対象:ペットの医療・健康
本日13日にいつも通ってる動物病院にて足のイボを見てもらった帰り、近くの公園で軽く歩かせていた時に わが家の犬(13歳雄)の呼吸がおかしくなりました。 ハッハッハッと普通に呼吸していたと思ったらフヒュッ!と発作のような呼吸になり、直ぐに車に乗せて病院にまた向かいましたが途中でもまたハッハッハッ、フヒュッ!フー!とへんな呼吸が混ざり 途中のコンビニで水を飲ませたらすこし落ち着いたのでいったん家に戻りました。家について何処かおかしい所はないか、鼻の穴もみたりしましたがとくにおかしな所は見受けられませんでした。その間も変な呼吸はありました。 しかし、その後は変な呼吸はないです、私が近づくとなるのか?とも思ってしまいます、公園には芒や豚草のような草もうじゃうじゃあって、連れていかなきゃ良かったと後悔してますが、原因がよく解りません、歩くスピードが最近遅くなった感じがあってもしや心臓!?と思いましたが4月に半日入院で健康診断をしたときはとくに問題はありませんでした。今年1月に前庭疾患になり4月後半から5月半ばまで膀胱炎になったりと最近信じられないくらい病気になりやすいのでもう心身共に疲れてます。今日も病院に行ったばかりで急にこのような事になり驚いています。散歩に連れて行って平気でしょうか? ぐだぐだと乱文になりすみませんが宜しくお願いします。
サトウ9447さん ( 宮城県 / 男性 / 26歳 )
回答:1件
Re:犬のイボに抗生物質の飲み薬&急に呼吸がおかしくなった
質問が多岐にわたりますので、一度まとめて回答させて頂きます。
・足のイボの治療・検査について(外用薬ではなく、なぜ飲み薬なのか?)
・もし肥満細胞腫だったら、どのようになるのか?
・肥満細胞腫と嘔吐との関係性
・散歩の途中に呼吸がおかしくなったが、大丈夫か?
の4点だと思います。
ひとつひとつ答えていきましょう。
足のイボの検査についてですが、小さいイボの場合は針が貫通してしまったり、細胞が取れにくく針を何度も刺すことになったり、検査が困難になることがあります。
足の先端は犬にとって敏感な場所なので、針を刺して行う検査にはやはり痛みを伴います。 痛みを伴うのに検査結果があまり有用でない場合は、少し時間をおいてイボ自体の変化をみて今後の治療方針を考えるのは普通のことです。
また、内服薬だったということですが、仮に肥満細胞腫以外の腫瘍であった場合でも皮膚腫瘍の多くには 内服薬および外用薬での対応はできません。今回は皮膚の疾 患(毛包嚢腫など)を疑って、まずは治療をされているのではないでしょうか?
次に肥満細胞腫だったらどのようになるか(赤くなるのか、大きくなるのか)?ということですが
これには特別決まったパターンは存在しません。
脱毛し赤くドーム状に腫れるなど、ある程度決まったパターンはありますが、柔らかいものもあれば、疣贅(イボのような形)状の場合もあります。
大きくなるかどうかも同様です。腫瘍には悪性度といって、炎症や成長の度合いがそれぞれ異なるので、なんとも言えないということになります。
肥満細胞腫と嘔吐との関係性ですが、ごくまれにヒスタミンという物質を多く産生する肥満細胞腫だった場合に、 嘔吐がみられるときがあります。上記で悪性度という言葉を用いましたが、ヒスタミンを多く産生する場合は悪性度が高いように思われます。 悪性度が高い場合は、一般に大きくなりやすく、炎症が強いため、自潰することが多いです。
今回の場合は以前から見られる草を食べるという行為に関してですので、これも今回のイボと明らかに関係があるとは言えないでしょう。
呼吸に関しては正直申し上げると、犬種なども関わってくることと、擬音での表現だけでは判断は難しいです。しかし、今回の状況から考えると逆くしゃみ症候群などが関連している可能性もあるかと思います。
逆くしゃみ症候群とは詳しい原因は不明といわれていますが、現在では咽喉頭部になんらかの刺激があると排泄を促すために鼻くしゃみのような症状が出ると考えられています。刺激がなくなれば、元に戻るという不思議な症状ですが、病気ではないので心配は不要です。刺激物が食道に流れ込めば、症状が消えるので、最後に飲み込むようなしぐさがみられることが多いです。
今回のケースでいうと、突然なって、水を飲んで治ったということ、その後明らかな再発などがみられていないことから突発的に起こる逆くしゃみ症候群ではないかと考えました。最近は動画などもインターセットで公開されているので、ご覧になっても良いと思います。
もちろん、他の呼吸器の病気の可能性がないわけでは ないので、よく観察してみてください。
他には異物が鼻に入るという可能性を考えますが、通常は口から鼻の裏に入り込みます。
鼻腔は外から観察することは基本的には不可能ですから、鼻の入り口の状況は特別なことがなければ今回は関係ないでしょう。
鼻に異物が混入し、体に影響が出るときは、くしゃみ鼻水が主症状になることが多いですから、今回のこととも違うように感じます。
最後になりましたが、散歩に連れて行って良いでしょうか?ということですが
もちろん散歩には行ってあげてください。外でしかできない行動、臭いをかぐ行動、運動、すべてを犬は楽しみに散歩に出かけます。
先日も芒のことなどを心配されていたようですが、ごくごく稀に起きる トラブルを考えていたら散歩ができなくなってしまいます。
すごく大切にされているので心配になってしまうようですが
何か起きたときはその時にかかりつけの先生に相談すれば良いのではないでしょうか?
評価・お礼
サトウ9447さん
2014/07/20 21:56いつもありがとうございます。現在抗生物質を飲ませていますがまだイボは消えません、また日を見て病院に行きます、正直怖いです。呼吸の乱れはあれ以降ないのですが、病院での心理的なストレスも関係してるのかな?と最近思いました。 とりあえず今薬と併用してパンフェノンを飲ませています、恐ろしい病気にならない事だけを祈って、
解答本当にありがとうございます。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング