したシールがサイディングに付着しまいました。こ…

回答者
鈴木 啓二朗
リフォームコーディネーター
鈴木 啓二朗
  • lr3さん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2014/10/17 13:45
  • 回答1件

キレました・・・。

はじめまして、24歳女性です。昨日、些細なことでキレてしまいました。家は農家で手伝いをしております。昨日は些細なミスを母親に指摘され、分からないことを父親に聞くだけで済んだ話だったのに、自分を否定されたと思ったのか、畑で暴れてしまいました。その時は両親や2歳下の弟、祖父が制止してくれたお陰で何とか落ち着きましたが、どうしてこんなことでキレてしまったのかよく分かりませんし、こんな自…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • ニョプフさん ( 岐阜県 /24歳 /女性 )
  • 2014/10/13 08:38
  • 回答1件

更新料、賃貸料を納めない借主へ補償が発生した場合

お世話になります。姉が住んでいる自宅をある会社に一部貸して10年ほど経過しております。その会社とトラブルが起きています。現在会社側が賃貸料の更新料を渋り、更新時に更新料を納めず契約書を交わさないまま、先方が勝手に値引いた金額で毎月の賃貸料を納めて来ています。相手の言い分は業績が良くない、他で借りている仲間に聞いても更新料を免除してくれる家主が多い、老朽化しているからこれくらいの…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • cleanさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2014/10/09 14:24
  • 回答1件

カーテンレールについて

先日は建具・家具の色あいでたくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございました。今回は標記の件でアドバイス頂きたく質問いたします。近々新築戸建に引っ越し予定です。各部屋にカーテンレールの取り付けを予定していますが、色目で悩んでおります。壁紙:白建具:ミルベージュ床:ホワイト系家具:ウォールナット現在、建具の色をリフォーム予定も考えて進んでいますが、現状どのような色に変えるか検討…

回答者
丸山 千里
インテリアデザイナー
丸山 千里
  • kopanda33さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/09/15 23:06
  • 回答3件

有給休暇の取り方について

有給休暇の取り方について…2点ほど疑問があります。1点目は仕事のシフトが決まっていたのですが、子どもの学校の予定で急遽、有給を取りたいと申請しました。ところが、証拠となるもの(学校からのメール連絡や手紙)を提出しないと信用できないから取れないと言われてしまいました。個人的なメール等を見せるのは私としては抵抗があるのでいやだったのですが、見せられないならズル休みがしたかっただけなん…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • natururiさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2014/10/02 19:47
  • 回答1件

アルバイトの健康保険年金の加入について

友達の会社が、アルバイトに社会保険の加入を逃れるために、しようとしていることの違法性について教えてください。健康保険の加入条件に正社員の週の勤務の3/4未満であれば非加入とのことなので、社員が週5日40時間の勤務で有る。、アルバイトが3/4未満でにするために 3日を自分の会社で支払い、あと2日を別会社を作りそこから支払いをすること計画中です。勤務先は、同じ会社です。 こういうような事が良…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 玄海灘太郎さん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2013/10/15 17:51
  • 回答1件

塀について

先日土地の不動産屋と契約しましたが、塀について、所有権が不明なことがわかりました。不動産屋に確認しても不明だと言われました。法律的に調べる方法はありますか?壊れた時に修理することなどが懸念されます。周り三方囲まれています。また、古い住宅街です。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • マコト0415さん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2014/09/13 22:26
  • 回答1件

2頭飼い室内犬の去勢

3歳の先住犬トイプードル♂と6か月のMIX♂について最近6か月の方が先住犬にマウンティングしますまた噛みグセが強く先住犬に よく噛みついています24時間 注意できないし先住犬は とても大人しく滅多に噛みつきませんおやつなどフードに関わると歯をむいて大きな喧嘩になりますが・・・この際6か月の方に思い切って去勢しようかと考えています先住犬には去勢は考えていませんが2匹とも去勢した方がいいので…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • 桜チャンさん ( 愛知県 /53歳 /女性 )
  • 2014/08/28 14:01
  • 回答1件

賃貸マンション上階からの水漏れトラブル

専門家の方のご意見をお願い致します。先日上階からの水漏れトラブルが3度もありました。水漏れの原因は、上階お風呂場の排水管の流れが悪く、お風呂の湯船の水を排水すると流れが悪い為に溢れ出してしまい、その水によって、下階の我が家へ漏水した。と、いうことです。管理会社の見解は、排水管の詰まりや流れが悪いという事実はありながらも水を溢れさせたのは上階住人である為、管理責任は住人にあり、個…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • y829さん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2014/08/12 09:55
  • 回答1件

擁壁の完了検査がなされていない土地

購入を検討しております土地があるのですが、敷地内に高さ4メートル程度の擁壁があります。役場に問い合わせたところ、この擁壁は完了検査を受けておりませんでした。今後、どうしたらこの土地を問題なく利用できるのでしょうか?また、この土地を購入した場合に発生する可能性のあるトラブルは何かあるでしょうか?分かる点だけでも良いので、分かる方が居ましたら教えていただきたいです。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • akiestさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2014/08/09 00:35
  • 回答1件

マンションの境界が5センチ隣地に出ているといわれたら。

平成7年に立ったマンションに住んでいます。最近、隣にあった個人宅が売却され、新しい所有者から、マンションの低い塀が境界から5センチほど出ていたからと、勝手に削られてしまいました。塀には、専用庭の扉もあり、鉄製扉の枠も柱を5センチ削りたいといわれています。もともとは、隣の個人宅との境界は、個人宅の高い塀のみで仕切られており、マンション側の土地には塀は作っていませんでした。個人の塀に…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • まんぷくまる。さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2014/08/05 21:35
  • 回答1件

位置指定道路の許可、寄付、使用

JR沿線の駅から徒歩3分ほどのところに3年前から住んでいます。最近、隣地を更地購入しました。立地を生かしてその更地商売を検討しておりましたところ、噂を聞きつけた逆側隣の住人が怒鳴り込んできました。道路は位置指定道路にだけ面している状態です。位置指定道路の持ち主はこの一帯の住宅を開発建築した会社の代表となっていますが会社自体は倒産して代表は遠方に逃げたという風に聞きました。ただ、10…

回答者
藤元 博文
建築家
藤元 博文
  • こまりねこさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/07/29 16:20
  • 回答2件

新築建て売り一軒家を購入しましたが、すぐに売りたい。

先日新築建て売りの一軒家の購入を決めました。手付金の100万円と不動産会社への仲介料300万円を支払いました。住宅ローンは貰えることになりましたが、まだサインはしていません。この購入を決めた時はこの場所でこの値段なら悪くないと思い、20年後でもほぼ同じ値段で売れると言われました。実際に、すぐ近所に築20年のほぼ同じサイズの家が、ほぼ同じ価格で売り出されており、不動産の方もこれ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • platypusさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2014/07/27 03:07
  • 回答4件

法人登記を県内の実家にした場合のデメリット

現在、法人設立の準備をしています。法人成りでなはく、事業自体もこれからです。京都市で事業を行い、住居兼事務所も京都市の賃貸マンションとなりますが、大家さんが法人登記を嫌がるかも知れないのと、転居の可能性があるため、法人設立の際の本店を、京都府内の実家(京都市以外)にしようと考えています。*事務所から実家まで1.5時間くらいの距離ですこの場合起こりうるデメリットを詳しく教えてくだ…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • simonvさん ( 京都府 /43歳 /男性 )
  • 2014/07/22 15:52
  • 回答1件

急に呼吸がおかしくなった。

本日13日にいつも通ってる動物病院にて足のイボを見てもらった帰り、近くの公園で軽く歩かせていた時に わが家の犬(13歳雄)の呼吸がおかしくなりました。 ハッハッハッと普通に呼吸していたと思ったらフヒュッ!と発作のような呼吸になり、直ぐに車に乗せて病院にまた向かいましたが途中でもまたハッハッハッ、フヒュッ!フー!とへんな呼吸が混ざり 途中のコンビニで水を飲ませたらすこし落ち着いたのでい…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • サトウ9447さん ( 宮城県 /26歳 /男性 )
  • 2014/07/13 13:29
  • 回答1件

最終的な 段階での 質問をさせてください。

大変 わかりやすく 教えていただいて 素人の私でも なんとか どうすれば良いかとか 大変勉強になりました。仲介手数料も かなり 勉強していただいて 納得の行く所に落ち着きました。今日 仲介の方とハウスメーカーさんとで 詳しい打ち合わせをしまして数日後契約書を 交わします。その後買主さん側は 銀行の融資の回答を待つようです。(ハウスメーカーが それらは やるようです。)大体 1…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • きりかさん ( 新潟県 /65歳 /女性 )
  • 2014/07/07 20:40
  • 回答1件

顔の産毛処理

顔の産毛が気になるので、カミソリで剃ってますが、肌に影響はないでしょうか?

回答者
関根 もえな
パーソナルスタイリスト
関根 もえな
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/07/02 16:50
  • 回答2件

子どもと関わるアルバイトをしている学生です。

数人の子どもと一日過ごすアルバイトをしています。やはり子ども同士でいると何人かが衝突してしまい、周りの子との遊びが止まる喧嘩が起こってしまいます。その時、私は一人一人の不快なことを解消させて解決しようとします。例えば、Aちゃんはどこが嫌だったの?と聞きます。そこで相手の子が悪いなとと思ったら「AちゃんはBちゃんのこういうところが嫌だったんだって、ごめんねって言おうか?」と伝えます…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 唯依さん ( 兵庫県 /20歳 /女性 )
  • 2014/06/20 09:30
  • 回答3件

運動で健康に痩せる!

質問です!私は間違ったダイエットで拒食症になり一年ほどたった今やっと病気を受け入れることが出来たのでダイエットを始める前の体重までは戻そうと思っています。体が飢餓状態から抜け出せたら今度は栄養をしっかりとって運動で綺麗で健康的に痩せたいと考えています☆そこで正しい食事や運動、体重を落とすペースなどを教えていただきたいです。もう間違ったダイエットはしたくないので回答よろしくお願い…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ぽすん**さん
  • 2013/05/18 06:11
  • 回答2件

プロパンガス料金について

この春、県営住宅から中古住宅の一戸建てに引っ越しました。不動産会社から言われたガス会社と契約し、1回目の請求書の金額に驚きました!使用料21,8基本料金1700円ガス設備使用料300円合計17338円高くないですか?ガス会社を変えられますか?東北なので業者が少ないみたいです。また、価格交渉はできますか?

回答者
漆原 智
建築家
漆原 智
  • ゆうちんままさん ( 岩手県 /40歳 /女性 )
  • 2014/06/18 14:08
  • 回答1件

契約していない建築デザイナーを断ったら手数料を請求された

土地を購入して、家を建てることになりました。有名な建築デザイナーがいるので、家の設計を依頼してみませんかと土地を購入した不動産屋さんに言われてお願いすることになりました。建築デザイナーさんは口頭で建築総額の8%が私の取り分です、内訳は6%が設計料、2%が監督料と言われました。建築デザイナーさんに家の図面とスケッチを書いてもらい、書いてもらった図面とスケッチを工務店に提出して費用は…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • いつき38さん ( 大阪府 /38歳 /男性 )
  • 2014/06/15 23:29
  • 回答2件

頑固者の独り言です

自分の性格は■諦めがよい■割り切る■近寄りすぎない■干渉しない■期待しない■一人で退屈しない■無駄遣いしない■よく褒める■草食■平和主義■老後は考えている結果■将来嫌な人間関係によるトラブルのきっかけを残さない。■老後金銭で悩まない■沢山考えてきたから寂しくなったり退屈した時プラスに考えられる…が良かれと思っている反面欠点は■一人が好きすぎる■思い込みが激しい■嫌いな人はとことん嫌■干渉された...

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • たま妃さん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2014/06/12 20:49
  • 回答1件

前歯が凄く痛みます。

こんにちは。はじめまして。今年20の女です。さっそくですが相談させて頂きます。数日前に突然右側全体的、とくに奥歯が痛みはじめました。虫歯は1年前にすべて治療してるんですがまたなったかな…?思ったんですが歯磨きをすると痛みが和らぎ1日で治りました。次の日の夜、寝ようとした時に突然前歯の一本が痛みはじめました。そのときは少し痛いかなくらいだったのですが今日起きたらものすごく痛くて触ると…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • yuu.さん ( 北海道 /19歳 /女性 )
  • 2014/06/11 16:11
  • 回答1件

柴、3歳雄、本噛みで恐いです。

幼犬の時に他の柴に噛まれてから散歩の際すれ違う犬や柴を見ると飼い主に飛びかかり本噛みします。最近は発情期なのか?凄く攻撃的です。散歩以外では噛んだり飛びかかる事はないです。しつけや荒治療でも対処法を教えて下さい。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • こんこんこんさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/05/29 22:31
  • 回答3件

三方を囲まれた土地:三階建てOR中庭か

はじめてご相談させていただきます。近い将来の建て替えを検討中です。(現在専門用語もよくわかりませんが、これから地道に勉強します!)初心者ゆえ的を得ない質問に聞こえるかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。土地は親より相続した50坪家は築25年になります。北・東・南(隣家の庭に面しています)を囲まれ、西側で幅4Mの私道に2M間口で接しています。建蔽率60%容積200%(…

回答者
田口 継道
建築家
田口 継道
  • overtherainbowさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/05/19 15:39
  • 回答10件

正直訴えたいのですが

1年まえの1月奥の歯が虫歯になり歯医者に行きました。治療が開始されましたが、ろくな説明もなくどんどん進んで行きました。2回くらいで「治療は終了しました」と受付に言われ次の予約もせず帰ったのですが、痛みが取れず連絡するとまだ治ってないですよ。予約して帰って下さい。まずそこで不信感そして同じ系列の歯医者に移ると言い治療の途中で先生が変わりました。そしてこの新しい先生に苦しめられたの…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ジンくんのたれさん ( 北海道 /20歳 /女性 )
  • 2014/05/16 15:11
  • 回答1件

土地の通行権トラブルについて

広島県在住の31才男性、会社員です。専門家の皆様方のアドバイスを宜しくお願い致します。結婚を機に一戸建てを新築することになり、親族から紹介して頂いた不動産会社に土地を探して頂きました。ご提案頂いた土地は「50坪・700万円」という好条件の宅地で、立地も環境も良いため妻も私も非常に気に入りました。しかし昨日、売主と不動産会社の担当者と私の3名立ち会いの下で重要事項確認説明書の確認をした…

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • yustさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2014/05/13 17:28
  • 回答1件

知人からホームページ制作を依頼されましたが、悩んでいます。

初めまして、Webデザインの勉強を始めて半年ほどの者です。半年ほど、Webクリエーターの学校に通いました。 先日、知人の社長から自社のホームページ制作を依頼されました。html、CSS、サーバーの設置等は学校で勉強したものの(Adobeのソフトは元々使っていました)、実務経験はなく、これから更に勉強しなくてはというレベルなので、出来るかどうか不安という話をしたところ、私にとっても勉強ぐらいのつ…

回答者
SEOマーケター 井上慎也
ITコンサルタント
SEOマーケター 井上慎也
  • ムナピーさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2014/05/10 16:13
  • 回答2件

土地購入 境界線について

土地を決め購入のため先月手付金を支払いました。不動産屋さんに境界線の明示をお願いしたところ、境界線の写真と書類が同封されていました。その書面には、隣人の方の署名がしてあったのですが真後ろの家の方の署名がありませんでした。また、まだ本契約もしておらず境界線の確認を目視していないのに、その書類に土地購入者の私が署名してくださいと言われました。また境界線が塀の上にプレートの様なもの…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • Takoooさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2014/05/10 13:11
  • 回答2件

プロジェクト進行してからのキャンセル

印刷物のデザイナー(女)です。他にアルバイトをしながら個人で自宅で仕事を請けています。(特に会社にしているわけではありません)2011年度から、年一回発行のカタログ(32P、フルカラー、デザイン、編集、画像加工、テキストの調整多数)の制作を、知人(のグループ)の依頼により請け負って参りました。無茶振りが多いので、以前手がけてた人がもう出来ないと逃げたためです。頼みこまれました。商品…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • むしむしさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2014/05/10 08:14
  • 回答1件

クレンジング料について

おはようございます。スキンケアカウンセラーの松原さんに伺いたいです。昨日のコメントの返事に、クレンジングについて少しアドバイスをもらいましたが、もっと詳しく知りたいです。お願いします。いつもたくさん質問をしてすみません。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/05/09 04:10
  • 回答1件

BOXカルバート下の地盤改良

すでに購入した住宅地ですが、3m高の擁壁内にBOXカルバート(地下車庫)があります。このBOXカルバート下の地盤が改良されていないことが分かり、数社のハウスメーカーに建築を断られてしまいました。この部分だけ地盤沈下の恐れがあるためです。80?程の狭い土地なのでカルバートを避けて家を建てるのは不可能です。現在売主に仲介業者を通して瑕疵担保責任なので契約を解除したいと申し立てていま…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • kikaさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/11/25 21:19
  • 回答1件

化粧品や生活で気をつけること

スキンケアカウンセラーの松原さんに伺いたいです。コラムでよく肌への刺激について書かれていますが、化粧品や日常生活で気をつけることがあれば教えてもらいたいです。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/05/07 10:44
  • 回答1件

容積率オーバーについて

はじめまして。間取り計画から、色々と打合せを行い約1年を経て、ようやく今月の18日に地鎮祭を行う事になりました。先日、HMの営業から実は容積率がオーバーしていて家が立たないことが判明しましたと連絡を受けました。着手承諾書にサインをし、その後2ヶ月も経った地鎮祭2週間前に連絡があるとはビックリしました。法律上は違法建築になってしまう為に、仕方が無いので、現在の土地に家を建てるなら図面…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ア0415ル0808さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2014/05/03 23:48
  • 回答2件

契約書作成

お世話になえいます。主人が亡くなり子供を大学に行かせることを考え個人事業で家事代行サービスを考えております。お客様とどのような契約書を交わせばいいでしょうか。サンプルとかありますか。お願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ママ555555さん ( 岐阜県 /47歳 /女性 )
  • 2014/03/31 13:39
  • 回答1件

ビジネスマナーに反しない仕事の断り方

なかなか仕事を断れず、残業ばかりしています。依頼された時に時間的に厳しいとわかっていたり、中にはやる必要はないと思うこともあるのですが、「できません」というと角が立ちそうで・・・。人間関係を壊さずにうまく仕事を断る方法があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
重松 まみ
営業コンサルタント
重松 まみ
  • All About ProFileさん
  • 2008/02/29 02:20
  • 回答4件

犬の睡眠薬について質問です

近所に1歳になる野良犬がいます。保護して飼おうと思っていますが、捕まりません。手から直接エサを食べるほどには慣れていますが、エサを入れたケージなどには警戒して入りません。エサに睡眠薬のようなものを混ぜて与える方法はどうかと思うのですが、獣医さんで処方はしてもらえるのでしょうか?体重などはおよそでしかわかりません。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • かおりんとさん ( 香川県 /38歳 /女性 )
  • 2014/04/09 09:12
  • 回答1件

住宅検査

地元の工務店で家を建てましたが、トラブル続きなので、第三者に住宅検査を依頼しようと思っています。まず、どこへ相談したら良いのでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • せいとさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2014/04/12 00:51
  • 回答1件

スキンケア化粧品の選び方

化粧品を変えようと思っているのですが、いっぱいありすぎて、どれが良いのかわかりません。クレンジングと洗顔の後につける化粧水やクリームなどの、選び方のコツを教えてもらいたいです。値段は特に気にしていませんが、本当に効果があるものを使いたいです。スキンケアや化粧品に詳しい方の回答が欲しいです。お願いします。

回答者
NANA
イメージコンサルタント
NANA
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/11 07:27
  • 回答3件

女装娘の化粧水の使い方

台風18号が過ぎ去り、何をするにも楽しい季節になりました。(’-’*)♪化粧水は毎日使っても害は無いと思いますが、価格の違いに何か有るのでしょうか?(^o^;)暑かった夏ですと、お肌を引き締める為に、冷蔵庫で冷やして使う方もいると聞きますが、化粧水にとっては如何でしょうか? コットンを使うのが正しいと言う意見も有りますが、指に取って肌にあてるほうがより浸透が早いとききました。本来の目的が基…

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • てせらさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/09/19 13:02
  • 回答2件

今建てている最中の家のトラブルについて

震災から3年が過ぎ、今月下旬には完成予定だったのですが、トラブルがあって頓挫しています。地元密着のメーカーで良いかなと思いましたが、センスはありませんでした・・・。問題箇所は、次の通りです。(1)原因は、16ミリのサイデイングの外壁です。貼り方がこちらの指定していた貼り方と違うこと、必要のないところまで切り込み修復したような箇所などがあります。せっかくの家が目地のバランスがおかし…

回答者
土屋 暁
建築プロデューサー
土屋 暁
  • けんけん789さん ( 宮城県 /34歳 /女性 )
  • 2014/04/06 02:26
  • 回答1件

敷地境界について

土地を購入し住宅を建てた際、隣家との敷地境界から2cmほと内側にブロックを積みました。敷地境界を示す杭はありますし、当時の所有者と境界の確認をした書類もあります。先日隣家が家を立て直しましたが、敷地境界にブロックは積まず、隣家と我が家のブロックの間に砂利を敷き詰めています。たった2cmですが、我が家の土地を隣家が利用できる状態であり、敷地の境界がまるで2cmずれているように見えます…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • のんろなさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/04 23:33
  • 回答1件

毛孔性苔癬について...

ダイエットというカテゴリでいいのかわからないのですが...私は小さいころから毛孔性苔癬で悩んでいます。知恵袋などを見ると、やせれば治るなどいろいろな意見があるのですが、何が正しいのか良く分かりません。完治までいかなくても、何か改善する方法など無いでしょうか。彼氏は今のままでも大丈夫だと言ってくれているのですが、本当はモチ肌好きらしいので、綺麗な肌になりたいです。よろしくお願いしま…

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • まりんさん
  • 2014/03/30 15:58
  • 回答2件

ガルバリウム鋼板屋根の塗膜について

5年前にある会社にて、コロニアルの上にガルバリウム鋼板の屋根を施工してもらいましたが、最初(1年前ぐらい)は、葉っぱが屋根についているのかな?と思っていましたが、最近(半年ぐらい前)になって屋根に緑色が多く視認できるようになり、双眼鏡で確認したところ、表面の塗膜が剥がれおちてきている事がわかりました。塗膜保障は、カタログでは10年となっており、安心していたのですが非常にショックを…

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • 山海の幸最高さん ( 富山県 /44歳 /男性 )
  • 2014/03/28 12:40
  • 回答2件

建築条件付き土地について

現在『建築条件付き土地』の購入を検討しております。ただ仲介業者からもらった見積りで疑問点があり、以下質問をさせていただきます。1.『建築確認番号』が記載されていないので、『建築条件付き土地』とみなして問題ないか?広告には『建築条件付き土地』と明記されています。2.1がyesである場合に仲介手数料が建物にもかかっており、宅建法違反の認識ですが、罰則はどんなことが考えられるのか?3.『土地…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • Shinkunさん ( 千葉県 /32歳 /男性 )
  • 2014/03/23 03:14
  • 回答1件

弁護士からの通知書

使用貸借中の土地を地主から買い取り請求され、十年ほど交渉し続けて様々な問題も生じてきたので(地主側の土地状況虚偽説明など……)、調停での話し合いをお願いしたところ、三ヶ月ほど返事が来ずに弁護士事務所から『土地の明け渡し』を要求する通知書が届きました。こちらはいちど買い取る契約を結んだのですが、地主側の上記の詐欺行為が発覚し、いったんは立ち消えになりました。そのごまた買い取って欲し…

回答者
鈴木 祥平
弁護士
鈴木 祥平
  • ネコマタノタマさん ( 埼玉県 /46歳 /男性 )
  • 2014/03/21 16:17
  • 回答1件

大至急!!助けてください

埼玉県北部にて注文住宅を建てています。引き渡し期日が2月28日です。 1月上旬にもらった工程表では1月末には全てが 終わる予定でした。しかし、2月上旬、下水道工事の申請がされて いないとのこと。 建設会社によると「土地を売った不動産屋もしく は施主がすること」だそうです。 不動産屋に確認すると「それは建設会社がするこ と」だそうです。仕方がないので施主が申請したのですが、 申請から工…

回答者
久保田 優一
ガーデンデザイナー
久保田 優一
  • 04candy08さん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2014/03/17 20:46
  • 回答1件

義父の母に対するDV

私はいま、母と義父とその間に生まれた幼い弟妹と暮らしています。4月から大学で遠くに引っ越します。相談といいますのは義父の母に対するDVです。義父は中国人で、男尊女卑の考えを持っています。3年ほど前からDVが目に見えてひどくなりました。2人の夫婦生活二年半後くらいのことです。私はそれが嫌で、実父の助けを借りて家を出て高校三年間一人暮らしをしていました。しかし、大学進学が決まり、資金の…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 眞緒さん ( 栃木県 /18歳 /女性 )
  • 2014/02/25 04:54
  • 回答3件

私は異常?ですか?

現在心療内科に通っています。かれこれ半年と言った所でしょうか?私には一年ちょっとお付き合いしている彼がいます。彼は統合失調症です。 私は彼が病気と分かっていてもなかなか割り切れなくてそんな彼の言動に振り回され 一喜一憂な毎日です。 元々恋愛依存症の気はあります。彼がいれば他には何もいりません。彼がいなくなったら私はもうこの世で生きていく事が出来なくなってしまうくらい依存しています…

回答者
藤井 雅子
心理カウンセラー
藤井 雅子
  • シェリーメイさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2014/02/20 11:26
  • 回答1件

1,585件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索