(新着順 6ページ目)人材育成全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人材育成全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (6ページ目)

人材育成全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,077件中 251~300 件目 RSSRSS

場の切り替え

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はコミュニケーションについてのお話です。 多くのビジネスパーソンにとって、打合せやインタビュー、ワークショップなど、ツーウェイコミュニケーションが求められる機会が少なくないでしょう。 ある程度の社歴や経験を有するようになったり、マネジメントレベルになったりというような、一定レベルのキーパーソンになると、ツーウェイコミュニケーションの重要性...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/20 09:57

教養・リベラルアーツ講座(11) 自分

「本当の自分」とは何か? どこにいるか? あなたが思っている「自分」は、「本当のあなた」ではないかもしれません。 なぜか? どういうことか? だとすると「本当の自分」はどこにいるのか? **********************************************  A.上司に見らている時の自分。  B.部下に見らている時の自分。  C.取引先の人と会食している時の自分。  D...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2016/01/13 09:11

帝京大学ラグビー部の人材力

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はラグビーについてのお話です。 帝京大学ラグビー部が全国大学ラグビー選手権を7連覇しました。 過去には新日鉄釜石や神戸製鋼が7連覇を達成していますが、卒業とともに選手が入れ替わる大学ラグビーで7連覇を達成することは、偉業といっても過言ではないでしょう。 15人という大人数の選手で構成されるチームスポーツでの7連覇を達成することは、チームとして余...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/11 12:09

日頃の仕事について疑問に思う

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は仕事の進め方についてのお話です。 多くのビジネスパーソンが、日頃の何気ない仕事に忙殺される時間の長さに困っているのではないでしょうか。 リスク管理上必要不可欠なプロセスだったり、法律面で決められていることだったりすることも当然あるでしょうが、そうではない仕事も結構あるものです。 何気ない仕事だからこそ、多くのビジネスパーソンが疑問にすら思わな...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/08 10:46

教養・リベラルアーツ講座(10) 盲目

粗雑さに気づけない 利便性は時に利己主義を増大させます。 しかも、それを意識させずに。 ********************************************** 最近「ありがとう」と言えない人によく出会います。  特にネット上で。  ◆ ネットで訪問の依頼をする  ◆ ネットで資料を請求する。  ◆ ネットで質問や問い合わせをする。  連絡を受けた側としては、当然返事を...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2016/01/07 16:10

アスリートとしての真の強さ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は箱根駅伝についてのお話です。 昨日に続き箱根駅伝の話ですが、優勝した青山学院の選手が朝のテレビ番組に出ていました。 そこで改めて感じたのが、青山学院の選手の頼もしさです。 インタビューのしっかした受け答えとか余裕を感じさせる笑顔などもありますが、一番印象的なのは、自分の区間を走り終わった後倒れこまずに平然としていることです。 この平然として...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/04 10:58

こんなのはじめて! 考えさせる「おもしろい教養教育」(研修・講座)

「3つの異次元」を与える教養・リベラルアーツ教育(研修) 教養を学ぶ基本のひとつは 「読書」(http://profile.ne.jp/w/c-164600/)です。 でも、 「知識として知る」だけでは駄目です。  頭でっかちが増え、理屈が先行(http://profile.ne.jp/w/c-165049/)するからです。 必要なのは、  知識を使って「考えさせる」こと。 考えるとは「情...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/30 17:43

教養・リベラルアーツ講座(9) 先入見

見えるものを見えなくするもの 世間には「常識」とか「スタンダード」と言われるものがあります。 例えば「ノウハウ」。 営業、プレゼン、論理思考。 ノウハウがあれば上手くできる、と多くの人は思っています。 でも、本当でしょうか? ********************************************** ある会社から、こんな問い合わせを受けました。 「コンサルティングスキルが...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/24 08:39

経験プラスマインド

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はプロフェッショナルについてのお話です。 プロフェッショナルとしてビジネス現場の最前線で活動し、成果を出し続けるためには、経験プラスマインドが必要。 プロフェッショナルとしての経験とプロフェッショナルとしてのマインド。 プロフェッショナルとして相応の経験を積んでいること。つまり経験の量と質双方が求められるということ。 プロフェッショナルとして...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/22 10:40

教養・リベラルアーツ講座(8) 考える方法

だからあなたは考えられない 思考力を求める人はたくさんいます。 でも、それをモノにする人はごく一部です。 なぜか? 「本当に考える」をしないから、です。 ********************************************** ■ コンサルタントを雇っている会社がコンサルタントに言いました。   「どうすればいいんだ、解決策を出せ。そのためにお前を雇ったのだ。」 ■ 研修...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/21 17:50

教養・リベラルアーツ講座(7) 思考とコピペ

ネットを使って考えるとはどういうことか? ネットの情報を活用することはいいことです。 でも、思考を弱体化させるマイナス点もあるので注意が必要です。 ********************************************** 「どんな感想があるか見たいと思っただけだろう、細かいことを」 という人もあるかもしれません。 しかし、感想というものは「そんなものを見なくても書ける」も...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/17 09:14

教養・リベラルアーツ講座(6) 倫理

コピペ、パクリ等、心ない使用のため、残念ですが本記事の公開を停止しました。 記事削除 中沢 努 (無断転載や無断複製禁止)   ※ これは、弊社が行っている教育やコンサルティング で実際に使用しているものです。 (クリックで別サイトが開きます) コンプライアンスコンサルティング/コンプライアンス研修/コンプライアンス講演、他 パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー( http://www...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/14 10:08

教養・リベラルアーツ講座(5) 不正

「知る」だけではいけない 教養やリベラルアーツを学ばない企業は、不正を起こしやすくなります。 利益ばかりに目が行き、社会的責任を全うする意識が欠如するからです。 教養やリベラルアーツを学ばない人も、不正を起こしやすくなります。 視野が狭くなり、目先のことしか考えなくなるからです。 でも、教養やリベラルアーツを「読む」とか「聞く」だけでは不正を防げません。 頭でっかちが増え、理屈が先行するから...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/09 10:25

教養・リベラルアーツ講座(4) 格差

格差をもたらす本質は何か? 資本主義に格差はつきものです。 では、格差をもたらす本質は何でしょうか? ********************************************** 皆さんは、なぜ「格差が拡がる」と思いますか?  ◆ Aさん「ピケティの言うように、r>gになるからだ!」  ◆ Bさん「何を言う、新自由主義が蔓延るからだ!」  ◆ Cさん「いやいや、資本主義である以...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/08 10:32

教養・リベラルアーツ講座(3) 公共性

大切なのは、自分の「判断」 残念なことですが、私たちの日常には「公共性に欠けた出来事」ことが少なからずあります。 特に、本人にとっては些細なことであろうが、相手にとっては「それはちょっと・・」ということが。 ◆ 例えば、コーヒーショップでの席とり。 ◆ 例えば、ラッシュの電車内、カバンの肩掛け。 ◆ 例えば、歩きタバコ。 ***********************************...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/03 13:32

教養・リベラルアーツ講座(2) 人間の心

新聞だって立派な教材 新聞と言えば「時事ネタ」。 政治、経済、マーケットに社会問題。 どちらかというと「情報」ですね。 でも、それだけではありません。 「人の心」だってちゃんと学べます。 ********************************************** CIAの過酷な尋問「テロ防止に効果なし」 米上院特別委が報告書 米上院情報特別委員会は9日、ブッシュ前政権下で...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/12/01 16:46

教養・リベラルアーツ講座(1) 伝記

基本は読書。どう読めばいいか? 教養を身につけたい。 リベラルアーツを学びたい。 基本は「読書」です。 それもビジネス書以外の本を読むことが必要です。 何を読めばいいか? その1つに伝記があります。 読む時は「他人の生き方」をなぞり、それを「生きてみる」ようにしましょう。 ********************************************** 伝記の読み方にはポイン...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/11/30 07:43

「やりたい仕事」と「向いている仕事」は同じではない

 会社を辞めていってしまう人が、その理由として挙げる中に、「この仕事は自分に向いていない」というものがあります。    こういう人に、「では何が向いているの?」と尋ねてみた時、明確な答えがもらえることはそれほど多くありません。なぜ答えられないかという理由は明らかで、「向いている仕事」というのは、自分の主観ではなかなかわかりづらいことだからです。    会社にいる限り、やりたくない仕事や理不...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/11/24 08:00

第一印象

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は第一印象についてのお話です。 企業を訪問する時の第一印象。 重要ですね。つくづくそう感じます。 成長している企業、業績好調の企業、事業を拡大している企業の多くは、やはり第一印象が良い。 決して難しいことをしているわけではなく、ビジネスパーソンとして当たり前のことをしているだけなんですね。 教育などという難しい問題というよりも、ビジ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/11/12 09:13

人は勝手に育たない

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材育成についてのお話です。 「人は勝手に育たない」というのが、ビジネス現場における現実だと思います。 日々の仕事に追われている多くのビジネスパーソンにとって、自分自身の育成についてゆっくり考える暇がないというのが本音でしょう。 一定の経験を積み、ある程度のレベルに達するまでは、企業側が主導する形で人材育成を進める必要があるかと思いま...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/11/10 09:24

人は勝手に育たない

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材育成についてのお話です。 「人は勝手に育たない」というのが、ビジネス現場における現実だと思います。 日々の仕事に追われている多くのビジネスパーソンにとって、自分自身の育成についてゆっくり考える暇がないというのが本音でしょう。 一定の経験を積み、ある程度のレベルに達するまでは、企業側が主導する形で人材育成を進める必要があるかと思いま...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/11/10 09:19

話をすることの重要性

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は話をすることについてのお話です。 話をしなければ始まらない。話をしなければ分からないことがある。といったように、話をすることの重要性を感じることが少なくありません。 考え方がアナログだなとか、古いなと感じる方もいるかもしれません。あるいは当たり前だなと感じる方もいるかもしれません。 ITやインターネットのビジネスに関する仕事を長年続けているか...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/11/03 12:30

ビジネスにはセオリーがつきもの

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセオリーについてのお話です。 ビジネスにはセオリーがつきもの。 長年の経験やノウハウが蓄積されたセオリーを駆使することで、成功確率を高めることは、まさにビジネスの王道。 セオリーを知り、使いこなし、実績を積み上げることで、新たなセオリーを生み出したり、自分なりにカスタマイズされた自己流というものが磨かれる。 セオリーを知っていれば、セオリー...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/10/27 10:24

ビジネスの量と質

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はビジネスの成果についてのお話です。 ビジネスの成果は、量と質双方の側面から考えることができます。 ビジネスの成果において、量と質の両方を高いレベルで実現することが理想ですが、どちらか一方にこだわりを持つという現実的な選択をすることも少なくないでしょう。 その場合、ある一定レベルの成果を達成するまでは、まずは量にこだわることの方が多いのではない...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/10/08 11:17

プロフェッショナルという世界

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はプロフェッショナルについてのお話です。 プロ野球はペナントレース終盤を迎え、ソフトバンクとヤクルトの優勝が決まりました。 これからのクライマックスシリーズが楽しみなプロ野球ファンの方も多いでしょう。 一方で、戦力外通告や監督辞任など、プロとしての厳しさを感じる話題も増えてきました。 一年一年が勝負であり、結果が全ての世界。 プロフェッショ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/10/03 17:09

【IT人材育成】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT人材育成」です。 近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT人材育成で悩みを抱える企業が増えています。 例えば、 ・...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/09/29 09:48

全体を見渡せる人

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成についてのお話です。 全体を見渡せる人が不足しているように感じます。 経営全体を見渡せる人は経営者になるわけですが、経営レベルでなくても全体を見渡せる人が必要でしょう。 プロジェクト全体を見渡せる人、インフラ全体を見渡せる人、セキュリティ全体を見渡せる人、技術全体を見渡せる人など。 専門志向の高まりから、このような人が不足するのは必...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/09/25 11:02

前向きな言動一致

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はビジネスの進め方についてのお話です。 ビジネス現場において、よく「前向き」という言葉が使われる。 前向きに考えよう、前向きに議論しよう、前向きに検討しようなど、多くの場合肯定的な意味で使われる。 私自身好きな言葉の一つであるが、この「前向き」という言葉をビジネスに活かすのであれば、前向きに行動することを忘れてはいけない。 前向きに考えるだけ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/09/15 11:31

当たり前のレベル

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はビジネスパーソンについてのお話です。 今や多くの企業は企業同士の連携を行い、ビジネスパーソンとして協業する機会が増えています。 そういう状況の中で重要なこととして挙げられるのが、当たり前のレベルが同じことです。 ビジネスパーソンとしての当たり前のレベルが同じであるか、異なっているかで、享受できる成果に大きな違いが生まれてくるかと思います。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/09/05 15:47

プラスアルファが求められている

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はプロフェッショナルについてのお話です。 プロフェッショナルとして活動を行っていく際に、プラスアルファが求められている。 そうお感じになっている方が多いのではないでしょうか。 差別化というほど大げさなものではなくても、常日頃のちょっとした行動や振る舞いにおけるプラスアルファに対する意識が、想像以上に評価につながることがあることも忘れてはいけない...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/09/01 11:16

IT人材の多様化

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT人材についてのお話です。 システムの高度化、複雑化が高まることで、IT人材の多様化が進んでいます。 さらに、IT業界を取り巻く環境変化のスピードが飛躍的に高まってきていることが、IT人材の多様化に拍車をかけています。 一昔前は、技術者といえばSE、PGといった簡単なくくりで表現されていましたが、今は専門性を問われる時代になっており...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/08/25 09:11

「そんなの常識!」で片付けてしまう思考停止

 自分の常識に照らしてみて、相手の行動がどうしても受け入れがたい時があると思います。礼儀作法に関することの場合は、年齢に差がある関係で特に起こりがちなように思います。    最近の話ですが、ある会社の社長が、電話応対がなかなかスムーズにできない新入社員を指して、「これくらいのことは常識だと思うんだがなぁ…。」という愚痴をこぼしていました。まぁその気持ちはわかります。    ただ、今のように...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/08/25 08:00

戸村智憲の公開セミナーご案内@2015年8月時点

日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長の戸村智憲による登壇 ・2015年8月27日(木) (一社)企業研究会 東京開催  監査チェックリスト改訂と監査戦略講座(仮題)・・・ パンフレットPDF  詳細・お申込: https://www.bri.or.jp/seminar/34193  ・2015年8月27日(木) (一社)企業研究会 東京開催  監査チェックリスト改訂と監査戦略講座(仮題)...(続きを読む

戸村 智憲
戸村 智憲
(経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
公開日時:2015/08/15 18:16

キャリア・クライシスに企業経営陣・人事部門はどう向き合うか?

先日、経営プロサミット2015(6月4日)のパネルディスカッションに登壇してきました。 http://www.jmri.co.jp/KeieiProSummit2015.June.4.Tomura.pdf その際の課題・テーマとして、シニアのキャリアや少子高齢化・ダイバーシティ経営・これからのキャリア開発・人材開発などについて、さまざまな観点から各パネリストよりコメントがありました。 わたく...(続きを読む

戸村 智憲
戸村 智憲
(経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
公開日時:2015/08/15 18:08

リアリティがあるほど人は育つ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成ついてのお話です。 人材育成の現場におけるセオリーとして、「リアリティがあるほど人は育つ」ことがあるかと思います。 OJTに取り組めば、それはビジネス現場そのもののわけですから、必然的にリアリティが高まるわけです。当然ある一定レベルの成果も求められるわけです。 同様にOJTではない一般的な集合研修でも、リアリティを高めることをお勧めし...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/08/13 11:10

IT業界就職人気ランキング

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT業界についてのお話です。 2016年4月入社予定の学生を対象に「IT業界就職人気ランキング」調査を実施しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/090100053/070700063/?mln ランキングを見ると、皆様ご存知の有名大手企業が並んでいますね。 昔も今も大手企業志向は変わ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/07/28 11:20

「ミスを隠す風潮」に感じる子供っぽさ

 少し前の話になりますが、旅行会社の社員が、遠足のバスの手配をし忘れていたというミスを隠すため、遠足を中止に追い込もうと考えて、生徒を装って自殺をほのめかすようなメールを送っていたという出来事がありました。    このような現場のミスを隠そうとすることが、最近よく目につくように感じます。    警察官が事件の証拠品を紛失してしまい、別の物品に差し替えてごまかそうとしたり、郵便配達員が、時間...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/07/28 08:00

先を見据えた人材育成

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成についてのお話です。 私が人材育成の仕事に携わっていて感じることは、先を見据えた人材育成の重要性です。 今困っている、今必要とされている、そういった視点に基づいたカリキュラムで人材育成をすることは、当然重要でしょう。 人材育成の効果と言う意味においても、即効性のある内容は分かりやすいですし、人材自身にとっても自信につながるでしょうから...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/07/27 10:39

コミュニケーションに対する意識の高さ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はビジネスコミュニケーションについてのお話です。 ビジネス現場におけるコミュニケーションの重要性は、多くのビジネスパーソンが認識しております。 そこで、コミュニケーションスキルの重要性が話題になったりすることが多いように感じますが、同様にコミュニケーションに対する意識の高さも重要ではないかと感じます。 会議、ワークショップ、インタビュー、プレゼ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/07/10 11:01

最近は「分かち合い型リーダー」が増えている?

 特に最近、リーダー育成を重要テーマに掲げる企業が増えており、私自身は講師として、それを目的とした研修やセッションなどを行う機会があります。    この時の参加者に対して、私は必ず「自分がなりたいリーダー像」ということを質問しています。自分の上司や先輩を具体的なモデルとしている方、カリスマ経営者や歴史上の偉人の言葉をモットーにしている方、逆に何も思い描いていない方、自分はリーダー適性がないと言...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/07/07 08:00

ピンチだからこそ信頼関係が構築される

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はビジネスへの取り組み姿勢についてのお話です。 多くのビジネスパーソンの皆様は、忙しい日々を過ごす中で、数多くのピンチに遭遇していると思います。 決して自ら望んでピンチになるわけではありませんが、自責他責様々な要因から、ピンチになるわけです。 その際に重要なことは、ピンチになった後の対応でしょう。 ピンチだからこそ信頼関係が構築される。そうい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/07/03 11:34

プラスアルファが求められている

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はプラスアルファについてのお話です。 ビジネスにおいて、戦略を考えたり、事業計画を策定したり、システム化を検討したり、問題解決について議論したりする。 こういった時に、プラスアルファが求められていると感じることが少なくありません。 答えは現場にある、顧客が知っている、フレームワークがベースとなる。 そういったことが基本となることは間違いありま...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/24 10:09

営業担当者としての第一印象の重み

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は営業担当者についてのお話です。 私は仕事の一環として、各企業の営業担当者と会う機会が少なくありません。 数多くの営業担当者と会うと、営業担当者ごとの第一印象は千差万別だなと気づかされます。 そこで感じる営業担当者としての第一印象の重み。 第一印象の良し悪しで、その後のビジネスの展開が大きく変わることも珍しくありません。 営業担当者としての...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/19 11:25

計画的人材育成

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材育成についてのお話です。 IT業界など人材をベースにしているビジネスモデルを実現していく上で重要なことは、計画的に人材を育成することですね。 人材育成しているという企業は少なくないかもしれませんが、計画的にという点においてはいかがでしょうか。 必要最低限の新入社員研修を行い、あとは現場での実践経験を積む。 このような考え方もあり...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/16 08:22

【IT人材育成】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT人材育成」です。 近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT人材育成で悩みを抱える企業が増えています。 例えば、 ・...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/15 09:27

やはりリアルな場は欠かせない

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はリアルな場についてのお話です。 今やインターネット全盛の時代になりました。 私自身が、ITやインターネットに関連する仕事が多いだけに、ネットの重要性は日々感じています。 ネットを活用した情報収集や業務の効率化が日々進歩していることにも、当然注目しております。 しかし、一方で「やはりリアルな場は欠かせない」と感じることも少なくありません。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/12 10:53

コミュニケーション能力の高さ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はコミュニケーションについてのお話です。 ビジネス現場に求められる人材要件の多いものとして、コミュニケーション能力の高さがあります。 コミュニケーション能力はビジネスパーソンにとって当たり前の能力のはずですが、コミュニケーション能力に起因するトラブルが少なくないのでしょう。 ビジネスパーソン同士がビジネス現場において普通にコミュニケーションをと...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/08 10:25

普段の何気ない行動

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はビジネスパーソンとしての行動についてのお話です。 ビジネスパーソンとして、普段の何気ない行動には気を付けたい。 そう思うことが少なくありません。 例えば客先での重要な会議。 そういった時に、普段の何気ない行動が試される時でもあるのです。 会議中の言動や態度、表情、何気ないしぐさ。 当事者が気にしていないことであっても、第三者の立...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/05 09:58

人材育成は経営者次第

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材育成についてのお話です。 人材育成は経営者次第。 率直にそう感じることが少なくありません。 IT業界は典型的な人材依存型のビジネスであり、昔からその状況は変わっていません。 人材育成の重要性は昔から言われていることだし、今でもその重要性は変わっていません。 話をすると、ほとんどの経営者の方々は人材育成の重要性を認識している。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/05/26 09:45

ただ安定を求めようとする姿勢が気になる「定年まで働きたい新入社員」

 これは昨年行われた調査ですが、日本能率協会が新入社員に向けて、独立・転職志向について聞いたところ、「定年まで勤めたい」との回答が、調査開始以来初めて、50.7%と過半数に達したという話題がありました。たぶんこの傾向は、その後もあまり変わっていないだろうと思います。    新卒者が3年以内に辞める割合が3割などと言われ、この調査結果とは相反する実態もある訳ですが、職務経験がない新入社員を採用す...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/05/05 08:00

3,077件中 251~300 件目