対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
土地を購入し住宅を建てた際、隣家との敷地境界から2cmほと内側にブロックを積みました。敷地境界を示す杭はありますし、当時の所有者と境界の確認をした書類もあります。先日隣家が家を立て直しましたが、敷地境界にブロックは積まず、隣家と我が家のブロックの間に砂利を敷き詰めています。たった2cmですが、我が家の土地を隣家が利用できる状態であり、敷地の境界がまるで2cmずれているように見えます。
1.このような場合、杭がうってあれば、将来、敷地境界があいまいになるようなトラブルはないものでしょうか?
2.無駄な隙間もできるので隣家にブロックを積んで欲しいとまでは思いませんが、敷地境界があいまいにならないためにやっておいた方が良いことはありますか?
3.または、2cm分をこちらで埋めてしまうようなことは可能でしょうか?
4.また、隣家のように外溝を行なう場合、施工会社から一言我が家に説明などがあってもよいのでは?と思っているのですが、ブロックを積まない場合、隣の家のブロックまで砂利をひくことは、外溝施工として一般的な常識的なことなのでしょうか?
補足
2014/04/05 10:332cm分はお隣が自らの敷地のように物をおいたり、利用したりするのは仕方のないことで、我が家が今の位置に境界ブロックを置いた以上は、隣に使ってくださいという意思表示ということだったのかと思うと、たったの2cmの小さなこととは思うのですが、気持ちの良いものではありません。
のんろなさん ( 愛知県 / 女性 / 35歳 )
回答:1件
吉田 武志
建築家
-
隣地境界トラブルは、お隣同士の挨拶で防ぐ
はじめまして。
栃木県宇都宮市で注文住宅とリフォームの設計施工を行う一級建築士事務所・
工務店ヨシダクラフトを経営しています。吉田と申します。よろしくお願いいたします。
質問を読ませて頂きました。
隣の方から外構工事の挨拶が無かった為に、お隣さんが隣地境界の位置(杭)を認識しているのか不安なのだと思います。将来、隣家と揉めるのは嫌ですからね。
隣の方も、普通は、2センチ程度とはいえ、敷地から飛び出して砂や砂利を隣地に敷くのですから、のんろなさんに挨拶したほうが人間関係はスムーズでした。事前挨拶して、砂利の敷き方について、ブロック塀まで敷かせて頂きたいと言えば、のんろなさんも気を揉まずに済んだ話だと思います。
1.通常は杭が打ってあれば、敷地境界があいまいになるトラブルはないと思います。
お隣も敷地境界は認識していると思います。
2.杭が打ってあるので、特別行うことは無いと思います。本当は、お隣さんが砂利敷きを行う前に挨拶に来て、その時に現場で砂利をブロック塀まで敷かせてもらいたいと言えば、両家で確認して済んだ話だと思います。
3.幅が狭いので、特別何かする必要はないかと。
4.施工会社と隣家で、のんろなさんのお宅に、工事前に挨拶に来て、砂利の敷き方の説明をしてから、お隣の塀まで砂利を敷かせて頂くのが一般的だと思います。私はそうします。
ヨシダクラフト http://www.yoshidacraft.net
評価・お礼
のんろなさん
2014/04/05 10:18早速のご回答ありがとうございました。心情理解していただき、心が晴れる思いです。建築業界では、常識的なことであっても、私たちにとっては一生に一度のことでわかりません。常識だから、知らない素人が悪いというような、慣習なのかという点も不安に思っておりましたので、安心できました。ありがとうございます。
吉田 武志
2014/04/05 13:24ご評価頂きありがとうございます。
心が晴れてよかったです。
隣地境界のトラブルも、人間関係のトラブルの一種で
その原因の多くがコミュニケーション不足のような気がします。
ですから、「隣地境界トラブルは挨拶で防ぐ」という回答題名にしました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング